けんちめんさんが回答したバンコクの質問

バンコクからホアヒンの移動について

先日ホアヒンの滞在についてご質問をさせて頂いたものです。

早朝にスワンナプームに到着後、ホアヒンへの移動の道中、単なる送迎ではなく、主要な観光地に立ち寄りながらホアヒン入りをしたいと思っています。Grabなどは使い慣れてはいますが、空港からから途中観光地をすべてGrabでつないでの移動は無理があると思っています。ホアヒン入りしてからまた戻るより、うまく使おうと思ったのですが、日本からのフライト後、観光地を回るのは結構体力的にハードでしょうか。観光地がホアヒンよりにはあるようなので、別日にホアヒンから日帰りのツアーを利用した方がいいでしょうか。

 道中に観光をするパターンの場合、フライト時間変更にあわせたスタンバイ、スワンナプーム空港ピックアップ、希望の観光地をいくつか回っていただき、ホアヒンまで送ってくださるチャーターサービスをご存じの方がいましたら、おおよその料金とコンタクト先を教えていただけますか。

バンコク在住のロコ、けんちめんさん

けんちめんさんの回答

全てを回ることは難しいと考えますが、各所の観光地に寄ってからのホテル入り可能だと思います… 日帰りツアーもいいですがあまり多くは見れないのかなと思います。 また空港からホテルまでの間の観...

全てを回ることは難しいと考えますが、各所の観光地に寄ってからのホテル入り可能だと思います…
日帰りツアーもいいですがあまり多くは見れないのかなと思います。

また空港からホテルまでの間の観光地を巡るように手配することは可能ですが、手配する上でより正確な詳細が必要になってきます。詳細によって各社金額が異なりますので日付や到着時間が確定しましたら教えていただければサポートは可能です。

すべて読む

タイ料理のプライベートレッスンを受けたいです

バンコク内の市場ツアー等が含まれているクッキングクラスには参加したことがありますが、今回はこちらが教えたいただきたいタイ料理のレッスンをしてくれるクラスや先生がいれば教えてほしいです🙇‍♀️

市場やスーパー等で買い物や食材の選び方なども教えていただけると尚嬉しいです。

バンコク在住のロコ、けんちめんさん

けんちめんさんの回答

こんにちは!!ご質問いただきありがとうございます。 以下のような「タイ料理を教えたい人向け」に対応してくれるクッキングクラスや個人の先生をご紹介します。市場案内・食材選びからしっかり教えて...

こんにちは!!ご質問いただきありがとうございます。

以下のような「タイ料理を教えたい人向け」に対応してくれるクッキングクラスや個人の先生をご紹介します。市場案内・食材選びからしっかり教えてくれるところを優先しています。

【1】バイポー・クッキングスクール(Baipai Thai Cooking School)
場所:チャトゥチャック近く(送迎付きプランあり)
特徴:
観光客向けながら、講師が非常に丁寧で、料理経験者にもアレンジ指導可
地元市場での食材選び+料理(半日)
教えたい側の要望も事前相談でカスタマイズ可

【2】ホームクッキング by プライベート講師(例:Chef Lee、Chef Yui など)
場所:講師の自宅キッチン、または出張形式も対応(Airbnb ExperiencesやTripadvisorなどで検索可能)
特徴:
「タイ料理を自分でも教えたい」と伝えれば、レッスンがより実践的に
市場やスーパーの仕入れ同行あり(希望制)
少人数または1対1なので深く学べる

【3】アカデミックな料理学校:Blue Elephant Cooking School
場所:BTSスラサック駅近くの歴史的建物
特徴:
高級レストラン併設の料理学校
教える技術を学びたい中上級者にもおすすめ
市場ツアー+理論・実技のバランスが良い
英語または日本語対応可(要確認)

【4】タイ国政府観光庁(TAT)提携の文化センターや日本人向けクラス
例:日本語で教えてくれる料理クラス(バンコク在住日本人講師)
特徴:
タイ在住の日本人講師が、自身で教室を運営
「教えたい方に向けた指導法」などの経験共有もあり
Facebookグループ「バンコク クッキングクラス」などで見つかることもあります。

【探し方のヒント】
「タイ料理 教室 プライベート バンコク」「Bangkok Thai Cooking Private Advanced Lesson」などで検索
Airbnb Experiences、Cookly、Klook などで「プロ向け」「講師希望」向けと伝えると柔軟に対応してもらえることが多いです

