Kikiさんが回答したフランクフルトの質問

ツヴィッカウへ行く予定なのですが

6月にツヴィッカウへ行こうと思っています。初めてなのですが、ライプチヒから列車で行くのがとても心配です。(切符の買い方や乗り方など全くの初めてのため)
また、ツヴィッカウではピアノのコンクールを受けるつもりですが、通訳をしてくださる方やライプチヒから列車で同行して下さる方なども探しています。
宜しくお願い致します。

フランクフルト在住のロコ、Kikiさん

Kikiさんの回答

ご回答が遅くなりました。フランクフルト在住のためご一緒させていただきたくことができません。 また何かの機会にお問い合わせいただければ幸いです。 コンクール頑張ってくださいね。

ご回答が遅くなりました。フランクフルト在住のためご一緒させていただきたくことができません。
また何かの機会にお問い合わせいただければ幸いです。
コンクール頑張ってくださいね。

すべて読む

25日のハノーバーメッセ会場で通訳をお願いできないでしょうか

急な話で誠に恐縮ですが、来週25日に開幕になるハノーバーメッセの会場で通訳をお願いできないでしょうか?
当方は取材にて日本から現地に赴く者で、ドイツで通訳を頼むのは初めてです。
もう、時間もないのでこのサイトを利用させていただくことにしました。
25日の午後、ブースをめぐって話を聞く際に通訳をお願いしたいのです。
大規模見本市ですので、皆様お忙しいとは存じますが、手伝ってもいいよという
方がいらっしゃったら、是非ご連絡ください。お待ちしております。

フランクフルト在住のロコ、Kikiさん

Kikiさんの回答

お問い合わせありがとうございます! フランクフルトに住んでおります関係上、交通費とホテル代もお支払いいただけるようでしたらお受けさせていただきたく思います。

お問い合わせありがとうございます!
フランクフルトに住んでおります関係上、交通費とホテル代もお支払いいただけるようでしたらお受けさせていただきたく思います。

すべて読む

旅のアテンドのお願い

友人とミュンヘンで合流する予定だったんですが、都合で友人がいけなくなって
しまって、急遽一人になりました。

3月25日着予定で、28の夜に移動の予定です。
時間のあるかた、観光など付き合っていただける方いらっしゃらないでしょうか。

料金なんかも書いていただければ助かります。

フランクフルト在住のロコ、Kikiさん

Kikiさんの回答

ミュンヘンからどこにいかれますか? 日程は空いてるのでお知らせ下さい。

ミュンヘンからどこにいかれますか?
日程は空いてるのでお知らせ下さい。

すべて読む

予算とキャッシュ事情について

こんにちは。初めまして。
来月、12月上旬にクリスマスマーケットツアーに行きます。
もちろん、初ドイツであり、初このサイトであります。よろしくお願いします。
ドイツに住む皆様に聞いてみたいことがあります。
現金(ユーロのキャッシュ)を幾らにするか考えています。
ドイツの滞在期間は2.5日ほどで、クリスマスマーケットはフランクフルトを中心に5つ、オプションでハイデルベルクを廻ります。
なにぶんツアーなので、ひとつのマーケットに最低30分ぐらいの滞在時間らしい…のです。
大きな物、高い物は買わないと思いますが、もし、アイテムを買ったり、屋台で食べ物を買うとしたら、幾らぐらいが相場ですか? その時はキャッシュですか?
あと、トイレは有料であれば、幾らになるのですか? もしもの時の無料ポイントも教えてください…。
自分用やお土産にハチミツやチョコレート、オーガニックコスメ、フェイラータオルなど機会があれば買いたいのですが、ドラッグストアやスーパーマーケットではカードは使えるのでしょうか?
質問が長くなって、スミマセン。初めて過ぎて、考えまくっています。
ドイツはもう寒いでしょうね。ご自愛くださいませ。

フランクフルト在住のロコ、Kikiさん

Kikiさんの回答

はじめまして。 12月のクリスマスマーケット楽しいですよ!ウキウキした気分になるかと思います。 おっしゃる通り有料のトイレも多いです。私が去年見つけたところはトイレに2ユーロも取るところもあ...

はじめまして。
12月のクリスマスマーケット楽しいですよ!ウキウキした気分になるかと思います。
おっしゃる通り有料のトイレも多いです。私が去年見つけたところはトイレに2ユーロも取るところもありました。通常は普通のカフェなんですけどね。
冬の定番のグリューワイン(温めたフルーティな赤ワイン)は3−5ユーロしますし、飲み物のカップはリファウンド制なのでプラス1ユーロー2ユーロは上乗せされてくるかと思います。でも容器返却すればその金額は戻ってきますのでご心配なく。
他に、クリスマスならではのお菓子、食べ物などもありますし、オーガニックコスメやはちみつもオススメですね。
お時間が30分しかないとなると全部を回るのは難しいかと思いますが、現金での購入のみになると思います。
薬局やスーパーはカード使えますが、ドイツは使えないお店もかなり多くあります。現金が足りなくなったらATMで下すこともできるのでそんなに心配しなくて大丈夫だと思いますが、銀行のATMは黄色のドイツ銀行のものか赤いSマークのついているものが無難だと思います。他のATMでよくカードが出てこない、って聞きますので。

クリスマスマーケット、暖かくしてお出かけくださいね。荷物を体から離さず、楽しんでください!

なびさん

★★★★★
この回答のお礼

AKIさん。ありがとうございます。お礼が遅くなって、ゴメンなさい。
クリスマスマーケットは自分でも楽しメルよう、頑張ります‼︎
おトイレのチップが2€…。ぼったくりやないですか。そういうところもあるということですね。現金が足りなくなったら、ATMを利用させていただきますね。

すべて読む

見本市の通訳・アテンド

来年2016年2月開催のフランクフルトのアンビエンテの展示会視察に行きます。弊社は滋賀県大津市でギフト商品の物流発送代行をしております株式会社ロジウエイズの高橋と申します。今回、自社のオリジナルギフト商材を探しにヨーロッパの展示会に視察を計画しております。今年の2月のアンビエンテは視察に行ったのですが、簡単な会話でしか英語が出来ない為、正式に輸入するまでにはいたりませんでした。今回は、通訳及びアテンドしていただける方を探しております。日程ですが、2月2日から18日まで少し長めですが、計画しております。途中にイギリスのバーミンガムのスプリングフェアにも行く予定(2月6日~11日まで)です。アテンド通訳していただきたいのは毎日ではなく、自分で最初は展示会を視察して交渉したい会社を探しておいて最終交渉や契約時の日だけ通訳をお願いしたいです。ドイツの滞在中、ドイツ国内でもアンビエンテ以外の展示会も開催しているみたなのでジャーマンレイルパスで電車で移動して他の街の展示会も視察しようかとも考えております。もし、内容的にサポート可能でしたらご返信いただきたく存じます。ご検討よろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、Kikiさん

Kikiさんの回答

株式会社ロジウエイズ高橋さま はじめまして、亜希と申します。 前回のアビエンテの展示会でも通訳、商談をさせていただきました。他、フランクフルトや近郊の観光、お食事などもご一緒、もしくわご...

株式会社ロジウエイズ高橋さま

はじめまして、亜希と申します。
前回のアビエンテの展示会でも通訳、商談をさせていただきました。他、フランクフルトや近郊の観光、お食事などもご一緒、もしくわご案内をいたしました。
アビエンテは数多くある展示会の中でも細やかな商材があり発見のある楽しい展示会ですよね。
ぜひ、お手伝いさせていただければと思いますので行かれるであろう他の街の展示会の情報などもお知らせいただければと思います。

亜希

すべて読む