Miyoshiさんが回答したリマの質問

タクシー、水の料金の相場を教えてください

⭐︎タクシー料金の目安を教えてください。
①リマ空港から車で5分くらいの所のホテル

②クスコ空港からオリャインタイタンボ駅まで

③オリャインタイタンボ駅からアルマス広場まで
 コレクティーボとタクシー両方教えてください。

④アルマス広場からクスコ空港まで

⭐︎タクシーは現金(ソル)のみでしょうか?クレジットカード、アメリカドルは使えますか?

⭐︎コレクティーボ乗り場は空港からは遠いですか?

⭐︎飲料水の相場を教えてください。

リマ在住のロコ、Miyoshiさん

Miyoshiさんの回答

1. 空港近くは治安が悪いです。空港から近くて比較的に安全な地区はサン ミゲル地区です。 荷物を拾って、進むとタクシーのカウンタがあります。そこと空港内の駐車場にタクシーがありますが、高額です。...

1. 空港近くは治安が悪いです。空港から近くて比較的に安全な地区はサン ミゲル地区です。 荷物を拾って、進むとタクシーのカウンタがあります。そこと空港内の駐車場にタクシーがありますが、高額です。 5分以内の場所でも20ソルかと思います。サンミゲル地区までは40ソルと言われるかと思います。 カウンタであれば、カード払いできるかと思います。タクシーの人はカード読み込む機械がない可能性もありますので、空港内のATMでお金をおろしてもいいかと思います。

もうひとつのオプションは タクシーアプリを使って、空港の歩行者ので入り口での迎えのセッティングしする方法、空港内だと追加料金がかかるかと思います。 Cabify が一番安全でそのあとはUberぐらいです。 Directo Taxi も安全ですが今は空港内に窓口があってそこでタクシーを呼ぶみたいです。

アプリからだとカード払いできます。 5分以内であったら10ソルぐらいです。サンミゲル地区までは16ソル程度です。

2. 送迎は片道150ソルぐらいです。

3 コレクティブの乗車料金はタクシーの3ぶんの1以下ぐらいですね。

4. 20ソルぐらいかと思います

ドルはタクシーではほとんど使わないです。


クスコとリマの空港は基本的に空港から出ればバスがあります。

飲料水500 ml はリマだと1.50 から 3ソル程度, 観光地だと2倍になることもある。マチュ・ピチュだと値段が3倍近くになります。

すべて読む

マチュピチュのバスチケット購入先

現地で購入するより、こちらで購入したいのですが、公式サイトが分かりません。公式サイトでも金額が変わらなければこちらで購入していきたいです。ご存知の方教えてください。
また、現地の金額はいくらでしょうか?
宜しくお願い致します。

リマ在住のロコ、Miyoshiさん

Miyoshiさんの回答

実際の現地の値段はわからないが、現地と値段はあまり変わらないかと思います。 web 購入ページを確認したところ、割引が付いてるみたいで外国人大人で34アメリカドルだそうです。

実際の現地の値段はわからないが、現地と値段はあまり変わらないかと思います。 web 購入ページを確認したところ、割引が付いてるみたいで外国人大人で34アメリカドルだそうです。

すべて読む

(至急)ペルー旅行全般の質問

今メキシコにいましてペルーに行こうとしています。マチュピチュチケットとってないので前日に並ぼうとしています。
ルート2は何時間前くらいに並べば良いでしょうか??

仮スケジュールです。

4月15日早朝にリマ到着

9時から遺跡ツアー
午後市内観光

16日
朝一番の電車でナスカへ〜
到着時間によりますが、

(電車の乗り場と時間分かる方おりますでしょうか?)

①セスナからナスカ
②ミラドールからナスカ
③他地上絵(ナスカ以外の他地上絵があると聞きました、ここから遠い場所でしょうか?)

17日ナスカからクスコへ、バス
(乗り場と時間分かる方おりますでしょうか?)

