Henryさんが回答したサンフランシスコの質問

サンフランシスコの駐車場の利用方法

この夏サンフランシスコをレンタカーで旅行します。
駐車場ですが、日本では、①駐車券を取って入場し、出庫の際に現金で精算するか②駐車した後、出庫の際に駐車番号を指定して精算機で現金で精算するのがほとんどです。
1.サンフランシスコの駐車場ではどのような精算方法になっていますか?日本と異なりますか?
2.精算は日本のVISAやMCのクレジットカードで支払いできますか?
また、精算に現金が必要でしょうか。紙幣で支払えますか?コインが必要でしょうか?
3.前払いの駐車場があると聞いていますが、出庫時刻に遅れた場合どうなりますか、あとで精算可能でしょうか。?
4.駐車場の場所はどのように探したらよいですか?良いアプリを紹介してください。(Best parkingでしょうか?)
ホテルなどの駐車場は高いらしいので安いところを探したいです。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

こんにちは 1,カード払いか現金でカウンターで払います。 2,日本のクレジットカードは海外で使えないのが多いですが、特にJCBはほとんどダメです。海外に出発する前に海外でも使えるように、カー...

こんにちは
1,カード払いか現金でカウンターで払います。
2,日本のクレジットカードは海外で使えないのが多いですが、特にJCBはほとんどダメです。海外に出発する前に海外でも使えるように、カード会社に連絡して使えるよう確認しておいた方が良いです。
3,出庫時刻に遅れた場合は、再度カウンターで清算です。
4,Google mapで調べれば良いと思います。ホテルの駐車場は高いですが、民間駐車場とホテルが離れていると場所によりますが、夜にホテルまで遠く歩くなどは危険な場合もあります。

MHKHさん

★★★
この回答のお礼

早々の回答ありがとうございました。

すべて読む

サンフランシスコのガソリンスタンドでの給油方法

この夏サンフランシスコをレンタカーで旅行します。
給油方法について教えてください。
1.ガソリンスタンドはどこでもすぐ見つかりますか?
2.レジの営業時間は24時間ですか?時間限定ですか。
3.クレジットカードで支払おうと思います。
レジで"20dollars, on No.10"などと言えばクレジットカードで支払って給油できると聞きましたが、間違いないでしょうか。
4.「満タン」にしたい時はレジの人にどのように言ってどのようなやり取りをしたら良いのでしょうか?

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

こんにちは 1,フリーウェイの出口あたりだと必ずあります。 2,スタンドのよって24時間のところもあれば、夜は閉まっているところもあります。一番注意して欲しいのは、できるだけ暗くなったら(特...

こんにちは
1,フリーウェイの出口あたりだと必ずあります。
2,スタンドのよって24時間のところもあれば、夜は閉まっているところもあります。一番注意して欲しいのは、できるだけ暗くなったら(特に夜10時以降)は給油しに行かない方が良いです。もちろん場所によって治安が良いところと悪いところがありますが、、、
3,スタンドではクレジットカードが主流です。クレジットカードが使えない場合は、スタンドのカウンターでカードか、現金ですね。現金だと先払いになります。20ドル分を渡すか
4, ”Full up”とカウンターで言って、カードを渡すか現金($20札x2か3)を預けるかです。

5,国際免許を持って行ってくださいね。

旅を楽しんでくださいね。

MHKHさん

★★★★
この回答のお礼

簡潔な回答をありがとうございました。

すべて読む

独立記念日の花火のお勧めのスポット

今回初めて、サンフランシスコで独立記念日の花火を見る事になります。
どこかお勧めのスポット、有料、無料、併せて教えて頂けますか?

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

当日はベイエリアのあちこちでやってますが、有名なのはゴールデンゲートブリッジ辺りかピア39ですかね。周りは大変混むので、早めに行ったほうがいいと思います。また日本のように長く花火をする事は無いの...

当日はベイエリアのあちこちでやってますが、有名なのはゴールデンゲートブリッジ辺りかピア39ですかね。周りは大変混むので、早めに行ったほうがいいと思います。また日本のように長く花火をする事は無いので、あっという間に終わると思います。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、kapimama999さん

★★★★
この回答のお礼

早速の回答有難うございましたm(__)m
そうですよねえ、混みますよねえ。
帰りの事も考えて、場所を選んだ方が良さそうですね。
有難うございました。

すべて読む

ワイントレインについて教えてください

8月中旬にサンフランシスコ旅行を計画しています。
ワイントレインに乗ってみたいのですが、以下について教えていただけますでしょうか。
①ワイントレイン(ランチ希望)はワイントレイン出発駅からぐるっと3時間ほどかけてもどるのでしょうか?それとも片道のみ3時間程なのでしょうか?
②ワイントレインを扱っているオプショナルツアー(サンフランシスコ市内からの送迎込み)をご存知でしょうか。
③ワイントレインの出発駅は、ナパバレーの中心部なのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

こんにちは ワイントレインは往復です。https://www.winetrain.com/?gad_source=1&gclid=EAIaIQobChMIiM-nvZr3hgMVHwutBh2...

