
Kyokoさんが回答したラスベガスの質問
チップの相場について
- ★★★★★この回答のお礼
なるほど。バースデーサービスを提供してくれたその人ではなく、お会計の際に食事代と一緒にチップを払えばいいのですね。プラス50ドルくらいですか。。参考にさせていただきます。(`・ω・´)ゞ
Kyokoさんの追記
通常チップは食事代の合計額によるのでご注意を!
年末の空港とホテル送迎
Kyokoさんの回答
空港からストリップの主要ホテルは距離もないので、ホテルと空港の往復のみでしたらタクシーもしくはUberを使われるのが良いと思います。もし荷物のスーツケースが4つあれば乗用車では積みきれない為ミニ...- ★★★★この回答のお礼
Kyokoさん
回答ありがとうございます。距離が近いのでUberを使おうと思いますが日本ではUberを使ったことが無いので心配で、チャレンジしてみます。 Kyokoさんの追記
御心配なく、簡単ですので チャレンジしてみて下さい。でももし困った事が起こったら遠慮なく連絡下さい。
ショー鑑賞時の服装について
Kyokoさんの回答
こんにちわ。シルクドソレイユのショー鑑賞の際の服装は特に指定はありません。観光地のためほとんどの方はカジュアルな格好をされておりますが、中にはお食事帰りかデートなのかセミフォーマルな方がおられた...- ★★★★★この回答のお礼
10度以下だと、結構寒いですね。今、トランクに荷物を詰めてみたら、洋服入れる前に2/3くらいになってしまいました。やはり、持っていく服は最小限にしたいので、普通でいいかなと考え直しました。
Kyokoさんの追記
綺麗めカジュアルが良いですよ。楽しんで来て下さい。
2019年1月8日~12日CES同行通訳などの依頼
Kyokoさんの回答
こんにちは。 今のところ全日程のアテンド可能です。 何名様でお越しですか? ** CESの通訳同行 経験有り 宜しければご連絡下さい。 きょうこ- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡いただきありがとうございました。
幸いなことに多数の方に申し込みを頂き、
他の方に決定させていただきました。今回は私の相談に回答いただきありがとうございました。
またの機会がありましたら是非よろしくお願いします。 Kyokoさんの追記
了解致しました。ご丁寧にご連絡ありがとうございます。
◾️日付訂正させて頂きます◾️10/20ガイド、運転してくださる方探してます
Kyokoさんの回答
Amie さん 10/20のご希望日程はお手伝いさせて頂けます。 ショーや観光プラン、料金についての詳細は私のページにメッセージ下さい。
おススメのレンタカー会社
Kyokoさんの回答
ハーツやエイビスなど少々高くても問題が起きた場合の対応などを考えると知名度の高い会社をお勧めします。 国際免許は必要です。ガソリンをアメリカ国外発行のクレジットカードで支払う場合は店頭にて...- ★★★★★この回答のお礼
御連絡ありがとうございます
とても参考になりました
ロサンゼルス滞在後、国内線でラスベガスに来た場合のホテルチェックインまでの所要時間の目安は?
Kyokoさんの回答
こんにちは、4時半着で5時半のピックアップは全てがスムーズに行ってもかなりキツイですね。 私はストリップのホテルで働いておりますが、所要時間は到着される日や曜日、宿泊されるホテルにもかなり寄りま...- ★★★★この回答のお礼
お返事いただき有難うございます。
やはり国内線でも2時間半以上は余裕を持っておいたほうが良さそうですね、
どうも有り難うございました。
初めてアメリカに行きます…((((;´▱`)))ガクブル
Kyokoさんの回答
勿論、出歩けます。ベガスは世界中から英語を話せる、話せない観光客が沢山来ます。英語は話せるに越した事はありませんが、自信をもって知っている単語で頑張って下さい。- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
Google翻訳アプリを駆使してチャレンジします!
ラスベガス移動手段等についてご教授下さい☆
Kyokoさんの回答
こんにちは、Uber はいつでもどこでも直ぐにつかまります。心配ないですよ。 乗車前に料金と行き先が確定しているし、タクシーを使うより良いと思います。 ラスベガスサインは空港よりですので、...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
signへの立ち寄りはUberを2回にわけた方が良い旨参考になりました!
キョロキョロしないように気を付けます!ありがとうございます☆
ゴールデンウィーク ラスベガスの服装について
Kyokoさんの回答
こんにちは、5月のラスベガスはもうすでも暑いですよ。初夏の服装で良いと思います、ただしレストランやショッピングモールなど屋内は涼しくしているため軽く羽織れるものを持参されると良いと思います。行か...- ★★★★★この回答のお礼
上着、かならず持っていきます。ありがとうございました。
Kyokoさんの回答
アメリカでも何かの記念日にレストランでお食事をするとサービスでデザートを出してくれたり、歌を歌ってくれたりしますよ。私はこの場合チップは少し多めにあげますがそれも決まりではありません。チップはあくまでもお客様次第です。問題がない普通のサービスなら15%, 良いサービスなら20〜30%あげる事もあります。合計金額にもよりますが、食事代が3人で$150だとしたら税金とチップを足して$200あげれば十分だと思います。後は個人の気持ち次第。チップだけに$180も上げる必要は殆どの場合必要無いですよ。