
Madamさんが回答したジャカルタの質問
インドネシアにおける日本の国際免許証について
おすすめのジャカルタ観光ルート
Madamさんの回答
はじめまして♪ モナスの辺りは移動に距離が有ります。最近は無料のバス観光が有りますが歩きたいのならむしろコタ•トゥア(kota tua)をお勧めします。ミュージアム等いくつか有りますし、カフェ...- ★★★★★この回答のお礼
Madamさん
たくさんのおすすめを教えていただきありがとうございます。移動手段が主にタクシーという文化に慣れてないので、戸惑うところ、丁寧に教えたいただけたのでありがたいです。コタトゥアにパンタイインダカプック地区、興味深いです。調べてみますね。 Madamさんの追記
Pik2は空港の近くです。街中より距離が有ります。新しい観光地なので‥好みによりますがインドネシアの新しい中国人文化が感じれます。コタは反対に歴史を感じられると思います。
スカルノハッタ空港からジャカルタ市内への移動
Madamさんの回答
こんにちは♪最近は電車が有ります。でも普通に移動はgrepかgocar でも安心です。旅行を楽しんで下さい。- ★★★★★この回答のお礼
Madamさま
こんにちは。アドバイスありがとうございます。
空港に降り立って、様子を見て決めることにします。 Madamさんの追記
楽しい時間が過ごせますように‥🥰
女性ホテル旅ホテル選び
Madamさんの回答
はじめまして。 ジャカルタなら大雑把に星の数が多いほど安全だと思われます。まぁ予算にもよってですが…あと大通りに面してるホテルの方が安全だと思われます。少し奥に入るとリスクは増えます。 日本と...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!とても参考になります。検討してみます
Madamさんの追記
楽しい旅行を!
ジャカルタのトイレについて
Madamさんの回答
はじめまして。 先ず日本と違う点はトイレ基本お水で洗うという事です。 なのでティッシュは無いか、有ったとしても流せません。ゴミ箱に捨てて下さい。お水で洗うという事ですが、あまりお勧めしません。...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
シャワーがついていても使わないようにします!和式風のトイレのことなど詳しくありがとうございます。
お水があまり良くないという話もみました。うがいとかでもミネラルウォーターを使っていますか?? Madamさんの追記
慣れない場合は安全の為ミネラルウォーターをお勧めします。お子さんとかどんなハプニングが有るかわからないので、誤飲を避けるためにも用心に越したことは無いと思います。 ミネラルウォーターは安いので気にせず買えると思います。コンビニも増えたので気軽に買えると思います。お泊り先には大きめ、持ち運び用には小さめと使い分けると楽です。
ジャカルタの治安(女性1人)
Madamさんの回答
初めまして。 今朝は日の出前からジャカルタ中心部で、催涙弾投げ合って居るようです。6月には治まっているとは思いますが、随時情勢をチェックして御自分で判断して下さい。くれぐれも過信なさらない様に。- ★★★★★この回答のお礼
かしこまりました。
催涙弾とサリナデパート前封鎖のニュースは日本でもネットで見ました(驚)
十分に気を付けます。
有難うございます。 Madamさんの追記
?
インドネシア・ジャカルタのコーヒー事情をお願いします!
Madamさんの回答
はじめまして。コーヒーショップを経営しております。インドネシアではもともと沢山のコーヒー栽培をしていましたが利益が少なかった事とクオリティーの低さが今までなかなか有名に成れなかった理由だと思われ...
インドネシア・ジャカルタの雑貨屋さん・高級食材店?のような情報をお願いします。
Madamさんの回答
はじめまして。インドネシアではそもそも、食料品と雑貨屋さんは基本別物です。大手の輸入品専用のスーパーマーケットには生活用品がありますがおしゃれかと聞かれれば日本とは程遠いかと思われます。パッケー...
バリのウブドが好きで何度か旅行して、預金するのはいいかもと。
Madamさんの回答
インドネシアでもバリは特殊な場所です。良く知らない人には無理でしょう。- ★★★★この回答のお礼
Madamさん
ご回答ありがとうございます。
そうでうね。日本とは違う環境で知らないと失敗しますよね。
簡単ではなさそうですね。
助かりました。ありがとうございます。 Madamさんの追記
こんにちは。ちょっと厳しい言い方をしてしまったようですが、実際うまく行かなかった方を数人知っております。なので、気分を害したらごめんなさいね。でも、商売で成功されている方も多少なりと居ります。だから全部が駄目と言うことではありません。よく調べて慎重になされば絶対はないにせよ可能性はあるという事です。良く考慮される事をオススメします。
特にバリは風習とか特殊で、だから余計に惹かれる場所ですよね。ゆっくり馴染んでいくのも良いかと思われます。
トランジット時間を利用したジャカルタ市内訪問
Madamさんの回答
はじめまして。質問の回答ですが確かにグロドック、マンガドゥアには怪しい物や不要な長物がゴロゴロしておりますが何も知らない日本人観光客が1人で行って現地価格で買い物出来るような場所ではありません。...
Madamさんの回答
基本的に出来ません。