ブラウンシュヴァイク在住のロコ、JPN1881さん

JPN1881

居住地:
ブラウンシュヴァイク
現地在住歴:
1990
基本属性:
男性/50代
ご利用可能日:
基本的に、火曜日から木曜日
使える言語:
ドイツ語
職業・所属:
自営業
得意分野:
通訳

30年ほど前に、留学のために来て、住み着いてしまいました。

もっと教えてロコのこと!JPN1881さんに質問しました

あなたの趣味は何ですか?
ブラウンシュヴァイク在住のロコ、JPN1881さん

ヨット(一人乗りや二人乗りのディンギー)に乗ってます。ヨットコーチの免許も持ってます。ドイツで、船舶免許(更新の必要がないので一生使えまます)を取得したければ、相談に乗ります。

好きなスポーツは何ですか?応援しているチームや選手は?
ブラウンシュヴァイク在住のロコ、JPN1881さん

ヨットレース

JPN1881さんが回答したブラウンシュヴァイクの質問

ICEについて教えてください。

12月中旬に、初めてのドイツ旅行を計画しています。
クリスマスマーケット観光も含め、ジャーマンレールパスを使用し鉄道を多用しようと考えています。

そこで、ICEについて教えてください。指定券無しで乗車した場合、自由席?自由席車両?というものはあるのでしょうか?
空いている席に座り、指定券を持っている人が来たら、席を移動するかたちになるのでしようか?

今のところ、ICEを  デュッセルドルフ→フランクフルト、、フランクフルト→ヴュルツブルグ、、ヴュルツブルグ→ニュルンベルグ等々に利用したいと思っていますが、この時期、指定席にしたほうが良いのでしょうか?

他にも、ドイツ鉄道でおさえておいた方が良い点がありましたら、教えてください。

ブラウンシュヴァイク在住のロコ、JPN1881さん

JPN1881さんの回答

予約席用車両や自由席用車両といった区別はありません。 席の上部にあるディスプレーに予約が入っている区間が表示されます。 予約されている区間になってしばらく経っても誰も来ない場合は、座っていて...

予約席用車両や自由席用車両といった区別はありません。
席の上部にあるディスプレーに予約が入っている区間が表示されます。
予約されている区間になってしばらく経っても誰も来ない場合は、座っていても大丈夫です。
クリスマス休暇前の混み合う時間帯は、ビジネス関連の時間帯、即ち、午前の早い時間帯と夕方です。
ただし、ドイツでは週休二日制が一般的ですので、金曜日と日曜日の午後は大変混み合います。
クリスマス休暇に入ると逆に意外に空いているような気がします。
日本のように何千円もするわけではないので、確実に座りたいのであれば、予約することをお勧めします。

latteeさん

★★★★★
この回答のお礼

JPN1881さん、ありがとうございます。初ドイツ、初欧州鉄道、指定席確保の方向で検討していきます。

すべて読む

ドイツの現状について質問です。

初めまして。11月クリスマスマーケットの時期にドイツ旅行を考えています。ニュースなどで難民問題等取り上げられていますが、現状大丈夫でしょうか?

ブラウンシュヴァイク在住のロコ、JPN1881さん

JPN1881さんの回答

ミュンヘン以外、全く問題ないと言っても過言ではないと思います。 南の国境から一番近い大都市がミュンヘンであるため、難民の登録をミュンヘンで行い、その後、バスや電車で各地に移動しているようです。...

ミュンヘン以外、全く問題ないと言っても過言ではないと思います。
南の国境から一番近い大都市がミュンヘンであるため、難民の登録をミュンヘンで行い、その後、バスや電車で各地に移動しているようです。
自分は、ドイツ北部に住んでますが、先週、難民サポートのボランティアに応募したにもかかわらず、まだ、何の連絡もないと言うのが現状です。
しかも、大都市より地方都市のクリスマス・マーケットの方が、地方色豊かで込み具合も適当なので、しかも、飲み物の価格も地方都市の方がずっとリーズナブルですから、大都市のクリスマス・マーケットよりも10倍楽しめます。
具体的には、世界遺産に登録されたゴスラー市、大学都市のゲッティンゲン市、ハーメルンの笛吹き男で有名なハーメルン市、グリム童話をまとめ上げたグリム兄弟が教授をしていた大学があるカッセル市、師子王と言う名で知られるドイツ皇帝の棺が納められている大師堂のあるブランウンシュヴァイク市、古都ツェレ市や中世に塩の取引で栄えたリューネブルグ市やゾルタウ市、トーマスマンで有名なリューベック市など地方都市のクリスマス・マーケットが個人的にはお勧めです。

crea321さん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
クリスマスマーケットでも色々あるのですね。
参考になりました。

すべて読む

予算とキャッシュ事情について

こんにちは。初めまして。
来月、12月上旬にクリスマスマーケットツアーに行きます。
もちろん、初ドイツであり、初このサイトであります。よろしくお願いします。
ドイツに住む皆様に聞いてみたいことがあります。
現金(ユーロのキャッシュ)を幾らにするか考えています。
ドイツの滞在期間は2.5日ほどで、クリスマスマーケットはフランクフルトを中心に5つ、オプションでハイデルベルクを廻ります。
なにぶんツアーなので、ひとつのマーケットに最低30分ぐらいの滞在時間らしい…のです。
大きな物、高い物は買わないと思いますが、もし、アイテムを買ったり、屋台で食べ物を買うとしたら、幾らぐらいが相場ですか? その時はキャッシュですか?
あと、トイレは有料であれば、幾らになるのですか? もしもの時の無料ポイントも教えてください…。
自分用やお土産にハチミツやチョコレート、オーガニックコスメ、フェイラータオルなど機会があれば買いたいのですが、ドラッグストアやスーパーマーケットではカードは使えるのでしょうか?
質問が長くなって、スミマセン。初めて過ぎて、考えまくっています。
ドイツはもう寒いでしょうね。ご自愛くださいませ。

ブラウンシュヴァイク在住のロコ、JPN1881さん

JPN1881さんの回答

最近カードを使えるクリスマスマーケットの屋台もありますが、まだ基本的に現金です。 ソーセージを食べて何か飲んだら約10ユーロ。 甘いものを食べると、5から10ユーロ。 クリスマスの飾り...

