松本 城さんが回答したシンガポールの質問

今月中旬に初シンガポール女子一人旅です。

平日の日中を予定していますが、リトルインディア、チャイナタウンで女子1人なら注意する場所、入っては行けない危険な場所は有りますか?

シンガポール在住のロコ、松本 城さん

松本 城さんの回答

財布はスられないように注意しましょう⚠️

財布はスられないように注意しましょう⚠️

すべて読む

お勧めのタクシー会社さんを教えてくださいmm

タナメラフェリーターミナルからオーチャードのホテルまでの送迎で
タクシーを手配したく、おすすめのタクシー会社さんがございましたら
ご紹介いただけるとありがたいです。(プライベートタクシーでもOKです)

大人2名、子供2
荷物はスーツケース大2個、小2個と4名分の手荷物の予定です。

デサルからの復路で19:00にタナメラフェリーターミナルに到着予定です。
タクシーがつかまりにくいとの情報があり、
事前に予約をしたく、ご紹介いただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

シンガポール在住のロコ、松本 城さん

松本 城さんの回答

grabで予約しておくのが良いと思います。

grabで予約しておくのが良いと思います。

新宿区在住のロコ、Ramumamaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

喫煙される方にご質問です

普段は電子タバコを使用していますが、持ち込み禁止なのであきらめています。
現地で普通のタバコを購入しようと思いますが、極々弱い銘柄等も売っているのでしょうか?
コンビニはネットで見ましたが、他にどのような場所で購入できますか?
ライターは売っていますか?
宜しくお願い致します。

シンガポール在住のロコ、松本 城さん

松本 城さんの回答

弱い銘柄、Nextや、LMなどが弱くて安めです。また、コンビニで買うよりは、雑貨屋のような売店がバスターミナルや、工業団地にありますので、そういうところで買った方が2㌦ほど安いです。コンビニで買...

弱い銘柄、Nextや、LMなどが弱くて安めです。また、コンビニで買うよりは、雑貨屋のような売店がバスターミナルや、工業団地にありますので、そういうところで買った方が2㌦ほど安いです。コンビニで買う場合の金額は1500円から上です。ライターも売ってます。喫煙は喫煙所でするようにお願いします。通告屋や、有名デパート付近は見張りがいます。なおオーチャード表どうりは全面禁煙ですので、喫煙する場合は裏手に周り、喫煙場所を探してください。楽しんでください

chaepさん

★★★★★
この回答のお礼

具体的にありがとうごさいます。
通報制度は想像もつかず恐ろしいので場所にも気をつけます。
ご回答ありがとうございました。

すべて読む

治安について教えてください。

初めてのシンガポールを予定しています。
治安は、どうでしょうか?
東京よりも安全と行ったことある方はおっしゃってましまが。
土日フラフラ気軽に歩き回れる感じですか?

シンガポール在住のロコ、松本 城さん

松本 城さんの回答

今の日本よりシンガポールは安全です。 また、至る所に監視カメラが設置されています。真夜中でなければいつ出歩いても大丈夫でしょう。真夜中から朝方にかけては、カジノ周辺やバー周辺は酔っ払いや外国人...

今の日本よりシンガポールは安全です。
また、至る所に監視カメラが設置されています。真夜中でなければいつ出歩いても大丈夫でしょう。真夜中から朝方にかけては、カジノ周辺やバー周辺は酔っ払いや外国人がいる可能性があり、あまりおすすめしませんが、それ以外は大丈夫です。初めての海外旅行をされる方にとって、最適の場所と思います。

江東区在住のロコ、アユミンさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
どこにいっても人の目があるということを気にします。
あちこち出歩くタイプではないので…安心してます。

すべて読む

長期滞在の医療保険の手配について

夫の海外駐在に同行予定なのですが、扶養に入っていない関係で自身で医療保険を探す必要があり、皆様のお知恵を借りたく投稿いたします。

①外国人でも加入できる医療保険でおすすめがあれば教えていただけないでしょうか。

②入院、手術をカバーしている保険はあるのかな、と思うのですが、普段の軽い通院(風邪等)をカバーするような外国人も加入できる保険はあるのでしょうか?こちらももしご存じでしたらお聞きできるとありがたいです。

③また、妊娠、出産の可能性があるのですが、保険での取り扱いや、これらもカバーするような保険がありましたら教えてくださるとありがたいです。

④日本の保険会社に問い合わせたところ、海外旅行保険しか販売がないとの回答ばかりでした。
かといって、海外旅行保険だけでカバーして、細かい通院など請求していたらおそらく更新は難しいだろうとのことでした。が、実際、長期滞在で海外旅行保険でカバーされている方いらっしゃいますか?実際のところなどお聞きできたらありがたいです。

いろいろ不安なことがあり、皆様のお知恵をお借りできると大変ありがたいです!
よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、松本 城さん

松本 城さんの回答

夫の海外勤務に同行するのですから、ご結婚なさっていると考えます。旦那様の勤務先が日系であれば、旦那様の会社で加入している医療保険でカバーできると思います。また、出産に関しても、会社の規定で補助の...

