ひかりさんが回答したバルセロナの質問

サンパウ病院の見学について

サンパウ病院の無料開放日ですが、日本語対応のオーディオガイドの貸し出しや日本語パンフレットの配布はありますか?

バルセロナ在住のロコ、ひかりさん

ひかりさんの回答

こんにちは。回答が遅くなってすみません。 無料開放日もオーディオガイドが借りれる施設もありますのでサン・パウ病院も追加料金で借りれないのかな?と思うのですがはっきり分かりません。 ただ、一度...

こんにちは。回答が遅くなってすみません。
無料開放日もオーディオガイドが借りれる施設もありますのでサン・パウ病院も追加料金で借りれないのかな?と思うのですがはっきり分かりません。
ただ、一度日本語のオーディオガイドを借りましたが、正直あまり質が良いと思いませんでした。無料開放日に入場して、その美しい建物が病院だった時代に思いをはせ、ただただ感嘆する、というのも良いと思いますよ。病院の中は草木も花も美しく、こんなところだったら病も癒やされるだろうと思います。
ガウディ建築も勿論素敵ですが、是非ドミニク・ムンタネールやプッチ・イ・ガダファルが手がけたモデルニズム建築も目にされてください。個人的にはとてもおすすめの場所です。

ひかり

akirannsaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
とても素敵な見学の仕方を教えていただきありがとうございます。
ちゃんと見なくてはと意気込んでおりましたが、良い具合に力が抜けました。
10年前にバルセロナを訪問し今回は2回目となります。
ガウディ建築はもちろん素敵だったのですが、私個人としてはムンタネールの作品が好みでしたので今回はドミニク・ムンタネールやプッチ・イ・ガダファルを中心に観光をしようと思っています。

すべて読む

日中の暑さについてアドバイスください。

来月7月中旬の日中の暑さはどのような感じでしょうか?

マドリッドで数日の滞在後にバルセロナへ移動します。
マドリッドでは日中の観光はしんどいくらいの暑さと聞きました。

バルセロナも同じように考えた方が良いでしょうか?
早朝と夕方に動くようにし、シエスタをする方が良いでしょうか??

滞在中にしたいことは・・
サグラダ・ファミリアをはじめグエル公園などガウディ建築を見る
モンセラット観光
街並みぶらり散歩(ここはご対応いただけるロコさんを探し依頼をしたいと思っています)
バルセロネータをぶらり(海水浴もできるのでしょうか!?)

よろしくお願いいたします。。

バルセロナ在住のロコ、ひかりさん

ひかりさんの回答

こんにちは。 バルセロナは6月・7月が一番暑い月ですが、日本に比べると湿気が少ないので木陰に入るとそう暑くありません。ただ日本人にとっては日差しが痛いと感じると思います。 サングラス・帽子・...

こんにちは。
バルセロナは6月・7月が一番暑い月ですが、日本に比べると湿気が少ないので木陰に入るとそう暑くありません。ただ日本人にとっては日差しが痛いと感じると思います。
サングラス・帽子・日焼け止め・水分補給 
そして日本で売ってるひんやりするボディシートなど持参されてください。

グエル公園など屋外の観光施設は午前中早い時間がお勧めです。
またモンセラットも出来れば頑張って早い時間の電車に乗ってくださいね。
日中暑い時間に美術館や屋内の観光施設を組むと良いと思います。
町並み観光は、まめにバルやカフェなどで休憩をとり、歩きやすい靴でお越しください。
バルセロネータやビーチではもちろん海水浴もできます。ヨーロッパの方はビーチ目的に来る方が殆どです。

昨年の日本の夏に比べるとバルセロナの夏はそう酷暑ではないです。
楽しい旅になりますように。

ひかり

Casamarinaさん

★★★★★
この回答のお礼

素早い返信ありがとうございます!大変助かります。
昨年の日本の暑さに比べればマシと聞いて一安心です。
午前中の早い時間に、観たいものは周るのが良さそうですね。
ビーチに行けることもわかり益々楽しみになってきました!

