ニューヨーク在住のロコ、Michikoさん

Michiko

返信率
本人確認済

Michikoさんが回答したニューヨークの質問

3歳連れの旅行について

先程とは別途でまた質問させてください。

今回は家族旅行で3歳の男の子連れです。

5月なのでもうすぐなのですが、
大人ももちろんはじめてのニューヨークなので、ほぼ大人が楽しめる有名な観光地めぐりを考えていますが、子供も楽しめる場所と聞けばどのようなところになりますか?

やはりセントラルパークや動物園、、MOMAあたりでしょうか?

また、ミュージカルを見に行きたいのですが、ライオンキングでさえRecommendが6歳以上となっていました。
3歳ではやはり難しいでしょうか?
よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、Michikoさん

Michikoさんの回答

まずミュージカルですが、休憩挟んで3時間強の間、静かに座っていられるかというのがネックだと思います。 そうなると3歳さんだと、少し厳しい+可哀想かな?と思います。。 途中でお子様の声が出てし...

まずミュージカルですが、休憩挟んで3時間強の間、静かに座っていられるかというのがネックだと思います。
そうなると3歳さんだと、少し厳しい+可哀想かな?と思います。。
途中でお子様の声が出てしまったりすると、一旦退場しなくてはならなくなったり親御さんにとっても辛いかもしれません。

お子様が楽しめる場所はセントラルパーク・セントラルパーク動物園の他にいくつかオススメを紹介しまうs。

1)Children's Museum of Manhattan 
http://cmom.org/

2)American Museum of Natural History
https://www.nycgo.com/museums-galleries/american-museum-of-natural-history
ナイトミュージアム(映画)さながらです。

3)Children's Museum of the Arts
https://www.nycgo.com/museums-galleries/childrens-museum-of-the-arts

4)Staten Island Ferry
https://www.nycgo.com/articles/guide-to-the-staten-island-ferry
タダで自由の女神を間近で見られるので、とってもオススメです。

何か具体的にお手伝いできることがあれば、ご連絡くださいね。

ブリュッセル在住のロコ、みぃさん

★★★★★
この回答のお礼

フェリーはチェックしていませんでした!ありがとうございます!

すべて読む

ニューヨークのトイレ事情

こんにちは!
5月に2度目のニューヨークに行きます。

前回は分厚いパストラミサンドを食べた後、
なぜか普段丈夫なはずの胃に異変が起こり、
吐きそうでタクシーに乗れず、
メトロも目的地の途中で降り、
ニューヨークの街歩きだけ満喫しました…。

それでもとっても楽しかったのですが、
街中で吐いたら捕まりそうで気が気でなく

このような場合、また、
急にお腹がギュルギュルした場合、
ニューヨークではどこでお手洗いを借りられますか…?

かなりつたない英語で街の人に聞きましたが、
(親切に笑顔でおしえてくださったのに)
ダウンステアーズしか聞き取れなかった時は
笑顔でサンキューしか言えない自分を呪いました。

カフェで注文して借りる、以外に
もしアドバイスがあればおしえてください!m(_ _)m

ニューヨーク在住のロコ、Michikoさん

Michikoさんの回答

そこら中にあるスターバックスやホテルのロビーはいかがですか? 比較的綺麗ですよ!;) スターバックスであれば、特にコーヒー買わなくても使えますよ。 いきなりの腹痛、辛いですよね。。よく...

そこら中にあるスターバックスやホテルのロビーはいかがですか?
比較的綺麗ですよ!;)
スターバックスであれば、特にコーヒー買わなくても使えますよ。

いきなりの腹痛、辛いですよね。。よくわかります。

kitamuyokoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
スターバックスはニューヨークでも最強ということがわかり、ひと安心しました。
ホテルのロビーも安心して利用できそうです!
またご相談にのっていただけると幸いです。

すべて読む

おすすめスポット・おすすめショップ・おいしい食べ物など教えてください。。。

私は福岡県在住です。初めてトラベロコを利用します。

ニューヨーク在住のみなさまへ。。。

2018年3月23日~31日まで2回目のニューヨークへ父(49歳)と息子(16歳)で2人旅をします。

一番の目的はNBAバスケットボールの試合を観戦に行くことですが5日間程フリーの日があります。

フリーの日に観光したいのですが、マンハッタン、ブルックリン、クイーンズでの観光スポットなどを考えていただける方、よろしくお願いします。

息子に(自分自身も含め)美味しいものを食べさせたいのと、色々なものを見たり、経験させたいなと思っています。

移動は、地下鉄やバス、イエローキャブなど何でも乗って移動します。

●ベタ(有名)なスポットやマイナー・ローカルなスポットなど
及び
●あまり観光客の行かないスポットやレストランやショップ
●おいしいスイーツ(有名なところや、あまり知られていないお店など)
●おいしい食事・レストランなど(有名なところや、観光客の少ないお店など)
●有名な通りや歩いて楽しい通りなど、またはエリアなど
●インスタ映えする場所やモノ、お店など
●アメリカならではやおすすめのお店やイベント・コンサートなど
●1度だけステーキと1度だけBBQを食べたいのですが、超おすすめのお店を教えてください。
●おすすめのお土産