夫の海外勤務に同行するのですから、ご結婚なさっていると考えます。旦那様の勤務先が日系であれば、旦那様の会社で加入している医療保険でカバーできると思います。また、出産に関しても、会社の規定で補助の規定があると思いますので、調べてみてください。外資系だと少し変わってくるかもしれませんが、ある程度の費用はカバーできると思うので、手術やご出産の入院費用をカバーできる保険を探す必要はあります。シンガポールお役立ちウェブ等に、色々情報がのっていますので、調べてみてください。ちなみに、私も日本の明治安田生命に加入していますが、大きな病気や、入院費用も請求できると伺っています。ただ、私の場合は会社が払ってくれるため、使ったことはありません。駐在という事ですので、旦那様の会社がご家族分も保証されるのが、普通と思います。是非よい駐在になりますように。

すべて読む

タクシーやGrabの使い方について。

2月初旬に女子3人での旅行を予定しています。
1日目の観光をカトン、チャイナタウン、リトル・インディアからクラーク・キーを回りたいと考えています。
その場合の3人での移動はMRTとタクシーではどちらが便利でしょうか?
またGrabは使ったことがないので、利用した方がいいのか迷っています。
Uberは何度か利用したことがありますが、Grabは日本語対応していないのが不安です。
よろしければご回答をお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、松本 城さん

松本 城さんの回答

カトンは何処みたいのかにもよりますが、それ以外はMRTを勧めます。タクシーは割高です。MRTや、バスを使うのが良いと思います。

カトンは何処みたいのかにもよりますが、それ以外はMRTを勧めます。タクシーは割高です。MRTや、バスを使うのが良いと思います。

ふうこさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。カトンの行きたい場所とかはまだ決めていません。MRT利用検討します。

すべて読む

シンガポールの天候について

初めまして。還暦を目の前にして海外発一人旅にシンガポールを選びました。来週金曜日から4泊5日です。ネットでシンガポールの天気は検索できるのですが、雲と傘マークばかりで、一日中雨が降っているのか心配です。実際現地に住んでいらっしゃるかたにお聞きしたです。最近の天候の情報をお願いいたします。
それに合わせて、もっていると便利な物がありましたら、アドバイスもお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、松本 城さん

松本 城さんの回答

一日中雨という事はほとんどありません。年に1度あるかないか。6月頃です。 現在はゲリラ豪雨的な雨が、数分した後、やむといった感じです!こちらでは雨の時傘要りません。意味が無いからです。雨宿りし...

一日中雨という事はほとんどありません。年に1度あるかないか。6月頃です。
現在はゲリラ豪雨的な雨が、数分した後、やむといった感じです!こちらでは雨の時傘要りません。意味が無いからです。雨宿りしてやむのをまつのが、正解で、晴れてる時にみんな傘をさして日除けしてます。不思議ですね!

stingertomoさん

★★★★★
この回答のお礼

一日中雨ではないと皆さん書いてくださってるので、安心しました。傘は雨晴れ両用をもっていきます!ありがとうございます。

すべて読む

早朝のチャンギ空港への移動手段

お世話になります。
近々シンガポールに旅行の予定があるのですが、帰りのチャンギ空港までの交通手段について悩んでいます。
滞在先のオーチャード駅周辺のホテルを出発し、朝8時過ぎにチャンギ空港を出発する便に間に合うようにしたいのですが、MRTの始発では厳しいでしょうか。
タクシーやシャトルバスなど様々な手段があるようですが、どの方法が確実か、またタクシーやシャトルバスは予約が必要なのかなどご教示いただきたいです。
よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、松本 城さん

松本 城さんの回答

荷物の量にもよりますが。バスなら36番で空港行きます。MRTは、タナメラで乗り換え必要です。バスがオススメです。

荷物の量にもよりますが。バスなら36番で空港行きます。MRTは、タナメラで乗り換え必要です。バスがオススメです。

すべて読む

日本人の中学3年生が参加できるバスケットチームは無いでしょうか?

シンガポールのユーノス地区に住んでいます。日本人の中学3年生が参加できるバスケットチームは無いでしょうか?

シンガポール在住のロコ、松本 城さん

松本 城さんの回答

日本人学校チャンギ校で、週末バスケしているチームjapanという、日本人会のグループあると思います。私が 参加していた10数年前は、中学生もいました。 最近出張で来た若いのが、参加してました...

日本人学校チャンギ校で、週末バスケしているチームjapanという、日本人会のグループあると思います。私が
参加していた10数年前は、中学生もいました。
最近出張で来た若いのが、参加してましたので、大丈夫と思います。

ブダペスト在住のロコ、マサさん

★★★★★
この回答のお礼

早速連絡してみます!ご回答ありがとうございます!

すべて読む

シンガポールの観光の時期について

今年シンガポール旅行を計画しています。観光に適した時期について教えていただきたいのですが、サイト等では雨期を避けた方が良いという情報が大半を占めており、とても悩んでいます。11月中旬からのクリスマスの頃はやはり不向きでしょうか?シンガポールのクリスマスの華やかなイルミネーションを見に行きたいと思っています。どなたか良い情報をお願いします。

シンガポール在住のロコ、松本 城さん

松本 城さんの回答

クリスマスは綺麗で良いですよ。

クリスマスは綺麗で良いですよ。

さくらさん

★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございました。

すべて読む