Kazさんが回答したボローニャの質問

あなたの語学力を活かして、海外ブランドと交渉&買い付けサポートをしていただけませんか?

こんにちは!日本で海外ブランド品を取り扱うショップを運営している松木良平です。
現在、海外のブランド直営店やセレクトショップと交渉・買い付けをお手伝いしていただける方を探しています!

お仕事の内容

① ブランド直営店やセレクトショップへの電話・問い合わせ
 - 日本への直送が可能かどうかを確認
 - VAT OFF(免税価格)の適用可否や送料の確認
 - 店舗スタッフのWhatsAppやメールなどの連絡先を取得

② 買い付け代行(希望される方)
 - 直営店やセレクトショップで商品を購入
 - 商品の簡単な検品・梱包後、日本へ発送

ご興味がある方は、お気軽にご相談ください。詳細についてお話しできればと思います!

ボローニャ在住のロコ、Kazさん

Kazさんの回答

初めまして、ボローニャで通訳や翻訳をしています。案件1に関しては対応可能だとおもいます。よろしくお願いいたします。

初めまして、ボローニャで通訳や翻訳をしています。案件1に関しては対応可能だとおもいます。よろしくお願いいたします。

すべて読む

イタリア語→日本語への翻訳依頼

不動産のパンフレットの翻訳依頼をお願いしたいと思っています。
1ページ程度のイタリア語→日本語への翻訳です。
翻訳の経験がある方に限らせて頂きますが、対応が可能な方はお知らせ頂ければ幸いです。

ボローニャ在住のロコ、Kazさん

Kazさんの回答

翻訳と通訳の仕事をしています。通常1ページ、(1500文字空きスペース含む)で手取りで20ユーロいただいています。

翻訳と通訳の仕事をしています。通常1ページ、(1500文字空きスペース含む)で手取りで20ユーロいただいています。

すべて読む

イタリアやユーロ圏の方の使っているSNSを知りたいです!

こんにちは!
イタリアの方がメインに使っているのはWhat's APPですか??
アメリカではSMS、日本ではLINEなどなど。だと思いますがWhat's APP以外にあれば教えて下さい。
宜しくおねがいします。

ボローニャ在住のロコ、Kazさん

Kazさんの回答

完璧にWhat's APPの一人勝ちです。

完璧にWhat's APPの一人勝ちです。

すべて読む

サルディーニャ島の観光ルート

6月10日からサルディーニャ島に行く予定です。

オルビア付近のホテルを3泊予約しました。
まったく、知識がなく、どのような観光ルートがおすすめでしょうか?

サルディーニャ島のロコさんはおられないようですが
観光のご同行いただけるロコさんはおられますでしょうか。

現時点ではよくわからないので、レンタカーを借りて、島巡りをしようかと思いました。

よろしくお願いいたします。

ボローニャ在住のロコ、Kazさん

Kazさんの回答

6月10日から13日までですか?アシスト代に加えて宿泊費と交通費(ボローニャからおそらく飛行機)をお願いすることになるのですがそれで良ければ可能です。しかし、運転免許は持っていません。サルデーニ...

6月10日から13日までですか?アシスト代に加えて宿泊費と交通費(ボローニャからおそらく飛行機)をお願いすることになるのですがそれで良ければ可能です。しかし、運転免許は持っていません。サルデーニャには実は行ったことがないのですが、複数の友人がサルデーニャ出身なので情報をもらえると思います。何人様御一行ですか?

すべて読む

25年前に訪れたバー

今週末から1週間ほどボローニャに滞在予定です。25年前に訪れた際に、地元の方に連れて行って貰ったバーに行きたいのですが、名前も場所もわかりません。そこは、地階で、土壁に囲まれたような作りで、外の店で購入したチーズや生ハムなどを持ち込んで、そのバーで注文したワインと一緒に食べて楽しんだ記憶があります。ボローニャ大学の関係者の方だったので大学の近くだったのかもしれません、、、。今はもう存在していないかもしれませんが、もし、お心あたりのある方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。

ボローニャ在住のロコ、Kazさん

Kazさんの回答

マジョーレ広場のすぐ横ですよね? それなら osteria del sole だと思います。今でもありますよ。場所はここです、リンクはっときますね https://www.google....

マジョーレ広場のすぐ横ですよね?
それなら osteria del sole だと思います。今でもありますよ。場所はここです、リンクはっときますね

https://www.google.co.jp/maps/place/Osteria+del+Sole/@44.493822,11.3442949,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0xa48df5d20ba3dec5!8m2!3d44.493822!4d11.3442949

mgshiさん

★★★★★
この回答のお礼

今でもあるのですね。場所の位置まで有難うございます。ぜひ行ってみようと思います(イタリア人と一緒でないと難しそうですが)
とても助かりました! 

