ダナンさんが回答したホイアンの質問

ベトナムの日本語情報誌について

ベトナムロコのみなさん、初めまして!
欧州系の企業から、旅行でベトナムを訪れる日本人をメインターゲットに広告を出したいという依頼を受けています。
そこで、現地でしか手に入らない日本語の情報誌、フリーペーパー、ポケットガイド、マップ等(紙でもウェブでも)について教えてください!
良い媒体がみつかればエージェント的としてお仕事をお願いするかもしれません。
発行元は現地企業がベストです。
JTBやJCB等、日系大手はターゲットにしていません。

ホイアン在住のロコ、ダナンさん

ダナンさんの回答

Sketch Book 一択ですね。ただし、あまり日本人が滞在していない或いは旅行しない地域での流通はかなり限られています。

Sketch Book 一択ですね。ただし、あまり日本人が滞在していない或いは旅行しない地域での流通はかなり限られています。

すべて読む

円からVNDへの換金方法について

ホテルの件に関しては多くのロコさんから回答をいただきありがとうございました。1つずつ読ませていただいているところです。
今回は、円からVNDへの換金についての相談です。

どのように換金するのが得なのか、調べていますが、よくわからず迷っています。
国際キャッシュカードと呼ばれている、マネパカードとソニーバンクウォレットは手に入れました。

ベトナムの空港や銀行で円をVNDに換えるのがいいのか、コンビニのATMからマネパカードやソニーバンクウォレットなどを利用して引き出すのがいいのか、またはクレジットカードで引き出して、日本に帰ってから一括返済するのが得なのか、みなさんの意見をきかせてください。

ホイアン在住のロコ、ダナンさん

ダナンさんの回答

日本円の現金を現地の金屋さんで両替するのが、一番かと思います。

日本円の現金を現地の金屋さんで両替するのが、一番かと思います。

すべて読む

口座開設、給与持ち出しについて

現地採用でベトナム移住を考えています。

まだ時期は決まっておりませんが、もし決まった際、
口座開設時に銀行への同行と通訳をお願いすることは可能でしょうか。

あともう一点は給与に関してです。
給与が振り込まれたら、
それを自由に銀行から出すことはできるのでしょうか。
また、生活費を除いて残った分(いわゆる貯金分)を
日本への一時帰国の度に少しずつ
持ち帰ることは可能ですか?

もしかして、給与を自由に引き出したり、
ベトナムで得た給与を国外へ持ち出したりしてはダメ?
と思って質問しました。

ホイアン在住のロコ、ダナンさん

ダナンさんの回答

雇用契約書とパスポートを持参すれば、簡単に口座開設できますよ。その際、ベトナムの携帯番号も必要です。アプリをインストールしてもらい、顔認証手続きをお忘れなく。ちなみに観光ビザで口座開設できる銀行...

雇用契約書とパスポートを持参すれば、簡単に口座開設できますよ。その際、ベトナムの携帯番号も必要です。アプリをインストールしてもらい、顔認証手続きをお忘れなく。ちなみに観光ビザで口座開設できる銀行もたまにありますが、ビザの期限が過ぎると凍結されてしまいます。
まとまったお金を頻繁に動かさない限り、かなり自由にお金は動かせます。ただし、口座内のお金を定期預金(今は外国人ダメになったかも)にする場合とか、雇用契約書と異なった入金が多くあった場合など、資金の出所を聞かれる場合もあります。

すべて読む

SIMカードの電話番号を乗っ取られました。

ハノイを旅行中の者です。
最近旧市街の携帯電話屋さんで短期滞在用のSIMカードを購入しました。ビナフォンの10日間で1日7Gのプランです。
お店の方に本人確認の写真撮影やパスポート撮影など手続きして頂き、その日のうちに使えるようにしてもらい20万ドン支払いました。
3日ほどは普通に使えていたのですが、ある日身に覚えのないチャージ金額の確認SMS が届き、(5万ドン、2万ドンと分けて立て続けにトップアップされていました。)その後私のスマホは圏外になってしまいました。
試しに日本から持ってきたSIMカードを差してその番号にかけてみた所、呼び出し音になりました。どうやら誰かに番号を取られたようです。
この場合、携帯電話屋さんに私の情報を悪用されたのではと考えてしまいますが。。。
どなたかこのような経験をされた方いらっしゃいませんでしょうか?また、この場合、返金対応はしてくれるのでしょうか?アドバイス頂けましたら幸いです。

ホイアン在住のロコ、ダナンさん

ダナンさんの回答

ビナフォンに行って聞かれるしかないですね。 情報管理のコンプライアンスが低い国です。先週もダナンからベトナムポストで荷物を運んでもらったのですが、私の携帯宛に配達人と名乗る人から連絡があり、追...

