Henryさんが回答したサンフランシスコの質問

Marin County での家の探し方

初めての投稿になります。実は、コロラドからサンフランシスコ周辺に引越しを考えております。出来ればMarin countyで良い地域があれば良いのですが。7年生の子供がいるので、学校が良い地域を探しております。2ベッドで探しているのですが、相場は幾ら位なのでしょうか?我が家の収入でもその辺では、低収入に入る様なので、政府管轄のAffordableのアパートでも良いのですが、待機状態の人達がかなりいる様なので。調べたところ待ちがないのでも、2ベッドで$3000位です。土地感がないので、それも決められずにいます。
以前カリフォルニアに住んでいましたが、田舎だったので大分違いがあります。何か良い情報やこうした方が良いなどありましたら、お教え頂ければ幸いです。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

こんにちは。 マリンカウンティ―では、Mill Valley, Ross Valley, Sausalito, Corte Madera, San Anselmoあたりですね。家賃は2Bedア...

こんにちは。
マリンカウンティ―では、Mill Valley, Ross Valley, Sausalito, Corte Madera, San Anselmoあたりですね。家賃は2Bedアパートメントで$3,500-$6,000くらいですね。コロラドの物価から考えると2倍から3倍になると思います。

Masa7fさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返事頂き有難う御座います。アパートは、3000ドルドル位であるのですが、出来れば低い方が良いのですが、中々。コロラドも今かなり上がっています。私の住む周辺は、1ベットで2500ドルです(新築ですが)しかも車通勤で30分以上掛かります。自分は幸いにもアフォーダブルを借りているので同じ値段で3ベッドですが。特にリゾート地なので大変で、家族持ちの人達の流出が多く学校の生徒数も少なくなっております。反対に中南米系の人達が増え学級崩壊状態で良い先生も辞めてしまいます。息子の学校は幸いチャータースクールなので、大丈夫ですが、高校進学を考えると。以前娘が通っていた当時は良い高校だったのですが、最近評判がかなり落ちています。
全米色々と調べているのですが、本当に家賃は何処も高くなってNY以外は余り変わり無いかと思う位です。田舎はまだ大丈夫ですが、各都市の中心部は。

すべて読む

年始ロス⇔ラスベガス送迎 依頼

12月後半にカリフォルニア旅行を計画しています。

1/1から1泊2日でラスベガスへ行きたいのですが、
ロサンゼルス ダウンタウン辺りのホテル⇔ラスベガス
の送迎を依頼できる方はいらっしゃるでしょうか。

大人4名 スーツケース計4個、その他各自手荷物
予算は130,000円以下ですとありがたいです。

年始早々の依頼+日程以外の詳細なスケジュールは未定のうえ、
こういった依頼が初めてで不慣れな点多々ありますが、ご回答いただけると助かります。

上記の他にも、別日に空港→ホテル送迎やロス観光依頼も検討しているのですが、
まずは年始のラスベガス1泊2日で対応いただける方を募集いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

こんにちは。Uberでも片道$400-500です。LAX-LASへのフライトで飛ぶと安いフライトで往復$110/personですよ。LAXのホテルによりますが、Freeで空港まで送ってくれますよ。

こんにちは。Uberでも片道$400-500です。LAX-LASへのフライトで飛ぶと安いフライトで往復$110/personですよ。LAXのホテルによりますが、Freeで空港まで送ってくれますよ。

リュックさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。ご回答ありがとうございます。
車送迎と飛行機の比較参考になります。

すべて読む

カリフォルニア州で法人の銀行口座開設の代行をお願いしたい

今年の6月にカリフォルニア州で法人登記をした者です。
様々な方にカリフォルニア州での銀行口座開設の代行をお願いしたのですが、中々うまく行かず、困っております。
代行をお願いできる方がいましたら、ご相談できますと幸いです。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

こんにちは。カリフォルニア州で法人登記をされたのであれば、登記証明書(Certificate 有料)を https://bizfileonline.sos.ca.gov/search/busi...

