KyokoNYNJさんが回答したニューヨークの質問

パン屋をやってます。デリ、ベーグル、ベーカリーの情報求めます。

40代のパン屋経営者です。ガイドブックではなく、地元で人気、かつリーズナブル、日本人の口に合うデリ、ベーグル、ベーカリーの情報を求めます。具体的な費用も教えていただけると助かります。滞在は1週間を予定しています。

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの回答

mocoさん こんにちは。初めまして。 私は昔UpstateNYで小さなホームベーカリー&Deliではたらいていた経験がありベーカリーの知識は少なからずあります。 ご存知かもしれないです...

mocoさん こんにちは。初めまして。

私は昔UpstateNYで小さなホームベーカリー&Deliではたらいていた経験がありベーカリーの知識は少なからずあります。
ご存知かもしれないですがベーグルは一旦こねたパン生地を軽く茹でてから焼き、固くてかみごたえのある生地にするのですが(個人的な意見ですが)固すぎるのや柔らかすぎる(茹でずに形だけそのように見せている)のが多く、あまりおいしいベーグルは食べたことがないのでネットの情報を拝借すると>>https://www.timeout.com/newyork/restaurants/the-20-best-bagels-in-new-york-ranked となってます。

NYCのデリならどこでもベーグルはおいていて主に朝食にクリームチーズ、スクランブルエッグとチーズ、ベーコン、スモークサーモン、などのサンドイッチをカウンター越しにオーダーするとアミーゴたちがパパッと作ってくれます。
ベーグル以外のパンで人気なのは 
ー’ロール’(Kaiser Roll)とよばれている塩気の効いたサンドイッチ用の丸いバンです。日本でもドイツパンとして知られていると思います。
ー’English Muffin’ イギリス起源の軽くて外がカリッと中がしっとりした食感のパン
ー’Challa Roll’ジューイッシュブレッド。日本でいうテーブルロールに近いですが卵が使ってあり軽くて柔らかい少し甘い食感です。
ー’Bialy bread’こちらもジューイッシュブレッドですがどちらかというと中近東のピタパンに似たパサっとしたタイプ.
ーあとクロワッサン、ブリオッシュ、デニッシュやスコーンなどの甘いタイプ。
などが朝食またはスナック用であります。

ランチ用には大きなローフを切ってサンドイッチにする硬いの柔らかいのいろいろな種類があります。マルチグレインを使って焼いたもの、SourDoughも人気ですね。サブと呼ばれるバゲットよりは太くて柔らかいイタリアンブレッドのサンドイッチもポピュラーですね。
日本人の口に合うということでしたらベーグルは一番難しいのではないかなと思います。

デリの種類はいろいろありコマーシャルに作られたものを売るだけのところからレストランなみのセルフサービスビュッフェや最近人気の寿司やうどんそばがあるところまでいろいろです。
あとUnion Squareなどにあるファーマーズマーケットに行くとアップステートやロングアイランドやニュージャージーから遠くはペンシルバニアのアーミッシュまでローカルで取れた素材を使ったベーカリーグッズを売りに来ています。(私が働いていたのもそのうちの一つです。)

サービスは基本的に土日か平日6;30以降ですができる範囲内でフレキシブルに対応できます。
1日同行案内サービス8時間で15000円ほどでお受けします。
または滞在プラン作成だけ、プラン+アドバイスミーティングパッケージでもお受けしますのでお気軽に質問ください。
恭子

すべて読む

スノーブーツは必要でしょうか?

3月22日からニューヨークへ娘(小学生)を連れて観光にまいります。今、パッキング真っ最中なのですが、NYの大雪が心配で、スノーブーツを持っていくかどうか迷っています。こちらから見る天気予報ではそれなりに気温があがりそうなのですが、歩道に雪は残りそうですか?

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの回答

にしむらさん こんにちは。 NYCのお天気は最近寒暖のさが激しく今日明日暖かい(といっても最高14度Cくらい)のでは先週のSnowstormで残っている氷の塊は消えていると思いますが雨になり2...