18日クスコ到着
到着の時間帯によっては
聖なる谷、オリャンタイタンボへ

19日朝イチの電車でクスコからマチュピチュへ

①マチュピチュのチケットに並ぶ
②バスチケット購入

20日マチュピチュ2

21日早朝ワイナピチュ

マチュピチュ駅に14時までに帰ってこれたら
22日のチケットに並ぶ
間に合わなければマチュピチュ駅周辺観光

22日
マチュピチュ入場もしくは、
マチュピチュチケット並ぶ

23日マチュピチュ観光

24日クスコへ戻る

25.26日クスコ出発の他遺跡や自然など
レインボーマウンテン、湖、聖なる谷ほか

27日チチカカ湖

28日チチカカ湖の島に宿泊

29日チチカカ湖から
ラパス、ウユニへ

30日ウユニ

31日ウユニからメキシコへ

自分で組みましたが、
何か注意しなくてはいけないことやアドバイス、なんでもよいのでメッセージ待ってます。

当方一人で、スペイン語、英語ともに全く話せなくて全て翻訳アプリでやりとりしています。

リマ、ナスカ、クスコ、マチュピチュ、チチカカ湖は電波通じますでしょうか?涙

あと、ペルーは水晶や天然石の持ち込みや持ち出しに厳しかったりしますか?
個人的に石が大好きで、色々と持ち歩いて旅をしています。
空港で没収されたりするのでしょうか…?

全部でも一部でも情報ご存知の方、返信お待ちしていますm(__)m

リマ在住のロコ、Miyoshiさん

Miyoshiさんの回答

初めまして、アイさん。 MIYOSHIです。 初めてのペル-観光ご不安かと思いますが、少しでも役に立てれば光栄です。 ペルーはメキシコと同じく、治安があまり良くないのでお一人でリマ...

初めまして、アイさん。
MIYOSHIです。

初めてのペル-観光ご不安かと思いますが、少しでも役に立てれば光栄です。

ペルーはメキシコと同じく、治安があまり良くないのでお一人でリマを歩くのは少し危険です。 でも、リマは太平洋を断崖絶壁の上から見上げることのできる街で、リマ歴史地区、Huaca Pucllana 等貴重な場所もありますので、観光はおすすめです。グルメでも世界的に有名です。

リマの市内観光であれば直接サポートします。

ナスカについては一番のおすすめがリマからバスでPiscoまで行って、そこのまちに
小さな空港があって、そこでナスカの地上絵のセスナに乗ります。因みにミラドールはあまり地上絵が見えないと数年前に日本からペルーに観光できた姉が言ってました。 ピスコからだと次のメリットがあります。

1. リマからの移動の時間短縮。ナスカの地上絵の反対側にある小さなナスカの街まで行かない 。
2. 移動のルートがわかりやすい
3. 時間が余ればParacasで海からアシカや海鳥、時期によってはフンボルトペンギンにが見れるツアーに行ける。もう少し時間があれば、イカの町に砂丘とオアシスに行ける。

電車はないです。残念ながらリマ市内も現在地下鉄をつくっているが、まだ電車は一本しかなく、全く観光地を通らないです。なので基本はpisco ピスコ行きの長距離バス、リマ市内はuberが最適。

ピスコ(ナスカも同じく)からクスコにバスで行くのは大変です。バスだと丸2日かかります。イカからアレキパ、アレキパからクスコのルートになります。私も家族の自家用車でアレキパまで行きましたが本当に大変で、クスコの場合アンデス山脈を越えるように進むので、一番最適なルートは次の通りです。

1. ナスカ地上絵を見られたあとピスコからリマに戻り、ホルヘ▪︎チャベス空港から飛行機でクスコまで行くことです。

今年からマチュ・ピチュの入場券の購入はWebでもできます。マチュ・ピチュ内のルートによってチケットが異なります。私も数年前に行ったが前はルート分けはなかったです。観光庁のWebサイトはスペイン語か英語なのでちょっとわかりにくいかもしれないです。Web上でも売りきれてる場合(さっき確認したらまだ売りきれていない時間帯がありました、ここの解答欄などサイトの規制でリンクを送信できないです)、現地でも購入できるかもしれないですが、現地購入分のチケットが売りきれてる場合もあります。

クスコからマチュ・ピチュ行きの電車はクスコからではなく、オリャイタンボだったか、そこの駅から電車が出発しますので、クスコから早朝に観光バスに乗って駅まで移動、朝一の電車に乗りました。 今も同じかは少し危ういですが、調べることはできます。電車も予約した方がいいかもしれないです。Webでできるかと思います。因みに私は安い電車席チケットを買って、現地の人と座りました。安いので椅子は固いです。同じ電車でプランによって車両が分けられています。それから、昔はなかったのですが、今はクスコしないであればuberあるかと思います。uberでクスコから電車駅まで行けるか距離があるので捕まえられるかはわからないです。

そのあとレインボーマウンテンとか聖なる谷などは観光業者にお願いするか現地のロコにお願いした方がいいと思います。確かですが、このサイトでクスコと書けば現地のロコが出るかと思います。

レインボーマウンテン行ったことないですが、クスコから結構距離があったような気がします。 4月にはいって雨季が終わるのでこの時期から9月まではレインボーマウンテンが綺麗に見れます。 その他の月は雪が被ったり、雨が降る日が多いです。

