Indigoringoさんが回答したホバートの質問

語学留学についての質問

大変な時期に申し訳ありません。

語学についてご質問させて頂きます。
この事態が収まり次第留学を考えている学生です。

1.英語語学習得の際にオススメの方法
(留学前に勉強しておいた方が良い箇所)

英語圏に在住されてる方なら語学が堪能かと思いますが
英語習得された際に『この様に学ぶと身に付きやすいよ!』等オススメの方法があればぜひ教えて頂ければ幸いです。
ビジネス英語ではなく日常英語で、期間は発音や細かいところを除いて半年間程で習得したいと思ってます。
現在、個人的に考えているのは(国内である程度英単語をインプット、留学でアウトプットしながら覚える)
この様に考えております。

2.英語の方言、この国々の方言の特徴

また、英語方言についてですが(イギリス・アメリカ・フィリピン・オーストラリア)方言はあるかと思いますが、やはり結構方言の癖はあるのでしょうか?
標準語と関西弁程度なら全然構わないのですが言葉が通じないのは困るので…

少しでもご存知の方はぜひ宜しくお願い致します。

ホバート在住のロコ、Indigoringoさん

Indigoringoさんの回答

こんにちは。 オーストラリアのタスマニアに6年以上在住です。 語学習得の1番の要は“使う”事です。 出発までの間は英語版の映画やTVシリーズを英語音声+英語字幕で観る。英語の本を読み、わか...

こんにちは。
オーストラリアのタスマニアに6年以上在住です。
語学習得の1番の要は“使う”事です。
出発までの間は英語版の映画やTVシリーズを英語音声+英語字幕で観る。英語の本を読み、わからない単語をノートに書き写し、意味を確認する。
海外に住み始めたら、日本人の友人を出来るだけ持たず、シャイにならずローカルの友人をどんどん見つけて話しましょう。
ホームステイの場合はそのファミリーが日本語を話せる場合や話したがる場合もありますのでその場合は積極的に外に出てローカルの人たちと接触を持つのが良いでしょう。

方言についてですが、それぞれ鈍りはありますし、分からない言葉も出てきますが、それ自体も楽しんでみてはいかがでしょう。
例えばオーストラリアだとavailableはアベィラブルなのがアメリカ、カナダだとアバィラブルです。オーストラリアに住んでいることもあり私はオーストラリア英語が好きですが笑

すべて読む

ホバート での車の送迎

ホバート へ旅行に行くのですが、車の運転ができないのでレンタカーが借りれないので、車のチャーターをしたいのですが、インターネットで検索しても見つかりません。どこかよい会社をご存知ですか?

ホバート在住のロコ、Indigoringoさん

Indigoringoさんの回答

こんばんは。 ホバート在住の鈴木です。 残念ながらタクシー以外考えつきません。 何日ほど滞在されるご予定ですか?

こんばんは。
ホバート在住の鈴木です。

残念ながらタクシー以外考えつきません。

何日ほど滞在されるご予定ですか?

Kaottさん

★★★★★
この回答のお礼

早速お返事ありがとうございます。3日ほど滞在予定です。タクシーしかなさそうなんですね。

すべて読む

【Northgate shopping centre】商品の受取・発送を出来る方を募集しております。

はじめまして。
以下のお願いに対応できるロコの方を探しています。

■内容
Northgate shopping centreで荷物の受取・郵便局からの発送

■希望日
出来る限り早く

■人数

■場所、エリア
Northgate shopping centre

ご対応いただけます方は、サービス料金をご提示の上、ご連絡いただけますと幸いです。
宜しくお願い致します。

ホバート在住のロコ、Indigoringoさん

Indigoringoさんの回答

Hanaさま、 はじめまして。ホバート在住のものです。 明日明後日全日と木曜日の放課後は時間が取れますので、荷物の引き取りや発送が可能です。 運転等がありますので、サービス料は4000...

Hanaさま、

はじめまして。ホバート在住のものです。
明日明後日全日と木曜日の放課後は時間が取れますので、荷物の引き取りや発送が可能です。
運転等がありますので、サービス料は4000円でいかがでしょうか?

ご連絡お待ちしております。

鈴木

すべて読む

オーストラリアの現地決済・送金事情について

何か国か候補があるのですが、今年度内に海外に出向き、現地決済事情について調査を行いたいと考えております。

候補先選定の一次調査として、オーストラリアのBeem it という送金appについて
どれくらい使われているか、肌感覚で結構ですので教えていただけないでしょうか?

※オーストラリアではタッチ決済が普及しているということは伺っています。
もしオーストラリアに決定した場合は、タッチ決済・Beem itの利用シーン、等を調査したいと考えています。

ホバート在住のロコ、Indigoringoさん

Indigoringoさんの回答

初めまして。 タスマニアのホバートに在住しています。 Beem it というアプリは聞いた事がありませんが、タッチ決算(PayWave)はすべてのICチップ付きのカードに付いていますので常に...