必要であれば、こちらで候補先に問い合わせてアレンジすることも可能です。希望日・エリア・教えたい料理ジャンル(例:ガパオ、カオソーイなど)をお知らせいただければ、さらに最適なプランをご提案いたします。お気軽にご依頼ください。

すべて読む

オンヌット〜エカマイのマッサージ店

今度グループ旅行でバンコクへ行く予定です。
最終日に空港へ行く前に、最後の食事・マッサージをオンヌット〜エカマイ辺りで考えています。チャーターの会社からバンコク西側から空港へ向かう形になるので、空港にレスポンスの良いエリアはその辺りとアドバイスされました。もし空港に行きやすい他のエリアがお勧めでしたら他でも構いません。
事前にある程度目星をつけて向かいたいので、手軽にマッサージができるお店をご存知でしたら教えてください。5名なので大型店が希望です。マッサージはアロマエステなどでは無くフットマッサージメインで軽いボディのある感じで探しています。よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、けんちめんさん

けんちめんさんの回答

こんにちは!!ご旅行前のご計画、素晴らしいですね。 オンヌット〜エカマイは、空港(スワンナプーム)へ向かう際のアクセスも良好で、マッサージや飲食店も充実しており、最終日の過ごし方としてとて...

こんにちは!!ご旅行前のご計画、素晴らしいですね。

オンヌット〜エカマイは、空港(スワンナプーム)へ向かう際のアクセスも良好で、マッサージや飲食店も充実しており、最終日の過ごし方としてとてもおすすめです。

✅ ご希望条件整理

* 最終日の食事&マッサージ
* 空港(スワンナプーム)へ移動しやすいエリア
* フットマッサージ+軽いボディマッサージ
* 5名対応可能な大型店舗
* オンヌット〜エカマイ付近(他エリアでも可)

🟩 おすすめエリア(空港へのアクセスと利便性考慮)

1. **オンヌット(On Nut)**

* BTS駅すぐ、飲食・マッサージともに手頃
* スクンビット通りに近く空港アクセスも良い

2. **プラカノン(Phra Khanong)**

* エカマイよりやや静かでローカル感あり
* 駅周辺にマッサージ店が集中

3. **エカマイ(Ekkamai)**

* バスターミナルあり、空港までの幹線道路に近い
* 高評価レストランも多い

4. **ラートクラバン(Lat Krabang)周辺**

* 空港に非常に近い
* ローカル色が強めで静かな穴場
* 時間が押した場合のリスク回避に◎

---

🧖‍♂️ 大型マッサージ店おすすめ(フット+ボディ対応)

① Health Land(ヘルスランド) エカマイ店

* URL不要ですがGoogle Mapですぐ出ます
* 住所:Sukhumvit 63(BTSエカマイ駅徒歩5分)
* 特徴:バンコク屈指の大型店。予約可能。清潔で高コスパ
* コース例:Thai Massage(2hr)やFoot+Neck/Shoulderなど組み合わせ可
* 5名同時施術可能な施術室あり

② Let's Relax オンヌット店

* BTSオンヌット駅直結のセンチュリーオンヌット内
* 観光客対応慣れしており、5名も予約すればOK
* アロマ強めな店舗が多いですが、フット+タイマッサージ組み合わせ可
* 比較的新しい施設で内装も快適

③ Chaba Thai Massage(チャバ)オンヌット

* ローカル感のある良心的価格のマッサージ
* 住所:Sukhumvit Soi 77近辺(BTS徒歩圏)
* 大型ではないですが、数店舗並んでいるため分散対応も可能

---

🍽️ 食事の選択肢(近隣で人気)

* 【エカマイ】Baan Khanitha & Gallery(高級タイ料理)
* 【オンヌット】The District Grill Room & Bar(モダン洋食/Marriott Hotel内)
* 【オンヌット】W Market(屋台+クラフトビールのフードコート形式)

---

✅ ご提案まとめ

* 時間に余裕がある → **エカマイ or オンヌット**
* 渋滞を避けたい、飛行機まで余裕ない → **ラートクラバンやバンナー寄りでシンプルに**
* 予約を強く推奨(特にHealth LandやLet's Relaxはネットまたは電話予約可)

ご不明点あればお気軽に連絡ください。

フラワーさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しくありがとうございます。今回はオンヌット周辺へ行ってみようと思います。食事も色々提案して頂いて助かります!滞在中にオンヌット周辺以外のエリアも行ってみるので参考にさせていただきます!

