ふーやんさんが回答したヘレス・デ・ラ・フロンテーラの質問

【バルセロナのナイトクラブ】

ベルギーに在住しているものです。

4月頭にバルセロナに行きます。
バルセロナのおすすめのクラブを教えていただけますでしょうか。
ちなみに好きなジャンルはEDMです。

ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ在住のロコ、ふーやんさん

ふーやんさんの回答

Kさん 初めまして。 私はアンダルシアの小さな街、へレスに在住しておりバルセロナには全く通じておらず、この件はお手伝いできません…。 個人的にはとても興味のある分野なのですが。 バル...

Kさん

初めまして。
私はアンダルシアの小さな街、へレスに在住しておりバルセロナには全く通じておらず、この件はお手伝いできません…。
個人的にはとても興味のある分野なのですが。
バルセロナのご旅行、ぜひ楽しんでください。

ふーやん

Kさん

★★★★★
この回答のお礼

有難うございます!楽しんできます!

すべて読む

購入代行の可否について

初めまして。
私はファッションにとても興味があり、海外ブランドを愛用しています。
日本では完売していますが、海外の公式サイトなどでは購入ができるのですが
購入ができないので、断念していました。
こちらのサイトを知り、代わりに購入していただける方が居ないのかを探しています。

好きなブランドは、ルイヴィトンやクリスチャンルブタンなどです。
この様な依頼はお答えできますか?

お返事をお待ちしています。

ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ在住のロコ、ふーやんさん

ふーやんさんの回答

whiteroseさん はじめまして。 あいにくですが、私はあまりファッションに明るくないので購入代行のご依頼は受け付けておりません。 いい方が見つかりますように!

whiteroseさん

はじめまして。
あいにくですが、私はあまりファッションに明るくないので購入代行のご依頼は受け付けておりません。
いい方が見つかりますように!

すべて読む

ザビエルの故郷について

はじめまして。
この秋、一人または少人数でスペイン、ポルトガルの旅を計画しています。
その中で、パンプローナ、サンセバスチャン、ハビエルなど、ナバーラやバスク地方について、ご案内頂くことが出来る方がいらしたら、アドバイスよろしくお願いします。
フランシスコザビエル、カステラの故郷を旅したい40歳男です。
よろしくお願いいたします。

ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ在住のロコ、ふーやんさん

ふーやんさんの回答

オノシンさん ご回答が遅くなり、申し訳ありません。 あいにく私はアンダルシアに住んでおり、移住前も主にアンダルシアに来ていたのであまりナバ―ラやバスクには詳しくありません。 ご案内はで...

オノシンさん

ご回答が遅くなり、申し訳ありません。
あいにく私はアンダルシアに住んでおり、移住前も主にアンダルシアに来ていたのであまりナバ―ラやバスクには詳しくありません。
ご案内はできませんが、アンダルシアからオノシンさんのご旅行が素晴らしいものになることをお祈りしています!ご旅行、楽しんでくださいね。

シンジさん

★★★★★
この回答のお礼

アンダルシアもいつか行きたいと思ってます。
お返事ありがとうございました!

すべて読む

マラガ駅構内のサッカーショップについて

約1年前にマラガに行ったのですが、立ち寄ったのが日曜日だった為、
マラガのサッカーグッズが購入出来ず、非常に残念な思いをしました。

来月、再びスペイン旅行をするので、サッカー場に行く時間はありませんが、
今度こそ何かグッズを購入したいと考えております。
マラガ駅構内にあるオフィシャルショップの
営業時間をご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。

また、マラガ駅周辺で夕食を食べるにあたり、オススメのお店がありましたら教えて下さい。

宜しくお願い致します!

ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ在住のロコ、ふーやんさん

ふーやんさんの回答

えりんぎさん わたくしはマラガから離れたへレスというところに住んでいるため、 マラガ駅構内にあるオフィシャルショップの営業時間がわかりかねます。 お役に立てず、申し訳ありません。 楽...