初めまして。
タスマニアのホバートに在住しています。
Beem it というアプリは聞いた事がありませんが、タッチ決算(PayWave)はすべてのICチップ付きのカードに付いていますので常に使用されています。タッチ決算は犯罪防止の為、$99.99までで暗証番号を入れずにタッチ決算可能で、それ以降はタッチした後に暗証番号を入れる仕組みになっています。

タケウチさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
タッチ決済の仕組みのご説明をいただき大変参考になりました。

ホバート在住のロコ、Indigoringoさん

Indigoringoさんの追記

どう致しまして。タッチ決算はPayPass というものもありますが、ただ単に会社の違いで内容は同じです:)

すべて読む

オーストラリアのサイトで販売されている商品の購入代行をお願い致します。

トラベロコのユーザーの Styrkur115 と申します。
オーストラリアのサイトで販売されている商品があるのですが、日本に発送をして頂けない商品のため、日本在住の当方では商品の購入が難しいため、オーストラリアに在住の方で、日本へ発送をされていない商品の購入代行をして頂きまして、日本へ商品の発送をお願いしたいのですが、よろしくお願い致します。
オーストラリアのサイトで販売されている商品で購入代行をお願いしたい商品は下記のURLのサイトの商品になります。

http://www.haldexdirect.com.au/p/cowon-d3-v5-tv-out-cable/COD3TV

この商品の輸入の数量ですが2つになります。
なお今回の質問、依頼ですが、商業輸入ではなく、個人的に使用したいため輸入をしたいと思っております。

なお、今回のご質問、ご依頼ですが、ご依頼が可能な方にお願いをしたいと思いますので、ご依頼が難しくて無理だとお感じになられる方にはご依頼はお願いはしませんのでその点につきましてはご安心をいただければと思います。

それでは今回のご質問、ご依頼をよろしくお願い致します。

ホバート在住のロコ、Indigoringoさん

Indigoringoさんの回答

こんばんは。 代理購入可能ですので、ご依頼頂ければ対応させていただきます:) 手数料はいくら程お考えでしょうか? お返事お待ちしております:)

こんばんは。
代理購入可能ですので、ご依頼頂ければ対応させていただきます:)
手数料はいくら程お考えでしょうか?

お返事お待ちしております:)

すべて読む

ツァーガイド(移動手段付き)

12/27ごろ  ホバート近郊の蒸溜所見学を希望しています ガイドしてくださる方はいらっしゃいますか

ホバート在住のロコ、Indigoringoさん

Indigoringoさんの回答

初めまして。 鈴木と申します。 おそらくその日のガイドが可能と思いますが、どの蒸留所にい行きたいのでしょうか?何ヶ所か、それと時間帯なども希望があるようでしたら教えていただけたらと思います。...

初めまして。
鈴木と申します。
おそらくその日のガイドが可能と思いますが、どの蒸留所にい行きたいのでしょうか?何ヶ所か、それと時間帯なども希望があるようでしたら教えていただけたらと思います。
それと、ご予算はどれほどでしょうか?
ご返信お待ちしております。

鈴木

cachaccaさん

★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。実は日程については未確定でして 現状では28日or29日にホバート泊になる予定です。ホバート滞在中はレンタカーをしないので 蒸溜所ツアーは車での送迎含めてお願いしたいと考えています。 蒸溜所についての情報は未確認ですのでこれから調べます。2-3箇所 4-5H以内のツアーが希望です。見積もりはお持ちでないのでしょうか?

ホバート在住のロコ、Indigoringoさん

Indigoringoさんの追記

日程の件ですと

すべて読む

メルボルンからタスマニア 1日半

教えてください。
メルボルン旅行中、1日半時間が空くので、タスマニアに行きたいのですが、無理でしょうか?
土曜日の朝メルボルンを出発して、日曜日の夕方にはメルボルンに戻りたいのですが。
見たいのはちょうど土曜日なのでサラマンカマーケット、タスマニアデビル、あとはタスマニアならではの自然が見れたらうれしいです。
どなたか、ご回答お願いします。

ホバート在住のロコ、Indigoringoさん

Indigoringoさんの回答

こんばんは。 1日半ですととっても弾丸な感じになるとは思いますが、ボノロングワイルドライフパークのツアーなどあるようですので楽しむのは十分可能かと思います。サラマンカマーケットは輸入ものも多い...

こんばんは。
1日半ですととっても弾丸な感じになるとは思いますが、ボノロングワイルドライフパークのツアーなどあるようですので楽しむのは十分可能かと思います。サラマンカマーケットは輸入ものも多いですが、ローカルのものがたくさんあるので買い物目的にはオススメです。タスマニアの自然を見るという部分ではマウントフィールドナショナルパークがホバートから近いので良いですが、車が必要なのと、そこへ行ったらほぼ他の事が出来なくなると思います。
もし来られるようであれば存分に楽しまれて下さいね。

kimiegg243さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
弾丸でちょっともったいないかなぁとも思っています。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

すべて読む

タスマニアでの現地移動について

今年11月に女性2人でタスマニアを周遊しようと思っております。旅慣れた2人ではありますが、あいにく車の運転ができないので、現地での移動手段を運転手付きで手配しようと思っています。おおまかな移動ルートは、出発前に決めて現地へ渡る予定ではありますが、比較的自由にご対応頂ける会社や個人の方をご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか。

ホバート在住のロコ、Indigoringoさん

Indigoringoさんの回答

Gygi さんこんばんは。 タスマニアのホバートに在住しています。今まで旅行の運転手というのはやった事がありませんが、タスマニア内での長距離運転は何度も経験があります。 はじめに、保険などは...

Gygi さんこんばんは。
タスマニアのホバートに在住しています。今まで旅行の運転手というのはやった事がありませんが、タスマニア内での長距離運転は何度も経験があります。
はじめに、保険などはどうお考えでしょうか?車は古いものなので、もし案内させていただくとなるとレンタルになると思います。その時に保険加入は絶対かと思います。
日数はどのようにお考えでしょうか?
タスマニアは本当に美しい島でお勧めしたい場所がたくさんありますよ:)!!

すべて読む