すべて読む

チャイナタウンからタクシー

こんにちは。夏休みにバンコクに旅行に行きます。
宿泊はチャイナタウンを予定しています。
1泊だけパタヤへも行こうと思うのですが、土曜日17時からチャイナタウンのホテルからタクシーに乗ると渋滞は酷いですか?
他に渋滞が少なそうな地域があればそちらにホテルを変えても良いかと思うので、もしあれば教えていただけると助かります。

バンコク在住のロコ、けんちめんさん

けんちめんさんの回答

バンコクからパタヤへの移動についてご質問いただきありがとうございます。 土曜日の17時にチャイナタウンのホテルからタクシーで出発する場合、時間帯としてはバンコク市内の渋滞が非常に激しくなる...

バンコクからパタヤへの移動についてご質問いただきありがとうございます。

土曜日の17時にチャイナタウンのホテルからタクシーで出発する場合、時間帯としてはバンコク市内の渋滞が非常に激しくなる時間帯にあたります。特に週末は市内から地方へ向かう車も多いため、高速道路に乗るまでの市内の移動にかなり時間がかかる可能性があります。チャイナタウン周辺は道幅が狭く交通量が多いため、特に渋滞しやすい地域です。

もし渋滞を少しでも避けたいとお考えであれば、高速道路に比較的早くアクセスできる場所にあるホテルへの変更も一案です。例えば「スクンビット(Sukhumvit)」エリアの中でも「オンヌット(On Nut)」や「バンナー(Bang Na)」などの東部寄りの地域にあるホテルは、高速入口に近いためパタヤ方面への移動がスムーズです。また「ラマ9世(Rama IX)」エリアや「ラートプラオ(Lat Phrao)」なども検討する価値があります。

ただし、これらのエリアも完全に渋滞を避けられるわけではないため、可能であれば出発時間を早める、あるいは渋滞の少ない朝の時間帯に移動をずらすこともご検討ください。

その他、ご不明点やご質問あれば気軽に連絡下さい。

すべて読む

ホアヒン方面の滞在について

この夏ホアヒンへの旅行をいたします。情報をお持ちの方がいましたら、教えていただけますとありがたいです。

①昼間はホテルでのんびり、徒歩圏内ではなくてもいいので、夕方からマーケットやローカルレストランでの食事というような滞在を考えていますが、おすすめの地域やホテルはありますでしょうか。都市型のホテルより、郊外らしい趣のある雰囲気とプールサイドでのんびりすることが可能なホテルを希望しています。

②ホテルは2箇所を考えているので、プランブリー なども検討していますが、こちらはレストランなどはあまりなく、ずっとホテル滞在という感じになりますでしょうか。

③バンコクから送迎車での移動を考えていますが、結構距離もあり、途中のいくつか観光地もあるようなので、その観光地に行きがてら、①のような条件を満たすリゾート地なり、ホテルがあれば途中宿泊もありかなと思っています。いい街やホテルがあれば教えてください。

バンコク在住のロコ、けんちめんさん

けんちめんさんの回答

こんにちは!! ホアヒン旅行についてのご質問、以下にお答えいたします。 ① ホアヒンで趣のある雰囲気を楽しみたいというご希望であれば、「カオタキアップ(Khao Takiab)」や「カオ...

こんにちは!!
ホアヒン旅行についてのご質問、以下にお答えいたします。

① ホアヒンで趣のある雰囲気を楽しみたいというご希望であれば、「カオタキアップ(Khao Takiab)」や「カオタオ(Khao Tao)」エリアがおすすめです。ホアヒン中心部から少し離れていますが、自然に囲まれた静かな環境で、リゾートらしい滞在が楽しめます。
おすすめのホテルとしては「Let's Sea Hua Hin Al Fresco Resort」や「The Yana Villas Hua Hin」などが挙げられます。いずれもプール付きで、落ち着いた大人向けの雰囲気です。夕方からはホアヒン・ナイトマーケットやシカダマーケット、タマリンドマーケットなどでの食事や散策も楽しめます(車移動が前提となりますが、ホテルによってはシャトルサービスがあります)。

