Meguguさんが回答したパリの質問

10月19日か20日 家電製品(ジューサー)購入に同行していただける方を探しています。

パリ(パリ近郊)に、日用家電製品を販売している店舗(ヨドバシのような店)はあるのでしょうか? 
もし、ご存知の方がいらっしゃれば、是非一緒に行っていただきたいのです。
よろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、Meguguさん

Meguguさんの回答

フナックなどたくさんありますょ^^ 同行は出来ませんがParisの電機屋さんでのお買い物着いて書いておきます。もしよければ参考にしてください^^ もしもお目当ての商品カテゴリーが決まって...

フナックなどたくさんありますょ^^
同行は出来ませんがParisの電機屋さんでのお買い物着いて書いておきます。もしよければ参考にしてください^^

もしもお目当ての商品カテゴリーが決まっているようでしたら、ある程度(型番)など自分でネットなどで調べて絞りこんでおく必要があります。お店に行ったら実際の商品を見比べて買うだけという感じになると思います。
日本と違ってお店の人が商品内容を絶対に知っているとも限らないのと、知っていても質問に答えてくれるかは気分次第です。しかも適当に答えている場合も多いのでお店の人はあまり信用できません。彼らの仕事はお客さんが欲しがっている商品をただ売るだけなので、他のサービス(商品説明など)はしてくれない場合があります。詳細が知りたければ自分で調べなくてはなりません。
それでも通訳になってくれる方がいれば心強いとおもうので良い方が見つかるといいですね?素敵なお買い物ができますように。

yuriさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
たくさんのロコの方からご回答いただきとても嬉しかったです。
アドバイス、ありがとうございます。
また、どうぞよろしくお願い致します。

すべて読む

1/1/にパリ市内で観光に行くとしたら

どこがおすすめですか?
元旦でしまってる店とか 名所とか やはり多いですか?

パリ在住のロコ、Meguguさん

Meguguさんの回答

お店はほぼ閉まっていると思います。オペラ駅の近くのサンタンヌ通りでしたらアジア街になっているので何軒かあいていると思います。見付ければ希に開いている場所もありますが本当に少ないです。年越しでした...

お店はほぼ閉まっていると思います。オペラ駅の近くのサンタンヌ通りでしたらアジア街になっているので何軒かあいていると思います。見付ければ希に開いている場所もありますが本当に少ないです。年越しでしたらエッフェル塔が観光客で盛り上がっていますがスリが多発するので十分に注意が必要なのと、もしもタクシー利用を考えているようでしたらその日はタクシーが中々つかまらないので明け方まで何時間も待つ覚悟が必要だと思います。メトロも酔っぱらいで大変込み合っていてスリが多いのでここでも注意してください!

ムンクさんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます エッフェルか凱旋門前で年越しを迎えようかと
思っています スリが多いとは聞いていますがやはり本当なんですね
気を付けます

すべて読む

美味しいレストランを紹介して下さい!

8月29日(月曜日)〜9月1日(木曜日)までパリに滞在します。

パリは4回目なんですが、観光は自分で出来るのですが、いつも夕食に困ります。

いつもフランス料理を食べに行くと、現地の量の多さに戸惑い、残してしまい最後のメインに行くまで
に料理に疲れてしまいます。

年齢も50代半ばの夫婦ですので私達にあうレストランをご紹介お願いします!

食事は29日、31日を予定しています。

出来れば日本人がオーナーのお店があれば助かります。

フランス語が全然ダメで、出来れば日本語メニューがあれば助かります。

ホテルはオペラ座の近所ですのでタクシーで行ける近場が良いです。

パリ在住のロコ、Meguguさん

Meguguさんの回答

直前ですが今日のディナーがまだ決まっていないようでしたら、L'Initial というレストランがお勧めです!! 日本語で予約できますのでぜひ! 日本人がやってる今話題の本格フレンチレストランで...

直前ですが今日のディナーがまだ決まっていないようでしたら、L'Initial というレストランがお勧めです!! 日本語で予約できますのでぜひ!
日本人がやってる今話題の本格フレンチレストランです。メニューは36ユーロと48ユーロのコースから選びます。この値段でこのレベルのフレンチは奇跡的といえます!! しいていうと、店員さんも日本人なのでフランス感は減りますが、そのおかげで細かいお料理の説明やワインチョイスのアドバイスなども聞くことができてとても満足のいくサービスを受けられます。とにかくお料理は本当に絶品です!!!!
何度かめのパリということでこの様な味わい方も素敵かと思いご提案させて頂きました。
場所はノートルダム寺院のすぐ横でメトロからも近いです。
予約必需ですので、予約は下のサイトから電話をして日本語で予約がとれます。
ご夫婦でのご旅行素敵ですね!良いディナーになりますように??
http://restaurant-linitial.fr/

すべて読む

パリでのレストラン予約について

10月にパリで4泊するのですが、その際に色々なレストランに行ってみたいです。
そこでおいしいお店の情報と予約の代行をお願いしたいです。
方向音痴なので、お店の場所も詳しく教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Meguguさん

Meguguさんの回答

L'Initial 日本人がやってる今話題のフレンチレストランです。メニューは36ユーロと48ユーロのコースから選ぶのですが、この値段でこのレベルのフレンチは奇跡的です!! ただ、、、店員さん...

