ブンブンさんが回答したロンドンの質問

ナショナルギャラリーとV&Aミュージアム

ナショナルギャラリーとV&Aミュージアムの金曜日夜の営業について質問です。
ガイドブックには館内の一部は通常営業時間で閉鎖してしまうと書いてあるのですが、具体的にどこのフロアや、エリアが閉鎖されるのでしょうか。
ロンドンは見どころが多く、できればこの2ヶ所は夜に見学したいのですが、もし主要な展示物が見れないようでしたら昼間に行こうと思っています。

ロンドンロコのみなさま、ご教授頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、ブンブンさん

ブンブンさんの回答

ノブさん ナショナルギャラリーとV&Aミュージアムは閉館してしまうと、中には入れないですが、テートモダンは金曜日と土曜日は夜10時まで開いてますよ。特に金曜日の夜は人が少なく、美術館の建物も楽...

ノブさん
ナショナルギャラリーとV&Aミュージアムは閉館してしまうと、中には入れないですが、テートモダンは金曜日と土曜日は夜10時まで開いてますよ。特に金曜日の夜は人が少なく、美術館の建物も楽しめます。(テートモダンは火力発電所を改装したもの)おすすめです。

ノブさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
テートモダンも夜の遅い時間までやっているのですね。ノーマークだったので、調べてみようと思います。
貴重な情報をありがとうございました。

すべて読む

両親のガイドをお願いしたく

両親が6月末から1週間ほどロンドンに滞在します。美術関係でA1号線北上とかスタンフォードあたりに足を延ばしたいそうなのですが、運転可能なロコの方いらっしゃいますか?

ロンドン在住のロコ、ブンブンさん

ブンブンさんの回答

ライオンハートさん、このご相談に乗れます。スタンフォードは私自身のお仕事でよく訪れます。 しかし6月の25日からしか空いておりません。ご両親の滞在日程がお決まりでしょうか?

ライオンハートさん、このご相談に乗れます。スタンフォードは私自身のお仕事でよく訪れます。
しかし6月の25日からしか空いておりません。ご両親の滞在日程がお決まりでしょうか?

ライオンハートさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答、ありがとうございます。検討後お願いする際にはご連絡いたします。

すべて読む

送迎サービスについての質問です。

恐れ入ります。
早朝にホテルから駅までの送迎と、同じ日の夜22時頃に駅からホテルまでの送迎をお願いする事は出来ますでしょうか?
可能であれば大凡の金額も教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。

ロンドン在住のロコ、ブンブンさん

ブンブンさんの回答

リリーさん、 ロンドン市内なら25000円で送迎サービスを私の車でさせていただきます。これは私の方のトラベルロコの利用料金が入ったものです。しかし、ロンドンの中心街は時間帯(月−金の朝7時...

リリーさん、

ロンドン市内なら25000円で送迎サービスを私の車でさせていただきます。これは私の方のトラベルロコの利用料金が入ったものです。しかし、ロンドンの中心街は時間帯(月−金の朝7時から夕方の6時まで)によってコンジェスチョンチャージ (£11.50)が発生するので、この料金は別となります。

ご希望の日にちと駅、ホテルの住所か名前で、このチャージが発生するか確認できます。

ではご検討ください。

リリーさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
検討させて頂きます。

すべて読む

ロンドン観光のアテンドのお願い

初めましてこんばんは。

8/18、19とロンドンの観光をしたいと考えております。
初めてのイギリス一人旅になりますので王道のロンドン観光したいと思っているのですがアテンドをお願いできないでしょうか。
行きたいところはたくさんあるのですが一人で回るにも不安があります。
どうぞご検討お願いいたします。

ロンドン在住のロコ、ブンブンさん

ブンブンさんの回答

なな様、 何か特に見たい、体験したいというものはありますか?空いていますのでご一緒できます。 ブン

なな様、

何か特に見たい、体験したいというものはありますか?空いていますのでご一緒できます。

ブン

すべて読む

ヒースローから宿泊先まで一番早い行き方

こんにちは。9月中旬にロンドンに行きます。夜7時半ごろヒースローのターミナル2に到着、そこからRosebery Ave.という道にある大学寮まで向かいます。ロンドンは初めてですので教えてください。
1、空港から「なるべく早く」大学寮まで行きたいのですが(あまり遅いとチェックインできなくなるため)どういう手段を使うのがよいでしょうか?(タクシーのみorヒースローエクスプレス&タクシーorその他手段ありましたら)
2、大きなスーツケース4つ(予定)と大人二人、一台のタクシーに乗れる(載れる)でしょうか?
3、夜のためタクシーに乗るのも実は少し不安なんですが、ロンドンのタクシーは安全ですか?
4、推測も難しいかも知れませんが、最適な交通手段を使う場合、大学寮には何時ごろ到着と考えられますでしょうか? 
アドバイス、ご回答、お願いします!

