まあくさんが回答したバンクーバーの質問

クッキー型が売っているお店を探しています!

カナダのバンクーバーやバーナビーの駅近くのお店で、クッキー型がたくさん売っているところを教えて下さい。(バスに乗らず、駅から歩ける距離が良いです。できれば、バンクーバーのダウンタウンなど)

ビクトリアでは€99程で買えるお店があり、とても良かったのですがウォーターフロント付近ではあまりお菓子作りの材料等、クッキー型を見かけなくて…
もし知っている方がいましたら、よろしくお願いします。

バンクーバー在住のロコ、まあくさん

まあくさんの回答

グランビルアイランドのキッチンショップにあります

グランビルアイランドのキッチンショップにあります

すべて読む

12/25の夜にバンクーバーのバーを案内してほしい。

バンクーバー滞在は1日だけで夜一人で退屈するのでどなたでも良いのでお勧めのお酒を飲める店に連れて行ってほしいです。もちろん、案内料・飲食代はこちらで負担致します。都合の良い方は条件をお知らせください。こちらは50歳過ぎの男です。宜しくお願い致します。

バンクーバー在住のロコ、まあくさん

まあくさんの回答

直接お問い合わせください

直接お問い合わせください

すべて読む

お好み焼きソースの味はうけるか??

カナディアンはお好み焼きソースは好きですか?
ホストにお土産にしようと思うのですがソースの味は喜ばれるでしょうか?

バンクーバー在住のロコ、まあくさん

まあくさんの回答

おたふく焼そばソースが人気です

おたふく焼そばソースが人気です

すべて読む

バンクーバーでの子供のサマーキャンプ 一人参加についての質問です。

こんにちは。二年程前にこちらで子供のサマーキャンプについて質問した事がある者です。皆さんから色々な意見を頂きとても参考になりました。

今年の夏休みも、9歳になる息子を連れてバンクーバーでの現地の子供達が参加するデイキャンプを一カ月程予定しております。以前キャンプに参加した時は、一緒にお友達の女の子も参加したのでなんとか楽しく過ごす事ができ、とても良い思い出になりました。

今回も同じ女の子と一緒にバンクーバーに滞在する予定ですが、キャンプは、それぞれ興味のある事が違って来ているので別々になるかもしれない予定です。

私の息子は2歳から6歳まで英語で保育されるインターに通っていましたが、今は日本の小学校に通いながら週数回英語保持の為、塾に通っています。が、けしてネイティブのように話せる訳ではなく、また全く出来ない状態でもない状態の子供です。

前回バンクーバーでキャンプに参加した時は、まだ小学校2年で小さかった事もあり、大した難しい英語も使わなかったんじゃないかと思いますが、英語で苦労する事なくキャンプに参加していました。が、性格が大人しいので、既にグループが出来ている子供達の中にはなかなか一人では入っていけないようでした。

子供自身でも「仲良くなろうと思って話しかけても、皆すごく仲が良い友達と一緒に来ているから、なかなか話に入れてくれない」と言っていました。それでもキャンプが始まるとプログラムが結構きちんと時間ごとに決まっているようでしたので、始まってしまえばなんとか楽しく一日を終えて来ていた状態でしたが、やはりそれは息子もお友達の女の子が近くにいたからだと思います。

大変長文になって分かりづらい文章になってしまいましたが、皆さんのお子様達で、
毎年なにかしらのサマーキャンプに通わせている方で、子供を一人で参加させた事がある方いらっしゃいますか?一人で子供を参加させる事に心配がある私に、何か意見を頂けると有難いです。

滞在予定先はバンクーバー キツラノ地区です。もしキツラノからバスで通える範囲でお勧めのキャンプをご存知でしたら教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

バンクーバー在住のロコ、まあくさん

まあくさんの回答

セント・ジョージなどのサマースクールに通いながら、同じエリアのサマーキャンプに行かれたらどうでしょうか? 飛び込み参加なのでなかなか難しいと思います。うちの息子も慣れるまで3年くらいかかりました。

セント・ジョージなどのサマースクールに通いながら、同じエリアのサマーキャンプに行かれたらどうでしょうか?
飛び込み参加なのでなかなか難しいと思います。うちの息子も慣れるまで3年くらいかかりました。

woolworthさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。結局子供の性格によりますよね(;^ω^)。いろいろ考えてみますね。ご意見ありがとうございます。

すべて読む

教えて下さい。30歳会社員です。

仕事でバンクーバーに行く予定です。(まだ決定ではないです。)英語が話せないので日本人の方に英語の通訳をお願いしたいです。到着・帰国日含め3日間~4日間の滞在予定ですが、1日どの程度費用が必要でしょうか? ご教示頂けますと幸いです。

バンクーバー在住のロコ、まあくさん

まあくさんの回答

当方のサービス案内をご参照下さい。 具体的には直接ご相談ください。

当方のサービス案内をご参照下さい。
具体的には直接ご相談ください。

すべて読む

CANADA GOOSEのジャケット探してます!

