ユジートさんが回答したリマの質問

タクシー乗車について

リマ区あたりにある噴水公園(El Circuito Majigo del Agua)周辺から夜、タクシーに乗りたいのですが、
どこあたりでタクシーを拾うのが効率的?より安全でしょうか?

①アレキパ通り(Av Arequipa)と ②ナショナルスタジアムやメトロポリターノの側の道 どちらがタクシーを拾いやすいですか?
③またどちらが安全そうですか?

④メトロポリターノに乗車してEstacio Nacionalからリマ区にあるシェラトン・リマ・ホテルのあるCentralで下車してシェラトンホテル前でタクシーを拾った方が安全ですか?
※ホテル前で交渉してタクシーがひろえるか???

料金は空港まで25~30ソーレスを目安にしています。※25~35ドルではありません。

④噴水公園付近から空港行まで、25~30ソーレスと思っているのですが、チップは含まれない価格ですよね?
チップはどれくら支払うのでしょうか?

Uberも教えていただいたのですが、利用が難しい状況です。

お教えいただけると非常に助かります。

リマ在住のロコ、ユジートさん

ユジートさんの回答

タクシーは大通りならたくさん走っていますので、ドライバーの顔を良く見て止めて下さい。公園周辺は暗いので、なるべく明るいところで拾った方がいいです。 メトロに乗るにはスイカやパスモのようなカード...

タクシーは大通りならたくさん走っていますので、ドライバーの顔を良く見て止めて下さい。公園周辺は暗いので、なるべく明るいところで拾った方がいいです。
メトロに乗るにはスイカやパスモのようなカードが必要ですがお持ちでしょうか?
それはともかく、シェラトン迄はすぐそこですし、わざわざ行く必要はないと思います。ホテル前に来るタクシーは通常より高く言いますよ。空港までは30ソーレス前後でOKです。一度料金を決めたらチップは要りませんが、気持ち良く送ってくれたり荷物の積み下ろしを手伝ってくれたら2〜3ソーレス私は私てます。
Uberは誰か、例えばホテルの誰かがアプリを入れていたりしていたら頼んでも良いでしょう、評価の高い人で探して欲しいと伝えれば良いのでは。

risaさん

★★★
この回答のお礼

空港まで30ソーレス前後
明るい所でタクシーを探す様にします。

すべて読む

セビーチェについて(黒貝の禁漁期間)等

Conchas negras という黒貝があるらしいのすが、禁漁期間があって食べられる期間があるようなのです。

①2018年はいつが禁漁期間で食べられないかご存じでしたら教えてください。

②バランコ区のCanta Ranaって店がいいとガイドブックにありますが、他でも食べられますか?

③価格は大体、いくら位でしょうか?※時価とかでとても高い物??

~別件~
大体のレストランでドル払いできますか?

返答いただければ幸いです。

リマ在住のロコ、ユジートさん

ユジートさんの回答

残念ながら私は食したことが無いのでお答えすることが出来ません。 私は現在一時帰国中なのですが、他に回答される方がいなければ家族に連絡して聞いてみますけど。 レストランでのドル払いは可能です。...

残念ながら私は食したことが無いのでお答えすることが出来ません。
私は現在一時帰国中なのですが、他に回答される方がいなければ家族に連絡して聞いてみますけど。
レストランでのドル払いは可能です。ただし、お釣りはソーレスで払われることになるので、ソーレスはあまり必要なければ支払いに近い額を用意することです。

risaさん

★★★
この回答のお礼

回答、有難うございます。

すべて読む

噴水公園(Circuito Magico del Agua)のショーについて

19:15~のショーを是非、見たいのです。
※日暮れ前に入園するつもりです。一人で行く予定です。
①園内にいくつも噴水があるようですが見るのにおススメの場所はありますか?
②持参した方が良い物とかありますか?
③注意すべき点はありますか?

ショーを見た後、空港へ行く予定です。
②21:30~22:00には空港に着きたいのですが間に合いますか?
※移動手段は検討中、捜索中、

昨年の9月にツアーでリマへ行った際には行けず、今回、是非行ってみたいと思っています。

アドバイスいただければと存じます。

リマ在住のロコ、ユジートさん

ユジートさんの回答

私は噴水公園?は知らないのですが、もしかしたら以前のイタリア公園のことかもしれません。そうだと仮定して話しますと、新市街とは違いますので、旅行者然とはされないよう、ある程度の緊張を維持しながら楽...

