MONICAさんが回答したバルセロナの質問

グラナダ地方で手作りの椅子を制作している椅子職人を探しています

グアディス(Guadix)、グラナダ、その周辺で、手作りの椅子を制作している椅子職人を探しています。
50年ほど前に日本人の有名な工芸家がグアディスを旅した際、生のポプラの木で椅子を作る職人と出会い、その素朴さに感動して日本に紹介しました。かつてゴッホが描いた椅子の絵に似ていたことから「ゴッホの椅子」と呼ばれ、日本の民芸関係の人の間では有名な椅子です。
私はグアディスとグラナダで1967年に撮影された椅子職人の写真を持っており、今もそのような椅子づくりが現地で行われているか、調査したいと思っています。その調査をご相談・ご依頼できる方を探しています。
調査の結果もし現存することが分かれば、11/5〜10頃に訪問して取材したいと思っています。その際の通訳などもお願いしたいです。
よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

masashi_k様 初めまして、当方スマドリードとバルセロナを基点にスペイン全土で通訳をしております。 現在ちょうどバスク地方での通訳出張中で、詳しい調査をすぐにすることができませ...

masashi_k様

初めまして、当方スマドリードとバルセロナを基点にスペイン全土で通訳をしております。

現在ちょうどバスク地方での通訳出張中で、詳しい調査をすぐにすることができませんが、
調査及び現地通訳が可能です。

以下、自己紹介代わりに簡単な経歴の抜粋です。

・外国語大学スペイン語学科卒

・スペインに留学2年間を経て、メキシコの日系自動車メーカーにて通訳として勤務

・現在フリーランスで活動中、1年間で約200件の翻訳、通訳、アテンド案件を受注

・国際スペイン語検定DELE最上級C2を取得しており、スペイン語はビジネス/準ネイティブレベル。

・得意分野は医療、商談、スポーツ、芸術、TVマスコミ、観光、工場通訳 等

日本企業の現地偵察や商談の際の通訳
麻薬取締現行犯逮捕および取り調べ通訳
国際医療学会での同時通訳
フジTV番組インタビュー通訳(クラシック奏者へのインタビュー)
レアルマドリードとのスポンサー商談
FCバルセロナとのスポンサー商談
アトレティコマドリードとのスポンサー商談
バイクメーカー工場視察通訳
大学教授に同行し政府機関訪問
日本人患者の為の病院通訳

等々の実績があります。

以上、もしご検討いただけるのであればメッセージを頂ければ幸いです。

取り急ぎで恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

Monica

masashi_kさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございました。グラナダ付近在住で協力いただける方を探したいと思っています。

すべて読む

アンダルシア 中高年4人で効率よく回る方法を教えてください。

こんにちは。
来年5月に、中高年女性4人でアンダルシアを訪問したいと思っています。私以外は初めてのスペインです。
本当はゆっくり電車やバスを使ってまわりたいところ、どうしても駆け足で回らなくてはならなくなりました。
車を一台貸し切って、以下の3ヶ所を一日内で回ることは可能でしょうか。

早朝 マラガ発
午前 コルドバ、メスキータ
午後 グラナダ、アルハンブラ宮殿
夕方 ミハスにて夕食
夜 エステポナのホテルまで移動

また、トランクも積めるジャンボタクシーのようなものはあるのでしょうか。
以上、よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

初めまして! アンダルシアのマラガ、コルドバ、グラナダに滞在経験があります。 アンダルシア在住ではないのですが、スペイン語のサイトで距離や所用時間を調べてみました。 マラガ⇒コ...

初めまして!