チチカカ湖ですが、puno プーノのまちではなく、湖に面したAirbnbの部屋が一番ですね。特におすすめはチチカカのうえにある島にあるAirbnbのお部屋です(いくつか部屋があります)。その島はTaquileと言って、とても景色が綺麗でプーノのまちから小舟で離れるので湖がもっと綺麗に見えます。 枯れた植物で作られた貴重な人工島も泊まりたい方もいるが私はtaquileの自然の島を選ぶかもしれないです。

それ以外はウユニもボリビアなのであまり知識はないです。

私はリマに在住していて、平日の正午のあとから現地でサポートできます。 朝早くでしたら私とバトンタッチするまで他の家族がお手伝いできます。母親と日本の方をサポートしたこと経験あります。最近ですと年末に日本の方がこのサイトでコンタクトをとって家にきて、重い荷物を置いてリマ観光の案内をしました。 パンデミック前は結構日本の方きてました。

他に不明点等あれば気軽に聞いてください。

あいさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。個別に相談させていただきます。よろしくお願いします

すべて読む

ペルーのコンセントは A・C・SEタイプの3種類がありますか?電圧に注意は必要ですか?

ペルー旅行を計画しています。

ペルーのコンセントは、A・C・SEタイプタイプの3種類があると聞いています。
Aタイプであれば日本と同じと思いますが、CやSEタイプも使われていて、マルチプラグなどは必要でしょうか?

また、電圧も日本と違うようですが、日本から持っていった電化製品を使う場合、
変圧器などは必要でしょうか?

リマ在住のロコ、Miyoshiさん

Miyoshiさんの回答

AタイプとCタイプが多いです。携帯電話の充電器はすべてがAタイプなのでAタイプがないところは少ないです。電化製品とかはCタイプコンセントで販売指定るのがあるので、私の家もそうですがほとんどの家で...

AタイプとCタイプが多いです。携帯電話の充電器はすべてがAタイプなのでAタイプがないところは少ないです。電化製品とかはCタイプコンセントで販売指定るのがあるので、私の家もそうですがほとんどの家ではaタイプとcタイプどちらとも指すことのできるコンセントを使っています。

電圧は220Vなので日本と違います。変圧器が必要です。 世界中で売られている電子機器は充電器に変圧機能あるかと思いますが、電化製品自体は日本のだと変圧器が必要です。

すべて読む

12月〜1月のレインボーマウンテンについて

年末年始あたりにレインボーマウンテンに行きたいと考えています。ベストシーズンが乾季とWebなどに書いてあるのですが、12月〜1月頃だと綺麗に見えなかったり、そもそも視界が悪く山が見えないような可能性もあるでしょうか?
この時期のレインボーマウンテン観光があまりおすすめできないかどうか、またその理由を教えてもらえますか。

リマ在住のロコ、Miyoshiさん

Miyoshiさんの回答

雨季で雨が降る可能性があることと寒い時期と重なって山の一部に雪が積もることもあるそうです。 夜間あまり寒くなければ、次の日は雪があまり積もらない状態の山を見れるそうです。 レインボーマウンテン自...

雨季で雨が降る可能性があることと寒い時期と重なって山の一部に雪が積もることもあるそうです。 夜間あまり寒くなければ、次の日は雪があまり積もらない状態の山を見れるそうです。 レインボーマウンテン自体の観光客はその時期に少ないもののクスコ自体は年末年始で観光客が多くいる可能性はあります。

sakiel77さん

★★★★★
この回答のお礼

雨や雪の可能性が高いこともあってベストシーズンではないと言われているのですね。ご回答ありがとうございます!

すべて読む

リマに1月ほど滞在する予定です。

はじめまして、現在アルゼンチンにいて、この後リマに滞在する予定です。いくつか質問させてください。

1.リマ周辺で「治安が良く繁華街・レストランにも近い(滞在しやすく遊びやすい)」場所はありますでしょうか?
Airbnbで探していて、自分で検索した限りでは、サンイシドロ、ミラフローレス、周辺くらいで、他は結構危険だという情報が載っていました。

2.リマの交通手段として主にuberを使おうと思いますが、公共交通機関の使い勝手はいかがですか?電車はすりなど危険はありますでしょうか。

3.アルゼンチンではスーパーの買い物でもパスポートがないと買えないのですが、リマではどうでしょうか。

4.リマ生活での注意点などあれば教えてください。

リマ在住のロコ、Miyoshiさん

Miyoshiさんの回答

1. ミラフローレス地区は外国人観光客がよく訪ねるところで繁華街がある、バランコと同じくカフェ、雑貨店(おみやげ物の市場があるが少しベタなものが多い、高額なものから少し安めなものもある)...