えりんぎさん

わたくしはマラガから離れたへレスというところに住んでいるため、
マラガ駅構内にあるオフィシャルショップの営業時間がわかりかねます。
お役に立てず、申し訳ありません。
楽しいマラガでのお時間をお過ごしください。

えりんぎさん

★★★★★
この回答のお礼

ふーやん様

メッセージ有難うございました!
ヘレスは前回訪れて、大好きになりました。
前回購入したお気に入りティオペペのシェリーグラスを割ってしまって、
今回もう一度行きたかったのですが、、
サッカー観戦が16時〜になってしまい、叶わず残念です。

いつか、また行く際は宜しくお願いします。

ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ在住のロコ、ふーやんさん

ふーやんさんの追記

えりんぎさん

へレスは前回いらしたのですね。
ぜひまた今度チャンスがありましたらいらしてください。
時期によってはフラメンコフェスティバルや馬祭り、収穫祭など素敵なイベントもたくさんあります。
マラガでのサッカー観戦、いいですね!私も今度マラガに行った際にはサッカーも見てみたいと思います。

すべて読む

セビージャのシェリー酒ショップ

昨年ヘレスでシェリー酒のボデガを訪ねて以来、アモンティリャードの魅力にすっかりハマってしまいました。今年も2月12~13日にスペインを訪れるのですが、今回はヘレスまで足を延ばす時間が取れません。代わりにセビージャで少し時間を取れるのですが、セビージャ市街(旧市街から駅周辺あたり)でシェリー酒の品揃えが豊富なお店ご存知であればお教え下さい。営業時間もわかれば合わせて教えて頂けると助かります。

ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ在住のロコ、ふーやんさん

ふーやんさんの回答

Zakamaさん ご連絡をいただき、ありがとうございます。 今回のスペインのご旅行ではどれくらいセビージャに滞在の予定ですか? スペインは地酒文化が非常に強いお国柄なので、シェリー...

Zakamaさん

ご連絡をいただき、ありがとうございます。
今回のスペインのご旅行ではどれくらいセビージャに滞在の予定ですか?

スペインは地酒文化が非常に強いお国柄なので、シェリーの生産地域を出てしまうとシェリーが豊富なお店を探すのは非常に難しいのが実情です。
このような事情からあまりたくさん選択肢がないのですが、以下のお店がZakamaさんのご希望に沿うのではないかと思います。

https://www.tripadvisor.es/Restaurant_Review-g187443-d4926996-Reviews-Taberna_Manolo_Cateca-Seville_Province_of_Seville_Andalucia.html

楽しいスペイン旅行になりますように!

zakamaさん

★★★★★
この回答のお礼

ふーやんさん
早々にご連絡いただいていたのにお返事すっかり遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
プロフィールを見て驚きました。シェリー酒のプロフェッショナルでいらっしゃるのですね。
私は昨年へレスでゴンザレスビアスとペドロ・ドメックのボデガを見学しました。元々熟成の効いたシェリー酒が好きでしたが、ボデガを見学、試飲をしてさらにハマってしまいました。今回も十分な時間を取れれば再びへレスまで足を伸ばしたかったのですが、お目当のレアルマドリードの試合が土曜となってしまったので、一晩しか時間を取れなくなってしまいました。
次に再びスペイン訪れる際はへレス訪問の時間を作りたいと思っているので、その時はお力をお借りできればと思います。今回情報いただいたお店にも行ってみたいと思います。ありがとうございます!

ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ在住のロコ、ふーやんさん

ふーやんさんの追記

Zakamaさん

はい、実はシェリー酒の資格を生かして現在こちらでボデガツアーや、シェリー関係のプロモーションのお仕事をしております。
ゴンザレス・ビアスやペドロ・ドメック、素晴らしいボデガに行かれましたね。
熟成系がお好みとのこと。次回いらっしゃる時はお好みに合うシェリーを持っているボデガをご紹介することも可能ですので、ぜひその時はお気軽にご連絡ください。
セビージャで一番シェリーの品ぞろえがいいお店をご紹介したので、きっと楽しんでいただけると思います。スペインへのご旅行、楽しんでくださいね!

すべて読む

女ひとりでスペインを周る!(ガイドさんは頼むつもり。)

こんにちは!
私は現在フランスに住んでいてInterrail Global Passでヨーロッパ旅行をしたいと考えています。それでロコさんにガイドを頼みたいと考えています。とりあえずスペインの有名なところを見て回りたいと考えていますが、おすすめの観光スポットを回って十分かなと思える大まかな期間のと費用はどれくらいになるでしょうか。(全く知識がないので、本当にざっとの目安です!そこから掘り下げていきます!)

ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ在住のロコ、ふーやんさん

ふーやんさんの回答

アンナさん 初めまして。スペインの有名なところを見て回りたいとのこと。 グルメがお好きなのか、歴史にかかわるものがお好きなのか、ファッションがお好きなのかなどによっておすすめのスポットは...

アンナさん

初めまして。スペインの有名なところを見て回りたいとのこと。
グルメがお好きなのか、歴史にかかわるものがお好きなのか、ファッションがお好きなのかなどによっておすすめのスポットは色々と変わってきます。(もちろんスペインにいらっしゃる時期によっても!)
また、どれくらいの滞在期間を取れるかにもよります。
よって、はっきりしたことは言えませんが、スペインは一つの街でも見て回るところがたくさんあるので、マドリードやバルセロナの街は最低でも2日、そのほかの街でも1日はお時間をとられたほうがいいかと思います。費用に関しては、どのランクのホテルに泊まりたいのか、どういったものをたべたいのかによって様々ですのでこれもまた一概には言えませんが、私が住んでいるへレスでは中級のホテルに宿泊をして、タパスを軽くつまみつつフラメンコを見るのであれば一日60ユーロくらいあれば大丈夫かと思います。(ショッピングなどは抜きで)
もしへレスにいらっしゃるのであればぜひご連絡ください。シェリー酒のボデガのアテンドもできますし、周辺の観光案内のご紹介もできます。

素敵な旅になりますように。

すべて読む

グラナダ地方で手作りの椅子を制作している椅子職人を探しています

グアディス(Guadix)、グラナダ、その周辺で、手作りの椅子を制作している椅子職人を探しています。
50年ほど前に日本人の有名な工芸家がグアディスを旅した際、生のポプラの木で椅子を作る職人と出会い、その素朴さに感動して日本に紹介しました。かつてゴッホが描いた椅子の絵に似ていたことから「ゴッホの椅子」と呼ばれ、日本の民芸関係の人の間では有名な椅子です。
私はグアディスとグラナダで1967年に撮影された椅子職人の写真を持っており、今もそのような椅子づくりが現地で行われているか、調査したいと思っています。その調査をご相談・ご依頼できる方を探しています。
調査の結果もし現存することが分かれば、11/5〜10頃に訪問して取材したいと思っています。その際の通訳などもお願いしたいです。
よろしくお願いいたします。

ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ在住のロコ、ふーやんさん

ふーやんさんの回答

masashi_kさん 初めまして。スペインのへレス・デ・ラ・フロンテラに住んでいる木村と申します。 申し訳ありませんが、グラナダやグアディスの椅子職人さんの情報がなく、お手伝いが難しそ...

masashi_kさん

初めまして。スペインのへレス・デ・ラ・フロンテラに住んでいる木村と申します。
申し訳ありませんが、グラナダやグアディスの椅子職人さんの情報がなく、お手伝いが難しそうです。(へレスの家具職人さんであれば、友人がいるのですが…)
ご希望のゴッホの椅子の椅子職人さんの情報が得らるといいですね。

へレス・デ・ラ・フロンテラ
木村

masashi_kさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。ヘレスの方は椅子もお作りなのでしょうか。グラナダ付近でもう少し探してみたいと思っています。

すべて読む

アンダルシア 中高年4人で効率よく回る方法を教えてください。

こんにちは。
来年5月に、中高年女性4人でアンダルシアを訪問したいと思っています。私以外は初めてのスペインです。
本当はゆっくり電車やバスを使ってまわりたいところ、どうしても駆け足で回らなくてはならなくなりました。
車を一台貸し切って、以下の3ヶ所を一日内で回ることは可能でしょうか。

早朝 マラガ発
午前 コルドバ、メスキータ
午後 グラナダ、アルハンブラ宮殿
夕方 ミハスにて夕食
夜 エステポナのホテルまで移動

また、トランクも積めるジャンボタクシーのようなものはあるのでしょうか。
以上、よろしくお願いします。

ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ在住のロコ、ふーやんさん

ふーやんさんの回答

けいちゃんさん 来年5月にアンダルシアご訪問とのこと。 私が住んでいるのはへレスという街ですが、グラナダ、コルドバ、マラガの滞在経験はあります。 マラガは大都市で観光でいらっしゃる...