アンダルシアのマラガ、コルドバ、グラナダに滞在経験があります。

アンダルシア在住ではないのですが、スペイン語のサイトで距離や所用時間を調べてみました。

マラガ⇒コルドバ
距離:約160km
所用時間:約2時間

コルドバ⇒グラナダ
距離:約200km
所用時間:約2時間30分

グラナダ⇒ミハス
距離:約130km~150km
所用時間:約1時間半~2時間

ミハス⇒エステポナ
距離:約40km~60km
所用時間:約30分~1時間

まずタクシーですが、4人の乗客と荷物を積載できるジャンボタクシーの利用は可能です。

全日タクシーチャーターは交渉次第で通常は1日150~200ほどで可能かと思いますが、
上記5か所を移動するのに高速料金やガソリン料金もかかりますので、予測は難しいですが
もしかすると300ユーロ以上請求されるかもしれません。

1日内での上記の全ての場所の移動ですが、物理的に無理ではないのですが
スペインは想定外のことが日本の何倍も起こりやすい国です。

またスペインの南のほうが時間の流れがゆっくりしているような気がしますし、
例えばレストランでの食事でも日本のようにレジ会計ではありませんし、アルハンブラ宮殿での待ち時間等々
を考慮すると車を借り切っても1日で回るのはキツイ気がします。

また運転手によっては1日でマラガ⇒コルドバ⇒グラナダ⇒ミハス⇒エステポナを回るのを拒否、
若しくはより高額な料金を要求される可能性もあります。

もし時間があれば数日間余裕を持って各スポットを訪れることをお勧めします。

以上、アンダルシア旅行が楽しいものになることを祈っています。

けいちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

Monicaさん

さっそくの回答ありがとうございました。
それぞれの移動時間がよくわかり、きつそうだなと納得しました。
何より、時間よりも運転手が拒否するかも、っていのうコメントで、このブランの非現実性がよくわかりました。

2日で回るか、一ヶ所減らすか、これからよく検討してみます。
どうもありがとうございました。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの追記

こちらこそ評価ありがとうございます。
やはりスペインは日本と時間の感覚が違いますし、出来るだけ時間に余裕を
見ておいたほうが良いかとは思います。
アンダルシア旅行楽しんでくださいね。

すべて読む

車で希望の場所までご案内してくださる方ををさがしています

9月20日にいかの場所までご案内してくださる方を
さがしています。

ご連絡お願いします。

Vandellòs i l’Hospitalet de l’Infant
Tarragona - Catalonia

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

もも様 大変お世話になっております。 個人メールでもお伝えいたしましたが、業務の都合で9月20日のアテンドをすることができません。 また別の機会がありましたら、何卒よろしくお願...

もも様

大変お世話になっております。

個人メールでもお伝えいたしましたが、業務の都合で9月20日のアテンドをすることができません。

また別の機会がありましたら、何卒よろしくお願いいたします。

その他、スペイン旅行のアドバイス等、私にできることがありましたらご連絡くださいませ。

スペイン滞在が素晴らしいものになりますように。

Monica

ももさん

★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。

バルセロナ市内も観光しますのでアドバイスをお願いしするかもしれません。
その時はよろしくお願いします。

すべて読む

通訳をしてくださる方を探しております

こんにちは。
9月にマドリッドで商談会があり、通訳をしてくださる方を探しております。
専門用語は不要です。
9月17日、18日、19日の3日間。(3日間または2日間 対応していただけると助かります。)
時間は 9:00 – 13:00, 15:00 – 17:00となります。
御連絡(費用等)お待ちしております。

当方 女性1名

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

ハコネヒメ様 初めまして、マドリード市内在住のMonicaと言います。 お問い合わせありがとうございます。 当方本業が通訳・翻訳で、社内社外通訳経験とも豊富ですのでお力になれる...

ハコネヒメ様

初めまして、マドリード市内在住のMonicaと言います。

お問い合わせありがとうございます。

当方本業が通訳・翻訳で、社内社外通訳経験とも豊富ですのでお力になれるかと思います。

9月17,18,19とも現在のところご指定の時間にて通訳業務の承りが可能です。

以下、自己紹介代わりに簡単な経歴の抜粋です。

・外国語大学スペイン語学科卒

・スペインに留学2年間を経て、メキシコの日系自動車メーカーにて通訳として勤務

・現在フリーランスで活動中、1年間で約200件の翻訳、通訳、アテンド案件を受注

・国際スペイン語検定DELE最上級C2を取得しており、スペイン語はビジネス/準ネイティブレベル。

・得意分野は医療、商談、スポーツ、芸術、TVマスコミ、観光、工場通訳 等

日本企業の現地偵察や商談の際の通訳
麻薬取締現行犯逮捕および取り調べ通訳
国際医療学会での同時通訳
フジTV番組インタビュー通訳(クラシック奏者へのインタビュー)
レアルマドリードとのスポンサー商談
FCバルセロナとのスポンサー商談
アトレティコマドリードとのスポンサー商談
バイクメーカー工場視察通訳
大学教授に同行し政府機関訪問
日本人患者の為の病院通訳