CANADA GOOSEの以下の商品を買付してくださる方を探しています。

LANGFORD PARKA 3XL Military Green
上記の商品がお近くのショップやネットショップにあったら購入したいのでご連絡頂けると幸いです。

買付費用として$20USDお支払いいたします。
買付費用等は先にお支払いいたします。

購入後、私の住んでいるアメリカ(カリフォルニア州)まで配送お願いいたします。

バンクーバー在住のロコ、まあくさん

まあくさんの回答

ごめんなさい。対応できません。

ごめんなさい。対応できません。

すべて読む

半日程度の観光ですが。

1月にバンクーバーに行く予定です。
半日(午後)程度しか自由時間がありません。ランチを含めて観光したいと思っています。

バンクーバー在住のロコ、まあくさん

まあくさんの回答

当方は自家用車にて効率的にご案内可能です。直接ご相談ください。

当方は自家用車にて効率的にご案内可能です。直接ご相談ください。

すべて読む

深夜利用のバスの安全面について

来月フィギュアスケートを観に、70代の母と二人でDoug Mitchell Thunderbird Sports Centreに行きます。

交通手段はバスを利用しようかと思いますが、行きはともかく、帰りはかなり遅い時間になると思われ(午後11時過ぎ?)、その時間帯にバスを使用するのは安全面で大丈夫でしょうか。宿泊先はフォーシーズンホテルです。

行きはバス、帰りはタクシーが一番安心と考えていますが、持っていくスマホは携帯WiFiでは通話はLINEでしかできないので、タクシーを呼ぶのはできないです。タクシー予約アプリも通話可能な番号が必須のようです。。。

深夜のバスの安全面(Doug Mitchell Thunderbird Sports Centreからダウンタウンへ)を教えてください。よろしくお願いします。

バンクーバー在住のロコ、まあくさん

まあくさんの回答

安全なバンクーバーですが、深夜はちょっと不安です。相乗りでよろしければ会場からホテルまでお送りいたします。当方に直接ご相談ください。

安全なバンクーバーですが、深夜はちょっと不安です。相乗りでよろしければ会場からホテルまでお送りいたします。当方に直接ご相談ください。

rairai91さん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。もう少しよく調べて色々検討してみます。

すべて読む

滞在の間お世話していただける方いらっしゃいませんか?

1フィギュアスケートのグランプリファイナルの観戦が目的です。12月5日から8日まで滞在です。滞在の間のホテルと会場間の送迎もしくはタクシー手配とバンクーバー案内をしてくださる方を探しております。
ホテルはダウンタウンで、会場はDoug Mitchell Thunderbird Sports Centreです。
宜しくお願いします。

バンクーバー在住のロコ、まあくさん

まあくさんの回答

一部送迎を受けておりますので帰路の相乗りでよろしければ座席が空いております。直接ご相談下さい。

一部送迎を受けておりますので帰路の相乗りでよろしければ座席が空いております。直接ご相談下さい。

すべて読む

おススメダウンコートについて質問

飛行機乗り継ぎでバンクーバーで正味6時間の自由時間があるので、ダウンタウンに出て、買い物をしたいと考えています。超暖かい子供用のロング丈のダウンが欲しいのですが、カナダグース以外で、おススメのメーカーってありますか?

バンクーバー在住のロコ、まあくさん

まあくさんの回答

カナダっぽいもので日本で手に入らないのは Lululemon です。ダウンタウンや空港近くのアウトレットモールにあります。 こちらの方はユニクロを好んで着ています。

カナダっぽいもので日本で手に入らないのは Lululemon です。ダウンタウンや空港近くのアウトレットモールにあります。
こちらの方はユニクロを好んで着ています。

mofumofu64さん

★★★★★
この回答のお礼

Lululemonは、確かに関東か関西にしかショップが無いですね。カナダの人ってユニクロ着るんですね〜。ユニクロ着てくのやめよー。回答ありがとうございました。

バンクーバー在住のロコ、まあくさん

まあくさんの追記

昨年バンクーバー周辺に相次いでユニクロ、無印良品が開店し大盛況です。

すべて読む