こんにちは。カリフォルニア州で法人登記をされたのであれば、登記証明書(Certificate 有料)を
https://bizfileonline.sos.ca.gov/search/business
上記HPから入手し、Certificateと登録会社の代表者が本人証明書(D/Lなど)を持って銀行に行けば、口座を作ってくれるはずです。

すべて読む

車椅子でサンフランシスコ観光したいです。

家族4人でサンフランシスコ観光をします。一人車椅子で全く歩けないのですが、レンタカーを借りずにサンフランシスコの観光ってできそうでしょうか。ホテルはチャウイナタウン辺り、フィッシャーマンズワーフとアルカトラズ島に行きたいと思っています。行き方や何か情報などあれば教えてほしいです。また、ウーバータクシーで車いすのまま乗れるリフト付きの車はすぐつかまりそうでしょうか。よろしくお願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

こんにちは。お一人車いすでは難しいですね。料金は高いですが、UberかLyftの登録をすれば可能だと思います。 https://www.lyft.com/ride-with-lyft/WAV/...

こんにちは。お一人車いすでは難しいですね。料金は高いですが、UberかLyftの登録をすれば可能だと思います。
https://www.lyft.com/ride-with-lyft/WAV/SFO?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=PAX_EXP_Search_SFO_ALL_NEW_Mobile_ACT_US_WAV&adgroup=WAV_SFO&utm_term=uber%20wheelchair%20transport&device=c&matchtype=e&targetid=kwd-384385720698&loc_physical_ms=1013581&loc_interest_ms=&network=g&devicemodel=&adposition=&campaign_id=20459838417&ad_id=670131904500&agid=155391749471&placement=&adname=&gad_source=1&gclid=CjwKCAjwmaO4BhAhEiwA5p4YLwTnLhpeXvS1l7t0oeL7vUxVkaalcuHt-PGSpUuwAR8NouNCK3XvVhoC5CMQAvD_BwE

https://www.uber.com/us/en/ride/uberwav/

プサン(釜山)在住のロコ、yacchanさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは!UberとLyftの情報ありがとうございました!早速読んでみたいです。とても参考になりました。情報ありがとうございました!

すべて読む

Napa Valleyのワイナリーで購入したワインを日本に郵送する方法

今月から来月にかけての旅行の中でNapa Valleyに訪問し、その際立ち寄るワイナリーやワインショップでワインをスーツケースで持ち帰れる分量以上に購入し、日本に郵送する予定です(24本~60本程度)。SFに滞在し、車は利用しません。

Wine Trainや一部のワイナリーを除いて日本への郵送は行っていないので(私が訪問予定のワイナリーも該当)、Napa Valleyに購入したワインをまとめて日本に送ってもらえるような代理店があればと思い探しておりますが、見つけられません。

ワインをSFに持ち帰った上でJapantownにあるヤマトの代理店でワイン宅急便サービスを利用するのが唯一の方法ということになりますでしょうか。
この方法よりお手軽またはコストの低い方法をご存じの方がいれば教えていただけると嬉しいです。

追記: その後、Cartons and Cratesという業者は国際輸送を請け負っていることが分かりましたが、費用(問い合わせ中)やサービスの品質についてご存知の方がいれば教えていただけるとありがたいです。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

日本に輸入して、販売する場合は、輸入業者か酒類販売許可書が必要です。個人使用の場合でも、大量に輸入する場合は、業者を通さないと輸入できないと思います。持ち込みの場合では、1ダースくらいまででした...

日本に輸入して、販売する場合は、輸入業者か酒類販売許可書が必要です。個人使用の場合でも、大量に輸入する場合は、業者を通さないと輸入できないと思います。持ち込みの場合では、1ダースくらいまででしたら、3本までは免税可能。残りの9本は課税対象です。1本あたり¥500-1000くらいだと思います。税関や輸入業者に問い合わせしたほうが良いと思います。

Tomoさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。個人使用です。関税等については承知していますので、海外へのワイン配送サービスを提供している代理店に依頼する予定です。

すべて読む

ドジャースタジアム駐車場にて

昨日、レンタカーでドジャースタジアムの近隣の駐車場に車を止めたのですが、
どこに駐車したかわからなくなりました。

車を探してレンタカー業者に返却をしてもらいたいです。
本日対応できる方いないでしょうか?