ビナフォンに行って聞かれるしかないですね。
情報管理のコンプライアンスが低い国です。先週もダナンからベトナムポストで荷物を運んでもらったのですが、私の携帯宛に配達人と名乗る人から連絡があり、追加の配送料として2万ドン必要なので指定の口座まで送金するようにと言われました。あまりにも早かったのと送料は送った時に支払い済みだった事、そしてベトナムポストのサイトにて荷物の現在地を確認したところ、まだ途中だったので、支払い要求を無視しました。その人物は送付書に書かれた私の名前、送付書番号、もちろん携帯番号まで知っていました。これはだまされます。
荷物は数日後、無事に配達されました。子供をのせた私服のおばちゃんが配達に来ました。。。

donkaitedonさん

★★★★
この回答のお礼

そちらも大変でしたね。お疲れ様でした。
先ほど携帯屋さんに行きましたら、SIMカードを無料で交換してもらいました。ビナフォンからベトナムモバイルになりました。プランは不明です。理由を聞きましたが、答えは得られず、結局謎のままです😂
回答を頂いた皆様、ありがとうございました。

すべて読む

ホイアンの宿泊について

5月下旬にホイアン旅行を計画しています。
ホイアンで2泊、ダナンで2泊の予定です。
ホイアンでは市街地に宿泊して昼と夜のホイアンを観光したいと思っています。
神経質では無いのですが、トイレやおふろは気になります。
さすがにウォシュレットは無いと思うのですが良い宿泊施設や観光について教えてください。
よろしくお願いします。

ホイアン在住のロコ、ダナンさん

ダナンさんの回答

ホイアンの旧市街に徒歩圏内で、一番良いホテルは Hotel Royal Hoi An - Mgalleryです。アコー系の5星デザイナーホテルで食事も美味しいですし、屋上のバーからはホイアンが一...

ホイアンの旧市街に徒歩圏内で、一番良いホテルは Hotel Royal Hoi An - Mgalleryです。アコー系の5星デザイナーホテルで食事も美味しいですし、屋上のバーからはホイアンが一望できてお勧めです。

すべて読む

ニャチャンとダナンの安いレストランを知りたい

5月に三週間家族で妻と3歳児 1歳児とニャチャンとダナンに観光予定です。
ニャチャンではカムランに5泊 ホントレ島に5泊します。
カムランは周りに何もないみたいでホントレ島も物価が高いと聞きます。
市内まで行きローカルレストランで海鮮やロブスター、ベトナム料理を安く食べれるところが知りたいです。

ダナンではも同一に安くて美味しいローカルレストランを教えて頂きたいです。

ホイアン在住のロコ、ダナンさん

ダナンさんの回答

ダナンでしたら、海まで徒歩圏内にあるV-Essense, 57 An Thuong 4. がお勧めです。店内も清潔で安心して様々なローカル料理が安価で楽しめます。日本語メニューもありました。近く...

ダナンでしたら、海まで徒歩圏内にあるV-Essense, 57 An Thuong 4. がお勧めです。店内も清潔で安心して様々なローカル料理が安価で楽しめます。日本語メニューもありました。近くに宿泊されるのでしたら、麺などの朝ごはんも提供しているようです。

すべて読む

2025年12月31日のダナン龍の火吹き

12月31日にダナンでカウントダウンしようかと思っています。31日は週末ではないのでドラゴン橋の火吹きとかありますか。おわかりの方ありましたらご連絡ください。当方 ハノイでクリスマス それから30日に ダナン ホイアン フエと旅行予定です。何かいいコースもあればご紹介ください。

ホイアン在住のロコ、ダナンさん

ダナンさんの回答

週末でなかったら、おそらくドラゴン橋の火吹きはないかと思いますが、市内にて花火があがります。通常、かなり直前にならないとイベント情報が発表されません。以下、リンクに注目してください。https:...

週末でなかったら、おそらくドラゴン橋の火吹きはないかと思いますが、市内にて花火があがります。通常、かなり直前にならないとイベント情報が発表されません。以下、リンクに注目してください。https://baodanang.vn/english/
ホテルでのガラディナーに参加して、夜は市内のイベントって感じですね。
ダナン、ホイアン、フエのお勧めですが、定番の観光地なのか、史跡散策、自然に特化した観光なのか希望をお伝えいただければ、アドバイスできます。

パタヤ在住のロコ、イシさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。まだ先の事ですみませんでした。

すべて読む

ベトナム人の気質とベトナム航空について

次(今年の11月か来年の2月)の旅行先の候補の一つとしてベトナムを検討しています。
ベトナム料理は好きで特に十数年前に旅行して激しいスコールに見舞われたホーチミン(ほとんど観光できませんでした)とメコンデルタをリベンジしたいと思いますが、下記の2つの点で心配なっています。


昨今日本でベトナム人の犯罪が報じられており、ベトナムに行って現地のベトナム人とトラブルになるかもしれないとベトナム旅行を躊躇しています。
また、ベトナムは中華文化の影響が大きいことを存じており、人の気質も中国人に近いかもと思っています。正直私は(特に集団で大声で話す)中国人が苦手であり、ベトナム人に対しても同じように苦手意識があります。
現地在住者として、ベトナム人の気質はどんな感じなのでしょうか?
ハノイとホーチミンでも違うのでしょうか?