ロンドン在住のロコ、ブンブンさん

ブンブンさんの回答

一番早い方法はヒースローからヒースローエクスプレスに乗って、到着駅のパディントン駅からタクシーが一番早いです。

一番早い方法はヒースローからヒースローエクスプレスに乗って、到着駅のパディントン駅からタクシーが一番早いです。

すべて読む

はじめまして。よろしくお願いいたします。

今年の11月に約一週間ほどヨーロッパへ行くことを考えています。
目的としては、古着やヴィンテージアイテムの買い付け地を探すこと、コネクションづくりです。
イメージとしては、安く仕入れられる蚤の市やガレージマーケット、倉庫での大量買い付けなどがあればいいなと思います。
アイテムはメンズ重視ですが、レディースもあれば合わせて見てみたいです。

将来的には店舗を持つこと、現状ではECでの販売から考えていますので、もしご経験等あるかたいらっしゃいましたら、そのことについてもお話をお伺いできたらと思います。

1日の費用感なども合わせてお教えいただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、ブンブンさん

ブンブンさんの回答

becciiiさん, 11月は自身の仕事で忙しくてご一緒できませんがイギリス北部の都市ハル(Hull)に私の友達が買い付けにゆく卸業者があります。 ーhttps://www.thev...

becciiiさん,

11月は自身の仕事で忙しくてご一緒できませんがイギリス北部の都市ハル(Hull)に私の友達が買い付けにゆく卸業者があります。

ーhttps://www.thevintagewholesalecompany.com
ーhttps://bulkvintagewholesale.com

また私の近所に男性のアメリカの古着を得意とするCMCというお店があります。クオリティーの高いものが揃っております。残念ながらオーナー、ポールさんのサイトhttp://www.crazymancrazylondon.co.ukは全く更新されていないのですが、インスタグラムで@crazymancrazylondonでフォローして見てください。彼のメールアドレスはpaul@crazymancrazylondon.co.ukです。お店は95 Dartmouth Road, Forest Hill, SE23 3HTにあります。しかし、このお店は基本的に金曜と土曜日にしか開いていないので、見に行く際は連絡を取ってからがいいと思います。

頑張ってくださいね。また次回来るときは声をかけてください。車を持っているので遠くまでご案内できます。

すべて読む

オイスター?コンタクトレスカード?

今秋にロンドンに7泊9日で行く予定です。その際の交通方法でお聞きしたく思っています。
オイスターカードに代わるものとして、コンタクトレスカードというものがありますが、日曜から金曜まで6日間使用の場合、どちらが良いのでしょうか?
ちなみに私の所持するカードはVISAのデビッドカードです。
コンタクトレスカードでもオイスター同様1日の上限があるのでお得さは同様と聞きますが、オイスターにはトラベルカードのシステムがありますよね?7デイトラベルカードをオイスターに入れ込む様に、コンタクトレスでもそのような割引は可能なのでしょうか?
7day capなどというシステムもあるようなところまではネットで調べられたのですが、どちらが安いのか、同じなのか等まで、詳しいことはわかりませんでした(英語サイトを読みこなす英語力までは残念ながらございません)。
空港からホテルのあるマーブルアーチへは、バスを使用予定です。なので地下鉄や市内のバスを使用するのは、6日間だけだと思います。
もしご存知の方がおられましたら、お教えください。
どうぞよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、ブンブンさん

ブンブンさんの回答

オイスターもコンタクレスも基本的には同じ料金なので、1日の上限がありますが、コンタクレスならば1週間使い続けた金額の上限があります。しかし月曜日から日曜日の計算になるので、到着した日が水曜日た木...

オイスターもコンタクレスも基本的には同じ料金なので、1日の上限がありますが、コンタクレスならば1週間使い続けた金額の上限があります。しかし月曜日から日曜日の計算になるので、到着した日が水曜日た木曜日ならば意味がありません。ちなみにこの1週間の上限はオイスターにはありません。

もし気軽に交通機関を使いたいのであれば、コンタトレス。たくさん地下鉄に乗るならばオイスターで一週間のウイークリーカードがいいんじゃないでしょうか?確か、オイスターカードには5ポンドのデポジットがかかります。デポジットと10ポンド以下の金額ならば(ウイークリーカードではなく、お金を入れていた場合)地下鉄の駅でお金が返ってくるはずです。

カワさん

★★★★★
この回答のお礼

ブンブン様
ご回答ありがとうございます。
たぶん地下鉄やバスには1日何度も乗る事になると思います。皆様おすすめのオイスターしかないなという感じですね。
ありがとうございました。

すべて読む

自転車を貸して頂ける方を探しています!