私は噴水公園?は知らないのですが、もしかしたら以前のイタリア公園のことかもしれません。そうだと仮定して話しますと、新市街とは違いますので、旅行者然とはされないよう、ある程度の緊張を維持しながら楽しんで?下さい。まさかご自分のバッグやスーツケースは持たないと思いますが心配です。
空港へは30〜60分、一時間見ておいた方が良いです。手段はタクシー?になるでしょう。貴女が殆ど空身でスペイン語を話せてバスに慣れているのなら別ですが。
公園の外側はあまり歩き回らないように。

risaさん

★★★★
この回答のお礼

公園は、ナショナル・スタジムの近くにあると思います。
旧市街エリアなのでミラフローレスエリアとは違う雰囲気なんだと思って気を引き締める所存です。
寒暖の差もあると思うのでリュックか肩掛けバックは持つ予定です。
スペイン語は出来ません。片言を練習中。
スタジアム周辺だとタクシーで空港までいくらかかるかご存じですか?

リマ在住のロコ、ユジートさん

ユジートさんの追記

やはりイタリア公園のところですね。
多分夜でも寒くはならないとは思います。
タクシーは25〜30ソーレスで行けると思います。20ソーレスで行けたらバンザイですが。スペイン語はNHKのスペイン語講座の初回のテキストを大きな書店で買って勉強すれば簡単ですし、最低限のことは大丈夫?。数字を覚えると便利です。
ドライバーが空港まで、例えば30(トレインタ)と言ったら貴女はすかさず25(ベインテシンコ‼️)とやるのです。

すべて読む

リマ区~バランコ区エリアのバス・利用方法について教えてください。

バスの種類が色々あってわかりません。教えてください。

ガイドブックではバスの違いや乗り方がよくわからないのでお教えください。

メトロポリターノ・・窓口か自動販売機でカードを買い、チャージしてバスに乗る。
①カードの乗り場はすぐにわかりますか?
②画面操作は簡単ですか?
③チャージは簡単にできますか?
④乗り降りはどのようにするのでしょうか?

コレドール・アスール
1.どの様に利用するのでしょうか?メトロポリターノと同様ですか?
2.料金はどこを見れば分かりますか?メトロは料金が均一のようですが
3.乗り降りはどのようにするのでしょうか?

ミクロやコンビはこれらより小さくてもっと小さなエリアをカバーするバスだと思っています。ルートもよくわからないのでこれは利用しないと思います。

ガイドブックをみると上記の2つは利用できそう?!かと思ったのですが、1日のみ利用だと難しいでしょうか?

一人旅です。
宿泊しないのに有名ホテルでタクシーを呼んでくれないだろうし
交渉して一人でタクシーに乗るのも少々怖い
Wi-Fi環境がないのでバスがいいのか?と考えています。

現地の方にどのような状況かお教えていただけると助かります。

リマ在住のロコ、ユジートさん

ユジートさんの回答

1日のみならカード入手するメトロポリターノはお勧めしませんが、質問はイエスと答えます。④はカードをスイカのようにタッチしてバーをくぐるだけです。均一料金なので降りる時は何もすることはありません。...

1日のみならカード入手するメトロポリターノはお勧めしませんが、質問はイエスと答えます。④はカードをスイカのようにタッチしてバーをくぐるだけです。均一料金なので降りる時は何もすることはありません。
アスールとはブルーの意味で、その通り青いバスです。こちらはカードを入手する必要はなく、前乗りで運転手に行き先を伝えて言われた額を渡して切符をもらいます。下車は後ろのドアの近くにあるベルを鳴らして降りるだけですが、どちらにしても一見さん?にとっては難しい?かもです。降りるところもわかっていなくてはなりませんしね。タクシーは腐る?ほど走っていますので、ドライバーの顔をチェックして止めるとかも面白いかも。新市街から旧市街だと15〜20ソーレス、それ以上言ったらバイバイして次のタクシーと交渉すれば良いのです。一台と交渉してれば後ろに別のタクシー?が決裂するのを待っていますよ。

risaさん

★★★★
この回答のお礼

まずアスールの乗り場が分からないってのがありますが、確かミラフローレスではバス停を見掛けたように記憶しています。http://www.protransporte.gob.pe/index.php/corredores-complementarios/corredores
バス停車はHPのイメージです。

タクシーは大体の金額が分かっていれば少し安心です。
交渉能力は別として・・(-_-;)

アドバイス有難うございます。

リマ在住のロコ、ユジートさん

ユジートさんの追記

タクシーは大体ボラれます!。
一番の方法は「どこどこまでいくらですか?」と聞くのではなく「どこどこまで15ソーレス!OK?」というふうにやるのです。料金が不明な時は安めから始めるのです。決裂してもタクシーだらけです。3台断られたら貴女の言い値が安すぎたとわかるでしょ。

すべて読む

アンティクーチョとおススメ料理について

アンティクーチョを食べてみたいのですが、
美味しいお店はありますか?
※一人でも入れるお店
以前はミラフローレス界隈に泊まったからか?リマで屋台を見掛けなかったのですが、屋台でも大丈夫ですか?

