クアラルンプール在住のロコ、けろよん太さん

けろよん太

返信率
インタビュー

けろよん太さんが回答したクアラルンプールの質問

こんにちは 通訳ご依頼の件 

以前、8/4-5 クアラルンプール内の病院で看護師を対象にしたインタビュー調査の通訳を依頼しておりました。
その節は丁寧なご対応をいただきありがとうございました。
昨晩、来週中に調査を依頼した病院の倫理審査結果がわかると連絡が入りました。
ずっと連絡ができずご心配をおかけしました。
すでにLOCOTABIからキャンセル扱いになってご連絡できなかったため、
再度ご連絡させていただきます。
もしご都合が合えば、8/4-5 2日間通訳をしていただけると幸いです。
ご検討いただきお返事をお待ちしております。

クアラルンプール在住のロコ、けろよん太さん

けろよん太さんの回答

harumi様、 こんにちは。 ご依頼の件ですが、通訳となりますと私のスキルでは難しいと思います。 せっかくご相談いただいたのに申し訳ないのですが、ビジネスレベルで通訳が可能な方がいら...

harumi様、

こんにちは。
ご依頼の件ですが、通訳となりますと私のスキルでは難しいと思います。
せっかくご相談いただいたのに申し訳ないのですが、ビジネスレベルで通訳が可能な方がいらっしゃるかと思いますので、そちらへご相談いただけますでしょうか?
お役に立てず申し訳ありません。

けろよん太

harumiさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございました。

すべて読む

クアラルンプールからマラッカへ

ロコの皆様

こんにちは。来週クアラルンプールへ滞在する予定なのですが、クアラルンプール郊外のホテルからマラッカまでタクシーで行くには遠すぎるでしょうか?

皆様の中でタクシー代がどれくらい、または何時間くらい必要かご存知でしたらご教示いただけますと幸いです。

宿泊先はFour Points by Sheraton Puchong です。

よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、けろよん太さん

けろよん太さんの回答

こんにちは。 glabという配車アプリで調べましたところ、KL市内からマラッカまで、RM200~300(5000円~8000円)程度でした。 時間帯や天候(渋滞具合)等により料金も上下します...

こんにちは。
glabという配車アプリで調べましたところ、KL市内からマラッカまで、RM200~300(5000円~8000円)程度でした。
時間帯や天候(渋滞具合)等により料金も上下しますので目安としてお考えください。
時間は片道2~3時間程度です。週末はマラッカ市内は渋滞します。

けろよん太

すべて読む

セントラル駅から夜の観光?

クアラルンプールのセントラル駅からすぐ近い場所(ブリックフィールズというインド人街らしいです)
にホテルを取りました。
夜8~9時あたりにチェックインの予定です。

この時間からチェックインを済ませ、
ブキッビンタンやツインタワーのライトアップを見に行くのは、時間的に無理があるでしょうか。
電車での移動や地域の治安など、夜の観光で注意点はあるでしょうか。

男性1人で英語を少し話します。
アドバイスいただければ幸いです。

クアラルンプール在住のロコ、けろよん太さん

けろよん太さんの回答

なおみちさん こんにちは。けろよん太です。 KLセントラルにご宿泊されるのですね。 KLは宵の口から深夜にかけて大変盛り上がりを見せます。 男性であれば夜9時に盛り場に出向いても大丈...

なおみちさん

こんにちは。けろよん太です。
KLセントラルにご宿泊されるのですね。
KLは宵の口から深夜にかけて大変盛り上がりを見せます。
男性であれば夜9時に盛り場に出向いても大丈夫でしょう。
行き方は、
KLSentral ---LRT---> KLCC(Twin tower) ---TAXI---> ブキビン ---KLモノレール---> KLsentral
あたりでしょうか?
流しのタクシーはリスクがありますので、Grabという配車アプリを使うと便利です。

それでは、よい旅を。

けろよん太

なおみちさん

★★★★★
この回答のお礼

具体的なコースの提案ありがとうござます!参考にして出来る範囲で動いてみようと思います。参考になりました!

すべて読む

空港と中心街の間のアクセス

はじめてマレーシア、クアラルンプールへ行きます。
夜に空港へ着き、翌日の夕方再び空港からジョホールバルへ向かいます。

到着日に空港近くか中心街で宿をとり、
翌日に数時間でも市内観光が出来ればと思っています。

フライトの到着時刻が午後6時頃の予定ですが、
それから空港から市街のホテルへ移動するのは治安や時間的に難しいでしょうか。。

ご意見いただければ幸いです。

クアラルンプール在住のロコ、けろよん太さん

けろよん太さんの回答

なおみちさん こんにちは。けろよん太と申します。 午後6時ころの到着でしたら7時にタクシーで空港を出て8時~9時にはKL市街のホテルに到着すると思います。タクシー料金は2500~3000...