急で申し訳ございませんが、7月15日午前中~7月17日夕方まで自転車を貸して頂ける方を探しています!!
駐輪場はセキュリティーロックがかかる場所を確保しています(管理人が常時駐在しており、駐輪場に防犯カメラもあります)。
前回ロンドンへ行った時はSantander Cyclesを使いましたが、なかなか停めたいところに駐輪場がなかった不便さと、膝を痛めていて数分歩くと痛みが増してくるのが一番の理由で、宿泊地の近隣を乗るのに使いたいと思っています。自転車で遠出をする予定はありません。
当方の希望は、ファーリンドンの宿泊場所(駅から徒歩5~6分)に届けて頂き、引き取りに来て頂ける方を探しています。できればファーリンドンの近くにお住まいの方を希望いたします。
往路にかかる交通費、自転車のレンタル費などお支払いいたします。
身長は160cm弱です。
13日に日本を出発するので12日までに申し込みを完了たいと思っています。
日程がタイトですみませんがよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、ブンブンさん

ブンブンさんの回答

イギリス製の折りたたみ自転車ブロンプトンBromptonならお貸しできますよ。詳しくはこちらを見てください。https://www.brompton.com/The-Bike よければヘル...

イギリス製の折りたたみ自転車ブロンプトンBromptonならお貸しできますよ。詳しくはこちらを見てください。https://www.brompton.com/The-Bike

よければヘルメットとバイクロックもお貸しできます。また、付属のバスケットもつけられます。私も持っているものは一つ昔のデザインですが、これと基本的には同じものです。https://www.brompton.com/brompton-usa/store/bags/brompton-basket-bag/c-29/c-72/p-1709
取り外しが可能です。

ブロンプトンの良いとことは、折りたためるので様々なところに持っていけますし、地下鉄やバスにも持っていけます。

返還される17日は仕事なので、直接会ってお返しいただけるかは不明です。宿泊先はホテルなら、そのまま預けていただければ取りに行けるのですが。どういったところにお泊まりでしょうか?

ロコの手数料、電車代、他の付属も小物類のレンタル代を含めて30000円はいかがでしょうか?

mihoさん

★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます。自転車のモデルは全然気にしていないので乗れれば良いのですが、宿泊する駐輪場はカードキーがないと入れないので17日に会えないと返却は難しいです。あと予算オーバーです、、、
ご提案いただきありがとうございました。

すべて読む

イギリスのコーヒー事情を教えてください!!

イギリスのコーヒー事情をお願いします!そもそも英国紅茶の国で、コーヒーは流行っているのでしょうか?

人気なお店、人気なメニュー、1杯あたりの価格は?現地ではドリップ派?エスプレッソ派?インスタントコーヒーは人気ですか?などなど、現地のコーヒー事情を聞かせてください。

2018年9月3、4、5日に仕事でイギリスロンドンに行きますが、その際にご一緒できればとも思っています。

そもそも、イギリスにおけるコーヒーの聖地は、ロンドンなのでしょうか?? ロンドンでは無い場合、そちらにも都合があえば、行きたいとも思っています。みなさんの情報、そして現地でお会いできるのを楽しみにしています。

ロンドン在住のロコ、ブンブンさん

ブンブンさんの回答

TERUさん 基本的にイギリスは紅茶を好みますが、コーヒーも大好きです。スターバックスもどこにでもありますし、スタバのようなチェーン店、コースタコーヒーCosta Coffeeやカフェネロ...

TERUさん

基本的にイギリスは紅茶を好みますが、コーヒーも大好きです。スターバックスもどこにでもありますし、スタバのようなチェーン店、コースタコーヒーCosta Coffeeやカフェネロ Cafe Neroといったお店でいっぱいです。大昔はフレンチプレスのコーヒーは主流だったようですが、今はエスプレッソベースのコーヒーが一般的です。お店でフレンチプレスのコーヒーを出すとなると、コーヒーにこだわっていることがわかります。(豆が選べたりする)

ロンドンに来るのなら、このコーヒー専門店にぜひ行ってみてください。美味しいコーヒーが手に入るます。

・アルジェリアンコーヒーストア(Algerian Coffee Store, https://www.algcoffee.co.uk )ロンドン中心街のソーホーにあり、コーヒーの専門店ですがたくさんの種類の紅茶も購入できます。カフェはないのですが、立ち飲みでコーヒーを淹れてくれます。また、たくさんのコーヒーグッツも置いてあります。

・モンマスコーヒー(Monmouth Coffee,  https://www.monmouthcoffee.co.uk)コヴェントガーデンとロンドンブリッジ駅の近くにあるバラマーケットに二つお店があります。お店としてはバラマーケットの方が大きです。ここの煎ったコーヒー豆を購入する人でごった返していますが、どちらにもカフェのようなエリアがありコーヒーを楽しめます。ロンドナーが大好きなお店で、よくカフェの謳い文句として「コーヒーはモンマスコーヒーを使用してます」と見かけます。

また若者が集うショーデッチShoreditch、ホクストン Hoxton、ブロードウェイマーケット Broadway Marketなどにはチェーン店ではないオシャレなカフェがたくさんあり、美味しいコーヒーを出してます。

毎年、美味しいロンドンのコーヒー店を紹介するガイドThe London Coffee Guideが出版されていますが、その団代のサイトもチェックしてみてはどうですか? http://www.londoncoffeeguide.com

ではロンドンで楽しいコーヒー巡りができますように。

TERUさん

★★★★★
この回答のお礼

ブンブンさん、貴重な情報ありがとうございます。
感謝です!!!

すべて読む