Goriさんが回答したサンタクルスの質問

ボリビアの医療保険などについて

こんにちは。
ボリビアでスペイン語を習得したいので語学学校に行こうと考えています。また将来的に移住も考え、なるべく現地に長期で滞在しボリビア社会についても勉強してみたいと思っていますが、まだ漠然としていることと仕事などの問題もあるので、まずは語学の勉強に集中したいと思っています。

ボリビアに移住もしくは長期滞在をされている方は医療保険などはどのようにされているのでしょうか?

サンタクルス在住のロコ、Goriさん

Goriさんの回答

詳しくは知りませんが、現地にて健康保険と生命保険があります、 もちろん外国の方の値段は現地とことなりますが 多分、日本と違い、月々払う金額は高いと思います、50ドルから200ドル(プランにも...

詳しくは知りませんが、現地にて健康保険と生命保険があります、
もちろん外国の方の値段は現地とことなりますが
多分、日本と違い、月々払う金額は高いと思います、50ドルから200ドル(プランにもよる)
ボリビアのどの地方で住むのかわかりませんが、大都市であれば、地域の日系社会に相談すればアドバイスをもらえると思います。

Ryokuboさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、値段も内容も各保険会社で違うのかも知れません。一応最初の方はクレジットカード付帯の保険があるので、その期間内に調査してみようと思います。滞在先はスクレですが日系の方のコミュニティがあるかどうかも調べてみたいと思います。ありがとうございます。

サンタクルス在住のロコ、Goriさん

Goriさんの追記

Sucreは知っている限り、あまり日系人はいません、メインはラパスとサンタクルス、
ボリビア到着後、手助けしますので、サンタクルス日本人会に連絡とって、自分(長嶺勉)を探して下さい。

すべて読む

ferroviaria andina予約について

オルロからウユニまでの列車をferroviaria andinaのHPで
予約しようとしたのですが、banco bisaでのQRコード決済を強制されてしまいます。
できればクレジットカード決済をしてしまいたいのですが…。
そこで相談内容は以下の2点です。

1.QRコード払い以外の選択肢は予約無しの現地払いしかないでしょうか
2.ネットでのbanco bisaのQRコード決済ができなさそうなのですが現地の銀行に行ってQRをみせたり読み取ってもらえば決済可能だったりしませんか

もしご存知の方いらっしゃったらご回答お願い致します。

サンタクルス在住のロコ、Goriさん

Goriさんの回答

多分国際支払いは出来ないと思います、こちらでのQRコード支払いは現地銀行同士 クレジットカード支払いのオプションがなければ現地支払いしかありません。

多分国際支払いは出来ないと思います、こちらでのQRコード支払いは現地銀行同士
クレジットカード支払いのオプションがなければ現地支払いしかありません。

haru0906さん

★★★★★
この回答のお礼

なるほど、やはり現地銀行同士用のQRなのですね。
ご回答ありがとうございました😌

サンタクルス在住のロコ、Goriさん

Goriさんの追記

追加情報、現地ではドル札不足です、正規では1ドル6.86ボリで替えますが、
銀行や空港ではなく、市場や両替屋などで1ドル 11ボリ前後で売れますが、
偽札や詐欺師に注意

すべて読む

ペルー経由でボリビア入国の際にイエローカードは必要ですか?

はじめまして
以前も同じような質問をされている方がいらっしゃったのですが、最新の情報が見つけられなく質問させていただきます。
私はペルーのリマで2日ほど滞在した後に空路でラパスに入国予定です。その際、イエローカードは必要でしょうか。一般的に黄熱病の感染リスクが無いとされている地域(ラパス、ウユニ)にしか訪れる予定がないため、時間もなく、ワクチンを受けないで行きたいと思っているのですが、どうでしょうか?
在ボリビア日本国大使館では、ペルーからの入国では提示は求められるが義務ではないと書かれていますが、、
よろしくお願いいたします。

サンタクルス在住のロコ、Goriさん

Goriさんの回答

はじめまして 自分の知っている限りでは、黄熱病イエローカードは必要ないです。 たしか、2年前当たりにペルーにて要請されていました。 また、そのずっと以前もパラグアイやブラジルなども必要...

はじめまして
自分の知っている限りでは、黄熱病イエローカードは必要ないです。

たしか、2年前当たりにペルーにて要請されていました。
また、そのずっと以前もパラグアイやブラジルなども必要でしたが、ボリビアでは必要ないです。

Apqnさん

★★★★★
この回答のお礼

ボリビアは必要ないのですね!
ご返信ありがとうございます!