にしむらさん こんにちは。
NYCのお天気は最近寒暖のさが激しく今日明日暖かい(といっても最高14度Cくらい)のでは先週のSnowstormで残っている氷の塊は消えていると思いますが雨になり22日から23日は氷点下まで下がりそうですのでWaterproofの底厚のショートレインブーツをお勧めします。歩道と車道の境目あたりに予想外に深い水溜りが出来ているのでそこにドボってはまってしまうことがあります。

NYCの先1週間のお天気>>https://www.wunderground.com/cgi-bin/findweather/getForecast?query=10018
ちなみにこちらはfahrenheit (°F)なので30をひいて2で割ると大体正しく(°C)がわかります。

にしむらさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
摂氏華氏の計算方法、便利です!教えてくださってありがとうございます。

すべて読む

空港からホテルまでの送迎を頼むかどうか

こんばんは
来週はじめてNYに行きます。安いチケットを取ったので、行きは夜21:30頃に着き、帰りは7:05に出発します。空港からホテルまでは約30分ほどなのですが、旅行会社に送迎を頼むか迷っています。夜遅くに、タクシーや地下鉄、バスを利用して危なくないのか、また朝早くにタクシーなどを利用できるのか、教えていただきたいです。おねがいします!

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの回答

夜9時半頃でしたらTAXI地下鉄全く大丈夫ですがバスは本数が少ないのでホテルの場所によっては時間がかかります。マンハッタンのホテルならシャトルバスhttps://www.nycairporter...

夜9時半頃でしたらTAXI地下鉄全く大丈夫ですがバスは本数が少ないのでホテルの場所によっては時間がかかります。マンハッタンのホテルならシャトルバスhttps://www.nycairporter.com/やhttps://www.supershuttle.com/locations/newyorkcity-jfk-lga/
が安価で便利なのでおすすめしますが。。タクシーは24時間走ってます。

すべて読む

NYでおすすめのミュージカルとお店を教えてください!

こんばんは
来週はじめてNYに旅行に行きます。
ブロードウェイでミュージカルをたくさん見ようと思っているにですが、英語初心者が見て楽しめるおすすめのミュージカルを教えてください!
あと、ミュージルは日本で予約していくべきでしょうか?><

それと、5日間いくつもりなのですか、何回かちょっといいおしゃれな店に予約していこうとおもっています。
おすすめのおいしいお店を教えてください!ランチでもディナーでもいいです!

おねがいします!

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの回答

えぴ寝さん こんにちは。 私はNY長いのですが普通のミュージカルはほとんど興味がないのですがオフブロードウェイの”STOMP"は大好きです。英語わからなくても十分楽しめますよ。 http:/...

えぴ寝さん こんにちは。
私はNY長いのですが普通のミュージカルはほとんど興味がないのですがオフブロードウェイの”STOMP"は大好きです。英語わからなくても十分楽しめますよ。
http://www.broadway.com/shows/stomp/
予約もonlineでできるのでその方が簡単だと思いますよ。

NYは世界中の料理が楽しめ値段もピンキリですので”おしゃれ”というカテゴリーはちょっとおすすめしにくいですが。。

すべて読む

初NY、ロックバンドをやっているなら

13日夕方~16日朝まで
母とNYに滞在する予定です。

現在、日本でロックバンドを組んでおり
一度、エンターテイメントの頂点であるNYのショーや雰囲気を味わうために今回、旅行をすることにしました。

14日は1日観光、夜はブロードウェイを考えていますが
13日夜と15日はフリーで何をしようか考えています。
もう1つブロードウェイのショーを見るか、Live Houseを回るか・・・

将来、NYでLiveできたら楽しいなと思っていますので
何かアドバイスやガイドやコーディネートしていただけたら嬉しいです。

何枚かCDも持参する予定なので
何かの縁があったら嬉しく思っています。

HPやYoutubeなどもあります。
あまり日にちも無いのですが
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの回答

Nicaさん こんにちは。 私は本職以外にこちらでバンドのお世話もやっています。 13、15は夜ならLivehouseツアー同行できます。またはショーの情報集めだけでもお手伝いできますよ。N...