けいちゃんさん

来年5月にアンダルシアご訪問とのこと。
私が住んでいるのはへレスという街ですが、グラナダ、コルドバ、マラガの滞在経験はあります。

マラガは大都市で観光でいらっしゃる方も多いのでジャンボタクシーの手配は問題ないと思います。また、スペイン語の他にドイツ語や英語でも予約や問い合わせは対応してくれるところもあるようです。
ご参考までに移動距離と予想される時間を記載いたします。

マラガ→コルドバ (160km) 2時間 *AVE(新幹線)で1時間程度
コルドバ→グラナダ (200km) 2-2.5時間 *AVE(新幹線)で2-2.5時間程度
グラナダ→ミハス (150km) 1.5-2時間
ミハス→エステポナ(60km) 1時間程度

一日に7時間程度の移動になるので、女性の旅としてはかなりきついのではないかと思います。
アンダルシア地方はかなり時間がゆるやかに流れますので、スケジュールが後倒しになる可能性がかなり高いです。
以前アルハンブラ宮殿に行ったときにチケットは事前に購入していたのですが、肝心のナスル朝宮殿への入場が予定より遅くなりました。人数を制限しているので、ナスル朝宮殿の入口で待たされたようです。
また、アルハンブラ宮殿は予約時間から遅れると入場できなくなるので注意が必要です。

おそらくグラナダは大丈夫だと思いますが、コルドバ、ミハスは注意しないとスペインの食事時間から外れた場合、レストランで食事ができない可能性があります。(出してくれてもハムとチーズだけという可能性も…。ひどい時はバーガーキングに行って!と言われたこともあります。)観光メインで、お食事は割り切ってしまえば問題ないのですが…。

以上、お答えになったかわかりませんが、ご参考までに。
素敵なアンダルシア旅行になりますように!

けいちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

ふーやんさん、
回答ありがとうございました。
アルハンブラ宮殿になかなか入れないなぞが解けました。人数制限をしているからなんですね。
以前はマラガ、グラナダ、コルドバ、マラガ、ミハス、エステポナ、ジブラルタル、タリファ、フェリーで、タンジェ、シェフシャウエン、そしてまたエステポナ、マラガに戻る、という旅程を10日間でゆったり回ったのですが、今回は地中海沿岸を訪れるのが初めての人ばかりを連れて、実質6日間の予定なので、どこをどうやって諦めようか迷っているのです。
ヘレスにお住まいなんですか。前回の旅程でいつも道路標識にCadizの看板が出ていたので、そちらの方面の地名はとても懐かしいです。
どうもありがとうございました。

すべて読む

車で希望の場所までご案内してくださる方ををさがしています

9月20日にいかの場所までご案内してくださる方を
さがしています。

ご連絡お願いします。

Vandellòs i l’Hospitalet de l’Infant
Tarragona - Catalonia

ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ在住のロコ、ふーやんさん

ふーやんさんの回答

ももさん おはようございます。あいにく私が住んでいるのがアンダルシア地方でして、ご希望の場所部屋飛行機やバスを乗り継がないといけない場所にあります。 残念ながらお手伝いをすることができま...

ももさん

おはようございます。あいにく私が住んでいるのがアンダルシア地方でして、ご希望の場所部屋飛行機やバスを乗り継がないといけない場所にあります。
残念ながらお手伝いをすることができませんが、どうぞお気をつけてお出かけください。

ももさん

★★★
この回答のお礼

ふーやんさん

ご連絡ありがとうございます。
もう少しさがしてみます。

すべて読む

通訳をしてくださる方を探しております

こんにちは。
9月にマドリッドで商談会があり、通訳をしてくださる方を探しております。
専門用語は不要です。
9月17日、18日、19日の3日間。(3日間または2日間 対応していただけると助かります。)
時間は 9:00 – 13:00, 15:00 – 17:00となります。
御連絡(費用等)お待ちしております。

当方 女性1名

ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ在住のロコ、ふーやんさん

ふーやんさんの回答

ハコネヒメさん あいにくご希望の期間に別件があり、今回は対応することができません。 また何かの機会にお声がけいただけたらと思います。 商談会のご成功を心よりお祈りいたしております。

ハコネヒメさん

あいにくご希望の期間に別件があり、今回は対応することができません。
また何かの機会にお声がけいただけたらと思います。
商談会のご成功を心よりお祈りいたしております。

ハコネヒメさん

★★★★★
この回答のお礼

早速に、ご丁寧な対応をありがとうございました。

すべて読む