こんにちは
ワイントレインは往復です。https://www.winetrain.com/?gad_source=1&gclid=EAIaIQobChMIiM-nvZr3hgMVHwutBh2TGglEEAAYASAAEgIe9fD_BwE 英語のオフィシャルサイトです。
日本語だったら
https://www.viator.com/ja-JP/tours/Napa-and-Sonoma/Napa-Valley-Wine-Train/d914-5850TRAIN

サンフランシスコは、ユニオンスクエアーから出ているツアーが安くて良いと思います。
ワイントレイン出発駅はナパの中心部です。

smm_42115さん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
ユニオンスクエアから出ているツアーがあるとのこと、確認してみます。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの追記

もし、ご自分で周りたいなら、San Francisco One day passを買えば、ケーブルカー、バス、市電など何でも乗って行けます。数日使うならClipper cardが使いやすいです。(シリコンバレーなど)
LyftやUberもアカウントを事前に作る必要はありますが、便利です。
Opus Oneなどナパの有名ブランドワインを買いたいなら、Napa valley Wine Exchangeに行かれたら、ナパより安く買えると思います。そこにRickさんというオーナーがいるので、
私(henry)から聞いたと言えば、安くしてくれるかも、、、
https://nvwe.com/

是非、楽しんできてください。

すべて読む

8月のサンフランシスコ

こんにちは!
8月にサンフランシスコへ行く予定です。
観光や移動などで、バスやウーバーを使用しようと思っていますが、
8月は観光客がいっぱいで大変でしょうか?

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

いっぱいですね。8月後半なら子供たちの夏休みが終わるので、少し空いてきますね。サンフランシスコは最近、夜が治安が悪くなっているので、昼間に観光客が多いところに行った方が良いと思います。 ウーバ...

いっぱいですね。8月後半なら子供たちの夏休みが終わるので、少し空いてきますね。サンフランシスコは最近、夜が治安が悪くなっているので、昼間に観光客が多いところに行った方が良いと思います。
ウーバーで市内観光するなら、一日観光バスの方が良いかも、、、
アルカトラズは船を事前に予約しないといけません。
ツインピークはバスかウーバーで行くしかないですね。
バークレー校はBARTで行けます。
何日観光されるかによりますが、クリッパーカードを買うと便利です。

すべて読む

グリフィス天文台夜景

こんにちは

7月5日(金)にロス市内観光を予定しております。
60代(夫婦)
宿泊先はトーランス個人宅です。

1)グリフィス展望台 夜景
2)半日のツアーで行ったとこない場所(※劇場内ツアーなど)
他 お勧めがありましたら・・・

この度、宿泊先トーランスからの送迎と当日の案内をしてくださる方を希望しております。
どうぞよろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

わたしはサンフランシスコ在住なのでご案内はできませんが、 1,グリフィス天文台の夜景は綺麗です。 2,ポールゲッティ美術館 無料です。駐車料金はかかります。昼間にお勧め、価値あり 3,ユニ...

わたしはサンフランシスコ在住なのでご案内はできませんが、
1,グリフィス天文台の夜景は綺麗です。
2,ポールゲッティ美術館 無料です。駐車料金はかかります。昼間にお勧め、価値あり
3,ユニバーサルスタジオ・トラムツアー
4,マリナ・デルレイの散策

めちゃ暑いので、日焼け止め、サングラス、帽子は欠かせないですね。
地元の方のところに泊まるのであれば、車の都合もあるので、事前に聞いておいた方が良いと思います。

人それぞれ好みがあると思いますが、
1,サンタモニカは江の島みたいでつまらないです。
2,ハリウッドサインは登るのが大変

夜に出掛けるのであれば、全て車移動をお勧めします。
車がなければ、UberかLyftで移動できます。

楽しんでください。

さとさん

★★★★
この回答のお礼

Henry さん
ありがとうございます。次回はサンフランシスコへ・・・

すべて読む

おすすめの宿泊エリアについて(2024年10月)

はじめまして!質問を見てくださりありがとうございます。
今年の10月半ばに女性2人(20代)で初めてのサンフランシスコ市内への旅行を予定しております。

宿泊地について、現在ノブヒルにあるホテルを検討しているのですが、他に比較的治安がよく、観光に不便のないおすすめのエリアがありましたら、教えていただきたく存じます。
ユニオンスクエアにホテルが多く、当初ニッコーホテルなどを検討していたのですが、テンダーロインに近いので躊躇しております。

・日本ではないことを自覚し気を抜かない
・深夜に出歩かない(夜はなるべくタクシー等を利用する)
・治安が悪そうな地域には足を踏み入れない

上記、気を引き締めて行動をしますが、女性2人旅なので、念には念をと思っております。

旅程については、1日は郊外に行くことを計画しておりますが、それ以外は初めてのサンフランシスコなので、ガイドブックに記載されているような王道の観光スポット(ゴールデンブリッジ等)を訪れる予定です。

以上、よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

ダウンタウンはあまり良くないところが多いです。特にテンダロイン地区は特に危ないです。 マーケットストリートから南は行かないようにしてください。できれば、ダウンタウンより空港の近くの方が安くて安...