バルセロナ在住のロコ、ひかりさん

ひかりさんの追記

特に女性は日焼け対策をお忘れなく!
(それとスリ対策)
バルセロナに来られる日程の頃、私は日本に一時帰国予定ですので
アテンドできず残念です。質問等にはお答えできますので、また何かありましたらお問い合わせください。
素敵な旅になりますように。

ひかり

すべて読む

パックツアーか個人旅行かで迷っています。

はじめまして、kaotyanと申します。
11月(予定)に夫婦(60歳と55歳)スペインに旅行を考えています。
新婚旅行依頼海外旅行には行った事がありませんが、そんな二人がパックツアーではない旅行は無謀でしょうか?英語もスペイン語も話せないです。ただ、行先が多いツアーは本意ではなくて。
私の希望はサグラダファミリアをゆっくり観光とガウディ建築が見たいです。後はせっかくのスペインなので何処かほかにも行ってみたいと思います。
こんな漠然とした希望なのでなかなか旅行者のパンフレットを見ても決めかねています。
まずは、そういう二人なので自分たちで行く旅行が無理ならそのようにアドバイスいただけたらと思います。
宜しくお願い致します。

バルセロナ在住のロコ、ひかりさん

ひかりさんの回答

こんにちは。現在美術史を勉強中のひかりです。 旅行会社勤務・両親の旅行のアシスト等の経験上、私も断然個人旅行をお勧めします。(私自身はツアーは使ったことがありません) 両親のアシストで何度も...

こんにちは。現在美術史を勉強中のひかりです。
旅行会社勤務・両親の旅行のアシスト等の経験上、私も断然個人旅行をお勧めします。(私自身はツアーは使ったことがありません)
両親のアシストで何度もツアーで海外旅行に行きましたが、両親の記憶に強く残っているのは個人旅行です。短期間で沢山の場所に回れるのはパックツアーの利点ですが、詰め込みすぎ結局どこに行ったか覚えてない、ペースを合わせるのに疲れることが多いです。

11月でしたらまだ時間もありますし、トラベロコのように個人旅行をお手伝いするシステムもあります。こちらで
・ホテルの場所
・観光内容
・食事場所
の相談をされて、ご自分達だけよりも現地に詳しい人と一緒の方が楽しめる・疲れなさそう・現地の話を聞きたい などの希望があれば、ポイント的にアシストを頼むと良いと思います。

楽しいご旅行になりますように。

ひかり

kaotyanさん

★★★★★
この回答のお礼

ひかりさま
ご丁寧なご回答ありがとうございます?
心強いアドバイスで益々個人旅行がいいかなと思います。
ちょっと心配なこともありますがそれも旅の醍醐味かと思います。
またご相談させてください。

すべて読む

8月スペイン旅行について

はじめまして。中学1年の娘と8月のスペイン旅行検討中です。8月のスペインは酷暑と聞きました。一般的な観光を考えていますが、いかがでしょうか。ご意見お聞きしたいです。

バルセロナ在住のロコ、ひかりさん

ひかりさんの回答

こんにちは。 アンダルシアなど南部は4月辺りからかなりの暑さなので夏はお勧めできません。 私ならば食事も美味しい北部(バスク地方やガリシア地方)や、地中海性気候のカタルーニャ地方を選びます。...

こんにちは。
アンダルシアなど南部は4月辺りからかなりの暑さなので夏はお勧めできません。
私ならば食事も美味しい北部(バスク地方やガリシア地方)や、地中海性気候のカタルーニャ地方を選びます。
バルセロナは、日差しは強いですが湿気は日本ほどではありません。バルセロナであれば、グエル公園やモンジュイックなどを、日差しが強い時間を避けて午前中早い時間に組むと良いと思います。
バルは無数にありますのでこまめに休憩されてください。レストランやバルなどは冷房がきいているところもありますが、冷房がないところは外の席の方が涼しい場合が多いです。
私はスペインの日差しが痛くて、春くらいからサングラスが手放せません。
スペインの夏は日没が22時位なのでたっぷり楽しめると思いますよ!