等々の実績があります。

費用につきましては
4時間以内16000円(Traveloco使用料が6000円かかるために実質22000円)で設定させていただいておりますが、ご相談の時間ですと1日24000円(Traveloco経費込みで33000円)が希望通訳料金です。
以上、ご検討よろしくお願いいたします。

Monica

ハコネヒメさん

★★★★★
この回答のお礼

早速にありがとうございます。前向きに検討させていただき、後日お返事させていただきます。

すべて読む

クラシコのチケットの購入について

11月8日に開催されるエルクラシコ(レアルホーム)を観戦したいと思っています。チケットを購入しようとチケット購入代行のサイトをみているのですが、どこも6万以上と高額です。また、チケットの受け渡しなどでトラブルが生じたなどというブログもあり、不安です。
出来るだけ安くかつ確実にチケットを取るのに1番いい方法を教えて頂けないでしょうか?
また発売日や定価の値段なども教えていただけないでしょうか?
お手数ですがかんせかんせんよろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

初めまして! 先日友人がカンプノウでのクラシコ戦を新婚旅行がてら見に行ってきたようです。 なんと2枚で20万円もかかってしまったようです・・・ 私も友人の為に安くならないか現地人に聞いてみ...

初めまして!
先日友人がカンプノウでのクラシコ戦を新婚旅行がてら見に行ってきたようです。
なんと2枚で20万円もかかってしまったようです・・・
私も友人の為に安くならないか現地人に聞いてみたんですが、スペイン人からも「仕方ない」みたいな答えが返ってきました。
ネットでは怪しいところもあると思うので、やはりきちんとしたエージェントに頼むのが良いかと思います。

http://www.realmadrid.com/futbol/partidos/calendario
上記のサイトでチケットの販売状況を調べましたが、まだ先なのでおそらくペンディング状態です。
大体の定価は西側と東側でかなり異なり、225ユーロ~と425ユーロ~になるのかなと思います。
そうするとやはり日本円で6万円以上というのも仕方がないのかもしれません?

あまりお力になれず申し訳ありませんが、また何かありましたらお声掛けください。

すべて読む

通訳(スケート教室内容説明)

8月16日から30日までスペイン バルデモロのスケートリンクで行われるスケートのサマーキャンプに娘が参加します。
そこでキャンプの内容説明などの通訳をお願いしたいです。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 既に通訳・アテンド業務の予定が8月15~19日、21日、26日~9月2日まで入っており、 残念ながらサマーキャンプの開始終了日程と重なってしまっていま...

お問い合わせありがとうございます。

既に通訳・アテンド業務の予定が8月15~19日、21日、26日~9月2日まで入っており、
残念ながらサマーキャンプの開始終了日程と重なってしまっています。

もし上記以外の日程に通訳をご希望される場合にはお声掛けいただけますと幸いです。

以上、よろしくお願いします。

Yoshieさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

バルセロナテロについて

来週からバルセロナに旅行に行く者です。とても楽しみにしているのですが、最近になりラマダン期間中のテロについての記事をたくさん目にしとても心配になってきました。現在ヨーロッパ、世界中どこでもテロの危険性はあるとは思いますが、外務省発表のテロ危険度が引き上げられたこともあり、より不安になってきました。スペインにいくのは初めてなのですが、現在現地での状況はどのような感じですか?警戒態勢なのか、特に普段と変わらないのか…この場所は行かないほうがいい、この日は危険!など現地での情報がありましたら教えてください!よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

Nanaさんこんにちは! 上方のソースはこの記事でしょうか? http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo.asp?infocode=20...

Nanaさんこんにちは!