ダウンタウンはあまり良くないところが多いです。特にテンダロイン地区は特に危ないです。
マーケットストリートから南は行かないようにしてください。できれば、ダウンタウンより空港の近くの方が安くて安全ですね。BART(地下鉄)ですぐに(30分)ほどで行けます。クリッパーカードで公共機関は何でも乗れます。

AYAさん

★★★★★
この回答のお礼

Henry様
治安情報ありがとうございます。
マーケットストリートをMAPに印を付けて、行かないように留意します!
現地の方ならではの回答ありがとうございます。大変助かります!

すべて読む

ホテルからワイナリーの移動

オークランドのWaterfront Hotel,Part of Jdv by Hyattからナパバレーのオーパスワンワイナリー往復の移動用の車

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

UberやLyftでも行けますよ。少し高いですが、、、 ちなみにOpusでのテイスティングは予約が必要だと思います。HPで予約可能です。 また、今は改装の為、閉まっているかもです。 もし、...

UberやLyftでも行けますよ。少し高いですが、、、
ちなみにOpusでのテイスティングは予約が必要だと思います。HPで予約可能です。
また、今は改装の為、閉まっているかもです。
もし、ワインを購入されるのであれば、SF DowntownのNAPA Valley Winery Exchangeが現地Opusで買うより安いと思います。

すべて読む

(教えてください)サンフランシスコ国際空港での乗り継ぎについて

来週ラスベガスへ下記経路にて旅行します。
・成田空港
↓ <ZIP AIR利用>
・サンフランシスコ国際空港 
↓  *トランジット時間 2時間30分
↓ <アラスカ航空利用>
・ハリーリード国際空港 着

ZIP AIR と アラスカ航空 の航空券は通しでなく、「別ギリ航空券」ですので、トランジット方法が不安です。
トランジット方法・経路は下記のようなルートでよいでしょうか?

⚫︎SFO 国際線ターミナル 到着後
1)入国審査 
2)手荷物受け取り 
3)ターミナル2 へ移動 (徒歩? AIR Train ? どちらがお勧めでしょうか?)
4)ターミナル2 アラスカ航空でチェックイン、手荷物預け

どうぞよろしくお願い申し上げます。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

まず、ESTA は取得してますよね。アラスカエアラインはターミナル2なので、入国審査後、荷物を引き取りそのまま第二ターミナルに向かいます。サンフランシスコ空港はそれほど大きくないのですぐに行ける...

まず、ESTA は取得してますよね。アラスカエアラインはターミナル2なので、入国審査後、荷物を引き取りそのまま第二ターミナルに向かいます。サンフランシスコ空港はそれほど大きくないのですぐに行けると思います。再度貨物検査は必要となりますので、貨物検査受けても1時間程度あれば問題ないと思います。

ロサンゼルス在住のロコ、アズーリさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございました。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの追記

国際線ターミナルから第2ターミナルへはそれほど遠くないですので、歩いて行けます。Air Trainは待ち時間が掛かるし、Air Trainの駅まで歩いても時間が掛かるので、直接歩いた方が早いと思います。ラップトップPCなどお持ちであれば、手持ちの方が良いと思います。アメリカの航空会社の貨物取り扱いは荒いので、、
空港内ではWifiが使えるので、アラスカ航空カウンターへの近道なども到着後、携帯で調べることが出来ます。
また、ほとんどのホテルは送迎がないので、タクシーかUberを使うことになります。レンタカーであればOKですが、、
ラスベガス内はほとんどのところにモノレールで行けます。1日券で13ドルで乗り放題。
大型ホテルで、色々なイベントをやっていると思います。極め付きはシルクドソレイユの"Ka"か”O”ですね。事前にチケットを取らないと良い席はないと思います。楽しんできてください

すべて読む

サンフランシスコから行く近隣のオススメ観光地

サンフランシスコとメキシコに行く飛行機を予約しています。

最近、サンフランシスコの治安が悪いと
日本のマスコミが記事を書いているようです。

サンフランシスコの市内観光は短めにして、
どこか、近隣の観光地にレンタカーで行くとか、

飛行機で近い場所に行くか、調べたいと思いました。

夫婦でのんびりと観光したいのですが
オススメの場所がありましたら
教えていただけないでしょうか?

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

日程にもよりますが、下記のような観光地があります。 半日、Silicon valley (Google, Apple visitor center, Intel 博物館(無料)、コンピュー...

日程にもよりますが、下記のような観光地があります。

半日、Silicon valley (Google, Apple visitor center, Intel 博物館(無料)、コンピューター博物館、NASA visitor center
一日あれば、Napa valley & Sonoma, ミュアウッズ国定公園、モントレー、サンタクルーズなど
二日あれば、ヨセミテ国立公園、レークタホ

すべて読む