Nicaさん こんにちは。
私は本職以外にこちらでバンドのお世話もやっています。
13、15は夜ならLivehouseツアー同行できます。またはショーの情報集めだけでもお手伝いできますよ。NY(Manhattan)のLivehouseはRock系ならWebster Hall, Highline Ballroom(布袋寅泰が昨年Showcaseやりました)が中規模、小さいところならThe Bitterendなどが有名です。最近はBrooklynに面白いのが多いですね。
将来的にはLivehouseショーのコーディネートだけでなくやNYCが毎年募っているミュージシャンのストリートパーフォーマンスの申し込み、セッションのつなぎ、CDやその他バンド紹介できるもの持ってきてくださればプロモーションのお手伝いもできます。
具体的なアドバイスはメッセージください。
ではでは〜
恭子

すべて読む

初めてのニューヨーク

2日ほどニューヨークに滞在します。
全く英語が話せない40、50代のおばさん3人組です。
お昼間は、身振り手振りでマンハッタンの中を色々見て回ろうと思っているのですが

夜は出て行くのが不安で

4月20日に
夕飯…ダイナーのような所で食事がしたい
夜景…外からマンハッタンを見て素敵な所で写真を撮りたい
出来ればホテル5番街近くまで送ってほしい

助けていただける方がいらっしゃったら具体的なお値段を教えて頂けると助かります。

それと、
マンハッタンからJFK国内線 朝7時の便で出発するのですが、
朝早くタクシーやuberって拾えるものでしょうか
旅行会社からはリムジンを勧められたのですが、あまりにも値段が高くってびっくりだったので

よろしくお願い致します

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの回答

こんにちは、ちーさん。 全く英語が話せないと思うのは嘘だと思います。(笑) 単語やフレーズは知っているけど使い方がわからない、パッと出てこない。という方が正確だと思います。でもそれでも何かしら...

こんにちは、ちーさん。
全く英語が話せないと思うのは嘘だと思います。(笑) 単語やフレーズは知っているけど使い方がわからない、パッと出てこない。という方が正確だと思います。でもそれでも何かしら不安よりも期待が大きいのが旅行の楽しみですよね。
4月20日夜ならご案内できます。 マンハッタン内で夕食の後ハドソンリバー(西側)かイーストリバー(東側)の対岸に向かい夜景を楽しんでホテルまで帰り翌朝早く発つ。という計画ですね?

NYC(マンハッタン)は世界中の食文化が楽しめる場所で且つ値段、メニューやサービスもピンキリです。”トラディショナルなアメリカらしいダイナー”がご希望なら
代表的なディナーメニューとしては”ステーキ、特大ハンバーガー、ハムやローストビーフのサンドウィッチ、フライドまたはローストチキンやターキー、付け合せに山盛りフライドポテト、マッシュドポテト、サラダまたはスープのコンボ みたいな感じでしょうか? イタリアン、メキシカン、コシャー(ユダヤ系)チャイニーズなどはもうアメリカ人の定番なのでそれ風のメニューもおいているところもあります。最近はヘルシー志向が強いので典型的なアメリカンダイナーでも近郊農家からの食材を使うのを売りにしているところもあります。ご希望の夜景を観に行かれるのに便利なエリアという条件でリサーチしてみます。

マンハッタンの夜景のおすすめは:
1、ブルックリン側--ロウワーマンハッタンのスカイスクレイパーの眺めが素晴らしいです。地下鉄で。
2、ニュージャージー側--マンハッタンのミッドタウンからダウンタウンの夜景が劇場のように視界180度で楽しめます。ポートオーソリティバスターミナルからバスまたはニューヨークウォーターウェイというフェリーも埠頭から出ています。
3、クイーンズのアストリア--夜景は単にニュージャージーの反対側ですがエリアはもっとヒップな感じです。地下鉄が便利です。
4、スタテンアイランド--フェリーに乗っていかれると自由の女神+ロウワーマンハッタンのスカイスクレーパーも見えます。

