
ひかりさんが回答したバルセロナの質問
オンライン雑談をしてくれる方募集しています
- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。
相談させてもらいます。
バルセロナ・サクラダファミリアを眺められるホテル
ひかりさんの回答
こんにちは。 サグラダ・ファミリア地区に住んでいます。 他の方も書いていらっしゃる通り、Ayer Hotel Rosellonからの眺めが一番お勧めです。 ただコロナの影響もあり、現在...
バルセロナ市内の観光について
ひかりさんの回答
こんにちは。コロンブスの塔付近に観覧車は心当たりがないので もしかすると移動遊園地のもので、現在はないのかもしれませんね。 地下鉄は本数が減ってるという実感はありません。 カジュアルなレス...- ★★★★★この回答のお礼
ひかりさん、回答ありがとうございます。サグラダファミリアの中を娘に見せたかったのですが、おっしゃるとおり市民向けの開放のみのようですね。母娘2人なので夕飯は適当に済ませるかな。。
3月13日現在のバルセロナの状況を教えてください
ひかりさんの回答
今日から、あるいは月曜から様々な施設が閉鎖予定です。 公的交通機関は減便で運行します。 観光施設、バルやレストランなど、営業状況を逐一チェックする必要があるかと思います。 観光施設は外部か...- ★★★★★この回答のお礼
ご返信ありがとうございます。
逐一情報は確認する様にします。
リスクを考えた上ではキャンセルするのが一番だとは分かっているのですが、まだバルセロナはレベル1ということで、キャンセルせずに渡航する方向に傾いております...。 ひかりさんの追記
他の方がお伝えしているかもしれませんが、近郊の街で閉鎖されているところもあります。バルセロナ在住の中国の方も、現状は中国の方がベターということで、イタリアのような状況になるのを恐れ中国に帰国する方が出てきています。
ご自分が感染し、また感染源になる可能性が高い現状では、正直渡航はおすすめしません。おそらく卒業旅行であろう若い日本人の方たちを見かけますが、無症状のまま帰国し、日本で年配の方たちにうつさないことを心から祈ってます。ひかり
[コロナウイルス]バルセロナの状況について
ひかりさんの回答
ご心配ですよね。バルセロナはヨーロッパの他都市で話題になっているほど、アジア人差別はみかけませんし経験したこともないです。 ただこちらはマスクを習慣がないこと、マスクによる感染リスク軽減は懐疑...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
とても心配していたので気持ちをわかって頂けて嬉しいです。
もうあまり時間はありませんが、いつどこで隔離されてもおかしくない状況ですので慎重に判断したいと思います。
新型コロナウィルス感染症の制限は?
ひかりさんの回答
こんにちは。現在の時点では特に日本人の入国制限等はありません。 今後の状況の把握のために、在バルセロナ日本領事館がすすめる 「たびレジ」の登録をおすすめします。 定期的に予定の渡航先の情報...- ★★★★★この回答のお礼
ひかりさん
回答ありがとうございました。少しホッとしました。このまま入国できると良いのですが。
5月13日行きます!宜しくお願いします。 ひかりさんの追記
良い意味でも悪い意味でも「楽観的」なので。。。
スペイン国内の感染者はさらに増えると思います。
スペイン側の日本人の入国制限に加え、
日本側における欧州から帰国する方の隔離措置についても
経過を見て渡航されてください。ひかり
新型肺炎の影響について
ひかりさんの回答
こんにちは。日本も大変な状況ですから、ご心配はよくわかります。 1.私自身は全く差別を感じません。アジア人の在住者も沢山いる街で、在住者と旅行者の区別もはっきりつかないと思います。 また...
コロナウイルス 日本人拒否はありますか?
ひかりさんの回答
今のところ、私個人的には特にアジア人差別を見かけたり感じたりすることはありません。 変化としては、中国の団体客を見かけなくなったこと、マスクをしている人(主にアジア人がつけていました)も見かけ...- ★★★★★この回答のお礼
現地の生活の様子が伺えて、参考になります。
ご回答ありがとうございました。
ラーメンの簡単な通訳
ひかりさんの回答
こんにちは。今のところ予定されている日程で4日間業務可能です。 大学院生ですが就業許可のあるビザも所有しています。 ご興味ございましたら、個別にご連絡ください。 よろしくお願いします。 ...- ★★★★この回答のお礼
返事ありがとうございます。可能であれば、4/17、18の2日間で観光もしたいです。私は65歳なので強行軍はできそうにないので2日に分けます。これも合わせると、予算は17万円くらいですがいかがでしょうか?
ひかりさんの追記
評価有難うございました。
予算範囲内で承りますので、詳細はお手数ですが
「このロコに相談・依頼する」
というボタンから個人宛メッセージをお送りください。
よろしくお願いいたします。ひかり
バルセロナでの状況(新型肺炎)
ひかりさんの回答
1.バルセロナは多国籍な町で、中国の方も沢山住んでいます。特に今回の新型肺炎の発生によるアジア人差別は目にしたことは今のところありません。 2.サグラダファミリアの近くに住んでいますが、アジア...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます! アジア系の人も結構住んでるんですね。今後の状況次第ですが、今のところはフランスほどなさそうなのでひとまず安心してます
ひかりさんの回答
スガさん
バルセロナにご興味がある日本の方をご支援したいです。
近々の日程でスガさんと日時の都合が合えば、是非。
直接ご連絡いただければ、日時や料金等ご相談できるかと思います。
ひかり