息子と最高のNewYorkとなり、いい思い出になるようなプランを提案していただける方どうぞよろしくお願いいたします。

約1年前に初めてニューヨークへ旅行に行きました。ニューヨーク大ファンになりました!
その時は下記の観光スポットは行きました。
今回は下記以外で。。。
(自由の女神・5番街・トランプタワー・セントパトリック大聖堂・チェルシーマーケット・フラットアイアンビル・シェイクシャックハンバーガー・9/11メモリアル・ウォール街・証券取引所・マディソンスクエアガーデン、バークレイズセンター(NBAバスケ観戦)・ルーズベルトアイランドトラムウェイ・セントラルパーク・タイムズスクエア・ハイラインパーク・トップオブザロック・グランドセントラル駅

●3,000円位で、依頼したいのですが、どうぞよろしくお願いいたします。

Seiji Shigemitsu

ニューヨーク在住のロコ、Michikoさん

Michikoさんの回答

Seiji様、 私も学生時代に初めてNYに降り立った時に、なんとも言えない感動を経験しました。 今回の息子さんとの旅、手遅れでなければお手伝いさせて頂きます。 ご相談下さい。

Seiji様、

私も学生時代に初めてNYに降り立った時に、なんとも言えない感動を経験しました。
今回の息子さんとの旅、手遅れでなければお手伝いさせて頂きます。
ご相談下さい。

すべて読む

電話代行をしてもらいたいのですが…

ニューヨークへ旅行に行きます。帰国時に空港までの送迎でシャトルを予約しているのですが、電話で迎え時間、迎え場所を確認しないといけないんですが、自分は英語が得意ではありません。代わりに確認してもらうことはできますか?

ニューヨーク在住のロコ、Michikoさん

Michikoさんの回答

YASU様、 承ります。 NY周辺でのトラブルシューターは実績がございます。 ご相談下さいね。

YASU様、

承ります。
NY周辺でのトラブルシューターは実績がございます。
ご相談下さいね。

すべて読む

初めてのニューヨーク1人旅 ガイド募集

4月14日から現地2日間一人旅で初NYです。
現地ガイドをお願いしたいのですが何かいい提案してもらえませんか?

ニューヨーク在住のロコ、Michikoさん

Michikoさんの回答

ご同行は出来ないのですが、具体的にこれはやっておきたい、行っておきたい、見ておきたい、食べておきたい、というようなご要望あれば、トラベルプラン作成させて頂きますので、別途ご相談ください。

ご同行は出来ないのですが、具体的にこれはやっておきたい、行っておきたい、見ておきたい、食べておきたい、というようなご要望あれば、トラベルプラン作成させて頂きますので、別途ご相談ください。

すべて読む

郵便物の再配達について

以前にもたくさんお世話になったものです。

バスケットの試合のチケットをホテルに発送だったのですが、なぜかホテルで受け取りされていないとチケットサービス側からメールが来ました。。
ホテルの住所は合っています。
ホテルの宿泊は私の他に、同行者が1人います。
そちらの者の名前でホテル予約されているから受け取り人が異なっているのでしょうか。
(わたしがチケット手配でC子、ホテル予約はHさんです)

フェデックスに問い合わせてくださいとのことですが、電話して英語のアナウンスがわかりません。。
トラッキングナンバー入力してチケットがあることは確認できました。

日本のカスタマーは今夜なので何も出来ずです。

よろしくお願いします…

(´;Д;`)

ニューヨーク在住のロコ、Michikoさん

Michikoさんの回答

チケット受け取れず、さぞご不安かと思います。 詳しい情報をいただければ、すぐにお手伝いできると思いますよ。 ご連絡ください。

チケット受け取れず、さぞご不安かと思います。
詳しい情報をいただければ、すぐにお手伝いできると思いますよ。
ご連絡ください。

CHIAKIさん

★★★★★
この回答のお礼

Michikoさん

ありがとうございます^^
本当に助かりました!
すぐに対応してくださって感謝しております

今となってはハプニングも思い出となりました^^

すべて読む

バーに飲みに行くのは・・・?