sachi373さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

バルセロナの観光名所の周り方

6月にはじめてスペインを訪れる予定の20代夫婦です。
旅程の終盤、
グラナダからバルセロナに入り半日
翌日丸一日
翌々日 13:30頃には空港へ到着し帰路へ
といった旅程で、バルセロナの名所を周るにはどのような日程がオススメか相談させてください。

行きたいと思っている観光地
サグラダファミリア、グエル公園、カサミラ、カサバトリョ、カタルーニャ音楽堂

①この中でガイドが必須だと思われるものがあれば教えてください。ツアーに参加するべきか自分たちだけでいいか悩んでいます。

行けたら行きたいところ
グエル邸、コロニアグエル教会、カサビセンス

②この中でロコさん個人的にオススメ度が高いものがあれば教えてください

ガウディ建築は解説がないと素晴らしさがわからないまま終わってしまうような気がするといった気持ちと、節約のために自分たちで周るといった方法をとるか悩んでいます。

グエル公園は早朝に入るか日中に行くかも悩んでいます。

詰め込みすぎだから無理など辛口アドバイスも歓迎です。よろしくおねがいいたします。

バルセロナ在住のロコ、ひかりさん

ひかりさんの回答

予約必須:サグラダファミリア グエル公園  (売り切れやすいので早めに予約するべき) ガイドツアーの予約が必要:カタルーニャ音楽堂 (朝のみガイドなし自由見学可能なチケット・self gu...

予約必須:サグラダファミリア グエル公園 
(売り切れやすいので早めに予約するべき)
ガイドツアーの予約が必要:カタルーニャ音楽堂
(朝のみガイドなし自由見学可能なチケット・self guided ticketもできたようです)
チケットを買う時間を節約したい、観光時間を自己管理して効率よく回りたい場合はカサミラ、カサバトリョも予約した方がいいと思います。

グエル公園は早朝の開園前は無料で入れます。天気がよければ朝日がキレイですが雨だと残念な感じです。
コロニアグエルは遠いので弾丸の日程では無理と思います。
以下のような日程でどうでしょうか。

1日目 グエル邸・カサ・ビセンス
    もしくは カタルーニャ音楽堂ガイドツアー
2日目 午前中 カサ・バティーヨ カサ・ミラ
    午後 サグラダ・ファミリア 
3日目 午前中 グエル公園

chapinさん

★★★★
この回答のお礼

個人で周ることの決心がつきましたのでサグラダファミリアの予約を完了させました。
残りの名所の予約も順々に行っていこうと思います。
コロニアグエルの行き方、ネットで調べた感じ半日かかり今回は無理そうなので諦めます。日程参考にさせていただきます。ありがとうございました。

すべて読む

地元の人と出会うには?

バルセロナでスペイン語を練習するために人に会うにはどこに行くのがいいですか?
何かイベントや、情報が手に入るサイトなどあれば教えて下さい!

バルセロナ在住のロコ、ひかりさん

ひかりさんの回答

こんにちは。他の方が書いてないものを紹介しますね。 日本に興味がある方などとの交流ができる集まりが週に二回あります。 参加費は無料です。やはりまずは日本やアジアに興味ある人達と交流すると、ス...

こんにちは。他の方が書いてないものを紹介しますね。
日本に興味がある方などとの交流ができる集まりが週に二回あります。
参加費は無料です。やはりまずは日本やアジアに興味ある人達と交流すると、スムーズに仲良くなれると思います。仲良くなれそうな方とintercambioすると長続きすると思いますよ。
http://magradacatalunya.com/barcelona/deai.html