② プランブリーはより自然豊かで静かなエリアで、確かに周辺にはレストランや商業施設は多くありません。そのため、ホテル内でのんびり過ごすスタイルになりますが、それを求めて滞在する方も多くいます。高級ヴィラタイプのホテルが多く、静けさと海辺のリラクゼーションを重視される方には最適です。例えば「Aleenta Hua Hin-Pranburi Resort」などが人気です。

③ バンコクからホアヒンまでの道中では、「アンパワー水上マーケット」や「メークロン市場」、そして「ペッチャブリー」の王宮や洞窟寺院(カオルアン洞窟)などがあります。これらを訪れてから、ホアヒン方面に向かうルートは移動も楽しめる良いプランになります。
途中宿泊を検討されている場合、「チャアム(Cha-am)」という海辺の街も候補に入ります。ホアヒンほど混雑しておらず、静かなリゾートが多いため、のんびり過ごすには適しています。ホテルとしては「SO Sofitel Hua Hin」などがあり、デザイン性も高く、敷地内で一日中楽しめる施設が整っています。

ご参考になれば幸いです。楽しいご旅行をお過ごしください。

チョイちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

一つ一つ丁寧に回答くださり、ありがとうございました。

すべて読む

ドンムアン空港乗り継ぎ時の過ごし方について

エアアジアでバンコク経由チェンマイに行きます。
14:40ドンムアン空港着で17:20発チェンマイ行きの予定ですが、国内線乗り継ぎ時に時間がありそうなので空港内を探検したいと思います。
(ドンムアン空港が初めてなので、そもそも乗り継ぎがうまく行くか心配ではありますが…)

CAさん等が利用されるような玄人向けのフードコートもあるようですか、わかりにくい場所にあると聞いたことがあります。
2時間半程度の乗り継ぎ時間でのおすすめの過ごし方や、
玄人向けフードコートを利用されたことがある方はどこにあるか(あるいは分かりにくいので下手に動かない方が良いなどのアドバイスを…)を教えていただけると嬉しいです。

宜しくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、けんちめんさん

けんちめんさんの回答

こんにちは‼︎ 以下、質問にお答えします。 エアアジアでドンムアン→チェンマイへお乗り継ぎとのこと、もっと空港内を楽しむためのおすすめをご案内します😊 ✈️ 乗り継ぎは大丈夫か...

こんにちは‼︎
以下、質問にお答えします。

エアアジアでドンムアン→チェンマイへお乗り継ぎとのこと、もっと空港内を楽しむためのおすすめをご案内します😊

✈️ 乗り継ぎは大丈夫か?(14:40→17:20/約2時間40分)
• ドンムアン空港はLCC専用のDMKで、国際線(ターミナル1)と国内線(ターミナル2)は徒歩数分〜10分程度でつながっています(連絡通路あり)。初めてでもスムーズに移動できます。
• 到着→入国審査→移動…を加えても、約2時間半あれば国内線出発ゲートまで余裕を持って行けます。

🍜 空港内おすすめ「玄人向け」フードコート

【Magic Food Park(マジックフードパーク)】
• ターミナル2(国内線)の2階南端、セブンイレブン横の通路で駐車場方向に進んだところにあります。
• 空港職員やCAさんもよく利用する、地元価格のローカルフードコート。クーポン制(5バーツ券)で、麺やカオマンガイが¥120〜¥240程度(฿45〜¥70)とリーズナブル。
• わかりにくい場所ですが、歩けば10分以内。時間に余裕があるなら挑戦大歓迎。

【Magic Garden(マジックガーデン)】
• ターミナル2の4階にある観光客向けフードコート。
• 定番タイ料理や国際料理が24時間楽しめます。雰囲気・清潔さともに安心感あり。

⏰ 2時間半の過ごし方プラン
1. 入国審査を終え、国内線ターミナルへ移動(10分程度)
2. Magic Gardenで軽く食事またはコーヒー(15~30分)
3. 時間があればMagic Food Parkへチャレンジ(徒歩&食事含めて60分)
4. セブンイレブンなどで飲み物買って搭乗ゲートへ戻る(余裕を持って)

💡 アドバイスまとめ
• Time buffer:2時間半あれば余裕あり。
• 初めてなら、まず4階「Magic Garden」で様子見。
• 余裕があれば、ローカル感たっぷりの「Magic Food Park」に挑戦を!
• 地図アプリや空港内案内板を活用して、安全&快適に楽しめます。