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

こんにちは。 1、駐車場の周りの写真は撮ってないですか? 2, ストリートの名前も覚えてませんか? 3、チケットに駐車場の名前が書いてないですか? 4、レンタカー屋さんのカスタマーサー...

こんにちは。
1、駐車場の周りの写真は撮ってないですか?
2, ストリートの名前も覚えてませんか?
3、チケットに駐車場の名前が書いてないですか?
4、レンタカー屋さんのカスタマーサービス番号を持ってませんか?電話すれば車の現在地は確認できると思いますが…?

すべて読む

新婚旅行で初めてのアメリカ本土訪問

11月22日に日本発ロサンゼルス3泊アナハイム2泊で、新婚旅行の予定です。夫も私も英語には自信がなく、その状態でロサンゼルスでどのような行程が楽しめるか悩んでいます。
1日は、自然を感じれる近郊へのツアー参加、もう1日は、中心地での買い物等、夜はグリフィス天文台を考えていますが、おすすめの行程等を教えていただければ幸いです。
4日目、5日目は、ディズニーで楽しむ予定です。その際、パークホッパーチケットにするかどうかのアドバイスも頂ければ嬉しいです。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

こんにちは。ご結婚おめでとうございます。私はサンフランシスコに住んでいるので、ロスに住んでいる方より情報は少ないと思いますが、私のお勧めは 1,ポールゲッティ美術館 無料 ロスの高台に位置し、...

こんにちは。ご結婚おめでとうございます。私はサンフランシスコに住んでいるので、ロスに住んでいる方より情報は少ないと思いますが、私のお勧めは
1,ポールゲッティ美術館 無料 ロスの高台に位置し、有名な作品が数多く展示されています。
2,映画好きなら、ユニバーサルスタジオツアー 映画撮影の現場ツアーです。
3,ロスは広いので、レンタカーを使用するなら回りやすいですが、そうでない場合は、UberかLyftのメンバーに事前登録しておくと便利です。
4,特にグリフィス天文台は夕暮れからがきれいですが、あまりホテルに帰る時間が遅くなるのはお勧めできません。その場合は、UberかLyftを使うと便利で安全です。
5,ロスダウンタウンの夜は治安が悪いので気を付けてください。
では、Have a nice trip!!

すべて読む

BARTの駐車場に、overnight parkingする場合

Walnut Creek のPleasant Hill/Contra Costa Centre駅のBART駐車場をレンタカーで利用する予定です。
日曜午後に入庫し、月曜AM10時頃出庫する予定です。

BARTの公式ページには以下の説明があります。
Overnight stays: No vehicle may be left beyond 24 hours, except on weekends, or unless the driver has purchased
single/multi-day reserved parking, which allows continuous stays of up to 20 weekdays. Leaving a vehicle beyond this time period may result in a fine or towing at the owner’s expense.

Q1:日曜の午後からのovernightの場合、料金は無料でしょうか?
Q2:出庫は月曜なので single/multi-day reserved parkingを買う必要はありますか?
Q3:Q2がyesの場合、月曜の single reserved parkingだけを買えば良いですか?

イマイチわからなかったので、どなたかご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

こんにちは。レンタカーの場合、週末(土日)は問題ないと思いますが、多分、日曜日にどこかに行かれて、平日の朝のBARTは遅れることもあるので、月曜の朝に出庫がずれてしまうより、日割りで$3-$6/...

こんにちは。レンタカーの場合、週末(土日)は問題ないと思いますが、多分、日曜日にどこかに行かれて、平日の朝のBARTは遅れることもあるので、月曜の朝に出庫がずれてしまうより、日割りで$3-$6/day を買っておいた方が良いと思います。

idayoshiさん

★★★
この回答のお礼

Henryさん、

ご回答ありがとございます。
駅近くのホテルを予約したのですが、self parkingが無かったので、
BART 駐車場を利用しようと思っています。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの追記

Walnut creekのホテルでのValet Parkingはないんですか?あれば、そんなに高いくないと思いますが、、

すべて読む

22時過ぎのパウエル駅周辺について

オークランドコロシアムのコンサートに行きます。パウエル駅周辺に宿泊して、BARTでの往復を予定しています。帰りが22時過ぎになるので、パウエル駅からホテルまでの道程が心配です。どのホテルがおすすめでしょうか。それともホテルからの送迎をお願いするべきでしょうか。英語は堪能ではありません。よろしくお願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

こんにちは。22時にMarket St.,あたりを歩くのはお勧めできませんね。BARTも危ないし、コンサートが終わったら,周りに人がいるうちに、UberかLyftでホテルの前まで直接乗って帰った...