上方のソースはこの記事でしょうか?

http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo.asp?infocode=2015C187

ちょうど先日同様のご質問に回答させていただきました。
アラブの国々と接することもあり、やはりスペインもフランスやイギリスと同じくテロの不安が存在します。
スペインには以前からバスク地方のETAというマフィア組織的によるテロ事件はありましたが、NYのテロ事件以来、やはり人々の意識の変化が見られ、テロに対する警備も格段に厳重になりました。

現在ではカメラ設置や警察官による監視がかなり徹底して行われるようになりましたが、空港での検査などはやはりイギリスやアメリカの空港に比べるとかなり甘いです。

ですが正直、スペインは国としては一流国になりたい二流国なので、イギリスやアメリカ、フランス程狙われる要素がなく、ドイツ・フランス・イギリスなどと比べると狙われる要素がそれほど高くないと思います。
(以前2004年にマドリードで鉄道テロが起きたのは、当時のスペイン中央政府がブッシュのアメリカ合衆国にかなり肩入れをしていたからです)

また外務省の危険情報にはやはり「万一の為に備えあれば患いなし」という考えがあります。
数十年も前にETA(バスクの分離主義過激組織)のテロがスペインのデパートチェーンのEl Corte Inglésで起き、爆弾が設置され死傷者が出たそうですが、それ以降バルセロナで目立ったテロ事件は起きておらず、私の夫はバルセロナに20年以上住んでいましたが、その中でテロを経験したのは0回です。

海外旅行に出かける以上様々な危険があるのは当然ですが、Nanaさんが旅行中にテロの被害にあう可能性は飛行機事故に遭う可能性よりずっとずっと少なく、限りなく0%だと思います。

それに比べるとバルセロナは旅行者が多く、観光客を狙った置き引き・スリが大変多く、また手口も巧妙ですので、隠しポケットを服に着けるとか、対策を何か講じられると安心して観光に集中できるかと思います。

また以前通訳の仕事でスペインで急病になられた日本人の方をアテンドしましたが、最初保険でカバーされず大変だったことがあります。
ですので、万一の為にも保険はクレジットカードのものよりきちんとしたプランに加入することをお勧めします!

長くなりましたが、旅行が素晴らしいものになりますように!!

Nanaさん

★★★★★
この回答のお礼

Monicaさん
ご丁寧、迅速なお返事ありがとうございました!
上記のソースは貼っていただいたURLのものです。

日本で得られる情報が過剰なのか、または過小なのか判断が付かずとても心配していましたが、Monicaさんにお返事いただいてとっても安心しました。

今このタイミングのバルセロナが特別危険!ということではないということですよね。渡航キャンセルも少し考えていたのでホッとしました。

人が集まる場所やビーチは行くのを避けたほうがいいのかと考えていたのですが、現地にお住まいの方はそこまで危機迫った感じではないですか?特に金曜日は危険という記事もあったのですが…。

現地にお住まいの方に直接お話が聞けてよかったです。保険の件もきちんと考えます!本当にありがとうございます!

すべて読む

バルセロナテロについて

来週からバルセロナに旅行に行く者です。とても楽しみにしているのですが、最近になりラマダン期間中のテロについての記事をたくさん目にしとても心配になってきました。現在ヨーロッパ、世界中どこでもテロの危険性はあるとは思いますが、外務省発表のテロ危険度が引き上げられたこともあり、より不安になってきました。スペインにいくのは初めてなのですが、現在現地での状況はどのような感じですか?警戒態勢なのか、特に普段と変わらないのか…この場所は行かないほうがいい、この日は危険!など現地での情報がありましたら教えてください!よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

Nanaさんこんにちは! 上方のソースはこの記事でしょうか? http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo.asp?infocode=20...

Nanaさんこんにちは!