すべて読む

ボローニャ駅近くの気軽に入れる飲食店など

はじめまして。
初めてのイタリア(出張)で、ボローニャへ参ります。
ボローニャ駅近くのホテルに予約をとったのですが、気軽に入れる飲食店(ランチ・ディナー)を
2・3つ教えてください。英語は何とか話せますが、イタリア語は話せません(ガイドブックに載っているもので見ながらでも挑戦しようとは思っていますが…)。

それと、仕事でボローニャ大学まで出かけます。
駅から、スリなどに気をつければ、徒歩でも大丈夫でしょうか?
この通りはおすすめできないなどありましたら、教えてください。

どうぞよろしくお願いします。

ボローニャ在住のロコ、Kazさん

Kazさんの回答

駅のすぐ前はあまりおいしいものがありませんが、indipendenza通りを歩いて横道に入ると美味しいレストランがあちこちにあります。あとmaggiore広場の近くに、名物の生ハムやサラミの盛り...

駅のすぐ前はあまりおいしいものがありませんが、indipendenza通りを歩いて横道に入ると美味しいレストランがあちこちにあります。あとmaggiore広場の近くに、名物の生ハムやサラミの盛り合わせとワインなどでアペリティフができるところがたくさんあります。観光スポットの近くなので散歩がてらにぶらぶらしてみては?
後大学のあるzamboni通りは、なぜか麻薬中毒者のたまり場でもあり、たくさんウロウロしている道なので、現地の人でも良く財布などが盗まれる場所なので気を付けてください。とりわけ夜遅くや大学の閉まっている土日はverdi広場当たりはあまり歩かないように。

すべて読む

ボローニャの革製品について

こんにちは!
ボローニャでの買い物について質問させてください。

ボローニャは、特にブランド物でなくても、良質の革靴や革小物で有名だと聞きました。
女性1人で個人の買い物(一番の目的は革製の女性靴です)をしたいのですが、
1)案内がないと買い物は難しいか
2)ひとりで行けるとしたら、どこに行けばいいか
3)ひとりでは難しいとき、なにか方法はないか
4)ブランドでも、ブランドでなくても、どこかお勧めはあるか
など、教えていただけたら嬉しいです。
また、ボローニャについて知識不足なので、
「こんなことも知っておいた方がいいよ~」なんてことがあれば
教えていただけると助かります。
よろしくお願いします(*^-^*)

ボローニャ在住のロコ、Kazさん

Kazさんの回答

ボローニャは安全な街なので一人でも買い物できますが、革製品が有名なのはフィレンツェですが。。。ボローニャでも革の靴は普通に売っていますが、それがこの街でとりわけ有名ということはありません。

ボローニャは安全な街なので一人でも買い物できますが、革製品が有名なのはフィレンツェですが。。。ボローニャでも革の靴は普通に売っていますが、それがこの街でとりわけ有名ということはありません。

すべて読む

サルディーニャ島(カリアリ)で通訳をしてくれる方

来週(2/25-3/1)にサルディーニャ島に行く予定があり、現地で使われている地域通貨Sardexの利用状況について調査を取材をしたいと考えています。どなたかサルディーニャで同行通訳をお願いできる方いらっしゃいませんか?

ボローニャ在住のロコ、Kazさん

Kazさんの回答

こんにちは、初めまして。宜しければ通訳のお仕事を引き受けさせていただきますが、私はボローニャに住んでおりますので、通訳料金+ホテル代+交通費(ネットで調べてみましたが150から200ユーロの間だ...

こんにちは、初めまして。宜しければ通訳のお仕事を引き受けさせていただきますが、私はボローニャに住んでおりますので、通訳料金+ホテル代+交通費(ネットで調べてみましたが150から200ユーロの間だと思います)をお願いしなければならないのですが。。。ご検討の上お返事お待ちしております。

すべて読む

ボローニャ空港からリミニまでの行き方

ボローニャ空港からリミニに行きたいと思っています。行き方を教えていただきたいです。

ボローニャ在住のロコ、Kazさん

Kazさんの回答

ボローニャ中央駅からリミニまで電車が時間帯にもよりますが一時間に一本程出ています。各駅停車で大体一時間半強、約10ユーロです。

ボローニャ中央駅からリミニまで電車が時間帯にもよりますが一時間に一本程出ています。各駅停車で大体一時間半強、約10ユーロです。

すべて読む