こんにちは。22時にMarket St.,あたりを歩くのはお勧めできませんね。BARTも危ないし、コンサートが終わったら,周りに人がいるうちに、UberかLyftでホテルの前まで直接乗って帰った方が良いと思います。Union squareのあたりはたくさんありますよ。ANA Hotel, Hotel Nikko, Hilton, などなど,
余談ですが、UberやLyftは事前にAccountを作る必要があります。
Have a nice evening!!

サスケさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返事ありがとうございます。土地勘の無いオークランドコロシアムのコンサート終了後に、渋滞や混雑の中でUberを呼んで乗ることは大変と思い、BARTでの往復を第一候補としましたが、送迎サービスが良さそうですね。ありがとうございました。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの追記

暗くなってからは、ホテルへ直行したほうが無難ですね。また、夜遅くMarket St.,の南側、6 th St-9th Stは行かないように、 また昼間でもテンダロイン地区は歩かない方が良いです。声を掛けられても無視して、立ち去ってください。

すべて読む

サンフランシスコ移動

フィッシャーズマンフワーフから、バスを乗り継ぎゴールデンゲートブリッジを渡り、徒歩でゴールデンゲートブリッジを南下。
ゴールデンゲートブリッジウェルカムセンターよりバスを乗り継ぎ、トレジャーアイランドへ。
トレジャーアイランドよりバス・ケーブルカーを乗り継いで、フィッシャーマンズワーフへ帰。

上記の場合、総時間はどの程度必要になりますでしょうか?

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの回答

こんにちは。Fisherman's wharfからバスだと近くのPowell St & Beach Stの交差点近くから市バス28番で行けます。大体30分かかります。帰りもWelcome Cen...

こんにちは。Fisherman's wharfからバスだと近くのPowell St & Beach Stの交差点近くから市バス28番で行けます。大体30分かかります。帰りもWelcome Center前から28番で帰れます。トレジャーアイランドには何を目的に行くんですか?現在のトレジャーアイランドは何もないですが、、、。半日以上かかりますね。どうせ観光で行くなら、UCバークレー校かアルカトラズ島(事前予約要)の方が面白いかも、、
バスやケーブルカー、BARTを使うならクリッパーカードを買った方が楽です。基本的にバスなどは現金ではおつりをくれません。チケットの買い方も難しいので、、
短時間で色々回りたければ、ユニオンスクエアから出ているツアーバスが便利かも、、
https://www.bigbustours.com/en/san-francisco/san-francisco-bus-tours?gad_source=1&gclid=Cj0KCQjw28W2BhC7ARIsAPerrcKmkxLICSEesZAzTLw0Qtf_lGHznWtGeRn9ihgRfqnaNNhC2-ekdnAaApVCEALw_wcB

サンフランシスコを楽しんでください。
Have a nice trip!!!

MASAさん

★★★★★
この回答のお礼

Henryさん
ご回答ありがとうございます。
やはり市バス28番利用なのですね。

トレジャーアイランドへ行く目的ですか・・・・
なんとなくです。。。。(-_-;)有名な観光地へは既に行ったことがあるので。。。。

公共ばすは、MUNIのモバイルアプリを利用しようと考えております。

色々な情報を教えていただき、ありがとうございました。

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさんの追記

やはり、アメリカでは車がないと、行動範囲が制限されますね。ケーブルカー博物館やAuto desk GallaryなどもSF DTにあります。 レンタカーやUberかLyft(アカウントを事前に取得要)を利用すれば、郊外にも行けますが、費用も結構掛かりますからね。時間があれば、ナパバレーやシリコンバレーの企業訪問(Apple visitor center, computer 博物館、Google visitor experience, Stanford Univ., NASA, Intel 博物館などなど)もいいかも、、

すべて読む