1. ミラフローレス地区は外国人観光客がよく訪ねるところで繁華街がある、バランコと同じくカフェ、雑貨店(おみやげ物の市場があるが少しベタなものが多い、高額なものから少し安めなものもある)、レストラン等がたくさんある、海岸の景色が綺麗、バランコ地区はアートの街で昔の住宅街があったり、アートギャラリー、レストラン、カフェ、雑貨店(高めですが可愛らしいペルーの各地域の陶芸品、おみやげ物があります)、海岸の景色も綺麗、サン▪︎イシドロ地区はリマで一番の高級地区で一部だけ繁華街があるがほとんどはマンションとか家とかばかりで住宅街地区が多い。 他にも治安が悪くない地区はあるがほとんどが住宅街とショッピングモール、市場があるだけであまり観光地ではない。

2. UBERで大丈夫です。電車はまだ1線と2線目の一部だけです。電車は観光客がいる地域を通らない。

3. パスポート入りません。でも、出かけるときは可能であれば持っていく。

4.
トイレにペーパーは流してはいけない

トイレットペーパーを携帯する(トイレにペーパーがない場合もある)

カードが使えない店やレストランも多々ある。カード払いの時は自分の手からはなさずにご自身で機械に当ててください。暗証番号も周囲を少し気にして隠すように入力。カードは絶対に相手の手になるべく渡さないように、もしくは目を離さないようにしてください。

どの地域でも盗まれる可能性は少しでもある。私は11年間で1度だけ盗難に遭いました。

レストランによってはチップ料があり、チップ料全体の10%程度で払った後に何ソルか置いていく方法もあればカード払い時に"propina" チップ込みで請求をかけることもあります。 安いレストランとかだと5ソル以下を小銭で置いていく場合もあります。

スーパーやショッピングモールでもトイレにはいるときになにも買っていない場合とかってる場合でも0.5 ソル払う場合もあります。 その店で購入したレシートを見せればトイレが無料となることもある。

両替は空港だとルートが悪い。私はwestern unionもしくはJet Peruで両替します。

道路をわたるときは注意、交通違反者がたまあにいます。

路上や道端でお金を求めたり、何かを売ろうとする方は悲しいかもしれないですが、安全を考えて念のために無視をしてください。

注意点なのでどうしてもネガティブに感じますが、 細かく書きました。

他にも不明点がありましたら、ご相談ください。

サンティアゴ在住のロコ、fwfwwfさん

★★★★★
この回答のお礼

スキミングもあるんですね、皆さんの返信を見てリマは思ったより治安悪いのかなと思い、行くの躊躇し始めました笑 ペルーはいいホテルでマチュピチュよるくらいの短期滞在に使用かなと思いました。ありがとうございます。

すべて読む

ペルーの方の通販事情

ペルー向けに日本のものを販売する計画をしております。

まずはebayで販売しようかと思いますが、
実際現地でよく使われている通販サイトをお教えいただけないでしょうか。

日本の場合、アマゾン、楽天etc。よろしくお願いいたします。

リマ在住のロコ、Miyoshiさん

Miyoshiさんの回答

ペルーですとMercado Libre Peru, falabella.com.pe, Tiendamia (Amazon, ebay などのサイトで受取、配送を代行), alibaba, l...

ペルーですとMercado Libre Peru, falabella.com.pe, Tiendamia (Amazon, ebay などのサイトで受取、配送を代行), alibaba, linio peru, Amazon.com, ebay, Taobao y Tmall Global.

特に最近はfalabella.com.pe が販売店が増えて拡大しています。

すべて読む

リマからナスカへのバス、遊覧飛行の予約について

1月にリマからナスカに地上絵を見に行く予定です、リマに到着後にバスのチケットを購入し、ナスカで遊覧飛行を申し込む予定ですが、バスを予約したほうが良いのか、ナスカに行ってから遊覧飛行の予約が可能なのか、情報あれば教えていただきたいです。
また今は雨季だと思うのですが、天候などどのような状況でしょうか?教えていただけると嬉しいです。

リマ在住のロコ、Miyoshiさん

Miyoshiさんの回答

38emi 様 現在のペルー海岸沿いの気候は基本的に雨が降らない時期になります。一年中ほとんど雨は降らないですが7月から10月にかけては霧がかかったりするので今はちょうど空が空いた日が多い良い...

