政さんさんが回答したシンガポールの質問

Grabの利用時の追加料金についてチャンギ空港

Grabで配車したときのことですが、チャンギ空港から乗車する場合、車を選択したらアプリに記載された値段にプラスして8ドルなどの追加料金が請求されるのでしょうか。

シンガポール在住のロコ、政さんさん

政さんさんの回答

こんにちは、シンガポール在住歴18年の政です。 基本的にGrabのアプリで表示される料金には、チャンギ空港からの追加料金(Airport Surcharge)が含まれています。 Gr...

こんにちは、シンガポール在住歴18年の政です。

基本的にGrabのアプリで表示される料金には、チャンギ空港からの追加料金(Airport Surcharge)が含まれています。

Grabは「Upfront pricing(事前料金表示)」を原則としており、乗車を確定する前に最終的な料金が表示されます。この料金には、以下のものが含まれているはずです。

基本運賃
空港追加料金(S6またはS8)
ERP(電子ロードプライシング)料金(もし適用される場合)
ピークアワー料金(もし適用される場合)

ただし、以下の点に注意してください。
GrabTaxiの場合: GrabTaxi(通常のメーター制タクシーをGrabアプリで呼ぶサービス)は、メーター料金に加えて追加料金が別途加算される可能性があります。通常、空港からの配車であればGrabCarなどのサービスを選ぶ方が、料金が事前に明確で安心です。

予期せぬ追加料金: 非常に稀ですが、乗車後にルート変更や追加の停車地を要求した場合、あるいは予約した車両タイプに対して荷物が多すぎるなど、ドライバーとの間で追加料金が発生する可能性もゼロではありません。ただし、これらはアプリで表示される料金とは別の「イレギュラーなケース」です。

こちらのコメントがためになったと思われたら、返信、高評価をお願いします。

choni1さん

★★★★★
この回答のお礼

詳しいご回答ありがとうございます。

すべて読む

セントーサエクスプレスについて

セントーサエクスプレスについて教えてください

セントーサエクスプレスに乗る際、ビボシティ駅から乗る際はクレジットカードのタッチ決済ができるのでしょうか。
また、セントーサ島のビーチ駅からビボシティ駅に向かう際も改札などがあり、クレジットカードのタッチが必要なのでしょうか?そうなると、入島するときと重複して請求されることはないのでしょうか。

シンガポール在住のロコ、政さんさん

政さんさんの回答

choniさん こんにちは。シンガポール在住18年の政です。 先ほど別の質問に答えましたが、改めてご質問に返答します。 セントーサエクスプレス(Sentosa Express)...

choniさん

こんにちは。シンガポール在住18年の政です。

先ほど別の質問に答えましたが、改めてご質問に返答します。

セントーサエクスプレス(Sentosa Express)について、ビボシティ駅やビーチ駅での乗車・支払い方法についてですが、私自身はセントーサに行く際はセントーサExpressを利用しますが、観光に時間をより多く使うようにするため、観光客の方にはタクシー(Grab)をお勧めしております。
4名以上になると、おそらくタクシーの方が安いと思います。

ビボシティ駅(VivoCity/HarbourFront)から乗る場合はクレジットカードのタッチ決済は利用可能かと思います。タVISAまたはMastercard(非接触決済シンボル付きのもの)のみかと思います。改札機にかざせば入島料4シンガポールドルが自動的に引き落とされるようです。

セントーサ島内(ビーチ駅など)からビボシティ駅に向かう場合、島内の駅から乗る場合、改札や支払いは不要です。セントーサ島内の移動や本島への帰路は無料で、追加料金やタッチ操作はありません。

よろしければ高評価をお願いします。

choni1さん

★★★★★
この回答のお礼

政様

有益な情報をありがとうございます。

すべて読む

Grabの利用時について

シンガポールでのGrab利用時について。

アプリで金額が掲示されていますが、チャンギ空港やマリーナベイサンズから乗るときは、アプリで掲示されている金額に加えて、追加料金を支払うのでしょうか?掲示されている金額以外に追加料金が必要か心配です。

それとGrabのアプリに配車と別にGrab Laterという項目があるのですがこれは何を意味しているのでしょうか?

