Kreuzberg36さんが回答したベルリンの質問

ベルリンの半日観光ガイドについて

仕事でベルリンに行くのですが、10月30日に時間ができました。どなたか半日観光ガイドをして頂けませんか?

ベルリン在住のロコ、Kreuzberg36さん

Kreuzberg36さんの回答

こんにちは。 半日ガイド可能です。料金が発生しますがよろしければご連絡ください。 (他社にて2年半日ガイドの経験があります)。

こんにちは。
半日ガイド可能です。料金が発生しますがよろしければご連絡ください。

(他社にて2年半日ガイドの経験があります)。

すべて読む

ベルリン フリーランサー KSK加入サポート

こんにちは、ベルリンにて彫師のフリーランサーを取得したのですが、その際に外人局にKSKに加入する事を勧められました。そこで、KSKの申請をサポートしていただける方を探してます。と、外人局に言われたものの、KSKの加入条件に彫師は見当たらなかったので、その辺から謎なのですが、すべてを任せた依頼というのではなく、僕自身ができる事はもちろん行います。宜しくお願いします。

ベルリン在住のロコ、Kreuzberg36さん

Kreuzberg36さんの回答

こんにちは。 私自身はお手伝いできないのですが、知人がこの方にいろいろお願いしていて「とても良かった」と言ってましたよ。 https://kaigai-bbs.com/deu/ber/thr...

こんにちは。
私自身はお手伝いできないのですが、知人がこの方にいろいろお願いしていて「とても良かった」と言ってましたよ。
https://kaigai-bbs.com/deu/ber/thread/service/view/47024/
KSKは周りのドイツ人でも加入は書類を揃えたりするのが面倒で結構コンサルタントを雇っている人が多いです。
ご参考まで。

すべて読む

10月3日のベルリンについて

所用でベルリンに滞在します。10月3日は統合の記念日で祝日だそうですが、観光は混雑しますか。スーパーとかお店は休みになってしまうのでしょうか。ベルリンが混雑するならポツダムへ観光に行こうかとも思いますが、どんなもんでしょうか。どなたか教えて下さい。

ベルリン在住のロコ、Kreuzberg36さん

Kreuzberg36さんの回答

こんにちは。10月3日ドイツ再統一の日ですが国の休日です。 私はイーストサイドギャラリーの最寄の駅の一つの近くに住んでいています。 国民の休日とあって、他のドイツの地方から家族や子供連れなど...

こんにちは。10月3日ドイツ再統一の日ですが国の休日です。
私はイーストサイドギャラリーの最寄の駅の一つの近くに住んでいています。
国民の休日とあって、他のドイツの地方から家族や子供連れなどで観光のためベルリンに訪れる人が多いな、というのとヨーロッパからもこの日の前後に観光客が訪れている印象がありますが、さすがに夏休みではないので人出ははまあまあかな、という感じです
(夏休みはベルリン中が本当にディズニーランドじゃないかというくらい混んでいるので)。
スーパー、デパート等はお休みです。ただしオスト(東)駅のReveは空いていると思います。
ポツダムは一応休日ですのでおそらく週末くらいに混むかと思います。
ちなみにポツダムの宮殿を観光の予定でしたら事前予約をお勧めします(すでに予約が埋まってきているようです)。既にチェックされているかもしれませんが、念のため以下にリンクをおしらせしておきます。
【サンスーシー宮殿予約サイト】
https://www.spsg.de/en/home/

ポツダム観光に10/3を当ててもいいかもしれませんし、ベルリンの観光名所巡りでしたらこの日にしてもいいでしょう。お買い物をたくさんしたいのであればベルリンは10/3以外がいいかもしれませんね。

楽しいご旅行を。

mama-miaさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。お礼が遅れてすみません。
アドバイス大変役に立ちました。

ベルリン在住のロコ、Kreuzberg36さん

Kreuzberg36さんの追記

こちらこそありがとうございます。
そしてバタバタしていたので申し訳ございませんでした。

すべて読む

テレビが映りません。

ベルリンに一年以上住んでおり、先月引越してきたアパートでテレビが映らなくて困っています。
これまで3回ベルリン内で引越ししてきましたが同じテレビを使っていていずれもただケーブルとコンセントを刺すだけで映りました。
今回何故映らないのかドイツ人の友達や、ここのアパートに住むドイツ人に聞いて回りましたが皆さん意見様々でした。
アンテナを買え、ケーブルを買え、テレビ契約必要、レシーバーを買え等

今までどのアパートでもテレビ契約もアンテナもレシーバーも買わずに見れていました。今回のアパートでテレビをみれるよにするにはどうしたらいいでしょうか。
家主に問い合わせても全く連絡もらえない状態です。因みにテレビはサムスンsyncmaster 730mwです。
ご教示お願いします。

ベルリン在住のロコ、Kreuzberg36さん

Kreuzberg36さんの回答

私のわかる限りでお答えします。 ひょっとしたらケーブルが繋がってない状態かテレビ契約されていない状態かもしれません。インターネットの状況はいかがですか? ケーブルが繋がってない場合 →...

