ふーやんさんが回答したヘレス・デ・ラ・フロンテーラの質問

「スペインでベーシックインカム導入」報道の件について

ロコタビのYUTAKAと申します。
ロコナで、現地が大変なところ失礼します。

昨日より日本のメディアで、スペインでベーシックインカムが導入されるというニュースが流れていますが、実際現地ではそのような話は話題になっているのでしょうか?
もし、国としてベーシックインカムが導入されるとなると、過去に例がない画期的な動きになりますが、実態はどうも違うという話もあり、よくわかりません。

可能であれば、今回のスペインのベーシックインカム導入の件について、現状を教えていただけると嬉しいです。
・現地でのベーシックインカムの中身について
・現地在住日本なども対象になるのか
・今回のコロナによる経済支援策で他に特徴的なモノがあれば教えてほしいです

——
ベーシックインカムは、年齢・性別・所得の有無を問わず、すべての人に所得保障として一定額の現金を支給する制度で、日本語では「最低所得保障」というようです。

【日本でのニュース】
スペイン、新型コロナウイルス対策としてベーシックインカムを導入へ
https://www.businessinsider.jp/post-210769
スペインがベーシックインカム導入との報道は誤り(実際は貧困層への支援)
https://cubeglb.com/media/2020/04/08/spain-basicincome/

日本でのニュース報道は、偏りが大きく、現地の方ほご意見を聞けると大変参考になります。また、もし日本で報道されているニュースと実態が違うことがあれば、ブログなど何らかの方法で、日本国内の方にも知ってもらう機会を作れればと考えています。

ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ在住のロコ、ふーやんさん

ふーやんさんの回答

4//8にこちらの記事が出ました。 ご参考までに。 https://cubeglb.com/media/2020/04/08/spain-basicincome/

4//8にこちらの記事が出ました。
ご参考までに。

https://cubeglb.com/media/2020/04/08/spain-basicincome/

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

早速ありがとうございます。
もう一つのニュース通りという事ですね。

すべて読む

ヘレスからの移動方法について

スペインとポルトガルの旅を計画中です。
マドリッドからセビリア、ヘレスへ、そこからリスボンへという経路を考えています。
ヘレスから飛行機での移動を考えましたが、マドリッドで乗り継ぎになるため、乗り継ぎ時間をどのくらいみれば良いかがわからず困っています。
その他に調べているのは、セビリアまで戻ってそこから直行便に乗るか、それともバスと電車を使って行くのかですが、
どの方法が良いと思われますか?
おすすめの方法があれば教えてください。

ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ在住のロコ、ふーやんさん

ふーやんさんの回答

こんにちは。 ヘレスからリスボンに行くのには飛行機が一番楽ではないかと思います。 マドリードでの乗り継ぎは2-3時間を見ておいたほうがいいでしょう。 1時間未満だと万が一ヘレス発の飛行...

こんにちは。

ヘレスからリスボンに行くのには飛行機が一番楽ではないかと思います。
マドリードでの乗り継ぎは2-3時間を見ておいたほうがいいでしょう。
1時間未満だと万が一ヘレス発の飛行機が遅れたときや、荷物の乗り換えがうまくいかなくてロストラゲッジになるリスクが高いと思われます。

それか、最初にマドリードからヘレスにいらして、ヘレスからセビーリャに移動してからリスボンまで飛行機に乗るのもいいかもしれません。そうすれば例えばセビーリャに早朝出発しないといけない場合など便利ですから。

バスはとにかく時間がかかるのでお勧めしません。このあたりの人たちが自家用車でリスボンまで行くのにだいたい5-6時間かけているので、バスだとその倍くらいは時間がかかると思ってください。

以上、お役に立てればいいのですが…。楽しいご旅行をなさってください。

yuionさん

★★★★★
この回答のお礼

ふーやん様
明快なご回答、ありがとうございます。
たしかに、飛行機の乗り継ぎは不確定要素が多いので無理は禁物ですね。
ご助言に従って、乗り換え時間に余裕のある飛行機のルートにしようと思います。はっきり教えていただいて助かりました。
ありがとうございました!