シンガポール在住のロコ、政さんさん

政さんさんの回答

Choni1さん こんにちは、シンガポール在住歴18年の政です。 先ほどの別の質問にお答えしましたが、追加でお答えします。 シンガポールでGrabを利用する際、アプリに表示される金額は...

Choni1さん
こんにちは、シンガポール在住歴18年の政です。
先ほどの別の質問にお答えしましたが、追加でお答えします。

シンガポールでGrabを利用する際、アプリに表示される金額は「事前確定料金(事前見積もり)」で、基本的に追加料金も含めた総額が表示されていると思います。ですので、チャンギ空港やマリーナベイサンズから乗車する場合も、空港使用料や特定エリアの追加料金、ピーク時の割増料金などは、車を選択して確定する際にアプリで掲示されている金額に全て含まれているケースが一般的だと思います。

しかし、ドライバーを数分以上待たせると数ドル課金されるので注意してください。ここはかなりシビアです(笑)。

まれに通行料(ERP)や特殊な追加料金が発生した場合は、事後加算となるケースもありますが、Grabの配車サービスではほとんどが最初に表示された金額のみで完結し、私もしょっちゅう使っていますが、事前に提示された金額より高くなる事はあまりありません。

Grabアプリの「Grab Later」は、使ったことありませんが、おそらく事前予約配車機能です。

通常の配車(今すぐ呼ぶ)とは異なり、指定した日時に車を予約できるサービスです。
この機能により、空港への早朝移動や、予定が決まっている場合に安心して配車を確保できます。

シンガポールの訪問が良いものになると良いですね。

choni1さん

★★★★★
この回答のお礼

政様

詳細ありがとうございます。
よくわかりました。

すべて読む

Grabの利用時の追加料金について

シンガポールでGrab利用時、アプリに登録したクレジットカードで支払う場合、課金ゲートを通過した際、追加料金はどのような支払いになるのでしょうか。

シンガポール在住のロコ、政さんさん

政さんさんの回答

Choni1さん はじめまして、シンガポール在住歴18年の政です。 シンガポールでGrabを利用し、アプリに登録したクレジットカードで支払う場合、課金ゲートを通過した際の追加料金は、運賃...

Choni1さん
はじめまして、シンガポール在住歴18年の政です。

シンガポールでGrabを利用し、アプリに登録したクレジットカードで支払う場合、課金ゲートを通過した際の追加料金は、運賃に自動的に加算されると思います。
ルートはあらかじめ設定しているので、課金された値段が表示されるはずです。

乗車終了後、合計金額がアプリに表示され、その金額が登録したクレジットカードから一括で決済されます。すべてGrabアプリ上で完結します。

シンガポールの訪問が良いものになると良いですね。

choni1さん

★★★★★
この回答のお礼

政様

有益な情報をありがとうございます。

すべて読む

シンガポールで乗り継ぎ16時間

オーストラリアまで家族3人で旅行です。シンガポールで乗り継ぎ、オーストラリアアデレートまで行きます。
シンガポールに16:00着。翌日朝08:20発です。この16時間の過ごし方、おすすめ有りましたら教えていただけませんか?
なにぶん英語も話せませんし、個人旅行(友人宅へ訪問)のためツアーガイドもいません(汗。美味しいご飯も食べたいですし、時間があるので、多少観光もできたらいいなと。あと、仮眠も必要?是非アドバイスお願いします。

シンガポール在住のロコ、政さんさん

政さんさんの回答

hitorigoto243さん はじめまして、シンガポール在住歴18年の政です。 オーストラリア、アデレードまでのご旅行、うらやましいです。 シンガポールも非常に良い観光地ではあります...

hitorigoto243さん
はじめまして、シンガポール在住歴18年の政です。

オーストラリア、アデレードまでのご旅行、うらやましいです。
シンガポールも非常に良い観光地ではありますが、夕方から朝方にかけての観光とのことで、提案させていただきます。

まず、16時に空港に着くのであれば、17時前には外に出られると思います。

食事ですが、おいしいところはたくさんあるので、選ぶのに困ってしまいますが、私がお勧めするのはSin Hoi Sai Eating Houseです。
比較的空港から近いところにあり、はっきりって何でもおいしいです。
深夜2時ごろまでやっているので、先に観光して夜遅めにこちらで食事をしても良いかと思います。
住所:Address: 187 E Coast Rd, Singapore 428893