最近カードを使えるクリスマスマーケットの屋台もありますが、まだ基本的に現金です。

ソーセージを食べて何か飲んだら約10ユーロ。
甘いものを食べると、5から10ユーロ。
クリスマスの飾りなどは、ピンキリで10から100ユーロ、高いものは、500ユーロ以上。
無駄遣いしないのなら、一つのマーケットで平均50ユーロあると十分でしょう。
だから、5か所のクリスマスマーケット用に、250ユーロもあれば楽しく過ごせると思います。

トイレは、ほとんどどこでも50セント。無料のトイレは、ファーストフードのお店にあります。ただし、デパートや駅のトイレを共用している店は有料。

多くのドラッグストアやスーパーマーケットで、カードも使えます(ただし、未だに使えない店もあるし、クレジットカードは、マスターかビザだけの店が多いので注意。JCBは、観光地以外使い物になりません。即ち、必要以上に高い買い物になります。)。

オーガニック系のものがほしければ、オーガニック専門のスーパーの方がお勧めです。
決して、回し者ではありませんが、デンス (http://www.denns-biomarkt.de)なら、ハチミツからコスメまで、何でもそろってます(生活していて、他の店に行く必要がないぐらいなんでもあるので重宝している。デンスの大型店だと、衣類もおいてあります。日本の銀行のマスターカードも問題なく使えてます。)。

なびさん

★★★★★
この回答のお礼

JPN1881さん。ありがとうございます。お礼が遅くなって、ゴメンなさい。
甘いものが10ユーロ… かなり、デカいのかしら…? スーパーマーケット巡りも楽しいかもしれませんね。

すべて読む

ミュンヘン、ニュルンベルク、レーゲンスブルクの現地の状況について

こんにちは。
12月中旬にクリスマスマーケットツアーでドイツのミュンヘン・ニュルンベルク・レーゲンスブルクに女二人で旅行予定です。
しかし、現在難民の問題があったり、ドイツのシリア参戦が決定したりと、治安の面で不安で、キャンセルしようかとても迷っています。
そこで現地の状況は現在どのような感じなのか、教えていただきたいです。

ブラウンシュヴァイク在住のロコ、JPN1881さん

JPN1881さんの回答

ニュルンベルクとレーゲンスブルクなど中小都市では、ボランティアを申し込んで、積極的に会いに行かない限り、難民の方々に出会える機会はほとんどありません。 ミュンヘン駅は、当初、オーストラリア...

ニュルンベルクとレーゲンスブルクなど中小都市では、ボランティアを申し込んで、積極的に会いに行かない限り、難民の方々に出会える機会はほとんどありません。

ミュンヘン駅は、当初、オーストラリア経由で来られた難民受け入れ駅でしたので、日本では、多くの難民が列車から降りてくる様子が報道されたことと思います。
最近は、難民の方々を難民受け入れ候補地の最寄りの駅まで列車で送り、そのあとバスに分乗して、難民キャンプに送るルートが確立しており、ミュンヘン駅に一極集中することはなくなっているし、難民の方々は、ボランティアの方々にエスコートされていますので、スムーズにバスの方へ移動されていきます。

ドイツのシリア参戦によるテロに関しては、日本の集団的自衛権決定やイスラエル支援によるテロ懸念と同レベルであると思いますので、日本におられるのも、ドイツにおられるのも、確率的には同じレベルではないでしょうか?ただし、その確率は、雷に当たって死ぬ確率と同レベルですので、自動車事故にあう確率の何千分の一です。ご自分で、ご判断ください。

自分は、15歳の娘がいますが、ドイツに住んでいて、日本にいた時よりもずっと安心して暮らせている感じています。

どらやきさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
難民の方々の今の状況が知ることができて、助かります。
テロは日本にも可能性はあるってことですね、、
みなさんの意見をお聞きして、用心しつつ旅行は行こうと決めました^^

すべて読む

イノベーションエコシステム視察

大学の教職員です。3月中旬に、ドイツのイノベーションエコシステムについて視察する予定です。EXIT,フランホーハなどのシステムについて情報をお持ちの方、ガイドをお願いできたら助かります。

ブラウンシュヴァイク在住のロコ、JPN1881さん

JPN1881さんの回答

ドイツの大学で環境関連の研究生をしたのち、「理工系による理工系のための理工系翻訳事務所」をドイツで経営しているものですが、ビジネスとしての依頼であり、且つ、時間的に合えば、お受けすることができま...

ドイツの大学で環境関連の研究生をしたのち、「理工系による理工系のための理工系翻訳事務所」をドイツで経営しているものですが、ビジネスとしての依頼であり、且つ、時間的に合えば、お受けすることができます。
明日の午後から二週間、バイオガス、E2G関連の調査で事務所におりませんが、「www.koyama.de」にある連絡先にメールをくだされば対応できます。但し、クライアントと行動を共にしているのでタイムリーには、回答できない場合がございますので、予めご了承ください。

すべて読む