旅行時には航空代金が安いなどの理由でベトナム航空の利用を検討しています。
十数年前に旅行したときに利用しましたが、サービスは悪くなかった記憶があります。
ネットで評判を調べると、価格の割には機材は豪華で、サービスも良いという評価がある一方、日本語が通じない、コロナ前に比べてサービスが下がったという評価も見かけます。
悪くなければ、中華系航空会社を除いて航空代金が安いので、ヨーロッパ(ドイツ国境近くのフランス)に住む親戚に会いに行くときも、乗り継ぎで使おうとも考えています。
現地在住者として、ベトナム航空は良い航空会社なのでしょうか?

ホイアン在住のロコ、ダナンさん

ダナンさんの回答

日本でベトナム人による犯罪が増加している理由から、現地でトラブルに巻き込まれるといった事はありません。中国人みたいに煩いって言う件ですが、大勢のローカルが集まる場所を避ければ気にならないかと思い...

日本でベトナム人による犯罪が増加している理由から、現地でトラブルに巻き込まれるといった事はありません。中国人みたいに煩いって言う件ですが、大勢のローカルが集まる場所を避ければ気にならないかと思います。スーパーとか観光地へは基本、大家族で行く事が多くテンションがマックスなので煩いのは仕方ありません。
ベトナム航空ですが、たまに機内モニターがない機材だったり、日本語が話せない乗務員が乗務していたりするかもしれませんが、やはりナショナルフラッグなので気持ち的には安心して利用できると思います。

ari_lazuliさん

★★★★★
この回答のお礼

返答が遅れて申し訳ございません。
ありがとうございます。

やっぱり私の気にしすぎかもしれませんね…。
まあ日本人でもうるさい人はいましたし、先日行った台湾でもうるさい集団にあたったことがありますし…。
ベトナム航空に関してはモニターがなくても気にしませんし、日本語が話せなくても中学レベルの英語とオフラインの翻訳アプリで乗り切ろうと思います。

すべて読む

ベトナムの藍染・伝統工芸について

私は世界各地を旅しながら、伝統的なものづくりの産地を巡り、それを写真と文章で記録・発信したいと考えております。現在、ベトナムの伝統工芸に興味を持っており、特にハニ族、アカ族、モン族の藍染の産地について詳しく知りたいと思っております。伝統工芸や手仕事が盛んな地域、職人との交流の機会、また訪問可能な工房やワークショップについての情報をお持ちでしたら、ぜひご教示いただけますと幸いです。

ホイアン在住のロコ、ダナンさん

ダナンさんの回答

藍染とは異なりますが、ホイアンを拠点に十数年、漆芸を行っている日本人の方(安藤さん)がおります。ベトナムの伝統工芸についての情報が得られるかと思いますので、連絡してみたらいかがでしょう。

藍染とは異なりますが、ホイアンを拠点に十数年、漆芸を行っている日本人の方(安藤さん)がおります。ベトナムの伝統工芸についての情報が得られるかと思いますので、連絡してみたらいかがでしょう。

豊島区在住のロコ、yuyashiokawaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡いただきありがとうございます。

ホーチミン市にお住まいで、ベトナム各地を回りながらコミュニティ開発に携わっていらっしゃるとのこと、大変興味深く拝見しました。また、モン族の藍染の産地について調査されたご経験があるとのことで、貴重な情報をお知らせいただきありがとうございます。

手仕事が多く残っている現地の文化や、若い世代が環境意識とともに伝統文化への理解を深めているお話、とても魅力的に感じました。いただいた情報を参考にさせていただきつつ、またご質問させていただく際には改めてご連絡させていただければと思います。

すべて読む

年末カウントダウンの花火が見えるホテルに泊まりたい

年末年始に、ホーチミン3泊とダナン3泊の旅行にいくことになりました。
ホーチミンで年越しをするので、カウントダウンを楽しみたいです。
40代女性で、現地のローカルフード、お酒飲むのも好きです!
◉おすすめのカウントダウンイベントがあれば教えてください。
◉語学が得意ではないため日本語可で、花火が見えるホテルに泊まりたいです。おすすめのホテルを教えてください。
◉初めてのベトナムなので、行くべきお店や穴場スポットなどあれば教えてください。

ある程度の予定を決めてから、ロコさんにガイドを依頼したいと思っています。
よろしくお願い申し上げます。

ホイアン在住のロコ、ダナンさん

ダナンさんの回答

街としてのカウントダウンイベントは発表されていないかと思います。 5星ホテルのほとんどが、ガラディナーとカウントダウンイベントをしますので、そちらに参加される事をお勧めします。

街としてのカウントダウンイベントは発表されていないかと思います。
5星ホテルのほとんどが、ガラディナーとカウントダウンイベントをしますので、そちらに参加される事をお勧めします。

すべて読む