安全第一で、初めてのドンムアン探検をぜひ楽しんでください。

パリ在住のロコ、sakanachan_1121さん

★★★★★
この回答のお礼

けんちめんさん、ありがとうございます!
なんとワクワクするご提案なのでしょう…
ここまでプランを作っていただけると思っていなかったので、感動しております。

入国するか、フライスルーにするかを悩みに悩み尽くさないといけないです笑

すべて読む

バンコクのホテルのオススメを教えていただきたいです

8月下旬にバンコクに家族(50代夫婦+大学生)で出掛けることにしました。
取りあえず航空券は抑えたものの、どこに宿泊すると良いものやら。。。
シーロムやサイアム、スクンビットというエリアが良さそうだということは、なんとなく分かりました。
海外に出掛けた際には、その国の雰囲気を味わえるエリアに宿泊したい。自分たちの足で周辺をプラプラできたら、とても嬉しい。朝食はホテル?それよりも市内で楽しむなど、バンコクでは、どんなことができるのだろうか。。。
調べてみると、バンコクはお値打ちで宿泊できるようなので、1泊2~3万円で良いかなと思っています。
ぜひ、ここのホテルがオススメ!を教えていただけませんか。

バンコク在住のロコ、けんちめんさん

けんちめんさんの回答

こんにちは! 8月下旬にご家族でバンコク旅行、楽しみですね!! バンコクには雰囲気の良いエリアがたくさんありますが、以下のようなご希望をお持ちのようですので、それに合ったエリアとホテルをご提...

こんにちは!
8月下旬にご家族でバンコク旅行、楽しみですね!!
バンコクには雰囲気の良いエリアがたくさんありますが、以下のようなご希望をお持ちのようですので、それに合ったエリアとホテルをご提案させていただきます!

■ 以下の内容を踏まえて回答いたします。
バンコクらしい街の雰囲気を楽しみたい
ホテル周辺を散歩してローカルな空気を感じたい
朝食はホテルでも、街のカフェや屋台でも楽しんでみたい
予算は1泊2〜3万円ほどで、快適なホテルに泊まりたい

■ おすすめエリアとホテル
①【スクンビット(BTSアソーク駅周辺)】
✅ ショッピング・レストラン・マッサージ何でもそろう!
✅ ターミナル21や日本人街も近く、安心感あり

おすすめホテル:
🏨【Grande Centre Point Terminal 21】
 → BTS直結・利便性抜群・プールやジムも完備(予算内)
🏨【Sivatel Bangkok】(ナナ駅〜プルンチット)
 → 大きな部屋と都会の中のリゾート感が魅力

②【サイアム(BTSサイアム駅周辺)】
✅ 若者文化 × タイの都市感。ショッピング好きに◎
✅ MBK・サイアムパラゴン・ジムトンプソンの家など観光も充実

おすすめホテル:
🏨【Siam Kempinski Hotel】(少し予算オーバーですが超人気)
🏨【Pathumwan Princess Hotel】
 → MBK直結・アクセス抜群・朝食も種類豊富

③【リバーサイド(チャオプラヤー川沿い)】
✅ タイらしい景観や雰囲気を味わうならここ!
✅ ナイトマーケットや寺院観光にもアクセス良好

おすすめホテル:
🏨【Avani+ Riverside Bangkok Hotel】
 → 眺望抜群・ルーフトップバーも人気
🏨【Riva Surya Bangkok】
 → 小規模だけどセンス良く、川沿いの散歩が気持ちいい

■ 朝食について
ホテルの朝食ビュッフェもクオリティ高いですが、せっかくならローカル朝食もぜひ!
【ジョーク(タイ風お粥)】
【カオマンガイ(チキンライス)】
【屋台のホットサンド・タイティー】
早朝から営業している食堂や市場もあるので、街歩きとセットで楽しめます!

何か「ここは絶対行きたい!」というスポットがあれば、それに合わせたエリアや移動方法もご案内できますので、いつでもご相談ください。

みどりのタヌキさん

★★★★★
この回答のお礼

けんちめんさん
具体的なご紹介ありがとうございます。
ほんと、どこも魅力的なんですよね。。。
私たち自身がなにを優先したいのか決めるしかないんですよね。
とても参考になります。
少し考えてみます。

すべて読む

8月下旬から9月上旬くらいにバンコクに行きたいと思っています

こんにちは
8月下旬から9月上旬にバンコクに夫婦(50代)で行きたいと思っています。
現地では3日間ほどを予定していますが、おすすめの観光地やグルメ、宿泊場所やホテルなど、教えていただきたいです。私のイメージでは、タイ=水上マーケット、象、仏像?。間違ってたらごめんさい。

バンコク在住のロコ、けんちめんさん

けんちめんさんの回答

こんにちは! バンコクへのご旅行をご検討とのこと、ありがとうございます。8月下旬〜9月上旬のご予定でしたら、ちょうど雨季ですが短時間のスコールが多いだけなので、観光にはそれほど支障ありません。...