他におススメのペルー料理・地元おススメ料理はありますか?
お教えください。

リマ在住のロコ、ユジートさん

ユジートさんの回答

やはり屋台はおススメしません。 ミラフローレスをご存知ならパルドチキンでもアンティクーチョはありますよ。 もう少し外国感を味わいたいのならタクシーで十数分のバランコに行けばアンティクーチョの...

やはり屋台はおススメしません。
ミラフローレスをご存知ならパルドチキンでもアンティクーチョはありますよ。
もう少し外国感を味わいたいのならタクシーで十数分のバランコに行けばアンティクーチョのレストランが並んでいる場所があります。
セビッチェ等の海鮮料理、シーフードライス、イカ墨パスタ?ならミラフローレスのpunto Azul が間違いないです。
女性一人でバランコに行くときは気を引き締めて?行って下さい。私には何でもない所ですが、ぼんやりしていると危ないところです。
アヒ デ ガジーナ、ロモ サルタード、タジャリン クリオージョなども日本人の口に合う料理です。

risaさん

★★★★
この回答のお礼

バランコはアーティスティックな街でミラフローレスと同様に安全なエリアだと思っていました。私の中では一人旅でも安心なエリア=ミラフローレスなのですが、それと同様だと・・(-_-;)
セビーチェの有名なカンタナラもバランコにあり、黒貝のセビーチェを食べに行ってみたいなぁと思っていたのでビックリしました。
なにより、一人でタクシーに乗るのが一番の問題です。

すべて読む

空港からのバスについて

トランジットでリマに寄ります。早朝に着いて、11時間くらい時間があります。
英語、スペイン語できません。
①シャトルバスに乗って市内へ出たいのですが、バランコ区まで行きますか?
②海側の地区より旧市街の方へ移動するのに都合の良いバスはありますか?※ミクロはハードルが高そうですが・・。
③夕方、噴水公園に行きたいのですが、一人だと危険でしょうか?
④噴水公園付近から空港に行くシャトルバスは出ていますか?

リマ在住のロコ、ユジートさん

ユジートさんの回答

先ず、シャトルバスはミラフローレスまでなのでバランコへはミクロかタクシーに乗り換える必要があります。タクシーでも10ソーレスしないと思います。 海側から旧市街までは専用道路を通る連結バスが早い...

先ず、シャトルバスはミラフローレスまでなのでバランコへはミクロかタクシーに乗り換える必要があります。タクシーでも10ソーレスしないと思います。
海側から旧市街までは専用道路を通る連結バスが早いですがスイカのようなカードがないと切符が買えないので半日の滞在者には不向きです。海側と言われても何処から乗るのかで違うので一概には言えませんが、ミラフローレスからだとブルーの大型バスが行きますが、中心地は通らないので歩くことになり、危険もありますのでやはりタクシー?利用が一番ではないでしょうか。乗合タクシーという手もありますけどやめておいた方が良いと思います。タクシーは事前交渉制なので面倒だとは思いますが、どこまで行きたいけどいくら?と聞くよりも、どこどこまで10ソーレスOK?と言うように行った方が良いです。タクシーは沢山走っていますからダメなら次に聞けば良く、3〜4台聞いてもその値段では嫌だと言われたら、その言い値が安すぎたのだと思って少しアップしてトライすれば良いのです。
噴水公園ってどこなのか私は知りませんのでお答えできません。シャトルバスはミラフローレスの主にホテルなどを7箇所だったかを回って空港に行きます。空港から乗る時にバス内に時刻やルートが書いてあるものがありますのでゲットしておけばOKです。ドライバーに言えばくれます。

risaさん

★★★
この回答のお礼

回答をしていただき有難うございます。
バスもミクロからシャトルバスと色々とありそうですが利用が難しそうですね。
治安も考えると空港からミラフローレスの往復が無難かしら?!と思いました。

すべて読む

リマでおすすめの食事

リマでペルーらしい食事をしていと思っています。おすすめがあれば教えtリタだけないでしょうか?トリップアドバイザー1位のThe Lima Gourmet Companyというお店も気になっています。

リマ在住のロコ、ユジートさん

ユジートさんの回答

ペルー??と言えばチキンと私は思ってしまうほどチキンばかり食べさせられています。炭火焼きチキンのパルド チキン、これはリマのいろいろなところにあります。 セビッチェなどシーフード??ならミラフ...

