
清美さんが回答したブレゲンツの質問
ブレゲンツ近辺の気候について
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
只今旅程を考えておりますので、またご相談やご依頼することがありましたら、連絡いたします。
取り急ぎお礼まで。
夏のザルツブルグについて
清美さんの回答
空港からでしたら、タクシーがあります。 オーストリアは比較的安全ですので、夜間の移動もそれほど危なくはありません。 英語も通じます。 観光案内は、ザルツブルクのロコさんにお願いしてください。- ★★★★★この回答のお礼
教えて下さりありがとうございます!助かりました!前向きに検討したいと思います!
OBB割引パスについて
清美さんの回答
駅の窓口でも購入できます。- ★★★★★この回答のお礼
早速の回答ありますがございます
ナイトジェットについて
清美さんの回答
はじめまして。 ユーレイルパスについては詳しくありませんが、NJ466 を運行する OEBB のホームページのリンクを送ります。 https://www.nightjet.com/de/bu...
ウエストバーン鉄道について
清美さんの回答
rikarion様 ウエストバーンでローカル線なら座席指定はありませんが、RJ 等の急行だと、座席指定できます。急行で満席で座る席がないと、安全上の理由で途中下車させられる場合があるので、指定...- ★★★★★この回答のお礼
途中下車・・・!そうなのですね!ネットで購入したとき、座席指定はセットで行う感じの表示だったので購入したチケットにもどこの座席か表示されてましたが、きちんととれてるか少し不安です。平日なので座席の上に予約が表示されるなら、わざわざ座られる事はないとは思いますが、誰かいたら声かけようと思います。
車掌さんについても承知しました!
マーケット用に30ユーロ、通常利用で20ユーロの50ユーロくらいを現金にしておくことにします。
ありがとうございます!
現地での小銭の作り方を教えてください
清美さんの回答
rikarion様 はじめまして。 オーストリアのATMから引き出しできるのは、お札だけだと思います。コインが引き出せるATMは、私は見たことがないです。 引き出し時にお札の指...- ★★★★★この回答のお礼
とっても詳しく、ありがとうございます!
とにかく小銭に対しての心配をすごくしていたのですが、案外なんとかなりそうですね。
カフェ巡りや、入場料の必要な施設をめぐるのがメインなので、その都度トイレにいっておけば困らなさそうだなと思えました。食事でのチップについては、カードで込みの価格を伝えて決済してもらうようにします。
ご回答ありがとうございました!オーストリアは憧れの地で、やっといけることになりとっても楽しみにしています。楽しみたいと思います!
ÖBBのチケットの予約、座席指定の方法について
清美さんの回答
はじめまして。 REX はローカル線なので、座席指定ができないのが普通です。 チケットはインターネットで買ったほうが良いと思いますが、乗車券はダウンロードすると、払い戻されなくなります(便を...- ★★★★★この回答のお礼
清美 さま
回答ありがとうございます。
便を指定しても、席の指定以外は2日間有効とのこと、大変参考になります。
行きは早朝のため混み合わないようなのですが、復路が混み合いそうですのであらかじめオンラインで乗車券、指定席券を購入しようと思います。
回答ありがとうございました!
チューリッヒ空港から
清美さんの回答
初めまして。 カップルって、オーストリアの Kappl でよろしいでしょうか? チューリッヒから Kappl まで公共交通機関で行くとしたら、Landeck という駅でバスに乗り換えることに...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
やはりレンタカーですよね。日本の北に住んでいるので雪道運転はいいんですが、スタッドレス走行なのでチェーンはつけた事なかったです。
大会中の6日間はホテルと山の行き来だけなんで、残りの3日間だけノイシュバンシュタイン城と何処かでPCR検査する為にランデック付近でレンタカー借りれたらなぁと思います。
ありがとうございます 清美さんの追記
https://www.austria.info/de/service-und-fakten/coronavirus-situation-in-oesterreich/testungen
↑ ドイツ語でしかないようなので、Google 翻訳等を使ってください。(サイト内にある言語選択をすると、全く別のサイトに行ってしまいます。)
自己で行う mouth rinse PCR で良ければ、Spar とか M Preis といったどこにでもあるスーパーで無料でできます。証明書も発行してくれます。
有料になる場合が多いですが、ほとんどの薬局でもやってもらえます。
現地に行って、薬局で聞けば、無料の方法、有料の方法、テストセンターの場所等、色々と教えてもらえます。
州や区、町によってルールが違うため、現地の薬局で聞くのが一番です。
宿泊先のホテルや現地の大会主催者に尋ねても、分かると思います。
オーストリアは、観光が主要産業の一つなので、ツーリストに来ていただけるよう、ツーリストもPCR検査が簡単に受けられるようになっています。
DornbirnからNeuschwanstein castleへの日帰り旅行
清美さんの回答
きょこさん はじめまして。世界体操祭(World Gymnastrada) へのご参加ですか? Neuschwanstein 城へは、車でなら日帰り可能ですが(片道2時間 程度)、 公共交通...
清美さんの回答
お問い合わせをありがとうございます。
オーストリアには日本のような梅雨はありません。今年の6月末から7月初めに雨が降り続いたのは、偶然です。
基本的に、一年中、季節に合わせて何でもあり の天気です。雨の日もあれば晴れの日もある、この時期だから 雨季 だとか この時期だから乾季とかということはありません。
その頃の気候は、内陸国 ですので、雨が降れば最高気温が20°Cに届かず、晴れると 30°Cを越すこともあります。日中の寒暖差も 日本よりも激しいですので、気温変化に対応できる服装をご用意ください。
それでは良いご旅行となりますよう、お祈り申し上げます。