Kanaさんが回答したメルボルンの質問

オーストラリアの現地決済・送金事情について

何か国か候補があるのですが、今年度内に海外に出向き、現地決済事情について調査を行いたいと考えております。

候補先選定の一次調査として、オーストラリアのBeem it という送金appについて
どれくらい使われているか、肌感覚で結構ですので教えていただけないでしょうか?

※オーストラリアではタッチ決済が普及しているということは伺っています。
もしオーストラリアに決定した場合は、タッチ決済・Beem itの利用シーン、等を調査したいと考えています。

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさんの回答

Berm it、全く聞いたことがありません。 基本デビットカードで、銀行から直で引き落としのeftpos が主流です。 ただその決済というのが、販売サイド、のお話なのか、消費者サイドのものな...

Berm it、全く聞いたことがありません。
基本デビットカードで、銀行から直で引き落としのeftpos が主流です。
ただその決済というのが、販売サイド、のお話なのか、消費者サイドのものなのか、どちらでしょうか?

タケウチさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
今回はソリューションの普及状況について概略をつかめることを目的としてお聞きしましたので、いただいた回答で十分参考になりました。

すべて読む

カモノハシとKids Gym

はじめまして
カモノハシ(できれば野生の)を見たい息子(19才)の希望でオーストラリアに行きたいと思っています。車椅子(知的障害もあり)の娘(11才)もいます。その関係でSensory gymに興味があり、メルボルン?にあるKIDS GYM(WRTS)にも行きたいと思っています。いつ行くかは未定ですが、2つの希望がかなうプランは可能ですか。

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 車椅子の娘さんは車の乗り降りは可能ですか? ゆっくり目のペースでそれぞれまわります。ご安心ください。 お日にちにもよりますので、お早めにいくつか候補...

お問い合わせありがとうございます。
車椅子の娘さんは車の乗り降りは可能ですか?
ゆっくり目のペースでそれぞれまわります。ご安心ください。

お日にちにもよりますので、お早めにいくつか候補をお知らせ下さい。

よろしくお願いします。

Meifuiさん

★★★★
この回答のお礼

さっそくに回答いただきありがとうございます。

すべて読む

オーストラリアのサイトで販売されている商品の購入代行をお願い致します。

トラベロコのユーザーの Styrkur115 と申します。
オーストラリアのサイトで販売されている商品があるのですが、日本に発送をして頂けない商品のため、日本在住の当方では商品の購入が難しいため、オーストラリアに在住の方で、日本へ発送をされていない商品の購入代行をして頂きまして、日本へ商品の発送をお願いしたいのですが、よろしくお願い致します。
オーストラリアのサイトで販売されている商品で購入代行をお願いしたい商品は下記のURLのサイトの商品になります。

http://www.haldexdirect.com.au/p/cowon-d3-v5-tv-out-cable/COD3TV

この商品の輸入の数量ですが2つになります。
なお今回の質問、依頼ですが、商業輸入ではなく、個人的に使用したいため輸入をしたいと思っております。

なお、今回のご質問、ご依頼ですが、ご依頼が可能な方にお願いをしたいと思いますので、ご依頼が難しくて無理だとお感じになられる方にはご依頼はお願いはしませんのでその点につきましてはご安心をいただければと思います。

それでは今回のご質問、ご依頼をよろしくお願い致します。

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさんの回答

ケーブルですか? こちらへの発送と、そちらへの発送で約2週間ほどかかりそうですが大丈夫ですか?

ケーブルですか?
こちらへの発送と、そちらへの発送で約2週間ほどかかりそうですが大丈夫ですか?

すべて読む

カモノハシが見られる動物園について

こんにちは。
日本に住む20代女のサワと言います。

3月中旬にメルボルンへ一人旅行をするのですが、カモノハシを見たいと思っています。
アクセス的に行きやすい①メルボルン動物園か、アクセスが悪いけれどカモノハシが触れる(かもしれない)②ヒールズビルサンクチュアリに行くか迷っています。

この旅行に目的としてカモノハシが見たい!という事が大きいので、ヒールズビルへ行ってみたいのですが、この動物園の情報が少なく困っています。

皆さまに教えて頂きたいことは、
①一人で行く場合のヒールズビルサンクチュアリへのオススメのアクセス方法
②カモノハシに触れる体験ができるのか
③体験ができる場合の料金や予約方法など
④半日でヒールズビルサンクチュアリへのガイドを依頼した場合の大まかな依頼料

この4点です。

長々と質問をしてしまいましたが、楽しい旅行の為、ご回答いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします!