すべて読む

ボリビア出入国必要書類

度々失礼致します。
今更ながらですが、出入国に際しては紙物の入国/出国カードと税関申告書を記入の上提出すればよいのかと思っていたのですが
いろんなものを検索すると、必要書類の記述が全くなかったり、必要とだけになっていたり、税関申告書がQRコードを見せるとなっていたりと同一にはなっていないと思います。
現時点ではどのようになってますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

サンタクルス在住のロコ、Goriさん

Goriさんの回答

入国の場合は機内で渡される紙で十分、出国の際は最初のゲートで税関申し込み書を渡す、(チェックイン時にもQRで出来ますが)、後はイミグレでパスポートの入国ハンコを見せればOK. 英語話せれば大丈...

入国の場合は機内で渡される紙で十分、出国の際は最初のゲートで税関申し込み書を渡す、(チェックイン時にもQRで出来ますが)、後はイミグレでパスポートの入国ハンコを見せればOK.
英語話せれば大丈夫だと思います、スペイン語ならベスト

TARIKさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
思っていたよりはスムーズそうですね。
ありがとうございました。

サンタクルス在住のロコ、Goriさん

Goriさんの追記

追加情報、ボリビアではドル札不足です。
正規では1ドル6.69ボリですが、正規ルートではなく裏ルートで両替すると1ドル11ボリから12ボリです、詐欺や偽札に注意。出来るだけガイドさんに聞いて下さい(たまにずるがしこいガイドもいますが)。

すべて読む

サンタクルスでの空港内クロークサービスについて

ビルビル国際空港でのクロークサービスについての日本語で確認できる記事が確認できず、お手数をおかけしますがご教示いただけませんでしょうか。

スケジュールの都合上、ビルビル空港に4:45に到着、到着当日の21:30発に再びビルビル国際空港から飛び立ちます。

せっかく立ち寄るので空港で荷物を預けて、身軽に市内へ移動したいのですが、クロークサービスは空港内にございますでしょうか。

もしあれば営業時間や空港のどの場所に位置しているか、支払い方法の手段などをお教えいただけますと幸甚です。

サンタクルス在住のロコ、Goriさん

Goriさんの回答

ビルビル空港の案内マップがございません、すみません。 ただ、たしか1階にあると思います、ただ、開店が多分7時以降だと思います。 あるとすれば、空港内での海外出口からすぐ右側か、あるはそこから...

ビルビル空港の案内マップがございません、すみません。
ただ、たしか1階にあると思います、ただ、開店が多分7時以降だと思います。
あるとすれば、空港内での海外出口からすぐ右側か、あるはそこから反対側ウィンングにあると思います。確信がなくすみません。 状況によっては都内で私が預かることもできます。空港、都内までのタクシー賃は70から80ボリです。空港タクシーを利用して下さい。

スタバカさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
市内のスターバックス7店舗とEl Arrieroというお店だけは行くことが確定しております。
大きい荷物を持っての毎回Uber利用は辛いですので、クロークサービスがオープンしてから動こうかと考えております。

すべて読む

サンタクルス空港での乗り継ぎ

失礼いたします。
ウユニ→ラパス→サンタクルス→リマとボリビアーナ航空で移動します。ウユニでのチェックイン自体は問題ないと思うのですが、リマまではバゲージはスルーで送られ、サンタクルスでバゲージなしの出国審査のみとなりますでしょうか。
リマではエアラインがラタム航空へ変わるのでチェックインし直しになるかと思います。バゲージもピックアップするのかと考えております。
何せ乗り継ぎが多いので幾分心配しております。
よろしくお願いいたします。

サンタクルス在住のロコ、Goriさん

Goriさんの回答

現在のボリビア航空 (Boa)は運営が酷く、遅延やキャンセルが多いので要注意。 ウユニからラパス、サンタクルス、リマ?というルートがどうやってなったのか知りませんが、サンタクルスに数日滞在する...

現在のボリビア航空 (Boa)は運営が酷く、遅延やキャンセルが多いので要注意。
ウユニからラパス、サンタクルス、リマ?というルートがどうやってなったのか知りませんが、サンタクルスに数日滞在することであれば意味わかりますが、サンタクルス・リマの空路は途中、ラパスでいったん降りてそれからリマへ続行します。なのでなぜそのルートなのかが不思議です。

TARIKさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
想像通り遅延キャンセルが多いんですね。
サンタクルス→リマは途中ラパスに寄るんですか?知らなかったです。
気をつけます。
ありがとうございました。

サンタクルス在住のロコ、Goriさん

Goriさんの追記

追加情報、ボリビアではドル札不足です。
正規では1ドル6.69ボリですが、正規ルートではなく裏ルートで両替すると1ドル11ボリから12ボリです、詐欺や偽札に注意。出来るだけガイドさんに聞いて下さい(たまにずるがしこいガイドもいますが)。

すべて読む

スペイン語レッスン・料理教室などご存じですか?

