ホンコン(香港)在住のロコ、Megさん

Meg

返信率

Megさんが回答したホンコン(香港)の質問

香港のおすすめスポットのアドバイスと予約代行

年明けに従兄弟とその彼女(20代前半)が香港に来るのですが、そのくらいの女性にウケが良いレストランやカフェ、フォトジェニックな場所などの紹介と予約代行をしていただける方はいませんでしょうか?

流れとしては以下のようになると思います。

1.おすすめスポット・お店の紹介をしていただく
2.こちらで検討&質問
3.予約代行(3件~4件程度)
※同行は不要です

条件
・できれば女性の方を希望
・彼女が海外慣れしていないので、ローカルすぎるお店より都会的なお店
・お店の予算は多少高くても大丈夫
・有名すぎないお店・場所を希望

このような条件で依頼を受けてくださる方は、料金をご提示いただければと思います。

よろしくお願いします。

--------------------------------------------
毎回たくさんのお返事いただけるのですが、常にログインしているわけではないので募集期限を過ぎたメッセージにお返事出来ないことがあります。
なにとぞご容赦ください。
--------------------------------------------

ホンコン(香港)在住のロコ、Megさん

Megさんの回答

こんにちは! 私自身、香港島の方が馴染み深いので、香港島を中心にご紹介していきたいと思います。 中華ですよね? そうなるとイチオシはMott32 です。 香港上海銀行本店のと...

こんにちは!

私自身、香港島の方が馴染み深いので、香港島を中心にご紹介していきたいと思います。

中華ですよね?

そうなるとイチオシはMott32 です。
香港上海銀行本店のとなりのスタンダードチャーターどバンクビルの中なので場所も比較的わかりやすいですし、何より味も雰囲気も素敵です。

あと見た目可愛いらしいものですとYum cha, ( チムサアチョイ)、見た目も可愛い、カジュアルなお店だと唐宮小聚(トンコンシウチョイ)(セントラル)
高級広東料理、でも雰囲気味も一番なのはフォーシーズンズ内の龍景軒(予約が取りづらいですが)です。

こんなところでしょうか?

hoshinasiaさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
メッセージを送らせていただきました。

すべて読む

日本語に力を入れる香港・マカオの大学を知りたい

こんにちは。
東京の浅草に住んでいる丸山と申します。
私事ですが、現在、日本に住みたい外国人エンジニアのサポートするサービスを開発中です。
そのため、該当する香港・マカオ在住の方と接点を持ちたいと考えています。

そちらで理系(可能であればプログラミング)の専攻かつ日本語教えている大学・学部名が分かりましたら幾つか教えていただけないでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

丸山

ホンコン(香港)在住のロコ、Megさん

Megさんの回答

丸山様 はじめまして。 日本語学習として思いつくのは香港大学です。 何人かの日本人講師、日本語がかなりネイティブに喋れる香港人講師がそちらの大学で働いております。 その他には香港...

丸山様
はじめまして。

日本語学習として思いつくのは香港大学です。
何人かの日本人講師、日本語がかなりネイティブに喋れる香港人講師がそちらの大学で働いております。

その他には香港中文大学がありまして、語学のみならず日本の文化教育にも力を入れております。

私の中国語講師は日本語が堪能でして、彼女は香港バフテスト大学で教えております。

プログラミングと言いますと香港理工大学が挙げられるのですが、日本語で教えているかまでは今のところ不明です。

kanamilkcreamさん

★★★★★
この回答のお礼

Megさん

お返事どうもありがとうございます。
現地からの情報、感謝いたします。香港大学、香港バフテスト大学、香港理工大学を早速調べてみます。

丸山

すべて読む

個人宅の清掃業務を不定期でしてくださる方募集

こんにちは。
600sqfほどの部屋の清掃業務を不定期でしてくださる方を募集しています。
週に一回程度で、いつお願いするかは柔軟に変えたいのですが、日にちが合えば時間帯は融通が効きます。
一回につき2〜3時間程度を希望いたします。場所はチムシャツイです。
今まで香港人のヘルパーさんにお願いしてきたのですが、都合があって継続できなくなってしまいました。
同じ日本語で日本人の感覚でお願いできる方がいれば有り難いと思い質問させて頂きました。
ご予算も併せて教えて頂けますとうれしいです。

よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、Megさん

Megさんの回答

ひろ様 お問い合わせありがとうございます。 残念ながら、私自身掃除が上手ではなく、フルタイムのヘルパーを雇っている状態なのです。そしてそのヘルパーもフィリピン人ですので、どうしても日本人...

ひろ様

お問い合わせありがとうございます。
残念ながら、私自身掃除が上手ではなく、フルタイムのヘルパーを雇っている状態なのです。そしてそのヘルパーもフィリピン人ですので、どうしても日本人感覚としては程遠い掃除の仕方なので、何となくストレスが。
日本人の感覚での掃除は確かに喉から手が出るほど欲しいですよね、、、。
ご希望に添えず申し訳ありません。

すべて読む

初めての香港での宿泊先

男性二人で初めて香港に行きます。3泊程度で考えています。ホテル選びでかなり悩んでいます。短期間のため、利便性重視で、飲食店などが近く香港らしい街並みの場所にしたいです。繁華街に近いところとなれば、尖沙咀または佐敦などがベターでしょうか。観光目的で、観光は一般的な夜景を見たりなどのプランを考えております。郊外にもホテルは様々ありましたが、いくら安くても不便な気もしました。あまり地理も分からないのですが、どちらの地域でホテルを取るべきか、アドバイスお願いします。尖沙咀や佐敦で繁華街過ぎる立地だと夜間は騒音でなかなか寝れないなどあるのでしょうか。

ホンコン(香港)在住のロコ、Megさん

Megさんの回答

こんにちは! 立地、香港らしいフォットジェニックが撮れるところ、ホテルは泊まるのみ、ラグジュアリーはあんまりいいなーというのならば、上環にあるBest Weston hotel はいかがで...