すべて読む

スペインワイナリー訪問・見学

5月5日(4日にフランスから移動します)から7日の予定でスペインに行く予定です。
スペインではワイナリー見学をしたいのですが(ワイン・カヴァ)拠点にするならばバルセロナとマドリッドどちらがオススメでしょうか?
ちなみに、フランスからの往復になります。
(フランスはルルドの訪問がメインです。日本ーパリ往復便なので移動が面倒ですが、
もしルルドからスペイン入りするのにおススメのルートがあればご助言いただけると嬉しいです。)

ワイナリー見学はツアー利用も考えていますが、アテンドをお願い出来る方がいれば個別訪問も検討しています。
(東京でワインバーに勤めているので、スペインワインは疎いですが多少のつてがあります)

ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ在住のロコ、ふーやんさん

ふーやんさんの回答

nanaさん はじめまして。シェリー酒の産地、へレス・デ・ラ・フロンテラに住んでいるふーやんと申します。 カバのボデガにご興味があるのであれば、バルセロナに行かれることをお勧めいたします...

nanaさん

はじめまして。シェリー酒の産地、へレス・デ・ラ・フロンテラに住んでいるふーやんと申します。
カバのボデガにご興味があるのであれば、バルセロナに行かれることをお勧めいたします。
あいにくルルドからバルセロナへのルートに関しては明るくないので、こちらでの回答は差し控えさせていただきます。

スペインワインに関しては知識はありますが、残念ながらカバの生産地域のペネデス地方は、私が住むへレス・デ・ラ・フロンテラからは電車でも最短で5時間はかかりますので、お手伝いは厳しいのがとても残念です。
もしシェリー酒にご興味があって、アンダルシア地方にいらっしゃる機会がありましたらぜひご連絡をいただければと思います。

どうぞ楽しいご旅行を!
ふーやん

nanaさん

★★★★
この回答のお礼

ふーやんさん

ご回答ありがとうございます。
スペインはシェリーもありますね。気になる場所が有り過ぎて・・・目移りしてしまします(笑)
今回は初めてなので、まずはワイン・カバから訪ねようかと。

いつか訪問する機会に恵まれる事があれば、相談させていただきます。

すべて読む

スペインの方への手土産 初めての日本人

スペインの方への手土産について

①スペインの方に人気がある日本の和洋菓子はどのようなものがありますか?
スーパーで買える系の菓子ではなく、いわゆる箱詰め系にできるものを考えています。
②スペイン(セビリア地方)の20代後半子(2歳女)有の女性が対象で日本らしい、もしくは好まれそうな日本のお土産はどのようなアイテムでしょうか?
③スペインでポピュラーな日本の手土産
食べ物・雑貨等何でも情報募集します
合わせて、現地の方が嫌煙するようなものもあれば情報提供ください

ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ在住のロコ、ふーやんさん

ふーやんさんの回答

じゃいあん様 お返事が遅くなり、申し訳ありません。 さて、ご質問の件ですが以下に記入いたしました。 ①スペインの方に人気がある日本の和洋菓子はどのようなものがありますか? ...

じゃいあん様

お返事が遅くなり、申し訳ありません。

さて、ご質問の件ですが以下に記入いたしました。

①スペインの方に人気がある日本の和洋菓子はどのようなものがありますか?

いわゆる「和菓子」(特にあんこ)は、スペインのみならず、欧米人が苦手とするものなので避けたほうが良いと思います。また、「海苔」に抵抗がある方もいるので海苔がついているおせんべいも同様です。
かりんとうはスペインにも似たようなものがあるので、食べられる方が多いです。
(ただし「犬のう○こみたいだね」と冗談を言われることが多々ありますが…。)
じゃがポックルはとても評判がよかったです。

②スペイン(セビリア地方)の20代後半子(2歳女)有の女性が対象で日本らしい、もしくは好まれそうな日本のお土産はどのようなアイテムでしょうか?

