ひろきさんが回答したメキシコシティの質問

ソカロ地区について教えてください。

初めまして。
来月、メキシコシティーへ2泊3日で行く予定です。
ちょうど、滞在期間が死者の日のお祭りの日に当たります。
ソカロ周辺を観光するのに昼間の時間帯に日本人女性2人で観光するのは危険ですか?(スペイン語は話せません)

また、ホテルはレフォルマ通りのアラメダ公園近くですがソカロ地区まで歩いて行く事は(治安面や距離など)可能でしょうか?

メキシコシティ在住のロコ、ひろきさん

ひろきさんの回答

昼間は大丈夫だと思いますよ。 ただ、携帯を外で触る、カフェなどで携帯、カバンを置きっぱなしにする、人混みがない路地を歩く、キョロキョロする、というようなことをしていたら100パーセント狙われる...

昼間は大丈夫だと思いますよ。
ただ、携帯を外で触る、カフェなどで携帯、カバンを置きっぱなしにする、人混みがない路地を歩く、キョロキョロする、というようなことをしていたら100パーセント狙われるので、
自己管理は徹底して下さい。
メトロも、流しのタクシーもどちらも慣れてなければ安全ではないので、Uberを使ったほうがいいです。

死者の日は特にソカロに大量に人が押し寄せるので、スリに気をつけてくださいね。

もちやまさん

★★★★★
この回答のお礼

ひろきさん
お忙しいところご返信ありがとうございます。
アドバイス頂いたことを特に注意して観光を楽しみたいと思います!

すべて読む

ルチャ・リブレについて

ルチャ・リブレを見たいのですが、チケットや場所、安全面、楽しみ方などについて教えてください。

メキシコシティ在住のロコ、ひろきさん

ひろきさんの回答

チケットは、会場に行って 欲しい枚数と見たい場所又は予算を伝えれば買えます。 安全面はトイレに行くときに荷物を置きっぱなしにしない、 お酒を飲み過ぎない、貴重品は外から見えるように管理...

チケットは、会場に行って
欲しい枚数と見たい場所又は予算を伝えれば買えます。

安全面はトイレに行くときに荷物を置きっぱなしにしない、
お酒を飲み過ぎない、貴重品は外から見えるように管理しないというのと、帰りが夜ならUberで帰ることをお勧めします。基本的に治安がいい場所にないのでそのほうが安全かと思います。

すべて読む

死者の日の楽しみ方について

死者の日の楽しみ方を教えてください。行った方が良い場所や買うと良いものなどありましたらお願いします。また、衣装は現地でも調達できますか?

メキシコシティ在住のロコ、ひろきさん

ひろきさんの回答

時期によりますが、10月の後半から行くようでしたらパレードに参加するのは楽しいと思います。 衣装はわかりませんが、死者の日のメイクはソカロで出来ます。 衣装の種類がわからないので絶対に調...

時期によりますが、10月の後半から行くようでしたらパレードに参加するのは楽しいと思います。

衣装はわかりませんが、死者の日のメイクはソカロで出来ます。
衣装の種類がわからないので絶対に調達出来るとは言えませんが、仮装をしている人はいっぱいいるので簡単に調達できるかと思います。

また、シティではありませんが
ミチョアカンや、オアハカ州の死者の日はすごく有名ですのでお時間があるのであれば言ってみるのもありかと思います。
二カ所ともバスで(6時間程)行けるので是非検討してみて下さい。

曖昧な情報ばかりですみません。

すべて読む

22時頃市内から空港までのタクシーについて

お世話になります。

AM利用でメキシコシティ経由キューバに8月に行きます。
復路でメキシコシティに乗り継ぎが8時間(17:30-01:40)ある為、市内観光をしたいと思っています。
キューバではお土産になるものがなさそうなのでメキシコシティのスーパーで購入し、ソカロ付近のレストランで夕食をとり空港に戻るルートを考えています。
問題はシティから空港までのTaxiです。
問題は夜22時頃に安心なタクシーが確保できるかどうかなのですが、レストランで呼んでもらえるのでしょうか?
ダメな場合は他の方法はありますか?
ちなみにトランジットだけなのでSimを購入する予定は無く、Uberは利用できません。
また、Layover Tourをチェックしてみましたがしっくり来るのがありませんでした。

ご教示いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

メキシコシティ在住のロコ、ひろきさん

ひろきさんの回答

まず、大前提として17時半以降にソカロ周辺で夕食を取る事はかなりリスクがある事を念頭に置いて下さい。(観光客狙いのスリ集団がソカロ、ソナロサ周辺にはかなりいます。) それに加えて、平日ですと1...

