
Kanaさんが回答したメルボルンの質問
メルボルンのお花屋さんやお花の市場
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。家族と検討してまたご連絡いたします。
Kanaさんの追記
よろしくお願いいたします。
お待ちいたしております。
メルボルンのホテル、観光などについて
Kanaさんの回答
こんばんは。 こちらはとバスのようなものはないので、私の方でプライベートガイドのご対応、可能かと思います。 のんびりと、ご希望の場所を極力周れればと思います。 車や無料トラムを無理のな...- ★★★★★この回答のお礼
Kana様、早速のお返事をありがとうございました。
また、空港について、色々なサービスのご案内についてありがとうございます。
再度、訪ねたい所を絞ってみたいと思います。
ありがとうございました。 Kanaさんの追記
メルボルンをめいっぱいお楽しみいただきたいので、ガイド利用で効率よくぜひ!
庭園も10月はいい感じになっていますよ。
11月20~24日までケアンズ観光アテンド・手配代行依頼
Kanaさんの回答
当方メルボルンのため、あいにくケアンズのご案内は難しくなっております。 ケアンズ、満喫してくださいね。
オーストラリアのウナギについて
Kanaさんの回答
こんにちは。 過去に天然のうなぎを食べたことがあります。 釣り好きの知人の方が釣られたものでした。 あと私は日本食の卸の会社でも働いており、そこに冷凍うなぎがあります。 今日もオ...- ★★★★この回答のお礼
新鮮な情報ありがとうございます。
エジプトにも行こうと思っているところでしたので、そちら含めて依頼を検討させて頂きます Kanaさんの追記
ありがとうございます。
ぜひご連絡ください。
オンラインショップでの購入、日本までのかかる関税の相談です。
Kanaさんの回答
関税に関してはうまく伝票に書けば大丈夫ですが、保険はかけた方がよいかと思います。 どの商品か分かりかねるので何とも言えませんが、手数料込みで7~8万くらいではないでしょうか? ブリスベン...- ★★★★★この回答のお礼
詳しい説明ありがとうございます!
メルボルンの日本人向けのホテルについて
Kanaさんの回答
ヒルトンとメルキューレ、よいと思います。 あと日系ツアーでよく使われるのはBatman on Colinsで、駅近のため近辺 スーパーもあります。飲食系も多く便利なところです。
クロムハーツを購入できる場所
Kanaさんの回答
クロムハーツなどのアイテムをご希望ですか?
日本のカレー店のFC展開について
Kanaさんの回答
初めまして。 卸関係の会社並びに当社の抱える複数の飲食店に関わっています。 どこまでお役に立てるかは分かりかねますが、一度お電話等でお話しできればと思います。 よろしくお願いします。
メルボルンの滞在先・避けるべきエリア
Kanaさんの回答
パッフィングビリーはツアーか何か取れてますか? 個人では今、ちょっと面倒なのと、予約がかなり先まで取れません。 それから、最終日は空港近くのホテルはいかがでしょうか?ご予算に沿っているか...- ★★★★この回答のお礼
最終日だけ空港の近くというのも1つの手ですね。
ありがとうございます。 Kanaさんの追記
効率よくポイントを押さえて周られたい、ということでしたらぜひ観光サービスを
お申し込みください。空港のお迎えから市内のガイド、トラムの乗り方、
お勧めのレストラン情報等シェアさせていただきながらご案内可能です。
メルボルンのおすすめの食事スポット
Kanaさんの回答
こんにちは。 たくさんありすぎて困りますね… 私はよくワーホリさんたちと集まったりしているので、その会にいらしてみては? またこの最後5つはほぼどこのパブでも食べることができますし...- ★★★★この回答のお礼
Kanaさん
ご回答いただきありがとうございました。
現地で集まる会があるのですね。素晴らしいです!今回のワーホリの目的が英語習得ですので、もし英語を話す機会が多いのであれば関心があります(ただし金銭面が不安なので無料で集まれると良いのですが...)カフェはどこも評価が高く現地で体験できることが今からすでに楽しみです。
色々経験をして楽しみながら英語習得ができればと思います! Kanaさんの追記
そうですね、皆さん英語習得、でいらっしゃいますが、スタートのレベルにより、
どのように勉強するか、どのように現地でアウトプットしていくかは人それぞれです。
初心者の方がいきなり会話の会に行っても、もどかしくなるだけでなかなか学べません。
中級の上レベルの方でしたら、少しずつ耳慣れして、ちょっとは会話に入れるかもしれません。日本人同士の交流も、情報交換のためにもとても重要です。
バランスよく、分け隔てなく会っていくのがワーホリを充実させるコツかと思います。
Kanaさんの回答
こんばんは。
私かもしれません。コロナの前でしたでしょうか?
お花屋さんは今もいくつかご案内できますが、花き市場はちょっと調べてみます。詳しいわけではないですが、お時間あれば数か所車で雰囲気の異なるお花屋さんをご案内できます。