私のわかる限りでお答えします。
ひょっとしたらケーブルが繋がってない状態かテレビ契約されていない状態かもしれません。インターネットの状況はいかがですか?

ケーブルが繋がってない場合
→恐らく地下にテレビケーブルの電気版があるのでどこの会社か確認することができます。またはご近所に聞いてみるといいかもしれません。会社に問い合わせ、最悪エンジニアを派遣してもらわなければいけないようです。

テレビ契約をされない
→上記の方法でどこの会社のテレビなのかを調べ、契約を結ぶ必要があります。

もしテレビ契約がされなおらず、新たに契約を結ぶ場合
→インターネットは個人で契約されていますか?もしネットを契約しているのであれば、ケーブルテレビが見られる契約に変更するのはいかがでしょうか?

大家さんと連絡がつくことが一番いいですよね。早く解決しますように。

りえさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
昨日やっと家主から連絡受け、室内アンテナを買うかテレビ契約必要と言われました!
やっとスッキリ出来ました!
ご回答いただき大変感謝申し上げます。手立て無く自分で探していても全くいきつかなかったのでアドバイス本当に助かりました!
重ねて感謝申し上げます。

すべて読む

大みそかの夜を楽しくすごすお手伝いをお願い

12月29日から1月1日まで夫婦でベルリンに滞在します。大みそかの花火を楽しみたいのでどこかに案内してくださるか、よい場所の情報をいただくかアレンジをお願いできませんか。

ベルリン在住のロコ、Kreuzberg36さん

Kreuzberg36さんの回答

大晦日に花火を、とのことですが、ベルリンの花火は日本の花火とだいぶ違うんです。ロケット花火が自分に向かって全ての方向から飛んでくる、という恐ろしい風景です。 しかし、日本のような花火をご覧にな...

大晦日に花火を、とのことですが、ベルリンの花火は日本の花火とだいぶ違うんです。ロケット花火が自分に向かって全ての方向から飛んでくる、という恐ろしい風景です。
しかし、日本のような花火をご覧になれるところもありますよ。ブランデンブルグ門のあるウンターリンデンなどには舞台が設置され、日本的な綺麗な花火をみながら年明けができるようです。
12時前には人がいっぱいになるとおもいますので、早めに移動されることをおすすめします(11時には到着して、近くの屋台で買えるビールやホットワインなどを飲みながら雰囲気を楽しみつつ、年明けを待つなど)。ただし、トイレがなかなか見つけられないので、ご覚悟を。
そして、とっても寒いです。12月にブランデンブルグ門のあたりで2時間ほど夕方に用事があったとき、あまりの寒さに全身が凍りつくようでした。全身、特に足元が冷えるので防寒をしっかりなさってくださいね。
地下鉄は24時間走っています。
帰りが1時頃になった場合、例のベルリン恒例の四方八方から飛んでくる花火に遭遇される確率が高いと思います。ここは2時くらいにホテルに戻れるくらい、ブランデンブルグ門近くのカフェなどで暖をとってホテルに戻られた方が無難だと思います。ロマンチックで素敵ですよ。

falanさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。。戦場のような雰囲気をワタシ的にはぜひ味わってみたいのですが、妻は乗り気ではなさそうです。厳寒のなかに何時間も立っているのも高齢者にはきつそうですね。「廃墟、スクワッティング、グラフィティー、歴史、旧東側体験…」とても興味があります。とくに東ドイツは若いころEisenhuetenstadtで働いていたので、たまにとても懐かしくなることがあります。また次回にでもご相談させてください。

ベルリン在住のロコ、Kreuzberg36さん

Kreuzberg36さんの追記

お役に立てばなによりです。
もし、西側にご滞在予定であれば恐らく無事には帰られると思いますが、アレクサンダープラッツあたりのミッテを経由すると戦場タイプの花火に遭遇すると思います。
ご参考までにですが、カウントダウンと綺麗な花火が見られる場所について書かれているサイトを発見いたしました。ご参考まで。
http://infodich.com/archives/4094#i-8

東側の元旧ソビエト領の頃の街、現在ゴーストタウンになっている地域のドライブツアーなどもあります。
私はEisenhuetenstadtのお話に大変興味を持ちました!
天気に恵まれたよい年末年始のご旅行になりますことをお祈り申し上げます。

すべて読む

初めてのベルリンです。買い付け時の通訳・市内移動の案内をお願いします。

10月14日午後と15日午前中に案内いただける方を求めています。観光目的ではありません。古着の買い付けを目的としております。ベルリンは初訪問です。50代夫婦二人。なお、関西人のため、関西弁の発音がお嫌いな方はご遠慮ください。ドイツ語が堪能で40歳以上の女性の方を希望します。

ベルリン在住のロコ、Kreuzberg36さん

Kreuzberg36さんの回答

初めまして。40代のベルリン在住のものです。現在ドイツ語を勉強中で生活レベルで話せます。もしかしたらお役に立てるかもしれません。

初めまして。40代のベルリン在住のものです。現在ドイツ語を勉強中で生活レベルで話せます。もしかしたらお役に立てるかもしれません。

すべて読む