すべて読む

年末年始のバルセロナについて

まだだいぶ先の話なのですが、今年の年末から年始にかけて、バルセロナ行きの特典航空券を発券しました。丘マイラーで海外旅行も久しぶりなのですが、時間があるのでゆっくり調べようかと思っています。
アラフィフの夫婦なので、あまり無理せずゆっくり過ごしたいなと思っています。
・この時期のバルセロナの気候はどうなのでしょうか?日本よりは温暖なのかなと想像しています。
・観光的にはオフシーズンのようですが、年末年始なので混むのかな?どんな感じでしょうか。
・元気があればカウントダウンにも参加してみたいですが、どんな感じでしょうか。
・1月の初めころまでクリスマスとどこかで読んだ気がするのですが、町の雰囲気とか違いますか?
よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、ひかりさん

ひかりさんの回答

こんにちは。 他の方が的確なアドバイス等書いてらっしゃるので、数点のみ追加します。 スペイン広場のカウントダウンの花火はとっても盛り上がります。ものすごい人混みなので、ゆっくり見たいよう...

こんにちは。

他の方が的確なアドバイス等書いてらっしゃるので、数点のみ追加します。
スペイン広場のカウントダウンの花火はとっても盛り上がります。ものすごい人混みなので、ゆっくり見たいようであればブドウ持参で早め22:00過ぎ頃に噴水近くの階段の席取りをおすすめします。
数年前アクシデントで遅くなり23:30頃メトロに乗りました。カウントダウンに間に合う時間だったのですが、メトロ職員は沢山の乗客を処理できず、何とスペイン広場の一個手前の駅で皆降ろされてしまいました(笑)メトロの階段でカウントダウンを迎え、スペイン広場に着いた時には酔っ払いだらけの悪臭漂う新年を迎えてしまいました。

失敗談ですが参考までに。。。

ひかり

だぁさん

★★★★★
この回答のお礼

大変でしたね。
モンジュイックのカウントダウンの様子をYouTubeで見ましたがすごい混雑ですね。私もあまり混雑は得意ではありませんが、パートナーさんはきっと行かないと言うような気がします。
TVでカウントダウンを見ながら、ブドウでも食べて雰囲気を味わいますかね(笑)。

まだ、時間があるのであまり絞り込まずに情報収集をしていきたいと思います。また何かありましたら質問させてください。ありがとうございました。

すべて読む

来月5月1日について

5月1日にバルセロナに滞在しているのですが、この日はレストランやショップが閉まると聞いています。カタルーニャ広場のエル・コルテ・イングレスなども閉まってしまうのでしょうか?御存知のかた、教えて下さい。あと、このような日はどの様に観光を楽しむのがベストでしょうか?宜しくお願い致します!

バルセロナ在住のロコ、ひかりさん

ひかりさんの回答

こんにちは。 他の方も書いてらっしゃいますが、コルテ・イングレスはお休みです。 ラス・ランブラスやグラシア通りのレストランやバルなどは営業しているところが殆どですが祝日時間の営業になります。...

こんにちは。
他の方も書いてらっしゃいますが、コルテ・イングレスはお休みです。
ラス・ランブラスやグラシア通りのレストランやバルなどは営業しているところが殆どですが祝日時間の営業になります。

観光地は問題なく空いていますし、バルセロネータなどの海岸を散策したり、郊外(フィゲラスやジローナ、シッチェス、タラゴナやモンセラット)に出かけるのも良いと思います。

ただ5月1日はメーデーなのでデモが行われる場合があります。
いつも数日前〜一週間前位にならないと決まらないのですが、
在バルセロナ日本大使館のたびレジに登録すると、数日前にデモに関するお知らせがくる場合がありますので、参考までにリンクを載せておきますね。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/index.html

ひかり

norippe05さん

★★★★★
この回答のお礼

デモの情報ありがとうございます。どれぐらい影響があるのか、戦々恐々ですね。直近の情報を確認できるリンクを張っていただきありがとうございました。

すべて読む

バルセロナでの食事、朝昼晩

はじめまして、GWに初スペインを予定しています。

10歳の息子と夫と私の3人なのですが、ホテルは素泊まりで朝昼晩の食事をどうしようか?と考えています。
バルセロナには4泊する予定です。

まず朝、カフェの様な所へ行く?朝マック?コンビニ?
前の日にスーパーなどで買っておく?お薦めの方法あれば教えてください。

次にランチ、昼向きなお店と夜向きなお店の違いがガイドブック見ていても判別できないのです。
ランチに向いているお店があれば教えてください。

最後に夜、夜ご飯の時間が遅いみたいなので、なるべく早い時間から食べられるお店。子連れで行っても気兼ねしないカジュアルなお店を教えてください。
お肉料理が多めのお店の方が助かります!