まず、大前提として17時半以降にソカロ周辺で夕食を取る事はかなりリスクがある事を念頭に置いて下さい。(観光客狙いのスリ集団がソカロ、ソナロサ周辺にはかなりいます。)
それに加えて、平日ですと1730から20時まで基本渋滞があるので空港から出る前に、確認したほうがいいかと思います。ひどい時には市内まで1時間近くかかるのでご注意を。

タクシーの件ですが、レストランがダメなのであれば正直流しのタクシーを拾う以外手段はありませんが、ソカロ周辺でタクシーを拾うつもりなのであれば高確率でぼったくられるので、レストランによんでもらう以外危険なのでお勧めできません。

Simカード自体高く無いので、(2000円以下だったかと思います)
Uberを使用するか、行きに空港からソカロまで連れて行ってくれる運転手に電話番号をもらいソカロから出発する1時間前に来て欲しい場所を言えば来てくれると思うので、それが一番安全だと思います。

mexicolayoverさん

★★★★
この回答のお礼

ひろきさん
ご回答をありがとうございます。
質問後に沢山のアドバイスを頂きましたので安心し、ココさんからのアドバイスに気付いておりませんでした。
出発近くなったのでおさらいの為、確認にきたところ気付いた次第です。
お礼がおそくなり、申し訳ございません。

夕方の渋滞は酷いそうですね。
金曜日の夜ですし、きっとすごい渋滞になりそうです。

往路のタクシーのドライバーにお願いする案、空港でタクシーを依頼する際に窓口で聞いてみる予定です。
高くなっても市内観光の間、チャーター出来るのがベストかな?と思っています。
どうもありがとうございました。

すべて読む

スーパーマーケットにおけるチップについて

度々お世話になっております。

旅先ではスーパーマーケットやローカルマーケットを覗くのも楽しみの一つになっています。
ここ最近はヨーロッパにおける一人旅が多く、スーパーにはエコバッグを持参して、専ら自分で詰めることが多かったです。
ところが、メキシコのスーパーにはレジにバッグ係がいて、商品を詰めてくれるので、彼らにチップを渡す必要があるとのこと。
情報源のブログによって、そのチップの金額が異なり、荷物が少なければ1ペソ、多ければ2ペソと書いてあるのもあれば、10ペソから20ペソが相場と書いてあるものもあり、混乱しております。
現在の相場金額を教えていただきたくお願いします。

スーパーではお水ぐらいしか買わないので、エコバッグに自分で詰めたいのですが、嫌がられますか?

メキシコシティ在住のロコ、ひろきさん

ひろきさんの回答

ローカルマーケットはチップ基本的に払わないです。 スーパーマーケットで、10ペソも20ペソも払うのはあり得ません。基本的に3〜から5ペソでいいですし、 水だけなら払う必要がないので、もし袋に...

ローカルマーケットはチップ基本的に払わないです。
スーパーマーケットで、10ペソも20ペソも払うのはあり得ません。基本的に3〜から5ペソでいいですし、
水だけなら払う必要がないので、もし袋に入れようとしたら、no está bienといえば大丈夫です。

ついでに申し上げておくと、コンビニや小さな商店でも、チップを払う必要はありません

eavesdropperさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく回答いただき、ありがとうございました。

すべて読む

地下鉄の切符、その他について

先日はTrolebus について教えてくださりありがとうございました。

また、いくつか質問させてください。

1. 地下鉄の切符はプリペイドカードのCDMXだけでなく、今でも、有人の切符売り場で1回券が買えますか?
また、1回券に有効期間はありますか?
有人の切符売り場でクレジットカードは使用できますか?
他の国に旅行した際、ガイドブックの記載とは異なり、全てプリペイドカードに変更になっていたことがあるものですからシティはどうかなと思い質問させていただきました。

2. Trolebusの切符は、運転手から購入するのですよね?

3. 私、類稀なる方向音痴でして、海外ではスマホの地図が手放せません。シティではそのような行為は危険だと伺っておりますが、止むを得ず地図を確認したい場合、どのような場所で行ったら良いのでしょう?