■内容
・サンタクルスに来たばかりで、まだスペイン語が話せません。
平日の午後もしくは夜などに、スペイン語を教えてくれる方(教室)はご存じですか?

・ボリビアのおやつ(ミリエンダ的なもの)や家庭料理など、ゆるく料理を教えてくださる方(教室)をご存じですか?

■場所、エリア
・サンタクルス市内

■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)
・時期にもよりますが、主に平日の午後や夜、もしくは土日を希望します。

何か情報がありましたら、教えていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

サンタクルス在住のロコ、Goriさん

Goriさんの回答

レベルにもよりますが、自分が教えることもできます。 スペイン語が理解できない場合はおやつの講師は紹介できません。日系人では少ないかも。 個人授業の場合は高いですよ。 日本語 スペイン語は知...

レベルにもよりますが、自分が教えることもできます。
スペイン語が理解できない場合はおやつの講師は紹介できません。日系人では少ないかも。
個人授業の場合は高いですよ。
日本語 スペイン語は知人もいますので紹介できます。

すべて読む

永住権取得までの手続きについて

ボリビアへの移住を考えております。
当初観光ビザで入国して、長期ビザへ切り替えて、最終的に永住ビザ取得を考えていますが、その切り替えの手続きを弁護士か業者に依頼するつもりですが、日数や費用はどのくらいかかりますでしょうか。30日の観光ビザしか取れない場合でもそれが切れるまでに間に合いますでしょうか。
また、住まいは賃貸を考えております。サンタクルスかオキナワコロニアルで3LDKの部屋なら家賃はどのくらいが相場でしょうか。

サンタクルス在住のロコ、Goriさん

Goriさんの回答

初めまして ボリビア入国の際、普通は90日間の観光ビザが手に入ります。 永住権の手続きに関してはあまり詳しくありませんが、結構長いです。 サンタクルスの旅行社ChovyToursに相談して...

初めまして
ボリビア入国の際、普通は90日間の観光ビザが手に入ります。
永住権の手続きに関してはあまり詳しくありませんが、結構長いです。
サンタクルスの旅行社ChovyToursに相談してください。
サンタクルスの家賃は高いです、大体、250ドル以降、移住地だと安く手に入ります。

キニーさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
参考にいたします。

すべて読む

スクレ・宿泊場所について

女性2名でスクレに滞在希望です。2泊、ツイン、トイレ・シャワー付き、比較的綺麗でお安く宿泊できるおすすめの宿泊場所をご存じでしたら教えてください!

サンタクルス在住のロコ、Goriさん

Goriさんの回答

こんにちは 自分はサンタクルスですが、BookingやBnBのアプリから探せばオプションがいろいろと出てきますよ。 100ボリから150ボリが一般的な安い宿泊施設値段です(1泊)。

こんにちは
自分はサンタクルスですが、BookingやBnBのアプリから探せばオプションがいろいろと出てきますよ。
100ボリから150ボリが一般的な安い宿泊施設値段です(1泊)。

あいさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなり、申し訳ございません。
早速、参考にさせていただきます。
ありがとうございます!

すべて読む

サンタクルスからベニへ行く方法等

サンタクルス市内からベニ(リベラルタ)へ行く方法や費用はどれくらいでしょうか?
比較的安くとは思っていますが、言葉の問題や何より安全面を考慮して、無難な方法(費用)を教えていただければ幸いです。

サンタクルス在住のロコ、Goriさん

Goriさんの回答

初めまして、サンタクルス リベラルタ は陸路はやめたほうがいいです、35時間もかかります。 空路だと3時間当たりで400ドルあたりで行けます。

初めまして、サンタクルス リベラルタ は陸路はやめたほうがいいです、35時間もかかります。
空路だと3時間当たりで400ドルあたりで行けます。

あいさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなり、申し訳ございません。
現在予定が詰まっていて、まだいつ行けるかが決まっていませんので、目途がつき次第改めて相談させていただくかもしれません。その際はよろしくお願いします。
ただ、行き方や料金の目途が分かりましたので、大変参考になりました。
ありがとうございます!

サンタクルス在住のロコ、Goriさん

Goriさんの追記

また、時期にもよりますが、雨季あるいは大雨あとは、ベニー州では、陸路はすごい困難になります、ときたま不可能な場合もありますのでご注意。
旅日数に期限があれば空便の方が便利です、一人旅ですとさらにその方がいいです。
グループ旅であれば陸路挑戦しても良いかと、とにかくベニーでは治安はそんなに悪くないですが中国人は現地ではあまり好まれませんので参考に。

すべて読む