なおみちさん

こんにちは。けろよん太と申します。
午後6時ころの到着でしたら7時にタクシーで空港を出て8時~9時にはKL市街のホテルに到着すると思います。タクシー料金は2500~3000円程度でしょうか?
空港のタクシーは治安的にも問題ありません。
その他ご質問などお気軽に。
よい旅を。

けろよん太

なおみちさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。タクシーでも大丈夫そうですね。料金の件も参考になりました!

すべて読む

セパンでのイベントの手助け求ます (自動車用オイル等購入の手配)

11月にセパンで行われるイベントに日本から参加を考えています。
当方、マレーシアは初めてなので色々と解らない事が多く。
下記の事に関して、手助けして頂ける方(情報)が有ればと思い質問させて頂きました。

1.自動車用の油類(エンジン・ミッション・ブレーキオイル)及びスプレーケミカル品(活油剤・クリーナー剤)を現地で用意したいです。
その為、日本の大型カー用品店(オートバックスやイエローバット)のように品揃えの良いお店の情報及びガイド、もしくは代理購入をして商品を揃えて、ホテル・サーキットまで届けて頂ける事は可能でしょうか?

2.クーラーボックスをレンタルして頂ける方、もしくは購入出来る店の情報及びガイド、もしくは代理購入をして商品を揃えて、ホテル・サーキットまで届けて頂ける事は可能でしょうか?
また、購入したクーラーホックスをイベント終了時に引き取ってくれる事は可能でしょうか?
クラーボックスは発泡スチロールの簡易な物で可能です。

3.イベントに参加している私どもの写真(映像)を撮影して頂ける方。
(サーキットでの出張撮影)

現在の所、このような事項を考えています。

宜しくお願い申し上げます。

クアラルンプール在住のロコ、けろよん太さん

けろよん太さんの回答

resultさん こんにちは。 けろよん太と申します。 セパンのイベントサポートについて、ご連絡させていただきます。 1 マレーシアにはクランバレーにオートバックスがあります。 ...

resultさん

こんにちは。
けろよん太と申します。
セパンのイベントサポートについて、ご連絡させていただきます。

1 マレーシアにはクランバレーにオートバックスがあります。
セパンサーキット、KL市街から車で約1~1.5時間ほどの距離です。
日本の郊外店ほど大規模ではありませんので、お探しの物が手に入るか、事前に確認されたほうが良いかもしれません。価格は日本で買うのとほぼ同じか、若干高いくらいです。

2 スチロール製のクーラーボックスは現地のスーパー等でRM10~20(300円~600円)で手に入ります。

大した情報ではありませんが、ご参考まで。

ご興味があれば個別にお問い合わせください。

それでは。

けろよん太

resultさん

★★★★
この回答のお礼

早々のご回答ありがとう御座います。
大変に参考に成りました。依頼したい内容をまとめまして後日直接相談させて頂きます

すべて読む

オススメの1日観光プラン教えて下さい!

来月2月11日~14日の日程でクアラルンプールにアラサー女二人旅を予定しています。
12日の朝着なので、12日9時~か13日朝からのどちらか1日を観光に当てたいと思っています。オススメの観光プランがあったら教えて下さい。ちなみにブルーモスクと洞窟には行きたいんですが時間的には可能なんでしょうか?案内をお願いした場合いくらくらいでご相談できるかも教えて下さい。

クアラルンプール在住のロコ、けろよん太さん

けろよん太さんの回答

いつさん こんにちは。 観光プランにつきまして、 ブルーモスクとバトゥ洞窟を同日に訪問されるのは可能です。 どちらもKL郊外にありますが、そう遠くはありません。 ただし、モスクは一...

いつさん

こんにちは。
観光プランにつきまして、
ブルーモスクとバトゥ洞窟を同日に訪問されるのは可能です。
どちらもKL郊外にありますが、そう遠くはありません。
ただし、モスクは一般の入館者は時間が決まっていますので、こちらに併せてスケジュールを組まれたほうが良いかと思います。
10:00~12:00&14:00~16:00 17:00~18:00(土・日・祝)
とはいっても2箇所の移動は結構体力が必要ですので(特にバトゥ洞窟は階段が)、他はKL市内観光程度が良いかもしれません。
ショッピングやグルメ中心ならツインタワーからブキビンタン辺りを散策されるか、美術館ならイスラミックアートミュージアム(Islamic Arts Meseum Malaysia)などをオススメします。

その他ご質問などありましたらお気兼ねなく。
良い旅に成りますことを願っております。

けろよん太

いつさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます!