38emi 様
現在のペルー海岸沿いの気候は基本的に雨が降らない時期になります。一年中ほとんど雨は降らないですが7月から10月にかけては霧がかかったりするので今はちょうど空が空いた日が多い良い時期です。ただ、今は夏なので気温が高めです。熱中症にならないように対策が必要です。

バスと遊覧飛行機の予約は現地でも問題ないかと思いますが、パンデミック後ウェブでのバスの予約をする人も増えているので先にCruz del Sur のサイトから予約をするほうが安全かと思います。

遊覧飛行機はナスカに着いてからでも予約できますが、値段の交渉、安心な旅行会社の見極め、時間の節約等と考えるとCIVITATIS という観光サービスサイトも安全で簡単かと思います。値段もそこまで高くありません。 ただ、どちらもペルーのソルでのカード決済になるもしくはバスだけソル決済になるかと思います。

バスは行き帰りの予約もできます。バスは行きで90 ソルから120ソル程度、リマからナスカまでは6,7時間程度です。 遊覧飛行は上記からサイトですと330 ソル程度。また、どんな方法で遊覧飛行の予約をしたとしても必ず別途で空港利用料と観光料といった税金(77ソル程度)のようなものを支払う必要があります。

リマに到着する日時やその後の予定によってバスの時間とナスカで宿泊するか、リマで宿泊するか状況に合わせる必要があります。

他にご不明点があれば、ご相談ください。因みに私はリマ住在でリマの空港近くの地区に住んでます。

みよし

emiさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しい情報、ありがとうございます、天候は安定している様ですので、バスの予約かCIVITATISのサイトも見て考えてみます。

すべて読む

アルパカ料理食べられるお店

リマだとアルパカ料理が食べられるお店が少ないと聞いたのですがどこか食べられるお店はありますか?あまり高級なところだと入りづらいので少しカジュアルなお店だと嬉しいです。
あとクイも食べたいのですが1人なので丸焼きじゃない料理があれば教えていただきたいです。
滞在先はサンミゲルです。

よろしくお願い致します。

リマ在住のロコ、Miyoshiさん

Miyoshiさんの回答

アルパカ料理はリマだと高級料理店しか思いつかないです。 リマだと高級な料理として扱われます。 私もサンミゲルです。 

アルパカ料理はリマだと高級料理店しか思いつかないです。 リマだと高級な料理として扱われます。 私もサンミゲルです。 

すべて読む

リマでの荷物預けについて

はじめまして。質問失礼いたします。
6月に南米に行く予定がありまして、リマからマチュピチュ、ウユニ、イグアスと回りたいと思っています。
移動が多いのでできればリマに大きな荷物を預けて必要最低限の荷物で周れればと思っております。
空港や空港近くの場所含めて、おススメの預け先はありますでしょうか。
セキュリティがしっかりしているところがあればと思っています。
リマに行くのが初めてで、ぜひアドバイス頂けますと幸いです。

リマ在住のロコ、Miyoshiさん

Miyoshiさんの回答

はじめまして。私が知っているのは、リマ空港の「Left Luggage」です。以下、旅行者向けのサイトに記載されていた情報です。ご参考になればと思います。 1 階の国際線到着ロビーにありま...

はじめまして。私が知っているのは、リマ空港の「Left Luggage」です。以下、旅行者向けのサイトに記載されていた情報です。ご参考になればと思います。

1 階の国際線到着ロビーにあります。 24 時間年中無休で、料金(現在は少し値上がりしているかもしれない)は 1 日 (24 時間) S/39 ソル、1 時間あたり S/6.50ソル、荷物 1 個です。大型商品(サーフボードなど)は、サイズと重量に応じて料金が加算されます。

小さな荷物を専用ロッカーに保管することもできます。ロッカーは、1 日 (24 時間) S/56 ソル、1 時間 S/12 ソルで、入り放題です。ロッカーの寸法は、45 cm (幅) x 60 cm (長さ) x 75 cm (高さ) です。

注意: 大量の荷物の保管や長期保管の場合は、割引を交渉できます。

「Left Luggage」の使用条件は次のとおりです。

・荷物を預ける際にパスポートまたは身分証明書を提示する
・貴重品、食品、可燃物、麻薬、武器の持ち込み禁止
・荷物受け取り時のお支払いは、ペルーの ソルまたは米ドルでの現金支払いのみ受け付けています。クレジットカードでのお支払いは不可(外貨両替ショップが近くにあります)。
・ビデオで監視されています。

大阪市在住のロコ、ちゃんかめさん

★★★★★
この回答のお礼

Miyoshiさん
ご丁寧にありがとうございます!
空港での預けも検討しておりました。
参考にさせて頂きます。

すべて読む