こんにちは!
バンコクへのご旅行をご検討とのこと、ありがとうございます。8月下旬〜9月上旬のご予定でしたら、ちょうど雨季ですが短時間のスコールが多いだけなので、観光にはそれほど支障ありません。3日間ということで、タイらしさをギュッと詰め込んだプランをご提案します!

🌟【おすすめの観光スポット】
1. ワット・ポー(涅槃仏)
巨大な金色の寝釈迦仏で有名なお寺。バンコクらしい荘厳な雰囲気が楽しめます。

2. ワット・アルン(暁の寺)
チャオプラヤー川沿いの美しい寺院。夕方のライトアップも幻想的です。

3. ダムヌンサドゥアック水上マーケット(半日ツアー可)
タイらしさ満点!舟に乗って買い物や食べ歩きが楽しめます(バンコクから車で1時間半ほど)。

4. エレファントキャンプ(バンコク郊外、日帰り可能)
象とふれあえる体験施設も郊外にあり、象乗りや餌やりができます(雨天時は注意)。

🍽【おすすめグルメ】
カオマンガイ(チキンライス):ピンクのカオマンガイ(プラトゥーナム)
パッタイ:ティップサマイ(バンコクで最も有名なパッタイ専門店)
トムヤムクン / グリーンカレー:「バーンカニタ」など上品なレストランで本格タイ料理
屋台グルメ:サトーン、アソーク、シーロムなども夜屋台が楽しめます

🏨【おすすめホテル・エリア】
3日間のご滞在でしたら、移動がしやすく、快適なホテルがおすすめです。

✅ ホテルの選び方:
BTS(スカイトレイン)やMRTの駅近(移動がスムーズ)
静かな立地+ショッピングや飲食が便利

🏨 おすすめエリアとホテル:
エリア・特徴・おすすめホテル例(目安:1泊2〜3万円)

1. スクンビット(Asok / Phrom Phong)(便利・レストラン豊富)
The Landmark Bangkok / Carlton Hotel Bangkok

2. サイアム(ショッピング重視)
Siam Kempinski / Pathumwan Princess

3. リバーサイド(景観が美しい・落ち着いた雰囲気)
Avani+ Riverside / Anantara Riverside

ご希望の観光やグルメのスタイルに合わせて、もっと詳しい日程プランもご提案できますので、お気軽にご相談ください!
またタイはお寺、水上マーケット、象、全部正解です😊
色々と安心して楽しめます!

みどりのタヌキさん

★★★★
この回答のお礼

適切なご助言ありがとうございます。
どのようなことを優先したいのか少し考えてみます。

バンコク在住のロコ、けんちめんさん

けんちめんさんの追記

また、何かお困りごとありましたら
お気軽にご連絡いただければと思います。

すべて読む

ドンムアン空港からホテルへのアクセスについて

関東在住50代男性です。近々大学生の長男が初めてタイを訪れます。LCC使用で夕方ドンムアン空港に到着、自力でホテルに行く予定です。ターミナル21にほぼ直結のホテルのようです。この際の移動手段として何がベストかご教示(最新の当地事情・経済性・安全性・確実性等、ご自身の親族が来泰することを想像して)いただければ幸いです。長男は初めての海外・初めてのバンコクです。同性の友人と二人連れの行動です。機転が利く方だと思います。よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、けんちめんさん

けんちめんさんの回答

関東在住の50代のご父兄として、大学生の長男さんとそのお友達のために、ドンムアン空港(DMK)→ターミナル21エリアのホテルへの移動手段を、安全性・コスパ・安心感の観点からロコ目線で整理しました...