L'Initial
日本人がやってる今話題のフレンチレストランです。メニューは36ユーロと48ユーロのコースから選ぶのですが、この値段でこのレベルのフレンチは奇跡的です!! ただ、、、店員さんも日本人なのでフランス感は少し薄れます。とにかくお料理は本当に絶品です!!!!
場所はノートルダム寺院から歩いて5分ほどです。
場所ですがparisの道はかなりいりくんでいて文章では逆に分かりにくくなってしまうと思うのでGoogl Mapなどで近くの建物を見ながらチェックしたらわかりやすいと思います!!
下のHPに全て書いてありますので是非行ってみて下さい^^
http://restaurant-linitial.fr/

すべて読む

パリとフランスの医療事情の質問

こんにちは
パリの医療事情についての質問です。
旅行中に具合が悪くなった時に往診に来てくれるドクターというのはいるのでしょうか。
もしくは救急病院にかけつけるものでしょうか。
また、医療通訳をしていただける方いらっしゃいますか。

よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Meguguさん

Meguguさんの回答

もしも海外旅行保険に入っているようでしたらアメリカンホスピタルが良いと思います。日本人医師もいて予約なども日本語でできます。ネットで(アメホス パリ)で調べればすぐにヒットします。 ちなみに実...

もしも海外旅行保険に入っているようでしたらアメリカンホスピタルが良いと思います。日本人医師もいて予約なども日本語でできます。ネットで(アメホス パリ)で調べればすぐにヒットします。
ちなみに実費で払うのでしたらアメホスはかなり高額ですので重症でない限り他の医者にかかる事をおすすめします。外国人は日本人のようにすぐに病院にかかることはないと思うので軽い風邪や熱 .腹痛.頭痛などでしたら薬局で薬を買って対処したほうが確実だと思います。
残念ながらパリでは日本のように医者だからといってちゃんと治療をしてもらえるかは別の話です。
私もこの前何かのアレルギーで痛々しく手が腫れあがってしまい痺れもあったのでしかたなく実費で皮膚科にいきましたが診察はただ2分ほど眺めて「分からないから取りあえず薬を出すね」と言われ30€でした。今は腫れが引きましたが未だに原因不明です。
私の出された薬は医師の処方箋でないともらえないものだったので、これでも行ったかいはありますが、よっぽど重症でない限りはおすすめしません。

ローマ在住のロコ、mimitarouさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

すべて読む

イベント終了後の深夜のサンドニからCDG方面のRER-B線の単独乗車は危険ですか?

来週末スタッド・ドゥ・フランス21時キックオフのカップ戦決勝を観に行きます。翌日帰国するので試合後、スタジアムから徒歩2Km圏内の治安の良くないサンドニに宿泊するか、RER-B線でCDGのホテルに宿泊するか迷ってます。決勝ですので表彰式も見たいですしスタジアムの最寄り駅に着くのは23時半を回ると思われます。RER-B線も閑散としているとかなり危ないとされるのですが実際のところどうなんでしょう?タクシーも考えたのですが土曜の夜ですしつかまるとも限りません。深夜ではありますがサンドニからCDGのホテル(ターミナル2,3でも可)迄の片道だけの送迎できる方いらっしゃると助かるのですが・・・。

パリ在住のロコ、Meguguさん

Meguguさんの回答

はい、危険です。でも同じ考えの人もたくさんいると思うのでしっかり気を付ければ大丈夫だと思います。 タクシーはおっしゃる通りつかまりにくいので候補に入れない方が良いと思います。

はい、危険です。でも同じ考えの人もたくさんいると思うのでしっかり気を付ければ大丈夫だと思います。
タクシーはおっしゃる通りつかまりにくいので候補に入れない方が良いと思います。

すべて読む

オペラ座近くのコインランドリー

オペラ地区に近いコインランドリーご存知の方、いらっしゃいますか?
調べてみたところ、あまりないように思います。

夏に家族7人で出かけます。
12日間なので、途中洗濯がしたいです。

洗濯のSNSがあるようですが、
実際使われているのかもよくわかりませんでした。
http://www.lamachineduvoisin.fr/fr/

パリ在住のロコ、Meguguさん

Meguguさんの回答

オペラ周辺にはそこらじゅうにコインランドリーがあります^^ パリでは洗濯機がないお家も多いので。 外のでて歩いていればすぐに見つかると思います。使い方は日本と同じでコインを入れてスイッチを押...