チャーハンがすごくおいしいので、もし行くことがあれば、ぜひ頼んでください。
ただし、支払いは現金のみです。

観光はマーライオンパークに行って、マーライオンとマリーナベイサンズのライトショー、もしくはGardens By The Bayで夜のショーを楽しんでもいいと思います。

移動は全てタクシーが良いかと思います。

チャンギ空港は仮眠を取れる場所がたくさんあります。夕ご飯を食べて、観光済ませたら、深夜ごろにChangi空港に戻られては、と思います。
深夜であれば、比較的空いているので、無料のリクライニングチェアなどで仮眠は取れると思います。
以下のリンクをご確認ください。

https://sgrisa-sgado.com/sgkuko-kamin-top10/

こちらの情報が参考になった場合は、ぜひポジティブなコメント残していただければと思います。

hitorigoto243さん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます。
6/22 夕刻夕刻16:00にシンガポールに着きます。
チャンギ国際空港のトランジットツアーに参加できればと思いますが、時間的に厳しいかもです。ジュエルで噴水のショーを見てから、タクシーでマーライオン公園まで行き、夜景と、ポーカーセンターで食事、タクシーで空港へ戻る感じかと、思っています。マーライオン公園でガイド及び食事案内してもらえる人がいたら安心かなぁと思っています。
大変参考になりました。ありがとうございます。

シンガポール在住のロコ、政さんさん

政さんさんの追記

高評価、ありがとうございます。
マーライオン公園は、ほとんどが少し高めのレストランです。それとモスバーガーがあります。
マーライオン公園からは少し歩かないとホーカーセンターはありませんが、徒歩14−15分ほどでラオパサと呼ばれる巨大なホーカーセンターがあり、そちらは非常に有名です。
リンク:https://www.laupasat.sg/

6月22日、マーライオン公園でのガイド及び食事案内も可能でございます。
ご依頼をいただけるようでしたら、何時から何時までの拘束になるかをおっしゃっていただければお見積もりを提示させていただきます。

ぜひご検討ください。(次の日は朝5時起きの仕事があるので、あまり夜遅くは対応できませんが)

すべて読む

マリーナベイサンズ の北京ダックが食べられるお店

初めまして。
夏に家族3人で(小学生1人含む)シンガポールの旅行を予定しています。

マリーナベイサンズ 周辺で北京ダックを食べたいと思っていますが、オススメはありますでしょうか。

また、マリーナベイサンズ のショップのHPを見ていると、北京ダックは3〜4人前と書かれていたのを見ましたが、我が家、全員少食です。
家族3人で1匹の北京ダックのオーダーで良いのでしょうか?それともマナー的に各自1品は頼まないといけない感じでしょうか。

教えて頂けると嬉しいです!

シンガポール在住のロコ、政さんさん

政さんさんの回答

hide012さん はじめまして、シンガポール在住歴18年の政です。 北京ダック大好きです。私も家族3人ですが、よく食べに行きます。 まず、北京ダックは、皮の部分をこんがり焼いてパ...

hide012さん

はじめまして、シンガポール在住歴18年の政です。
北京ダック大好きです。私も家族3人ですが、よく食べに行きます。

まず、北京ダックは、皮の部分をこんがり焼いてパリパリにして、それを小麦粉(?)で作った薄いトルティーヤのようなものに、きゅうりやネギを入れて甘ダレソースをつけて包んで食べるものです。肉の部分ではなく、あくまで皮だけです。めちゃくちゃ美味しいです。

さすがにそれだけでお腹いっぱいになるわけではありませんが、3名で食べるとかなり多い量になります。我々は、大好きで量も結構食べるため3人でも完食します。

1匹でしか提供していないところもあれば、ハーフサイズで提供するところもありますので、調べて実際にいかれるお店に問い合わせしてみてください。ハーフサイズは少し割高になります。

皮以外の部分(お肉の部分)はチャーハンにしたり、中華風焼きそばのようなものにして調理をしていただくことができます。

我々がよく行く店は、Asia Grand Restaurantです。ここでは1匹しか提供していません。
プロモーションで、100ドル以上のオーダーをすれば、一匹108ドルが58ドル(通常の店のハーフサイズの値段)になるので、お得です。
https://asiagrand.com.sg/promotion/

余ったら「ターパオ、プリーズ」と言えば残った食べ物はパックしてくれて、持ち帰ることも可能です。
せっかくのご旅行、「多すぎるかも?残ったらどうしよう?」と思うこともあるかもしれませんが、あまりお気になさらず。

Lei Gardenであればハーフサイズ、あったような気がします。

両方、シティーホールから徒歩圏内です。予約は必須です。

シンガポールに来た時はぜひ食べてください。

小林在住のロコ、hide012さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました!
北京ダックの身のチャーハン、美味しそうですねー^_^注文したいと思います。

そしてプロモーションがある事や、持ち帰りの伝え方まで教えて頂いてありがとうございました!旅で大活躍の情報で嬉しいです!