関東在住の50代のご父兄として、大学生の長男さんとそのお友達のために、ドンムアン空港(DMK)→ターミナル21エリアのホテルへの移動手段を、安全性・コスパ・安心感の観点からロコ目線で整理しました。

① 専用車・プライベート送迎(予約制) 🚘
利点:空港到着ゲートでドライバーが名前入りサインでお迎え。荷物の積み下ろしや車内での案内も安心。
価格:相場は 800〜1,200฿(約3,200〜4,800円)。
安心・確実:深夜帯でも予約しておけば対応可能。KlookやSIXT Rideなど大手利用でトラブル無し。
→ 安全性・確実性を重視するなら最も安心。初海外かつLCCで夜着でも、ストレスなくホテルへ。

② エアポートリムジンバス(A1またはリムジンExpress)+MRT/BTS
A1路線:DMK→モーチット駅まで30分/30฿。
Expressリムジン:DMK→プルンチット(Ploenchit経由)まで1時間/150฿ 。
続いてMRTまたはBTSでターミナル21へ移動(乗換1回・交通費50〜70฿程度)。
利点:公共交通機関ながら価格は経済的&安全。ターミナル21はAsok駅(BTS)直結。
→ 安くて安全な選択肢。多少移動があるが若い旅なら耐えられる工夫可能。

③ 空港タクシー(メーター制)
空港タクシー乗り場から乗車し、メーター利用で280〜400฿程度。
注意点:メーター必須、空港使用料+高速代別途。
利点:直接ドア to ドアでラク。
注意:料金や車種のばらつき、深夜は混雑・渋滞も。
→ LCC深夜便利用・荷物が多く疲れた場合に向いています。

推奨シナリオ(想定:夕方DMK到着/LCC)
夜遅い到着 or 荷物多め ⋯→ プライベート送迎
夕方〜早い時間到着、身軽なら ⋯→ エアポートリムジン+MRT/BTS
プライベート送迎満席 or 魅力的価格のタクシー発券済なら ⋯→ 正規メータータクシー

ご参考になれば幸いです。
もし 予約URLや予約代行案内、当日線の詳しい乗り場・乗換案内、時刻表も必要でしたら、いつでもお知らせください。

すべて読む

高歴の母と初めてのタイ観光

9月19〜24日に79歳の母を連れてタイに観光に行こうと思ってます。日程としてはバンコクで1〜2日、バンコク以外の場所で1〜2日と思ってますがまだ決まってません。母の興味は主にお寺回り、チェンマイかアユタヤを候補に考えていますが、母は長時間歩き続けるのがきついので、どちらが観光しやすいか迷ってます。ロコの方からアドバイスお願いします!

バンコク在住のロコ、けんちめんさん

けんちめんさんの回答

79歳のお母さまとご一緒のタイ旅行、きっと素敵な思い出になりますね。 ロコの視点から、**「高齢のお母さまと一緒に観光しやすいのはどちらか?」**という観点で、チェンマイとアユタヤの比較とおす...

79歳のお母さまとご一緒のタイ旅行、きっと素敵な思い出になりますね。
ロコの視点から、**「高齢のお母さまと一緒に観光しやすいのはどちらか?」**という観点で、チェンマイとアユタヤの比較とおすすめプランをご案内します。

79歳のお母さまと一緒に観光するにあたり、「アユタヤ」と「チェンマイ」のどちらがより観光しやすいかを比較すると、アユタヤの方が体力的な負担が少なく観光しやすいといえます。

アユタヤはバンコクから車で1〜1.5時間程度とアクセスが良く、日帰りでも無理のないスケジュールが組めます。また、遺跡が点在しているため、多くの観光地を車で移動できるのが大きな利点です。歩く距離も比較的短く済むことが多く、高齢者にとっては負担が少なく観光を楽しめます。

一方、チェンマイは飛行機での移動が必要となり、空港から市街地までも車での移動が必要です。観光スポットは寺院が多く見応えはありますが、坂や階段、広い境内を歩く必要がある場所も多いため、高齢者にとっては体力的にやや厳しい場面もあるかもしれません。

さらに、9月はタイ全体が雨季にあたるため、歩きやすさ・移動のしやすさを重視する場合、短時間の徒歩と車移動が中心となるアユタヤの方が天候による影響も受けにくいと言えます。

以上を踏まえると、お母さまの体力や快適さを第一に考える場合、アユタヤを中心とした観光プランの方が、安心して楽しめる旅になるでしょう。

ご希望であれば、専用車+日本語ガイド付きアユタヤツアーの候補や、ホテル予約のアドバイスもお手伝いできます!

どうぞお気軽にご相談ください。

すべて読む