翌日:
JFK7AM発国内線ですがTAXI、UBERとも24時間大丈夫です。
YellowCabはフラットレート(Flat rate)で$52+ブリッジまたはトンネル通行料、チップなどで約$80はします。
インターネットが使えればUberはPool利用で$35、安いのは予約制の乗り合いバン(Supershuttle.com 片道$25 フライト約3時間前にピックアップ)、地下鉄+ロングアイランド鉄道+エアトレインなどはもっと安いですが荷物があると大変だし、乗車時間だけで1時間10分から40分かかります。

大まかにこんな感じですが時間が限られておられるのでマンハッタン内での効率良い移動などその他詳細気軽にご相談ください。
では頑張ってHappy planning! (^_^)/

P.S.-- すみませんサービス料を入れるのを忘れました。夕食>夜景鑑賞>ホテルまでのご案内+諸々のアドバイス込み18000円でいかがですか?

ちーさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます
素敵な所ばかりなのですね
まだ勉強不足で、ガイド本もよく見てみます
ご参考にしてお友達と相談してみます
ご縁がありましたらよろしくお願い致します

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの追記

何時でも些細な質問でもお気軽にどうぞ。

すべて読む

ニューヨークのホテルについて

アメリカ在住の日本人です。4月末に母とニューヨークを2泊3日で旅行予定です。観光はMOMAやセントラルパークなど有名どころをまわる予定です。今まで1度ニューヨークには泊まったことがあり、マンハッタンに泊まった時非常に便利だったので今回も中心部に泊まろうと考えているのですが、ホテルを決めかねているため、相談にのって頂きたく投稿しました。以下が候補です。
1、グランドハイアットニューヨークホテル(1泊29,000円)
2、ウェスティン ニューヨーク グランドセントラル(1泊25,000円)
3、ダブルツリーバイヒルトン ニューヨークフィナンシャルディストリクト(1泊24,000円)

今のところせっかくなのでグランドハイアットにとまってみたいなぁと思っているのですが
そのほかと2泊で約1万円ほど差がでてくるので、少し悩んでいます。

アドバイス頂けるとありがたいです。

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの回答

こんにちは、なつみさん。 どのホテルも私は泊まったことありませんのでわかる範囲内ですがどれも4または5つ星ですのでそれなりにLuxuaryな気分になれると思います。 1. Grand Hya...

こんにちは、なつみさん。
どのホテルも私は泊まったことありませんのでわかる範囲内ですがどれも4または5つ星ですのでそれなりにLuxuaryな気分になれると思います。
1. Grand Hyatt New York グランドセントラル駅に隣接ビジネスマンの多いエリア。交通機関とミッドタウンへのアクセスには便利です。
2. Westin Grand Central こちらも同じグランドセントラル駅近いビジネスエリアですが2ブロック離れていますので地下鉄利用されるのでしたらHyattの方が便利です。
3. Doubletree by Hilton Financial District これはずっとダウンタウンの金融街です。バッテリーパークや自由の女神、FreedomTowerなどの観光スポットには歩いていける近さですね。地下鉄の各ラインへも近いです。3つの中では一番モダンなホテルだと思います。
立地と値段だけなら3のDoubletreeをお勧めします。

ピッツバーグ(ペンシルベニア)在住のロコ、なつみさん

★★★★★
この回答のお礼

活動拠点がセントラルパーク側になる予定なので、ウェスティンを予約しました。
アドバイス大変助かりました。

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの追記

なつみさん、少しですがお役に立てて嬉しいです。その他質問ありましたらお気軽にどうぞ。

すべて読む

SPIKE LEE "40 ACRES & A MULE"の取り扱い店舗について

ストリートカルチャーやファッションに詳しい方、教えてください。

友人より、SPIKE LEEが手がけるブランド "40 ACRES & A MULE"のアイテムをNYで買ってきて欲しいと頼まれました。

公式サイト(https://www.40acres.com/shop-spikes-joint)以外で、こちらの商品を取り扱っているリアルショップをご存知でしたら、ショップ名と場所を教えていただけませんか?

よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの回答

キウイコさん こんにちは。 Spike LeeのだけでなくアーティストのLOGO Tなどを売るリテイルストアは今はもうほとんどなくなってしまいました。皆もっぱらネットでまたはEventVenu...

