
Miyoshiさんが回答したリマの質問
リマ空港の入国審査・乗り継ぎの時間について
ペルーでのSIMカードについて
Miyoshiさんの回答
スペイン語が話せないと少し難しいかもしれません。でも、手続き自体そこまで難しくないと思います。 短い期間の使用であれば前払いのシステムが一番いいと思います。使いたい分だけチャージしておくような感...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答いただきありがとうございます
やはりスペイン語が話せないと難しい面もあるのですね…
がんばってチャレンジしてみます!
リマの現在の状況について
Miyoshiさんの回答
リマに住んでいますが、あまり影響は受けてないです。しかし、リマ歴史地区周辺はデモの影響を受けることはあります。新市街地のミラフローレス地区はほとんど影響はないです。リマのほかの地区もあまり影響は...- ★★★★★この回答のお礼
早速の対応助かります🙇♂️
詳細をありがとうございました!
まずは一安心できました。
滞在場所はミラフローレスの予定ですが、
注意しながら過ごしたいと思います。 Miyoshiさんの追記
残念ながら、回答した翌日からデモ抗議が激化しました。この一週間状況の改善があるのか確認をしていましたが、やはり改善はほとんどない状況です。ペルーの田舎に旅行することはおすすめできません。リマ市内では、前回の回答にあるように、それらの通りや広場でデモ抗議が行われます。ミラフローレス地区でも数回デモ抗議があったようです(アレキパ通り、ジョンケネディー公園周辺に集合しそこからリンセ地区やリマ歴史地区に向かうこともある)。リマの国際空港は影響はない状況ですが、注意する必要があります。 できれば、日付を3月などに変更することをおすすめします。しかし、まだ2週間ぐらいはあるので、状況が改善する可能性はゼロではありません。何か、お困りのことがれば、このページを介してご相談ください。
まだリマはデモ抗議がコントロールされています。リマ歴史区周辺を除いてはアレキパ通りに沿ってリマ歴史地区、リンセ地区、サンイシドロ地区そしてミラフローレス地区までデモ抗議が起きる可能性があります。リマ歴史地区周辺を除いて、これらの地区ではアレキパ通り以外であればほとんど影響はありません。でも、外出する際には注意する必要があります。アレキパ通はリマ旧市街とミラフローレス地区新市街地を結ぶ縦長の通りです。念のために在ペルー日本大使館、日本ペルー協会(APJ)、空港への道のり等場所のご確認をお願いします。
リマ市内でデモ抗議が激化する通りや場所
セルカード・デ・リマ地区 (リマ歴史区を含む地区)
・サン マルティン広場 (Plaza San Martin)
・ウニベルシタリオ公園 (Parque Universitario)
・アバンカイ通り (Av. Abancay)
・タクナ通り (Av. Tacna)
・アルフォンソ・ウガルテ通り (Av. Alfonso Ugarte)
・ドス・デ・マヨ広場 (Plaza Dos de Mayo)
・ボログネシ広場 (Plaza Bolognesi)
・Av. Garcilaso de la Vega
・ニコラス・デ・ピエロラ通り (Av. Nicolás de Piérola)
・アレキパ通り (一部もしくは通りのほぼ全て)主にデモ抗議がスタートする場所
カンポ・デ・マルテ公園 (El Campo de Marte)
主にデモ抗議の終点地、最終集合地
サン・マルティン広場周辺
一番オススメのショッピングモールは?
Miyoshiさんの回答
住んでいらっしゃる地区によりますが、La Molina 大学、Universidad de Lima, Ricardo palma の大学近くであればJockey Plaza (Surco区、S...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
大変参考になりました。 Miyoshiさんの追記
追記でMakotoはパンデミック後、クオリティー下がったと知人が言ってました。ミラフローレス地区でちょっと高めの値段なので、Reiwa Izakaya のほうが良いかもしれないないです。他には行ったことはないですが評価が高いのが、Yume sushi & bar スルコ区のリカルドパルマ大学の近くにあります。Matsueiとかだと刺し身とかもあったりするが、Makoto と同じで予約制で値段が高価です。大体は現地の人の舌にあった料理でを提供します。日系料理とペルー料理のFusionの料理(Maido Comida Nikkei, Osaka Restaurante)を提供するところもあります。ちょっと選択が難しいですが、予約制ではない気軽に行ける近くのレストランから試して見てはどうでしょうか。
マチュピチュまでの道のり
Miyoshiさんの回答
18時間往復でリマからマチュピチュまではほぼ不可能かと思います。飛行機でリマからクスコが片道1時間半、そして電車でクスコからアグアスカリエンテス(マチュピチュ村)までが片道約3時間です。また、駅...
6月マチュピチュ遺跡チケットキャンセル返金について
Miyoshiさんの回答
ラクーン様 オフィシャルサイトというのは、ticketsmachupicchu.comでしょうか。 キャンセルでこの場合、全額返金になると思いますが、連絡が取れにくいようです。先ほど、わ...
リマの市内バスの移動方法
Miyoshiさんの回答
TuRuta App というアプリケーションでルートが確認できます。
ペルーでゲストハウス開業
Miyoshiさんの回答
suenaga様 こんにちは、はじめまして。みよしと申します。 ペルーへの旅行渡航者数2008年以降から右肩上がりです。日本人渡航者数自体は2013年をピークに少し下がってきています...- ★★★★★この回答のお礼
こんにちは!
丁寧なご回答ありがとうございます!メキシコの店舗の現状の確認の帰りにクスコにも滞在する予定です!
実際に現地でお会いできればと思いますので、
ご連絡いただくことは可能でしょうか?
質問のコーポレートサイトのメールアドレスにご連絡お願いします。
またはsuenaga hiroyaでfacebook申請していただけると助かります。
約4時間の簡単な市内観光と夕食
Miyoshiさんの回答
バランコ地区に行くのが一番ですね。その時間帯だと大体の博物館は閉まってるので、リマのアート街バランコになりますね。- ★★★★★この回答のお礼
Miyoshi様
貴重な情報頂ありがとうございます。
Miyoshiさんの追記
私はアートに詳しくないですが、同伴することはできますよ。
Miyoshiさんの回答
一番オススメなのはクスコ初日にホテルの周りとクスコの街を散策し,ホテルで休むことです。体力にもよりますが標高の差が激しいので休まずにマチュピチュに行くと疲れます。インカレールも疲れを癒やしてくれると思いますが、景色も満喫されたいのであれば元気な状態が一番です。クスコについたら、高山病の薬(pastilla para soroche 1blister/ 10錠 ) をInka Farma もしくはMifarma の薬局で購入されたほうがいいです。ホテルなどではコカ茶を飲めます。私が行ったときはホテルからコカの葉をもらって(軽く洗っても良い)袋に入れてクスコの町の散策やマチュピチュに行く道のりで口に入れてコカの葉を噛んでいました。先住民の人はそれで高山病を避けていました。マチュピチュに行く前に飲み物や軽食をクスコの街で用意したほうがいいです。マチュ・ピチュ村にも売ってますが特にマチュ・ピチュ遺跡の入り口では飲み物が高価になっています。
ホルヘチャベス国際空港の入国審査は飛行機を降りてからトータルで45分ぐらいでしょう。トイレに行ったり、かなりゆっくり移動したり、飛行機を最後に降りたりすると1時間弱かもしれないです。空港は小さい方なのでターミル内の移動も簡単です。