
Monki365さんが回答したロンドンの質問
レンタカーでロンドン観光
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。やはり市内移動は地下鉄にします。ストライキにあたりません様に‥
ありがとうございました。
ヒースロー空港からメイキングオブハリーポッターの行き方
Monki365さんの回答
Harry Potter World は watford junction という駅からシャトルバスが閉園20分前まで運行されています。 ヒースロー空港から724番のバスwatford jun...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。バスでしたら1時間45分もかかるのですね。その日レンタカーを返さないと行けなくて‥前の日コッウォルズに泊まって次の日ヒースロー空港に返す予定です。ハリーポッターに行っていたらレンタカーを返す時間を過ぎてしまうので一旦返してからと考えてました。追加料金を払ってそのままハリーポッターに向った方が楽ですね。
ありがとうございました。
ヨーロッパ周遊旅行を計画しております!
Monki365さんの回答
ロンドン在住邦人の広告サイトに質問をされるのをお勧めします。 http://www.mixb.net/ マイバス ツアーでは個人アシストのサービスを提供している様子、下記のサイトから...
ブライトンとブリストル
Monki365さんの回答
ブライトンとブリストル かなり違いのある街です。 ブライトンは南方の位置にあるため、海岸、避暑のイメージが強く感じられる街です。とはいうものの、ゲイ レズビアンが多く住んでる地域でも有名です。...
ブリットレイルパス 1等か2等?
Monki365さんの回答
長距離ルートの場合 1st クラスは席間隔が2ndクラスより広く、軽食や飲み物サービス、駅では1stクラスのラウンジが使える等の特典がありますが、短距離ルートでは両クラス間、の差は余り無いようで...- ★★★★★この回答のお礼
Monki365さま、ご回答ありがとうございます。トリップアドバイザーもご確認頂き、助かりました。そうですね、Monki365さんのおっしゃるとおり、長距離ルートの乗車が多ければ、メリットを感じられそうです。今回、4日間が長距離、8日が短距離になるので、2等にします。もし1等パスにしたら、元を取ろうとして、列車にばかり乗っていそうな気がしてきました。またアップグレードの情報もありがとうございます。調べてみます!
Monki365さんの追記
週末のみ5ポンドでアップグレード出来る時もあるので (weekend first)、駅のチケットオフィス、ツーリストインフォメーション等で調べてみてはいかがでしょうか? Visitlondon.com からロンドン各所のツーリストインフォメーションオフィス情報を参照出来ます。 nationalrail.com からアップグレード方法について検索出来ます。
ロンドンの花粉事情について
Monki365さんの回答
英国では花粉症を一般にhayfever やpollen allergyといってます。ネット検索したところ下記のような情報入手しました。御参考下さい。 tree pollen 杉、白樺等 アレル...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます
そうですね・・・春は花粉が一番飛ぶ時期なのは間違いないです
様々考慮した上で、旅行はこの時期にと決まりましたので、
息子が少しでも快適に過ごせるよう万全を期したいと思います。
お気遣いくださりありがとうございます!
個人宅のオープンガーデン巡り
Monki365さんの回答
ロンドンでは4月15日にナショナル ガーデニングウィークというイベントで入場料を当日全て無料で公開するというイベントがあります。詳しくは下記のリンク御参照ください。http://www.nati...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。4月にもイベントがあるんですね。初めて知りました。あまり検索に引っかかってこない情報をいただき嬉しいです。4月も含めて考えてみます。
DARTS PUB 教えてください
Monki365さんの回答
英文ですが http://capitalarrows.com/ にダーツパブ情報とイベント情報が記載されてます。翻訳アプリで読んでみてください。- ★★★★★この回答のお礼
Monki365さん 貴重な情報ありがとうございます。全部行ってみたくなります。
Monki365さんの追記
充実したロンドン滞在になると良いですね。頑張ってブルズ アイ 狙ってください。ロンドン現地邦人の掲示板 mixb ukにダーツを趣味に持つ邦人の方を探すメッセージを載せてみるのも良いと思いますよ。仲間が要ると又楽しみも違うと思います。mixb ukはwebサーチして見てください。
Monki365さんの回答
ロンドン市内のナビについてのご質問ですが、市内の交通渋滞を考えると、一日のみの観光という条件で考えてみると、レンタカー移動より地下鉄、バス、タクシーを利用した方が簡単に移動できると思います。駐車場は主な観光名所の近辺にありますが、駐車台数等限られていますので、満車になっている事が頻繁です。路上メーター駐車もありますが、こちらも同様です。お車を利用の場合は サトナビがついていると思いますので、そちらで市内のナビは充分だと思います。日本語対応ではないと思いますので、英語での道案内ですね。ヒースローエクスプレス等ご利用されるなら、車より遥かに早くロンドン市内とヒースロー間移動できますので、時間を有効に使えますね。ゴーグルマップでバスや地下鉄の乗換え時間等が検索できますので、此方でデータを使える携帯をお持ちでしたら便利ですね。
上記、お役に立ちますでしょうか?
ハロッズとバーバリーはピカデリー線の駅で、ヒースロー迄繋がっている地下鉄ですので、個人的な意見で言わせて頂ければ、地下鉄をおご利用になる方が時間に無理無く移動できると思います。追伸ですが、ロンドン市内交通機関 時々ストライキするので、要注意です。