大学生の頃から、すでにうん10年一人旅を続けてきています。
危険な目にも何度か遭っていますが、シティに関しては、行く前から怖い話、それも銃を使った犯罪のターゲットになる危険性もあると伺い、非常にナーバスになっております。

メキシコシティ在住のロコ、ひろきさん

ひろきさんの回答

カードのみの駅もありますが、基本的には一回券を購入する事ができます。 クレジットカードでの購入は不可です。現金のみです。 有効期限、トロレブスに関しては分かりかねます。申し訳ございません...

カードのみの駅もありますが、基本的には一回券を購入する事ができます。
クレジットカードでの購入は不可です。現金のみです。

有効期限、トロレブスに関しては分かりかねます。申し訳ございません。

止む得ず使う場合は、立ち止まり、壁側によって周りに注意しながら使えば危険は軽減できます。
ただし、怪しい人がいないか周りを見渡した上で携帯を出すことをお勧めします。

この国は、注意をしていれば怖い目にあうことはほとんど無いです。
自信がなさそうだったり、
不注意な人が狙われるので、あまり考えすぎは良く無いですよ。
すごく良い国なので楽しんでください。

eavesdropperさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
あまり、ビクビクしていると、かえって足元を見られて危険な感じがしてきました。
細心の注意を払いつつ、堂々と行動することにします。

すべて読む

メキシコシティ観光について

4月末にメキシコシティを観光旅行します。
初海外旅行で1人旅になります。
スペイン語は初級(DELE A2~B1)で、ネイティブの会話は大まかな意味が分かる程度です。
ネットや本で下調べをしてはいますが、不安な点が多々あるため、現地を知る方からの意見を頂ければと思います。

1.
市内移動はメトロとメトロバス、徒歩を主に考えています。
ホテル最寄りとなるInsurgentes駅周辺の治安・環境はどうなのでしょうか?

2.
メトロなどの公共交通機関の1日フリーパスや観光パスの様なものはあるのでしょうか?
Turibusが近い感じがします。

3.
土曜の朝にテオティワカンに行くのですが、ソナ・ロサのホテルから北バスターミナルまでメトロでの移動を考えています。
土曜(休日?)の朝(06:30~8:30)のメトロの状況について教えて下さい。

4.
ソカロの国旗掲揚セレモニーは毎日行われているのでしょうか?
夕方に周辺観光と合わせて見たいと思うのですが、18:00であっていますか?

5.
最近の日本ではメキシコに関するニュースとして「中米からの移民団」「ポポカテペトル山の噴火」「ガソリンの供給不足」を耳にしますが、
メキシコシティでの影響はどうなのでしょうか?

近々再度質問をすると思います。その時は改めてよろしくお願いいたします。

メキシコシティ在住のロコ、ひろきさん

ひろきさんの回答

1基本的に安全ですが、夜は少し危険かと。 2フリーパスはないですが、そもそもメトロが5ペソで、改札から出なければどこまでもいけるし、メトロブスも6ペソなのでフリーパスがなくても安いですよ。...

1基本的に安全ですが、夜は少し危険かと。

2フリーパスはないですが、そもそもメトロが5ペソで、改札から出なければどこまでもいけるし、メトロブスも6ペソなのでフリーパスがなくても安いですよ。メトロブスに乗るにはカードが必要なので持っていれば便利です。メトロの駅で買えると思います。

3基本的にそこまで混んでいませんが日によっては混んでいる可能性はあります。

4こちらの件に関しては分かりかねます。申し訳ございません。

5簡単に言えばあまり影響はございません。特に、中南米の移民はもう殆どシティを抜けて国境近くにいるかと思います。
ガソリンも1ヶ月ほど前のことです。安心してください。
火山に関しては最近活発ですが、今の所目立った被害はないのでこちらも大丈夫かと。

Nicolaさん

★★★★
この回答のお礼

ひろき様、ご回答ありがとうございます。
確かに元の運賃が安いですから、フリーパスは需要がないですね。
カード購入方法は改めてYoutubeなどで確認します。

すべて読む

GW、初めての海外旅行がメキシコです。

ゴールデンウィークにメキシコシティに夫婦で旅行予定です。
初めてがメキシコ…と思いましたが、主人が大型連休を結婚後初めてもらったので思い切って行くことにしました。

YouTubeでメキシコシティ内を歩いている動画を見ていると、海外旅行客ばかりでほとんどの人がリュックを後ろに背負っていました。
その様な格好で行っても大丈夫でなのでしょうか?

動画撮影しながら歩きたいと思っていたのですが、iPhoneをセルカ棒にセットしてタイラップ等で外れない様にしても盗難に遭う可能性はありますか?持ち手はスキーのストックの様に紐を手首で固定します。
可能性があったとして、ビデオカメラを回しながら歩くのも同じ事でしょうか?