オペラ周辺にはそこらじゅうにコインランドリーがあります^^
パリでは洗濯機がないお家も多いので。
外のでて歩いていればすぐに見つかると思います。使い方は日本と同じでコインを入れてスイッチを押すだけなので難しいことはないとおもいます。
気を付けなければいけないことは選択が終わるまでその場にいるか、終わるまでにはランドリーに戻っていると言うことです。終わったままほっておくと普通に服を盗まれてしまうのでお気をつけ下さい。私のお友達も先日ショートパンツ5つ盗まれてショックを受けていました。10分遅く行ったらなくなっていたそうです。十分にお気をつけ下さい。

wakabaranさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
ネットではなかなか見つからないですが、現地に行けばそこかしこに見かけるのでしょうね。
盗難の件もご指摘ありがとうございます。
気をつけます。

すべて読む

旅行の用意でするもの

5/8からパリに行きます。どんな服装を用意すればいいですか?モンサンミッシェルにも行きます。注意することを教えてください

パリ在住のロコ、Meguguさん

Meguguさんの回答

パリはまだ肌寒いです。現在昼間14:30(晴)ですがコートが必要です。太陽があるととても暖かくなるので春服に予備のカーデガンや薄目のダウン(ユニクロの小さくして持ち運びできるようなもの)等があっ...

パリはまだ肌寒いです。現在昼間14:30(晴)ですがコートが必要です。太陽があるととても暖かくなるので春服に予備のカーデガンや薄目のダウン(ユニクロの小さくして持ち運びできるようなもの)等があったらいいと思います。
また最近は突然の雨や大きなお天気ヒョウ(5cmくらいあります)が降る事が多いので雨具はあったほうがいいと思います。こちらで傘を購入するのも良いですが、日本の100円傘レベルでも5€くらいはします。そしてパリ人は他人をよけずに歩くので傘の場合は戦いようになります。オシャレなカッパなどの方がおすすめです。
モンサンミッシェルに限らずですが、とくにアジア人観光客ねらいのスリがとても多いので気を付けて下さい。長期滞在でなければ現地でのお食事はオスススメしません。高いのに不味いです。軽く腹ごしらえ程度で済ませるのが無難だと思います。おみやげはシードル(Cidre)というアップルサイダーのお酒とカマンベール(Camembert)が有名です♪

注意はたくさんありますがとくに気を付けてほしい2点です

1, ジプシーとスリ
もしも15-25歳くらいの女の子がアンケートを求めてきたら目も合わせずに完全無視して下さい!!この子達は"ジプシー"という泥棒集団です。最初は1人で寄ってきますが、もしも足を止めてアンケートを手に取ると、どこからともなく4.5人集まってきて囲まれ、ポケットからバックまで手を入れられて全て盗まれます。彼女達はプロなので本当にあっという間の出来事になります。たまに被害にあっている人を見ますが日本人観光客が多いです。日本人はあまり大声をあげたり抵抗しないので狙われやすいです。もしも囲まれてしまった場合は「Help」や 「pickpocket ピックポケット」などと叫びけりとばしてでも逃げるべきです。パリでは当たり前の対処です。
パスポートはあまり持ち歩かずにコピーなどを持ち歩いてください。免税対象のお買い物した時などパスポートが必要です。
Metro中ではバック抱えるように持って下さい。腰にあるとスリに狙われます。ナイフで底を切られて中身を取られたりします。とくに人が多い車内は気を付けて下さい。
携帯電話をお尻や外にあるポケットに絶対にしまわないで下さい!!必ずなくなります。そしてなくなったらいくら何をしても確実に戻ってくる事はありません。パリではスリが職業として成り立っているので当たり前のように起こります。私も盗まれた経験があります。
その時は凄く落ち込みましたが、フランス人には「これでパリ人になれたね」と笑って言われました。それくらい当たり前の事のようです(苦笑

2. 携帯の放置
日本では当たり前にカフェやレストランなどでテーブルの上に携帯を置いていると思います。パリにはこれ専門のスリもいます。人が通ったなと思ったらもうなくなっています。どうやって取ったの?と思うほど早くて分からないです。これは先日フランス人の友達が被害に合いました。たった5秒くらい目を離したらなくなっていたそうです。もちろん戻っては来ません。
下記に中国語のサイトで英語の動画ですがとても分かりやすいので張り付けておきます。見てみて下さい^^
http://mp.weixin.qq.com/s?__biz=MzI1NTA0OTM0MA==&mid=402263770&idx=1&sn=6c53ae29a143677b3888396eac0281af&scene=2&srcid=03308olM7Vp7MH70ISzESbFn&from=timeline&isappinstalled=0#wechat_redirect