晩御飯に関しては、1度はメッシが経営しているお店に行ってみたいとは思っていますが、(息子の希望)予約など必要ですか?高級な感じで服装に気を付けなければいけないなどであればお教えください。

よろしくお願い致します

バルセロナ在住のロコ、ひかりさん

ひかりさんの回答

こんにちは。 まず朝ごはん。朝から開いてるカフェ(バル)も基本的に沢山ありますよ!ただ開店時間はまちまちです。Google mapでcaféと検索してホテル近くの営業時間を確認してみてくだ...

こんにちは。

まず朝ごはん。朝から開いてるカフェ(バル)も基本的に沢山ありますよ!ただ開店時間はまちまちです。Google mapでcaféと検索してホテル近くの営業時間を確認してみてください。
前日に買っておいてホテルで食べるのも悪くはないと思いますが、ホテルに湯沸かしポットはないことが多いです。朝、温かい飲み物がほしい場合はホテルに確認してください。
個人的には朝バルでご飯を食べる方がおすすめです。

昼ごはんが主な国ですので、どこのレストランもランチがメインです。ランチメニューでボリュームたっぷりでお安く設定してあるところが多いです。

夜もアラカルトメニューで営業してますよ。
スペインは日本よりも子供さんや赤ちゃんに優しい国です。絶対予約が必要というような超高級な店以外は子供連れで大丈夫です。ただ赤ちゃんの場合は、赤ちゃん用の椅子の用意がないところは多いです。他の方も書いていらっしゃるように、格好はそう気構えなくて大丈夫です。

夜も19時くらいから開けてるレストランもあります。お肉が美味しいお店もありますよ!ミカらっきょさんのホテルの場所、食事をしたいエリア等の追記があれば、もっと具体的なおすすめができると思いますので、是非再度追記されるか、お問い合わせください。

ひかり

ミカらっきょさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

朝食はカフェなど、外で食べる事になりそうですね。

息子は10才なので大概は大丈夫かと思いますが、
まだどの日にどこへ行くなども決めていないので、もう少し計画してみます~!

すべて読む

観光の案内・同行できる方を探しています

4月29日(月)~5月1日(水)の3日間中で2日、ご案内お願いできる方を探しております。
50代女性初スペインひとり旅です。
行きたい場所、したいことは、
①フィゲラス~ジローナ
ダリ美術館をメインとしたおすすめ観光
②お勧めワイナリー巡り
宜しくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、ひかりさん

ひかりさんの回答

4/29(月)30(火)であれば、今のところご案内が可能です。ご検討ください。 フィゲレスのダリ美術館の近くにタコのガリシア風などが美味しいガリシア料理レストランがあるそうですよ! ひかり

4/29(月)30(火)であれば、今のところご案内が可能です。ご検討ください。
フィゲレスのダリ美術館の近くにタコのガリシア風などが美味しいガリシア料理レストランがあるそうですよ!

ひかり

Leoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡有難うございます。
サグラダファミリアの見学予約に手間取っておりまして、日程が決定できておりません。
他日との調整がつきましたら改めてお願いさせていただきたいと思います。
もし、他の方からご依頼ありましたら、そちらを優先してください。
せっかくご連絡いただきましたのに、本当に申し訳ありません。
29日か30日フリーになりましたら、改めてお願いさせていただきます。
有難うございました。

バルセロナ在住のロコ、ひかりさん

ひかりさんの追記

Leoさん、了解しました。
サグラダファミリアは日が近いと予約が取れない場合も多いので、そちらの予約が優先です!
日程調整がうまくいくとよいですね。
旅行のプランニングも楽しんでくださいね。

ひかり

すべて読む