メキシコは治安が悪い怖い国だとばかり思っていたのですが、調べれば調べる程治安はそこまで悪くないんだという記事をよく目にします。
どうして良いかわからず…

それと、メキシコに5月1日夕方に到着予定ですが、到着日に夕食を一緒にして頂けるとロコ様はいらっしゃいますでしょうか?
旅を始める前に色々ご教授頂きたいと思います!

メキシコシティ在住のロコ、ひろきさん

ひろきさんの回答

恐らくバッグを後ろに背負うこと自体は問題ありません。ですが、カメラを回しながら歩くのはもし何か起きても、自己責任としか言えません。 携帯や、カメラを無防備に使っているということはそれだけ目立つ...

恐らくバッグを後ろに背負うこと自体は問題ありません。ですが、カメラを回しながら歩くのはもし何か起きても、自己責任としか言えません。
携帯や、カメラを無防備に使っているということはそれだけ目立つし、自分が観光客だという事を泥棒に伝える自殺行為だと思ってください。
手に巻きつけていても、それだけ目立つ行動をするということは強盗に狙われる可能性もあるのでそうなると、手首に巻きつけていても意味がありません。

と、いっても注意していればカメラで動画を撮っても大丈夫だとは思いますが、あまり楽観視しすぎないほうがいいと思いますし、何かあっても責任は取れません。

みずなさん

★★★★★
この回答のお礼

ひろきさんご回答ありがとうございます。撮影は観光地でのみ、周りの状況を見てしようかと思います。

すべて読む

アレナメヒコの帰りの交通手段

こんにちは。女子1人で、今度、メキシコを旅しますが、どうしても金曜の夜にアレナメヒコの試合を見たいです。帰りは、どうしたら安全でしょうか?ホテルはレフォルマ地区の駅近なので、最後まで見て、人が多いうちに地下鉄で帰るのが安全かと思ってますが、何がベストでしょう?シティオに迎えに来てもらう方がいいでしょうか?その方法がわからないので、それに上手く運転手さんに見つけてもらえるか不安で、困ってます

メキシコシティ在住のロコ、ひろきさん

ひろきさんの回答

正直に言いますと 夜遅いのであれば、一人で行くのはお勧めしませんが、強いて言うならばUberを使った方がいいかと思います。 もしメトロブス沿いにバスがあるのであれば、メトロブスであればまだ安...

正直に言いますと
夜遅いのであれば、一人で行くのはお勧めしませんが、強いて言うならばUberを使った方がいいかと思います。
もしメトロブス沿いにバスがあるのであれば、メトロブスであればまだ安全です。

メトロは危ないのでお勧めしません。

lestさん

★★★★
この回答のお礼

ご丁寧に回答、ありがとうございます。ホテルはメトロバスの1号線の駅から近いのですが、アエロメヒコがメトロバスの3号線なので、乗継は厳しいですよね?地下鉄で一駅の距離なのに、もどかしいです。アドバイスありましたら、よろしくお願いします

メキシコシティ在住のロコ、ひろきさん

ひろきさんの追記

アエロメヒコですか?それとも、アレナ・メヒコですか?

アレナ・メヒコを出る時間が大体何時頃か分かりますか?

すべて読む

オアハカでの祭のチケットについて

エリア違いを承知で質問させてください。
(オアハカの方でも質問させてもらったのですが、1ヶ月近く回答をいただけないので…)
オアハカで7月に行われるゲラゲッツァ祭のチケットの日本からの入手方法を
ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。
よろしくお願いいたします。

メキシコシティ在住のロコ、ひろきさん

ひろきさんの回答

ネット(ticket master)などで購入出来ます。 後、スペイン語ですがネットでチケットや、その他諸々が含まれるツアーの予約も出来ます。 ですが、まだ販売開始していなさそうなので、予約...

ネット(ticket master)などで購入出来ます。
後、スペイン語ですがネットでチケットや、その他諸々が含まれるツアーの予約も出来ます。
ですが、まだ販売開始していなさそうなので、予約が開始した時にまた、ご連絡致します。

mamiさん

★★★★★
この回答のお礼

エリア違いの質問に返信いただき、ありがとうございます。
スペイン語が全くわからないので、スペイン語でのネット検索ができません。
またご連絡いただけるとの事、大変うれしいです!
もし覚えていらっしゃったら、ご連絡ください。

すべて読む