注意する事を中心に書きましたが、
パリはとても綺麗で素敵な所です!食べ物も本当に美味しい物で溢れています!!とくにワインとチーズは格別です!!
パリのおすすめや良い所もくさん紹介できますのでまた何かありましたらお気軽にご質問下さい♪
Sugipiさんのパリ旅行が最高に楽しい時間になりますように!!(^v^)*

sugipiさん

★★★★★
この回答のお礼

知りたい事が満載で助かりましたありがとうございます。結構いろんな所に行きましたがパリは初めてなのでありがたいです。もっと早くこのサイトを知ればよかったです。今回は下見なので次回は、案内をお願いしたいです。

パリ在住のロコ、Meguguさん

Meguguさんの追記

お役にたてて嬉しいです^^
この季節はお天気が良いととても気持ちよく過ごせる最高の時期です。雨の日は建物が濡れ街全体の色がまるで写真にレトロ加工をしたように変わります。映画の中へ入り込んだようでとてもロマンチックな街並みが楽しめます。
パリ旅行思う存分楽しみ尽くして下さい。下見で気に入って次回もしも機会がありましたら喜んでご案内させて頂きます!是非お気軽にご連絡下さい。いつでもパリで待っています^^

すべて読む

5月5日のパリ(周辺)観光

観光で5月5日にパリに滞在するのですが、ちょうど祝日と言う事もあり
どんな所を観光出来るのか不安です。
ランチの予定があり、自由になるのが15時頃からなのですが
その時間以降からまわれる場所やおススメのスポット、参加可能なツアーなどはありますか?
パリから離れても構いません。(むしろ本当はベルサイユ宮殿などに行きたかったです)
時間としては15時~22時頃、オペラ座・ガルニエ宮近くに戻れれば問題ありません。
よろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、Meguguさん

Meguguさんの回答

マレ•北マレなどはいかがでしょうか??若者の多い地区で祝日でも賑わっていると思います。(フランス人は気分などで閉めていることがあるので確実とはいえませんが) 美味しいものやお洒落なショップがたく...

マレ•北マレなどはいかがでしょうか??若者の多い地区で祝日でも賑わっていると思います。(フランス人は気分などで閉めていることがあるので確実とはいえませんが) 美味しいものやお洒落なショップがたくさん立ち並んでいます。お土産やパリの流行りものを買うにもおすすめのスポットです^^
オペラ座からも近くBusやMetroで簡単に戻れるのでお時間も余裕持ってお楽しみできるとおもいます。歩いていける距離なのでお天気が良ければルーヴル美術館の通りをお散歩しながらオペラまで行くのもおすすめです。

ベルサイユ宮殿ですが祝日は閉まっていたり空いている時間がずれる可能性もありますので調べてから行かれたほうが良いと思います。

nanaさん

★★★
この回答のお礼

メッセージありがとうございました。
当日までに確認が出来ずすみません。
充実したパリ滞在が出来ました。

すべて読む

急ですが5月6日と7日

初めまして。
初めての1人旅で初めてのフランスに来てます。
友達との旅行の予定だったのですが友達が病気になってしまい急遽1人になったもので急な相談申し訳ありません。
1人で参加出来るオプショナルツアーは予約したのでルーブル美術館とヴェルサイユ宮殿とエッフェル塔とセーヌ川クルーズとノートルダム大聖堂は行きます。
5月6日の夜ご飯、
5月7日に買い物と上記の場所以外の観光のガイド
をお願いしたいです。
どちらかだけでもかまいませんのでご返答お願いいたします。

パリ在住のロコ、Meguguさん

Meguguさんの回答

まぁさん初めまして! 初めての1人旅がパリだなんて素敵ですね!!!!! さっそくですが6日のディナーと7日の以下の時間帯が可能です^^ 7日は柔道の指導が15:00-17:30まであるの...

まぁさん初めまして!
初めての1人旅がパリだなんて素敵ですね!!!!!
さっそくですが6日のディナーと7日の以下の時間帯が可能です^^
7日は柔道の指導が15:00-17:30まであるのでそれ以外のお時間でしたら可能です。
夜ご飯のリクエストや7日の観光リクエストなどありましたらご希望に合うよう探させて頂きます。
一緒に楽しい思い出作りをできれば嬉しいです。よろしくお願いします。

PS..急ですが本日の午後は1日空いているので、もしもお時間が合うようでしたらどこかcafeなどでお会いしてお話することもできます。(無料です)お気軽にご連絡下さい^^ もしも今日お会いして6.7日は別の方となっても全く問題ありませんのでお気になさらないでくださいね。

すべて読む