ペルー??と言えばチキンと私は思ってしまうほどチキンばかり食べさせられています。炭火焼きチキンのパルド チキン、これはリマのいろいろなところにあります。
セビッチェなどシーフード??ならミラフローレスにあるプント アスール、イカ墨のパスタ?、セビッチェオリエンタル、アロース コン マリスコス(シーフードライス)、庶民的なレストランではミラフローレス区役所のすぐ裏にあるパルケシート、これらならハズレは少ないはずです。

ayanoniconicoさん

★★★★★
この回答のお礼

たくさん教えていただき、ありがとうございます!
庶民的なところも行ってみたいと思っていました。また何かありましたら質問させてください。

すべて読む

ペルーの屋台や、お店の動画撮影

ご回答の際に、撮影機材、型番を必ず記載ください。

はじめまして、山下と申します。
今回、ペルーの屋台や、お店の動画撮影を行って頂ける方を探しております。

動画はこのような動画です↓
https://www.youtube.com/watch?v=HYcDz-RkVlg
https://www.youtube.com/watch?v=dxq-7RcC0Tc

当社は海外の情報サイトとして、 海外の面白い食文化を発信していきたいと思っております。
継続して、動画撮影をご依頼したいと考えてます。

調理時間によりますが、1本の動画を5分〜15分程度で編集は必要ありません。
1本の単価は3000円(税込) です。 今後、継続して動画撮影を行って頂ける場合は単価を上げていきます。

撮影機材は、スマホ、タブレット以外の一眼レフ、ミラーレス、コンデジ等のカメラが望ましいです。
ご回答の際に、撮影機材は何を使う予定か記載ください。(型番も教えてください)
撮影は素人でも歓迎です。 ご回答いただければ、詳細を直接メッセージします。

ご連絡お待ちしております。

リマ在住のロコ、ユジートさん

ユジートさんの回答

大変申し訳ありません、当方現在日本に一時帰国中につきご希望に添うことが出来ません。5月中旬まで日本にいる予定です。

大変申し訳ありません、当方現在日本に一時帰国中につきご希望に添うことが出来ません。5月中旬まで日本にいる予定です。

すべて読む

クスコからマチュピチュ観光に関して

来年冬にリマからクスコへ移動した後、マチュピチュの観光をしたいと思っています。
メインはウユニですので、その前にマチュピチュも一度見ておきたいと考えております。

クスコは標高が高いようですので、少し標高の低い場所で身体を慣らす意味も含めて
クスコとマチュピチュの間位が良いかと思っていますが具体的に
どこの駅やホテルが良いか迷っています、おすすめ場所やホテルなどございますでしょうか?

クスコで飛行機で到着した日に移動して、またクスコへ戻る日までは何日あれば
良いでしょうか?一応2泊を予定しています。
またクスコからマチュピチュへの移動は列車を考えています。マチュピチュ入場券
を含めスーツケースを持っての移動などで注意点などはありますでしょうか?

宜しくお願いします。

リマ在住のロコ、ユジートさん

ユジートさんの回答

クスコ到着日にマチュピチュ(アグアス カリエンテス)まで行ってしまうのがベストです。二泊ということであれば初日はマチュピチュ村(アグアス カリエンテス)で宿泊すれば温泉♨️もあるし、一番標高...

クスコ到着日にマチュピチュ(アグアス カリエンテス)まで行ってしまうのがベストです。二泊ということであれば初日はマチュピチュ村(アグアス カリエンテス)で宿泊すれば温泉♨️もあるし、一番標高も低い所です。二泊目はクスコ市内となりますが、クスコの空港に到着したら、まず翌日に泊まるホテルに移動してスーツケースを預けてからマチュピチュ一泊分だけの荷物を持ってアグアス カリエンテスに向かいます。マチュピチュへのペルーレイルは荷物の制限があるのでスーツケースは持っていけないからです。
何人で行かれるのか知りませんが、初日にツアーに参加してオリャンタイタンボまで遺跡や市場を見学しながら移動して($22)電車で?アグアス カリエンテスに行きます。
マチュピチュ遺跡は必ずガイドさんと一緒に入ることになっています。又、ワイナピチュに登りたいのであれば入場料も少し上がります。参考までにオリャンタイタンボ駅からワイナピチュを含むマチュピチュを巡ってオリャンタイタンボ経由でクスコまでの総経費はおよそ$305です。
アグアス カリエンテスやクスコの宿泊先は沢山あるのでご予算に合わせてネット等で予約出来ます。二泊目のクスコには夜の到着が予想されますので、危険回避の意味で多少高めでも比較的アルマス広場に近いホテル?をお勧めします。

CLUBMANさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にお教え頂きましてありがとうございます。
ペルーレイルではまだ荷物の制限があるのですね。
頂きました情報を元に旅の計画を検討していこうと思います。

すべて読む