キウイコさん こんにちは。
Spike LeeのだけでなくアーティストのLOGO Tなどを売るリテイルストアは今はもうほとんどなくなってしまいました。皆もっぱらネットでまたはEventVenueなどで手に入れているようです。
https://www.google.com/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=40+acres+and+a+mule+tee+shirts&tbm=shop

Street風系のものならUrbanOutfittersなどに行けば売ってます。店はチェーンなのであちこちあります。
http://www.urbanoutfitters.com/urban/catalog/category.jsp?id=SHOP-GRAPHICS&cm_re=TW_FEATURES-_-WEEK_7_POSITION_2-_-SHOP-GRAPHICS#/

http://www.urbanoutfitters.com/urban/stores/en?

あとネットだとパッと思いつくのはこんなとこですね。
https://www.yellowratbastard.com/
http://www.hiphopcloset.com/

Music Eventなどに合わせてこちらに来らると面白いと思いますが。。

すべて読む

ニューヨーク女一人旅

ニューヨークへの一人旅を計画しています。
時期はまだ未定ですが、機関はできるだけ長期(最長90日間)
30歳手前で一度今の仕事を退職して行こうと考えています。目的は、ニューヨークなのでいろいろ見てみたい観光スポット(タイムズスクエア、セントラルパーク、カフェ等沢山行ってみたい場所はありますが)
日本を離れて、いろいろ見つめる機会、これから自分が何をしたいか、やりたいかを見つけるきっかけで行きたいです。是非、日本人の方ともお会いしたいですし、そういったきっかけを見つけれるような場所だったり、体験ができる所があれば教えて頂きたいです。
一人海外は始めてですし、英語もほぼできませんが…。
少しでもアドバイスを頂けたら嬉しいです。

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの回答

こんにちは、seaseaさん 最初にニューヨークは本当に色々な顔があります。一般的な観光もいいですが90日間も滞在する予定ならば目的を具体的につくって計画した方が良いです。日本にいられる間にで...

こんにちは、seaseaさん
最初にニューヨークは本当に色々な顔があります。一般的な観光もいいですが90日間も滞在する予定ならば目的を具体的につくって計画した方が良いです。日本にいられる間にできる限りリサーチされることお勧めします。ただ漠然と滞在するにはあまりにも高価で無意味な時間になりますしアドバイスする方もどこから始めたらいいかわかりません。仕事のキャリアや生活で何がしたいか今わからなくても何が好きか興味があるかと自分に聞いてみるといいと思います。
例えば私の場合は日本で10年ほど仕事をしてからアメリカの音楽が好きでこちらに来ましたがそれを生業にすることは考えていませんでした。今でも日本にいた頃と同じような仕事をしています。
アイディアとしては
-語学学校(ESL)の短期講座をうけてみる。
http://www.languageinternational.com/courses-english-new-york-city-usa-short-term-23

-NYJapanCenterのサイトを訪ねてみる。
http://www.japanculture-nyc.com/?s=center
http://www.japansociety.org/
http://jp.crsny.org/

-ニューヨークの日本人コミュニティペーパーや領事館のサイトで日本人主催のイベントなどチェックする。
http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/l/link.html#hieiri
http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/h/index.html
http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/h/shinchaku_list.html

ざっとですが何かのきっかけになると嬉しいです。

seaseaさん

★★★★★
この回答のお礼

いろいろなサイトを教えて下さりありがとうございます。
調べてみようと思います。自分が何が好きか?どんなことをしたいかしっかりと準備をしていかないといけないですよね。数日間だけ行ってみる、それで本当に行きたかったら長期で行く。という選択肢もあり、というかその方が自分の仕事を考えた時に、そちらの方が良いかもしれません。

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさんの追記

seaseaさん
そうですね。NYと日本は時差が14時間できついですので旅程を十日くらい組むと十分色々楽しめるとおもいますよ。
あれこれ計画をするのは旅行の大きな楽しみの一つ。このサイトなど利用されて頑張って調べてみてください。
Wishing you an unforgettable and the best experience of your life!

すべて読む