こんにちは!

立地、香港らしいフォットジェニックが撮れるところ、ホテルは泊まるのみ、ラグジュアリーはあんまりいいなーというのならば、上環にあるBest Weston hotel はいかがですか?
良い点は
MTRのそば
昔の香港の街並み
美味しいローカルフードがたくさんある
値段が安い、

悪い点は
古いので汚い

です。
古くても重慶大厦のようなドミトリーではないので、ヤバイと感じませんが、本当に寝るだけということで。

カオルーン側も良いのですが、私は落ち着いた香港島が好きです。

ご参考までに。

tomanさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。大変参考なりました。

すべて読む

大晦日のカウントダウン花火

年末年始に香港に行きます。
大晦日のカウントダウン花火を尖沙咀にあるeye bar(https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g294217-d4938945-Reviews-Eye_Bar-Hong_Kong.html)のテラス席から見れたらいいなぁと思っているのですが、大晦日ですのでやはりウォークインでの利用は厳しいでしょうか?(こちらのテラス席は予約ができないと聞きました)
2名での利用です。

こちらのサイト
http://hongkong.7as.net/park/?mode=thread&id=30516
で2013年の情報ですが、eye barのカウントダウンチケットなるものがあることを知ったのですが、今年もそのようなチケットは用意されているのでしょうか?
もし今からでも予約可能なチケットであれば、手配をお手伝いして下さる方いらっしゃいましたら是非お願いしたいと思っております。

宿泊は尖沙咀なのですが、eye barの他にもカウントダウン花火観賞スポット情報ありましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、Megさん

Megさんの回答

こんにちは! ウオークインでとりあえずいってみよう、としか言えないです、、、。すみません。 ちょっと早めに、10:00ごろに行って場所取りでしょうか。 ちなみに私のオススメはホンハムに...

こんにちは!
ウオークインでとりあえずいってみよう、としか言えないです、、、。すみません。
ちょっと早めに、10:00ごろに行って場所取りでしょうか。

ちなみに私のオススメはホンハムにあるケリーホテル香港のred suger です。
カクテルもおつまみも景色も最高でした!

すべて読む

12月8日空港からホテルまで送迎

12月8日の夜に香港に着きます。
香港は2度目で日本語しか話せません。
なんとかなるかなと思っていましたが、ここにきて少し不安になってきてしまい…
急な日程なので難しいでしょうが、誰か空港からホテルまで同行していただける方いませんか?

ホンコン(香港)在住のロコ、Megさん

Megさんの回答

こんにちは! 同行は今回は難しいです。 申し訳ありません。

こんにちは!
同行は今回は難しいです。

申し訳ありません。

Daiさん

★★★★
この回答のお礼

ご連絡いただき、ありがとうございます。

すべて読む

ストップオーバーで香港によります。お勧めの観光方法、ローカルなレストランなど

初めまして、こんにちは。

来年1月、カンボジアのシェムリアップから大阪へ帰る便の乗り換えの事情で1月11日(木曜)の14時前に香港の空港到着、大阪行きが翌日12日の13時発の飛行機のため、せっかくなので11日の午後〜、12日の午前中少し観光できればと思っています。

今回初めての香港で全く土地勘や情報がないため、今から自分でも色々調べようとは思っていますが、このようなあまり時間がない状態で香港を『観る』場合はどこをおすすめしますか?また次回はゆっくりこれればと思っていますのであまり詰めようとは思っていません。

漠然過ぎて恥ずかしいのですが、見所1、2箇所行って美味しいローカルな本格中華でも食べて、そのくらいかなと思っています。ビクトリアパーク、あと毎晩やっているライトショーは見れればいいなと考えています。例えばこの2つくらいなら16時くらいから22時あたりまで時間があった場合、見れると思いますか?

あと、香港の物価は高いと聞きますが、高級な場所でなくローカルな中華食堂的な場所だったら相場はどのくらいでしょうか?(香港で安くて美味しいレストランはありますよね?)一人旅なので、もし日が合えば、お食事同行お願いするかもしれません。

ちなみに私もドイツではロコとしてお手伝いしております。アドバイスなど頂けたらありがたいです。
よろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、Megさん

Megさんの回答

こんにちは! 香港らしさを見るという事であれば、香港島のセントラルを中心に観光を計画されると良いかもしれません。ヒルサイドエスカレーター、MTRですと中環、上湾、サイイイップンの3つの駅あたり...

こんにちは!
香港らしさを見るという事であれば、香港島のセントラルを中心に観光を計画されると良いかもしれません。ヒルサイドエスカレーター、MTRですと中環、上湾、サイイイップンの3つの駅あたりは昔の香港の良さと現在のキッチュなお店が上手に重なりあってフォットジェニックな風景が楽しめます。

ご飯でローカル一押しは蓮香楼(上環)です。朝から飲茶をしておりますが、ワゴン式なので指差し出来ますし、地元の人が注文を助けてくれることも。予算は100HKドル(1500円)を握りしめてたらたらふく食べられます。
ローカルの麺やもおススメです。だいたい50Hkドルあれば足ります。
香港は正確に物価はとても高いですが、ローカルレストランは日本とさほど変わりません。
交通費も安い方です。

フランクフルト在住のロコ、ユウコフランクフルトさん

★★★★★
この回答のお礼

Meg様

エリアについてもアドバイスいただき感謝いたします。飲茶美味しそうですね。検討してみたいと思います。物価もそこまでちがうわけではないのですね。聞いた話では住居が高いようですね。ありがとうございました。

すべて読む