Indigoringoさんが回答したホバートの質問

オンラインショップの商品受取・検品・日本への発送代行をお願いします!

こんばんは。
昨日はとてもわかりづらい質問をしてしまい申し訳ございませんでした。システムもイマイチ理解しておらず、たくさんの回答をいただき恐縮でございます。お一人ずつ回答が難しいため、こちらで改めて問い合わせさせていただきます。
何度も申し訳ございません。

私がオーストラリアのオンラインショップで買付けしますので、オーストラリア在住の方に受取っていただき、日本の指定先に送っていただきたいと考えております。
★品物を受取っていただき、検品・梱包をし、指定先(日本の顧客)に発送していただける方を探しております。

もし、日本側から購入できない場合は代理で購入いただきたいとも考えております。

1件当たり1000円-2000円でお願いできればと考えています。(購入した商品代金による)
今現在考えているのは、モンクレール、UGG Australia、OROTON、dottiなどのプチプラの商品を購入する場合は、別途相談させていただけましたら幸いです。
梱包材や日本への発送費用は事前にお支払いいたします。
お支払いした代金をいくらかプールして、そこからどんどん使っていただくことになると思います。
googleスプレッドシートでデータを共有させていただきます。

小さな規模からにはなると思いますが、オーストラリアで購入できる品物を幅広く取り扱っていきたいと考えています。
オーストラリアで人気のブランドなども教えていただけますと嬉しいです。
ちなみに現在は中国・韓国商品をメインに取り扱っており、月間300件ほどになります。

梱包など、楽しんで行なっていただける方でしたらとても嬉しいです。
ご対応いただける方おられましたら、メッセージいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします!

ホバート在住のロコ、Indigoringoさん

Indigoringoさんの回答

おはようございます。わかりやすい質問をありがとうございます。 タスマニアのホバート在住です。 代理検品や梱包の件、手数料など理解いたしました。 シティー近隣に住んでおり、郵便局が近所にあり...

おはようございます。わかりやすい質問をありがとうございます。
タスマニアのホバート在住です。
代理検品や梱包の件、手数料など理解いたしました。
シティー近隣に住んでおり、郵便局が近所にありますので、発送の際は手間にならず素早く対応できると思います。
ご興味ありましたらご返信ください。

すべて読む

裸足で外出する習慣のある地域を知りたい

以前、『ゴールドコーストではちょっとした用事なら裸足で外出する人がいる』、と耳にしたことがあります。

これはゴールドコーストに限るのか、あるいはなにか共通する地域で見られる習慣なのか、調べております。ニュージーランドでも同様の習慣があるそうです。お住まいの街で見る、見ない、またはどちらに関わらずなにかご存知の方、情報をいただけますとさいわいです。どうぞよろしくお願いいたします!

※このQ&Aはトラベロコのオウンドメディア「海外ZINE」の企画によるものです。
 海外ZINE:https://traveloco.jp/kaigaizine/

ホバート在住のロコ、Indigoringoさん

Indigoringoさんの回答

あはは。面白い質問ですね!こちらの人たち(タスマニアのホバート)は靴を履かずに出歩く人、いますよ。ただ、少人数です。基本的にヒッピーの人達だと思います。彼らは何かに縛られたりするのを嫌がりますよ...

あはは。面白い質問ですね!こちらの人たち(タスマニアのホバート)は靴を履かずに出歩く人、いますよ。ただ、少人数です。基本的にヒッピーの人達だと思います。彼らは何かに縛られたりするのを嫌がりますよね。
ホバート生活4年以上で、現地の友人も多いですが、私の友人で裸足で出歩く人はいませんね。

すべて読む

オンラインショップでの買付・発送

こんばんは!
オンラインショップで購入した商品をお客様へ直送したいと考えており、オーストラリア国内で対応いただける方を探しております。取り扱いはアパレルやバッグ、シューズになると思います。直接買いに行っていただくことはあまり発生しないと思います。
手数料など合わせてお教えいただけましたら幸いでございます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

ホバート在住のロコ、Indigoringoさん

Indigoringoさんの回答

こんばんは。タスマニアのホバートに在住です。 頻度はどれくらいになりそうですか? 手数料に関しては一件1000円からといったところでしょうか。 ご興味がありましたらご連絡ください。

こんばんは。タスマニアのホバートに在住です。
頻度はどれくらいになりそうですか?
手数料に関しては一件1000円からといったところでしょうか。
ご興味がありましたらご連絡ください。

すべて読む

自転車フレーム転送のお願い

e bayにて自転車のフレームを購入予定です。国外発送しないようなので、転送して頂ける方を探しています。オーストラリアの郵便局から送るのはサイズ的に無理そうなので、DHLを予定しています。他におすすめの方法があれば、そちらでお願いしたいと思います。

手数料は3000円程を予定しております。
どなたかよろしくお願い致します。

ホバート在住のロコ、Indigoringoさん

Indigoringoさんの回答

タスマニアのホバートに在住しているものです。私で良ければお手伝いします。DHLは利用した事は無いですが、こちらから送る事は可能です。他の手段というのは分からないですが、お力になれる様であればご連...

タスマニアのホバートに在住しているものです。私で良ければお手伝いします。DHLは利用した事は無いですが、こちらから送る事は可能です。他の手段というのは分からないですが、お力になれる様であればご連絡下さいね。

すべて読む