
MONICAさんが回答したバルセロナの質問
バルセロナ市内について
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!すごくわかり易く参考になりました!
経験者のお話が聞きたいです!
MONICAさんの回答
”スペインロングステイ ブログ” などのキーワードで検索されましたでしょうか? 色々と体験談が出てきますので、その方たちに個人的にメッセージを送られてはいかがでしょうか? ちなみに生...- ★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
ブログは見ていますが、お仕事をされている方が殆どで、なかなか退職後の方はいないようです。
物価も上がり、non-lucrative ビザの取得も難しいという環境で、実現する事が可能なのか。実際生活していらっしゃるかたの感想を聞きたいと思っています。
スペイン食事事情教えてください。
MONICAさんの回答
こんにちは、遅くなりましたがご回答いたします。 スペインは間違いなく美食の国です!! ただ、初めてスペインに来る日本人(特に女性は)食べ物の塩分と油分が多いので 食あたりをする人も...
地元のサッカー事情を教えて下さい
MONICAさんの回答
こんにちは、遅くなりましたがスペインサッカーはまさに今の私の専門分野なのでご回答させていただきます。 今年の春よりスペインサッカー紙SPORTの記事の翻訳をさせていただいております。 毎...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
サッカー誌の翻訳をやられているのですね!
サイト拝見します。
今後色々と楽しみです。
スペインの工場で通訳してくださる方を探しています。
MONICAさんの回答
こんにちは、ご回答が遅くなりましたが、ガリシアでの通訳が可能です。 ただ通常はマドリードに住んでいる為、ガリシアまでの交通費と必要であれば宿泊費用を頂くことになります。 ガリシア地方...
バルセロナでドレスが買える場所
MONICAさんの回答
初めまして、マドリードとバルセロナで活動する通訳のMonicaと申します。 ここ数年欧州はちょっとしたクルーズブームで、魅力的なツアーが増えていますね。 バルセロナからクルーズに参加され...- ★★★★★この回答のお礼
Monicaさん
こんにちは!詳しいご説明&有力情報ありがとうございます!!
実は今回の旅行は、ハネムーンでして、
式は仕事の落ち着いた年末に開くので、
PRONOVIASに寄りたい!!と思ってフラッグショップの位置だけはちゃっかり調べておりました。ただ予約が必要ということは知らなかったので、教えて頂いたサイトの英語版から先ほど慌ててお店にアポイントメールしました!!
Rosa Claraは初めて知りましたので、これからチェックしてみたいと思います~♡
Av. Portal d\\\'Angelのこともありがとうございます!
私のガイドブックには(たぶん)載っていなかったので、
現地をうろちょろして良いドレスをゲットしたいと思います!本当に色々とありがとうございます!
MONICAさんの回答
こんにちは!
バルセロナ滞在いいですね!私は学生の頃にバルセロナに魅了されて今に至ります。笑
見どころが多いので3日間だとけっこう動き回らないといけないかもですね。
1.食べ歩きが趣味の私のアドバイスですが、ラス・ランブラス沿いのお店はかなりの確率で外れ、若しくは非常に値段を高く設定しているレストランが多いので、絶対避けたほうが無難です!!(激しくボラれた悲しい想い出ありです)
また、同様に避けたいのがレイアール広場、ここのテラスはウェイターが100戦練磨で旅行者が良くボラれるところです。
私のお勧めは、学生時代から通っているスペイン北部のガリシア地方料理レストラン
La Concha (ラ・コンチャ)というお店です。
http://www.tripadvisor.es/Restaurant_Review-g187497-d787821-Reviews-La_Concha-Barcelona_Catalonia.html
予約なしでも箱が大きいので入れますし、午後も休憩で閉まったりしません。
場所はレイアール広場の真下の通りのつきあたりの広場前で、わかりやすく、
旅行者がすごく入りやすいのに、地元のお客も多いです。
ここは是非アラカルトで頼むのがGoodです。
Menú del díaもありますが、アラカルトのほうが数倍素晴らしいです。
特にパエリア(パエジャ)は出てきた瞬間びっくりする豪華版で、スペイン人も納得の美味しさです。お値段も全般的にお手頃ですよ。
2.エルプラット空港のバスは早朝も走っています。
http://www.aerobusbcn.com/es/timetable
カタルーニャ広場を基点として、ターミナル1に早朝5時より10分間隔、
ターミナル2に早朝5時半より20分間隔、なので少しきついかもしれないですね・・・
タクシーだとだいたい25ユーロくらいで、朝の渋滞もなくスムーズに行けるかと思います。
3.治安面ですごく危険な地域はもう市内にはありません。かなり安全になりました。
本当に危ない地域は市街のスラム的なところです。
でも、敢えて言うならBarrio Chino(バリオ・チーノ)と言われる一帯は麻薬中毒者や売春婦などいますね、移民がナイフで喧嘩しているのを数年前に見ました。
身の危険というより観光客はスリに気を付けて、ズボンに隠しポケットを作るくらいしたほうがいいかも?
あと、バルセロナで一番怪しい通りはArco de Teatroという通りでしたが、ベストセラー小説に取り上げられて危険ではなくなりました。
以上、ご旅行が素晴らしいものになりますように!