初めて女性二人(30代)でニューヨークに観光にいきます。
せっかくなので、夜にバーにでかけて軽く飲みたいねと話しているのですが、異国の土地で夜にバーとなると、勝手もわからないし、治安の面でも不安です。
地元に住んでいるロコさんからみて、旅行者二人だけでバーにいくのは危ないでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、Michikoさん

Michikoさんの回答

yuka_2018さん、 NYのナイトライフですが、危険度は地区によって大きく異なります。 マンハッタン中心地の賑わっている地域であれば、それほど問題はないと思います。 ただし、125...

yuka_2018さん、

NYのナイトライフですが、危険度は地区によって大きく異なります。
マンハッタン中心地の賑わっている地域であれば、それほど問題はないと思います。
ただし、125th Streetより北は初めての方は夜は踏み入れるのは避けた方が良いと思います。
もっとざっくり言うと、夜の行動範囲はセントラルパークより南をお勧めします。

具体的にどの地区(例、トライベッカ、アッパーイーストサイド、ウエストビレッジ)に繰り出そうという案が既にあれば、もっと具体的なアドバイスできると思いますよ。

また、アメリカでのバーのルールを簡単にご説明しておきますね。
1)身分証明書(パスポートでOK)の持参。
こちらはアルコールの年齢制限が厳しく、特に私たちアジア人は(嬉しくも)若く見られる傾向があるので必ず身分証明書を持って行ってください。年齢確認ができるものがない場合は、入店できない、もしくはアルコールは提供してもらえません。

2)チップはお忘れなく!
こちらの飲食店従業員は、収入は大凡にしてチップ頼りです。昼は10%、夜は15〜20%のチップをお支払いするのがマナーです。日本人からするとチップの計算って慣れないし面倒だし、このサービスでチップ払わなきゃいけないの?と思ってしまうこともあると思いますが、それは商習慣としてご理解頂ければと思います。
ただし、マンハッタンともなると既にお会計にチップが含まれいる場合があり、それに気づかず二重でチップを払ってしまった...という方も少なくありませんので、受け取った会計表はよく確認してみてください。
レシートの下の方、小計欄やその周辺に「Gratuity Included」と書いてあったら、チップ込みとなります。チップ込みではない場合は、レシートの下の方に目安のチップ価格が記載されていると思うので(例、10% ....$X.XX 18%....$XX.XX 20%....$XX.XX)、それを目安にチップを払ってあげてください。
マストではありませんが、チップは現金でおいてあげると従業員にとってはとても良いと思います。もちろんチップを含めた総計をクレジットで払うこともマナー違反ではありません。

3)飲みすぎにはご注意を
日本は酔っ払って道端で座り込んだり、吐いたりという風景もよくありますが、こちらでそれをするとPublic Intoxicationという軽犯罪にあたり、逮捕される可能性があります。お気をつけて。

4)荷物は身軽に
バーは荷物を置ける場所が少なく、床に置いた荷物から財布が抜き取られたなんてことはよくあります。できればクラッチバックやショルダー程度で、身から離さないように気をつけて下さい。

ゆかさん

★★★★★
この回答のお礼

Michikoさん

非常に具体的で詳しい回答をありがとうございます。
パスポートは常に携帯しないといけないようですね。
また、具体的に相談させていただくかもしれません。
その際はよろしくお願いいたします。

すべて読む

バスケットの試合について

以前こちらでバスケットの試合チケット手配の質問をさせてもらったものです。
たくさんのアドバイス、ありがとうございました。

マディソンスクエアガーデンで行われる、Big Ten Mens Basketball Tournamentはどのような試合なのでしょうか?

出場される選手や、チームなどが知りたいです^^

よろしくお願いします

ニューヨーク在住のロコ、Michikoさん

Michikoさんの回答

Chia2032さん、 Big Ten Mens Basketball Tournamentは毎年、男子大学バスケットシーズンの最後に行われるトーナメントで、このトーナメントで優勝したチームは...

Chia2032さん、
Big Ten Mens Basketball Tournamentは毎年、男子大学バスケットシーズンの最後に行われるトーナメントで、このトーナメントで優勝したチームは続いて行われるNCAA 主催(米大学体育協会)するNCAA Division I Men's Basketball Tournamentに出場する権利が与えられるようです。

出場校は、以下です。
Purdue University
Ohio State University
Michigan State University
Nebraska University
Michigan University
Penn State University
Northwestern University
Indiana University
Maryland University
Wisconsin University
Minnesota University
Iowa University
Illinois University
Rutgers University

すべて読む