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさんの回答

こんにちは。 お調べしたところ、月水金土日のみ、約2万円で触れ合えるセッションがあるそうです。 自力で行くにはタクシーなどになります。 また1日1回2名なので3月のご予約がとれ...

こんにちは。

お調べしたところ、月水金土日のみ、約2万円で触れ合えるセッションがあるそうです。

自力で行くにはタクシーなどになります。

また1日1回2名なので3月のご予約がとれるかどうかは分かりません。

もしご案内となりますとシティから片道約1.5時間、園内自由行動またはご同行でお値段が変わりますので、ご検討ください。

sawa116さん

★★★★★
この回答のお礼

Kanaさん 回答ありがとうございます。
毎日開催しているというわけではないんですね!
ちょうど火曜日か木曜日に行きたいと思っていたので、水曜日の予定も含めてスケジュールを考え直してみたいと思います。
料金、曜日、定員など詳しく教えていただきありがとうございます!

すべて読む

メルボルンでの留学生活のアドバイスお願いします。

明日からメルボルンでのワーホリが決定しています。
家探しや学校探し、銀行口座の開設について相談したいです。
自分でできる所までは自分で調べますが、やはり現地にいらっしゃる方のアドバイスなどあった方がより自分に合った環境で過ごせるのではないかと思い質問しました。
現地で直接相談を受けてくださる方よろしくお願いします。

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさんの回答

こんばんは。 金曜に郊外ではありますがワーホリさんと飲みます。 良かったら来ませんか。 私は永住者ですのでそれぞれ生活のアドバイスはできると思いますよ。

こんばんは。
金曜に郊外ではありますがワーホリさんと飲みます。
良かったら来ませんか。

私は永住者ですのでそれぞれ生活のアドバイスはできると思いますよ。

すべて読む

ebayの商品の購入代行をお願いいたします。

ebayのサイトで販売されている商品で下記のURLのページの商品があるのですが、
https://www.ebay.com/itm/SPDIF-OUT-to-RCA-OUT-Gigabyte-Motherboard/254051123775?hash=item3b26a0823f:g:0YkAAOSwwFNcLbLa:rk:1:pf:0
このページの商品はオーストラリアから出品されているのですが、日本に発送していない商品で、日本在住の当方では購入が難しいのですが、
このぺージの商品の購入代行をしていただきまして日本への発送をお願いしたいのですが、よろしくお願いいたします。

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさんの回答

ちなみにこれはなんですか? また代行手数料の提示もお願いします。

ちなみにこれはなんですか?

また代行手数料の提示もお願いします。

Styrkur115さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答をいただきましてありがとうございます。検討させていただきます。

すべて読む

モーニントン半島ツアーについて

はじめまして。
モーニントン半島のツアー、2人合計でいくらですか?既に記載してあったらすみません、、、
それと、急になってしまうのですが12月27日は会いてますでしょうか?

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさんの回答

申し訳ありません。年内は予約でいっぱいになってしまいました…

申し訳ありません。年内は予約でいっぱいになってしまいました…

メルボルン在住のロコ、コトネさん

★★★★★
この回答のお礼

かしこまりました!ありがとうございます!

すべて読む

メルボルンからエアーズロック

教えてください。
メルボルンからエアーズロックに行きたいのですが、土曜日の朝から日曜日の夕方まで(日曜の19時25分発のタラマリン空港発で帰国)しか時間がありません。
やっぱり無理でしょうか?
ご回答、よろしくお願いします。

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさんの回答

英語ツアーですか? 日本語ツアーですか? 日本語なら、朝9時台の飛行機で向かい、翌日現地11時台初こちらへの到着が16時台でそのままターミナル移動して、というのがあるので可能です。 ...

英語ツアーですか?
日本語ツアーですか?

日本語なら、朝9時台の飛行機で向かい、翌日現地11時台初こちらへの到着が16時台でそのままターミナル移動して、というのがあるので可能です。

が、万が一国内線が遅れたりすると、日本行きに乗れなくなるので、正直オススメはできません。

kimiegg243さん

★★★★★
この回答のお礼

やっぱり、リスクがありますね。
ありがとうございました。
参考になりました!

すべて読む