上方のソースはこの記事でしょうか?

http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo.asp?infocode=2015C187

ちょうど先日同様のご質問に回答させていただきました。
アラブの国々と接することもあり、やはりスペインもフランスやイギリスと同じくテロの不安が存在します。
スペインには以前からバスク地方のETAというマフィア組織的によるテロ事件はありましたが、NYのテロ事件以来、やはり人々の意識の変化が見られ、テロに対する警備も格段に厳重になりました。

現在ではカメラ設置や警察官による監視がかなり徹底して行われるようになりましたが、空港での検査などはやはりイギリスやアメリカの空港に比べるとかなり甘いです。

ですが正直、スペインは国としては一流国になりたい二流国なので、イギリスやアメリカ、フランス程狙われる要素がなく、ドイツ・フランス・イギリスなどと比べると狙われる要素がそれほど高くないと思います。
(以前2004年にマドリードで鉄道テロが起きたのは、当時のスペイン中央政府がブッシュのアメリカ合衆国にかなり肩入れをしていたからです)

また外務省の危険情報にはやはり「万一の為に備えあれば患いなし」という考えがあります。
数十年も前にETA(バスクの分離主義過激組織)のテロがスペインのデパートチェーンのEl Corte Inglésで起き、爆弾が設置され死傷者が出たそうですが、それ以降バルセロナで目立ったテロ事件は起きておらず、私の夫はバルセロナに20年以上住んでいましたが、その中でテロを経験したのは0回です。

海外旅行に出かける以上様々な危険があるのは当然ですが、Nanaさんが旅行中にテロの被害にあう可能性は飛行機事故に遭う可能性よりずっとずっと少なく、限りなく0%だと思います。

それに比べるとバルセロナは旅行者が多く、観光客を狙った置き引き・スリが大変多く、また手口も巧妙ですので、隠しポケットを服に着けるとか、対策を何か講じられると安心して観光に集中できるかと思います。

また以前通訳の仕事でスペインで急病になられた日本人の方をアテンドしましたが、最初保険でカバーされず大変だったことがあります。
ですので、万一の為にも保険はクレジットカードのものよりきちんとしたプランに加入することをお勧めします!

長くなりましたが、旅行が素晴らしいものになりますように!!

すべて読む

バルセロナの荷物預けについて

バルセロナ周辺の荷物預け状況について

7月半ばに妻と2人で2週間ほどスペイン旅行に行きます。
日本からスペイン、その後南米でしばらく生活するため、
大型のキャリーケースの中身の半分以上はスペイン旅行中には使用しないものです。

そのため、最初に降り立つバルセロナ周辺で大型キャリーケースを預け、その後のスペイン旅行(マドリッドやサンセバスチャンなど)はボストンバッグで身軽に行動したいと思っています。
そこで、バルセロナ空港または周辺で大型の荷物を2週間ほど預かってくれる場所をご存知ないでしょうか。
*空港には夜の23時過ぎに到着します。
*大型のキャリーケースがなので、ロッカーの場合、入るか心配です。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

こんにちは!! 奥様と2人でバルセロナ旅行素敵ですね~^^ 南米に出向されるんですね、私事ですが、私はスペイン留学後にメキシコの日系企業で通訳をしておりました。 バルセロナは旅行者...

こんにちは!!
奥様と2人でバルセロナ旅行素敵ですね~^^
南米に出向されるんですね、私事ですが、私はスペイン留学後にメキシコの日系企業で通訳をしておりました。

バルセロナは旅行者が大変多く、旅行者を狙った盗難やホテルでの置き引き等発生しますので、正式に登録された場所での保管がマストです。

2週間に渡り空港かその付近で大型の荷物をお預けになりたいとのことで、可能であるか確認いたしました。
90日以内であれば荷物預かり所での保管が可能のようです!
コイン式のロッカーではないのでサイズの問題はありません。
詳細はこのページです(スペイン語となります、すみません・・・)

http://www.aeropuertobarcelona-elprat.com/cast/consignas-aeropuerto.htm

レートは
+ 14 días
(+336 horas)

4,29 € cada 24 horas
30,00 € a la semana
14日以上90日間以下の場合は24時間に付き4.29€、1週間の料金は30ユーロです。