すべて読む

Ground Transport Conciergeについて

チャンギ空港から市内ホテルまでGround Transport Concierge(GTC)を利用したいと考えています。最新版のガイド本にも市内への移動手段として掲載されています(7:00か23:00まで運航 運賃大人$10)が、空港アプリでは4人乗り車両,6人乗り車両,Tanah Merah Ferry Terminal (TMFT) shuttle の記載しか見つかりません。
2025年現在市内ホテルや商業地区へ$10程度で送迎サービスはないのでしょうか。ご存じでしたら教えていただけると助かります。
またタクシー利用の注意すべき点を教えてください。(ぼったくられないように)

シンガポール在住のロコ、政さんさん

政さんさんの回答

KOTORIKOTORIさん こんにちは、シンガポール在住歴18年の政です。 以下の公式サイトから確認いたしましたが、記載は以下の通りです。 サイト:https://www.cha...

KOTORIKOTORIさん
こんにちは、シンガポール在住歴18年の政です。

以下の公式サイトから確認いたしましたが、記載は以下の通りです。

サイト:https://www.changiairport.com/en/at-changi/facilities-and-services-directory/singapore-airport-transport-ground-transport-concierge.html#directorydetailtabs-5b3a03ddc2-item-2eb7e1657a-tab

内容:THE EASIER WAY TO GET AROUND

The Ground Transport Concierge (GTC) is a 24-hour transport service designed to handle passengers' transportation needs. It is located in the Arrival Hall of each terminal.

Transportation options available at the GTC include:

4-seater vehicle (S$55.00 per trip to any destination in Singapore)
6-seater vehicle (S$60.00 per trip to any destination in Singapore)
Tanah Merah Ferry Terminal (TMFT) shuttle (S$4.00 per person) operates from TMFT - Terminal 1 – Terminal 4 - TMFT, operating hours from 12:00PM - 07:30PM. Payment and booking only available at GTC.
For advanced bookings, please book online here or contact the GTC at +65 9656 6258. (not applicable for TMFT shuttle service)

6人乗りで60ドルですので、六人であれば確かに一人当たり10ドルとなります。

しかし、Grabなどのアプリでタクシー/個人ドライバーを呼べば、上記の値段よりもう少し安くなると思います。(しかしながら、雨が降っている時や、深夜、ピークアワーなど、需要が高まるときは、値段も比例して上がります)。オーダーをする前に値段が記載されるため、ぼったくりもありません。

その他、気をつける点と言えば、ピックアップ場所と降りる場所をしっかりと確認して入力しないと、自分のいる場所に来ていただけず、タクシーを5分以上待たせるとペナルティー料金が発生します。

こちらは、在住者であっても、たまに間違えてチャージされることがあります。

気をつけてください。

KOTORIKOTORIさん

★★★★★
この回答のお礼

参考になります。
ご回答ありがとうございます!

すべて読む

日本製グミの海外展開に向けた市場調査のご協力について

日本製のグミを世界に広めるため、海外展開を検討しており、
シンガポールに詳しい方とぜひお話させていただきたいと考えております。

日本の高品質でユニークな味わいを持つグミに可能性を感じており、
現地の製菓市場における調査を進めている段階です。

つきましては、現地事情について調査をいただける方を探しております。

例)
・スーパーなど量販店でのお菓子・グミの陳列棚の印象
・同カテゴリ(グミ・キャンディ)の商品数やブランドの多さ
・輸入品と現地ブランドの比率
・一般的な販売価格帯
・商品パッケージやデザインの印象(日本との違いなど)
・売れ筋商品の傾向(味・色・形・食感など)
・日本製グミの認知度や現地での受け入れられやすさ

上記の内容について、
どなたか現地の事情に詳しい方ぜひお声かけいただけますと幸いです!
どうぞよろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、政さんさん

政さんさんの回答

あらしゅさん はじめまして。シンガポール在住歴18年の政です。 商談や展示会の通訳及び観光案内等をメインでサービスを提供しており、マーケット調査はプロではございませんが、機会を与えていた...

