
まゆみどりさんが回答したミラノの質問
Via Gaetano de Castilliaの治安
- ★★★★★この回答のお礼
まゆみどりさん、ご回答をありがとうございました。また、アーケード街を抜けてのタクシー乗り場を教えていただきましてありがとうございました。
FREENOWで配車を予約してきてもらうのとどちらがいいでしょうか。すぐ捕まるということなので、まずDUOMO広場で探し見て拾えなかったらFreenowで呼ぶというのもいいかもしれませんね。
ありがとうございました!
コモ湖の観光ルート、おすすめレストラン
まゆみどりさんの回答
こんにちは。 これから移動とか、お気をつけて。 コモ湖のクルーズは、普通の定期船を使う予定ですか? それともプライベートボートでしょうか。 どちらにしても、夕方からのクルーズはか...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!そうですよね、船は明日にして今日はコモの街を軽くみて、チェックイン、明日は遊覧船で、ベラージョだけは行っておきたいですね。高速船のけんは事前に買えると良いのですが。
まゆみどりさんの追記
平日の朝なら、チケット売り場は混んでいないので、時間だけ調べて船が出る30分前くらいに行ってみてください。
お気をつけて!
まゆみどり
ミラノで最後の晩餐を4月14日日曜日にみたいです
まゆみどりさんの回答
こんにちは。 私が知る限り、7月までは空きがありません。 予約は3~5ヶ月前からでき、春は特にハイシーズンなので、直前での予約は不可能ですよ。 まゆみどり
ミラノのZTLについて
まゆみどりさんの回答
こんにちは。 ZTLの認識と、市内中心部まで入れる車の認識に誤解があるようですので、お知らせしますね。 土日祝日は、電気自動車やハイブリッド車以外でも無料で入れるようになります。(デ...- ★★★★★この回答のお礼
まゆみどりさん。
中心街に車で入るのは現地在住の方としては
オススメできないんですね。以前、南イタリアをレンタカーで旅した事がありますが、確かに道路は石畳や凸凹多く、道幅は狭く、イタリア人の運転も流れに沿って走るので車線もあってないようなもので緊張しっぱなしでした。
ZTLゾーンはどこから始まるのか
ミラノ人でもわからないほど複雑なんですね。車に残す荷物についてもアドバイスありがとうございました。
SUVを借りる予定なのですが、
大きな布を持参してスーツケースに被せてパーキングに入れる予定でした。今回はミラノ市内の宿泊の予定はありません。
早朝ドゥオモを観光後、スイスのツェルマットに向かいます。もう一度レンタカーで市内まで入るのか否か、恒例の両親とも相談して検討し直させていただきます。
沢山の的確で有意義なアドバイス、
ありがとうございました。 まゆみどりさんの追記
私は、イタリアで免許を取り直したので、イタリアの教習所でイロイロ教わりました。
何かまたわからないことが事があるようなら、お知らせください。
まゆみどり
ミラノからティラノまでの案内
まゆみどりさんの回答
こんにちは。 こちら、移動手段は列車ということで間違いありませんか? 通常、ローカル線はLeccoの駅で乗り換えですので、Leccoまでご案内ということでよろしいでしょうか。 ミラ...- ★★★★この回答のお礼
まゆみどりさま。
さっそくのご回答、ありがとうございます。
目的は、ティラノまで行くことで、乗り物は問いません。
あとは料金との相談ですが、夫婦で2人です。
よろしくお願いします。
ミラノからパリへの高速電車
まゆみどりさんの回答
こんにちは。 このラインは、国境堺の町の水害があった影響で、今年年末までは運休が決定、来年度はどうなるかまだわからないと言うことです。 他の方法を探したほうがいいかもしれませんね。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧にありがとうございました。
12/31, 1/1のミラノまたは近郊での過ごし方
まゆみどりさんの回答
こんにちは。 年末年始をミラノで過ごされるのですね。 まずこの日程ですと、運行されている公共の交通機関が少なく、場合によってはローカル線などは一本ひょいっと普通にキャンセルになったり...- ★★★★★この回答のお礼
アドバイスありがとうございます。
やはり一日は屋外で過ごす感じになりそうですね。
ベルガモやトリノで町歩きをするのがいい気がしてきました。
ありがとうございました。
イタリア5泊の移動スケジュールについて
まゆみどりさんの回答
こんにちは。 提案なのですが、パリからフィレンツェへ行くのはどうでしょう。 フィレンツェからだと、そこを拠点にして、ミラノもヴェネツィアも行けます。 フィレンツェ 3泊 ローマ...- ★★★★★この回答のお礼
フィレンツェを拠点にすることは思いつきませんでした。日帰りだと移動時間が多くかかってしまいますが、荷物を持たずに移動できるメリットはありますよね。ご提案ありがとうございます。
まゆみどりさんの追記
参考までに、
フィレンツェからミラノは、特急列車(Freccia Rossa)で約1時間45分。
フィレンツェからヴェネツィアは、特急列車で2時間15分前後で行きます。ですので、朝早くに出て夜に帰るつもりなら、十分日帰り可能な距離ですよ。
お気をつけて!
まゆみどり
ミラノ中央駅からマルペンサ空港までの移動手段
まゆみどりさんの回答
こんにちは。 中央駅から出る空港行きのバスの質問にお答えします。 二つのライン(二社)の運行がありますが、基本はどちらも30分に一本出ていて止まるバス停もほぼ同じ、所要時間も同じです。 ...- ★★★★この回答のお礼
バスについて詳しくありがとうございます。
カドルナ駅は知らなかったので、勉強になりました!
荷物を預ける場所が悩ましいところですね。 まゆみどりさんの追記
残念ながら、イタリアは荷物預かりは少ないです。
預けなければいけない荷物があるなら、中央駅ですね。
中央駅からも、マルペンサ行きの電車、ありますよ。こちらも30分ごとに同じ料金で出ていますよ。
確か、1/2番線から出ます。
所要時間も40/45分と変わりません。
検討してみてくださいね。まゆみどり
初めてのヨーロッパ旅行!イタリア弾丸コースを考えています。
まゆみどりさんの回答
こんにちは。 弾丸ツアーは、要予約の観光箇所を多く入れなければ、できるはずです。 一番厄介なのは、ミラノの最後の晩餐で、3ヶ月おきに翌三ヶ月の予約ができるシステムで、あっと言う間に埋まっ...- ★★★★★この回答のお礼
こんにちは!10月末の飛行機予定なので予約の方はまだ予約は大丈夫そうでした!ありがとうございます!
まゆみどりさんの追記
できるようなら、最後の晩餐のチケットの予約が取れてから、残りの予定を立てることができると、ベストですね。
それくらい予約を取るのが大変なので、(電話なんかはまず繋がりません。。 😓) 頑張ってください。
まゆみどり
まゆみどりさんの回答
こんにちは。
この通りは、レストランも多い通りなので、夜でも割と人通りが多く、公園が横にありますが、それほど怖い場所ではないです。
特に週末はたくさんの人が、夜遅くまで公園内を散歩していますよ。
ただ、オペラは23時を回るでしょうから、タクシーで帰る事をオススメします。
スカラ座広場のタクシー乗り場はすぐにタクシーがはけてしまうので、アーケード街を抜けてDUOMO広場のタクシー乗り場まで行けば、すぐつかまりますよ。
お気をつけて!
まゆみどり