En ambas terminales hay servicio de consigna. El de la terminal T1 está situado en la planta 0, vestíbulo intermodal de la terminal T1, en el nivel inferior de La Plaza, y abre las 24 horas. Si te encuentras en la terminal T2, busca el servicio de consignas en el vestíbulo de facturación de la terminal T2; lo encontrarás abierto de 6.00 a 22.00 horas.
ターミナル1にもターミナル2にも荷物預かりサービスはあります(名称:Consignas en el Aeropuerto de Barcelona )ターミナル1は、地階部分(日本でいう1階)のLa Plazaという名称のエリアに位置しており、24時間営業しています。ターミナル2の場合はチェックインカウンターの近くにあり、営業時間は朝6時から夜22時までです。

スペイン旅行とその後の南米生活が素晴らしいものになりますように!
またスペインでお困りの際にはお声をおかけください。

アスンシオン在住のロコ、Kotaさん

★★★★★
この回答のお礼

Monicaさん、ご回答ありがとうございます。
ご丁寧な説明でたいへんわかりやすかったです。
いろいろと検討した結果、知り合いの日本人の友人の家か、日本人の方が経営されているホテルに預けようと思っています。
やはりお金の面で空港は今回は見送ることにしました。
アドバイスいただいたのにすみません。

二人でスペインを満喫したいと思います。

すべて読む

パラモスで、海老の美味しいレストランを教えて下さい

8月にクルーズ船でパラモスに寄港します。パラモス海老が名産と聞き、ぜひ食べに行きたいのですが、マイナーな都市で情報がありません。町の中心部や港近くで、獲れたての海老のグリルを食べさせてくれるお店をご存知でしたら、ご紹介願います。市場の素朴なお店でも構いません。どうか宜しくお願い致します。

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさんの回答

こんにちは^^ クルーズ旅行素敵ですね、ここ数年はクルーズ船旅行が大ブームですよね。 パラモスではありませんが、先日近くのビーチがきれいな村のレストランでパラモスさんのエビを食べました。 ...

こんにちは^^
クルーズ旅行素敵ですね、ここ数年はクルーズ船旅行が大ブームですよね。
パラモスではありませんが、先日近くのビーチがきれいな村のレストランでパラモスさんのエビを食べました。
ブログに載せていますので、良ければ参考にご覧ください。

http://ameblo.jp/spain-swiss/entry-12029555176.html

Gambitas de Palamós
パラモス産の小エビ、予想を上回るおいしさでした!!
繊細で甘い風味でいくらでも入ります!

さて、パラモスにあるエビの美味しいレストランは数多くありますが、一部をご紹介します。

Restaurant la salinera
http://www.tripadvisor.es/Restaurant_Review-g663680-d2446529-Reviews-Restaurant_la_salinera-Palamos_Province_of_Girona_Catalonia.html
お料理もお店もお洒落、オンラインでの予約が可能です!

La Gamba
http://www.tripadvisor.es/Restaurant_Review-g663680-d995581-Reviews-La_Gamba-Palamos_Province_of_Girona_Catalonia.html
その名も”エビ”というレストラン。エレガントな内装で、魚介類のメニューが勢ぞろいです。

Fish
http://www.tripadvisor.es/Restaurant_Review-g663680-d3219909-Reviews-Fish-Palamos_Province_of_Girona_Catalonia.html
海のすぐそばにあり、魚介類が美味しい。

La Parrilla
http://www.tripadvisor.es/Restaurant_Review-g663680-d5489757-Reviews-La_Parrilla-Palamos_Province_of_Girona_Catalonia.html
パラモスのエビを気取らない雰囲気でおなかいっぱい食べられます。

restaurante brises
http://www.tripadvisor.es/Restaurant_Review-g663680-d6717409-Reviews-BRISES_RESTAURANT-Palamos_Province_of_Girona_Catalonia.html
コスパの良いバルレストラン。エビの他にもカタルーニャ料理が色々。

コスタブラバ滞在が素晴らしいものになりますように!

mai111さん

★★★★★
この回答のお礼

お忙しい中、お勧めレストランをピックアップして下さって有難うございます!どこも美味しそうで迷ってしまいます。見れば見る程美味しそうなので、船のシェフに頼んで夕食にも出してもらおうと思います。
クルーズは夏のバカンスにとてもお勧めです。船内でベビーシッターを頼めるのでベビー連れでもOKです。私達もこの翌週は実家の家族と合流してバルセロナから3世代で乗船します。

すべて読む