あらしゅさん
はじめまして。シンガポール在住歴18年の政です。

商談や展示会の通訳及び観光案内等をメインでサービスを提供しており、マーケット調査はプロではございませんが、機会を与えていただけるなら、提示いただいた項目をどのように調べれば良いか(根拠のある調査方法など)など、ご教示いただければ可能な範囲で対応いたします。

まずは項目をいただければ、それに対してどれほど時間がかかるのかなど確認させていただき、お見積もりを提示いたします。

ご興味がありましたら、直接ご連絡ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

ジョホールバルの同行アテンド

今年の10月にシンガポールへ行くことになってますが、7名程で車を借り切って
ジョホールバルへ1日観光したいと思っていますが、可能でしょうか?
又その場合観光先の費用は別として車のチャーター代と越境代とアテンド費用で
どれくらいかかるでしょうか?

シンガポール在住のロコ、政さんさん

政さんさんの回答

こんにちは、シンガポール在住歴18年の政です。 ジョホールバル、1日観光の際のアテンドは可能でございます。 シンガポールで集合、解散までの時間、8時間で40,000円となります(拘束され...

こんにちは、シンガポール在住歴18年の政です。

ジョホールバル、1日観光の際のアテンドは可能でございます。
シンガポールで集合、解散までの時間、8時間で40,000円となります(拘束される時間が8時間を超えるプランの場合は、ご相談ください)。

ジョホールバルの訪問先リサーチ、プラン提案は別途料金がかかります。

車のチャーターは私個人が提供するサービスではありませんので、車をチャーターする企業に確認し、改めて提案することは可能です。
シンガポール国内のホテルにてピックアップ、ドロップオフで良いでしょうか。

越境に関しては、入国の事前手続きはオンラインで各個人で済ませ、必要書類の準備・管理等は全て各個人にて対応いただくことになります。

ご興味がございましたらお気軽にご相談、連絡ください。

maruhotecさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます、参考にさせていただき
検討いたします。

シンガポール在住のロコ、政さんさん

政さんさんの追記

maruhotecさん

こんにちは、シンガポール在住歴18年の政です。

車のチャーターは、日時が確定してから見積もりとなりますが、十人乗りのミニバンを借りて、1日12時間以内でジョホールエリアを行き放題、9万円程度(お一人様、110-120ドル程度)で可能です。
シンガポール国内のホテルにてピックアップ、ドロップオフが可能です。

ご検討いただき、日時、内容、拘束時間がなどが決まりましたら、改めて値段などについてご相談ください。

すべて読む

シンガポールの硬貨を紙幣に換えたい

■依頼内容
日本で世界中の硬貨や紙幣を集め現地で換金するという
YouTubeチャンネルを運営しております。

シンガポールの硬貨と古い紙幣が約30kgほどあります。
今回、これを全て現行の紙幣に交換したいと思います。

ただ、調べた限り現地の口座がないと交換できないようです。
交換する方法をご存じの方はいませんでしょうか?
また、実際に交換のサポートをしてくれませんでしょうか?

■人数
1人(男1)

■希望日
2025年6月を予定

■時間
未定

■場所、エリア
目的が達成できるならどこでもOKです

■その他
・シンガポールには行ったことがありません。
・英語をはじめ外国語は一切話せません。
・海外に口座などは持っていません。
・可能な範囲で動画撮影したいです(※ガイドの方は映しません)。

シンガポール在住のロコ、政さんさん

政さんさんの回答

シンガポール在住歴18年の政です。 対応可能です。 コインマシーン使用料も取られます。 おっしゃる通り口座必要ですので、現金でお渡しするなど、サポートいたします。 メッセージをい...

シンガポール在住歴18年の政です。

対応可能です。
コインマシーン使用料も取られます。
おっしゃる通り口座必要ですので、現金でお渡しするなど、サポートいたします。

メッセージをいただければお見積りを提示させていただきます。

やさぐれメタルさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む