
Henryさんが回答したサンフランシスコの質問
サンフランシスコの駐車場の利用方法
- ★★★この回答のお礼
早々の回答ありがとうございました。
サンフランシスコのガソリンスタンドでの給油方法
Henryさんの回答
こんにちは 1,フリーウェイの出口あたりだと必ずあります。 2,スタンドのよって24時間のところもあれば、夜は閉まっているところもあります。一番注意して欲しいのは、できるだけ暗くなったら(特...- ★★★★この回答のお礼
簡潔な回答をありがとうございました。
独立記念日の花火のお勧めのスポット
Henryさんの回答
当日はベイエリアのあちこちでやってますが、有名なのはゴールデンゲートブリッジ辺りかピア39ですかね。周りは大変混むので、早めに行ったほうがいいと思います。また日本のように長く花火をする事は無いの...- ★★★★この回答のお礼
早速の回答有難うございましたm(__)m
そうですよねえ、混みますよねえ。
帰りの事も考えて、場所を選んだ方が良さそうですね。
有難うございました。
ワイントレインについて教えてください
Henryさんの回答
こんにちは ワイントレインは往復です。https://www.winetrain.com/?gad_source=1&gclid=EAIaIQobChMIiM-nvZr3hgMVHwutBh2...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
ユニオンスクエアから出ているツアーがあるとのこと、確認してみます。 Henryさんの追記
もし、ご自分で周りたいなら、San Francisco One day passを買えば、ケーブルカー、バス、市電など何でも乗って行けます。数日使うならClipper cardが使いやすいです。(シリコンバレーなど)
LyftやUberもアカウントを事前に作る必要はありますが、便利です。
Opus Oneなどナパの有名ブランドワインを買いたいなら、Napa valley Wine Exchangeに行かれたら、ナパより安く買えると思います。そこにRickさんというオーナーがいるので、
私(henry)から聞いたと言えば、安くしてくれるかも、、、
https://nvwe.com/是非、楽しんできてください。
8月のサンフランシスコ
Henryさんの回答
いっぱいですね。8月後半なら子供たちの夏休みが終わるので、少し空いてきますね。サンフランシスコは最近、夜が治安が悪くなっているので、昼間に観光客が多いところに行った方が良いと思います。 ウーバ...
グリフィス天文台夜景
Henryさんの回答
わたしはサンフランシスコ在住なのでご案内はできませんが、 1,グリフィス天文台の夜景は綺麗です。 2,ポールゲッティ美術館 無料です。駐車料金はかかります。昼間にお勧め、価値あり 3,ユニ...- ★★★★この回答のお礼
Henry さん
ありがとうございます。次回はサンフランシスコへ・・・
おすすめの宿泊エリアについて(2024年10月)
Henryさんの回答
ダウンタウンはあまり良くないところが多いです。特にテンダロイン地区は特に危ないです。 マーケットストリートから南は行かないようにしてください。できれば、ダウンタウンより空港の近くの方が安くて安...- ★★★★★この回答のお礼
Henry様
治安情報ありがとうございます。
マーケットストリートをMAPに印を付けて、行かないように留意します!
現地の方ならではの回答ありがとうございます。大変助かります!
ホテルからワイナリーの移動
Henryさんの回答
UberやLyftでも行けますよ。少し高いですが、、、 ちなみにOpusでのテイスティングは予約が必要だと思います。HPで予約可能です。 また、今は改装の為、閉まっているかもです。 もし、...
(教えてください)サンフランシスコ国際空港での乗り継ぎについて
Henryさんの回答
まず、ESTA は取得してますよね。アラスカエアラインはターミナル2なので、入国審査後、荷物を引き取りそのまま第二ターミナルに向かいます。サンフランシスコ空港はそれほど大きくないのですぐに行ける...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧にありがとうございました。
Henryさんの追記
国際線ターミナルから第2ターミナルへはそれほど遠くないですので、歩いて行けます。Air Trainは待ち時間が掛かるし、Air Trainの駅まで歩いても時間が掛かるので、直接歩いた方が早いと思います。ラップトップPCなどお持ちであれば、手持ちの方が良いと思います。アメリカの航空会社の貨物取り扱いは荒いので、、
空港内ではWifiが使えるので、アラスカ航空カウンターへの近道なども到着後、携帯で調べることが出来ます。
また、ほとんどのホテルは送迎がないので、タクシーかUberを使うことになります。レンタカーであればOKですが、、
ラスベガス内はほとんどのところにモノレールで行けます。1日券で13ドルで乗り放題。
大型ホテルで、色々なイベントをやっていると思います。極め付きはシルクドソレイユの"Ka"か”O”ですね。事前にチケットを取らないと良い席はないと思います。楽しんできてください
サンフランシスコから行く近隣のオススメ観光地
Henryさんの回答
日程にもよりますが、下記のような観光地があります。 半日、Silicon valley (Google, Apple visitor center, Intel 博物館(無料)、コンピュー...
Henryさんの回答
こんにちは
1,カード払いか現金でカウンターで払います。
2,日本のクレジットカードは海外で使えないのが多いですが、特にJCBはほとんどダメです。海外に出発する前に海外でも使えるように、カード会社に連絡して使えるよう確認しておいた方が良いです。
3,出庫時刻に遅れた場合は、再度カウンターで清算です。
4,Google mapで調べれば良いと思います。ホテルの駐車場は高いですが、民間駐車場とホテルが離れていると場所によりますが、夜にホテルまで遠く歩くなどは危険な場合もあります。