すべて読む

民族衣装を着て撮影したい。

初めまして。50代女性一人旅です。
夕方18時頃にブキッビンタンのホテルにチェックインします。
翌日は終日観光に出たいので、その日のうちに民族衣装を着て写真を撮れるようなお店は近くにありますか。なかなか見つけることができなくて。
よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、けろよん太さん

けろよん太さんの回答

hiroさん こんにちは。 民族衣装というと、ムスリムの女性がまとうヒジャブにガウンのことでしょうか? 写真撮影ができる店は存じませんが、モスクに行くとヒジャブとガウンを無料で貸してく...

hiroさん

こんにちは。
民族衣装というと、ムスリムの女性がまとうヒジャブにガウンのことでしょうか?
写真撮影ができる店は存じませんが、モスクに行くとヒジャブとガウンを無料で貸してくれます。
モスクごとに色や柄も違いますので、お試しになられてはいかがでしょうか?

けろよん太

hiroさん

★★★★★
この回答のお礼

けろよん太さん
お返事ありがとうございます。私もそれは考えていました。東南アジア好きの私は記念にとベトナムやバリで民族衣装を着て撮影をしていたのですが、どうもマレーシアではあまりないようですね。他の旅行会社のオプションで一か所あったのですが、夜の数時間ではなくて・・・
でもやはり参考になります、ありがとうございました。

すべて読む

マレーシア在住日本人へのお土産

マレーシアへ来週出張するのですが、現地日本人さん(40~50代)が喜ばれる食べ物をお土産として持っていきたいと思っていますが、、、なにかオススメはありますでしょうか?(スーパーで普通に日本食は買えると伺っておりますが、、、、)

クアラルンプール在住のロコ、けろよん太さん

けろよん太さんの回答

nil_56さん こんにちは。 お酒が好きなお方であれば、地酒や地焼酎など、現地では手に入りませんので私なら嬉しいです。 食べ物は好みがありますが、真空パックされた干物とかちょっと上等...

nil_56さん

こんにちは。
お酒が好きなお方であれば、地酒や地焼酎など、現地では手に入りませんので私なら嬉しいです。
食べ物は好みがありますが、真空パックされた干物とかちょっと上等なかまぼことか、、、
あぁ、、お酒の肴ばかりですね。
こちらで日本食材は手に入るのですが、少し高級なものは中々入手しづらいのでnil_56さんが頂いて嬉しいものが良いんじゃないでしょうか?

けろよん太

すべて読む

数十年前の日本円・マレーシアリンギットの為替相場を確認できるサイト(英語可)を探しています。

数十年前の日本円・マレーシアリンギットの為替相場を確認できるサイト(英語可)を探しています。
ちなみに’、1970年代半ばの日本円→当時のマレーシアドルのレートは大体いくらぐらいだったかお分かりになる方がいらしたら教えていただけませんか?

クアラルンプール在住のロコ、けろよん太さん

けろよん太さんの回答

Red Ribbonさん 以下に1972年以降のUSDとの為替表がありました。 JPY<ー>USD<ー>MYRで換算できるかと思います。 http://www.tradingeco...

Red Ribbonさん

以下に1972年以降のUSDとの為替表がありました。
JPY<ー>USD<ー>MYRで換算できるかと思います。

http://www.tradingeconomics.com/malaysia/currency

けろよん太

Minnie & Daisyさん

★★★★
この回答のお礼

けろよん太さん

ありがとうございます。
いただいた表を使って算出してみますね

すべて読む

ペナン島でのホタル観賞

12月2日からパッケージツアーでマレーシアへ行きます。初めてのマレーシアで、ぜひホタルを見たいと思っていたのですが、その行程の中にはホタル観賞が入っていませんでした。自分で見に行こうと思うと、ペナン島での一日が行程が早めに終わるので、自由時間が多いのですが、ペナン島でもホタル観賞できるのでしょうか?可能な場合、現地ツアーはあるでしょうか?

クアラルンプール在住のロコ、けろよん太さん

けろよん太さんの回答

jamlumさん こんにちは。 マレー半島のホタル観賞というとクアラセランゴールの河口の街が有名ですが、ペナン島の近郊にもホタル観賞ができるエリアがあるようです。(近郊と行っても車で1時...

jamlumさん

こんにちは。
マレー半島のホタル観賞というとクアラセランゴールの河口の街が有名ですが、ペナン島の近郊にもホタル観賞ができるエリアがあるようです。(近郊と行っても車で1時間半くらいかかるようですが)
ペナン島からのツアーもあると思いますので、ご興味があれば参加されてはいかがでしょうか?
http://www.visitpenang.gov.my/portal3/what-to-see/nature-attraction-and-beauty/firefly-haven.html

よい旅を。

けろよん太

jamlumさん

★★★★★
この回答のお礼

早速の回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

クアラルンプール在住のロコ、けろよん太さん

けろよん太さんの追記

jamlumさん

以下のようなパッケージツアーがあるようですね。

http://www.amazingplanner.com.my/Amazing_Tpackage.html

但し、交通渋滞が酷いと色々な人のレビューにありますので、時間に余裕を持って参加されたほうがよろしいかと思います。

けろよん太

すべて読む