私は風呂敷や手ぬぐいなどを差し上げてとても喜んでいただけました。手ぬぐいは持ち運びもしやすいので、日本の方でお土産として持って行かれる方は多いようです。
あと小さなお嬢さんがいらっしゃるようでしたら、キティーちゃんの小物も喜ばれます。(日本のキャラクターですし。)

③スペインでポピュラーな日本の手土産

私の周りのスペイン人は歌舞伎柄などのいかにも日本という感じの絵葉書や、扇子、お箸をいただくことが多いようです。皆さん額に入れてお家に飾ったりしているようです。

あまり参考にならないかもしれませんが、セビーリャの近くのヘレスからのご案内でした。
それでは、ご旅行楽しんでください。

ふーやん

すべて読む

バルセロナの観光・移動時間について教えて下さい!

クルーズにてバルセロナを訪れます。
バルセロナ港に9時入港。
余裕を見て10時頃から移動開始とした場合なのですが・・・
サグラダファミリア・グエル公園・サンジョセップ市場には行きたいと思っています。
お酒が好きなので、バルにも行きたいと思っています。
17時までにはバルセロナ港に戻りたいと思っているのですが、詰め込みすぎでしょうか?
バスでの移動は難しそうなので、タクシーと電車を利用したいと思っています。
言葉も話せないので、難しそうであれば案内していただける方を探したいとも思っています。
お時間ある時に教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ在住のロコ、ふーやんさん

ふーやんさんの回答

takafumiさん 初めまして。アンダルシア在住のふーやんと申します。 私はアンダルシアに住んでいるので、バルセロナのご案内はできませんが、私の経験から一つだけご提案させてください。 ...

takafumiさん

初めまして。アンダルシア在住のふーやんと申します。
私はアンダルシアに住んでいるので、バルセロナのご案内はできませんが、私の経験から一つだけご提案させてください。

慣れない土地で言葉も話せないということであれば、案内をしてくださる方をお探しになるのが安心かつ効率的だと思います。
バルセロナには沢山ロコの方たちがいらっしゃるので、ご自分のご予算やご希望に合ったサービスも見つけやすいと思います。どうぞ楽しい旅をお過ごしください。

ふーやん

takafumiさん

★★★★★
この回答のお礼

ふーやん様
ご丁寧にアドバイスありがとうございます!
確かにドタバタするよりは、安心ですよね!
参考にさせて頂きます!
ありがとうございます!!

すべて読む

バルセロナの美味しいお店と旅行プラン

10月下旬にハネムーンでイタリア・スペインに行きます!
スペインは、バルセロナに丸2日間行く予定なのですが、とにかく美味しいものが食べたい!と思っています。
皆さんのご友人がバルセロナに来たら連れて行きたいご飯屋さんはどこですか?

また、2日間の旅行プラン作成をしていただける方はいらっしゃいますか?
私はバルセロナが二度目で観光名所は回っているのですが、主人が初めてなので、
観光名所+地元で人気の美味しいお店+スペインらしい雑貨や絵の買えるお店に行きたいです。
タラゴナへのツアーも考えていますが、2日しか無いと行けないかなと悩み中です。

ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ在住のロコ、ふーやんさん

ふーやんさんの回答

アユミさん 10月下旬にハネムーンでスペインにいらっしゃるとのこと。 まずはご結婚おめでとうございます。 あいにく私はアンダルシア州在住なのでバルセロナのご案内はできませんが、どう...

アユミさん

10月下旬にハネムーンでスペインにいらっしゃるとのこと。
まずはご結婚おめでとうございます。

あいにく私はアンダルシア州在住なのでバルセロナのご案内はできませんが、どうぞ素敵なハネムーンをお過ごしください!

ふーやん

Ayumiさん

★★★★
この回答のお礼

ご返信いただきありがとうございます!
依頼する場合は直接ご連絡させていただきます!

すべて読む

吉田久美子さんに、ピレーネのことで、ご相談したい。

吉田久美子さんにご相談したいのですがのですが、どのようにしたらよろしいでしょうか。 

ピレーネハイクに行きたいと思って情報を調べていましたら吉田さんの記事に出会い感激しました。
個人で行きたいと思ったのですが交通手段が難しくて困っています。
行きたいところが組み込まれたツアーもあるのですが、同行者が高齢なので出来れば車を要所要所で手配して、歩ける範囲でハイキングしたいと思っています。

車を要所要所で手配して頂くか、又は案内をお頼みするか、ご相談できたらと思います。

to_1030
  

ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ在住のロコ、ふーやんさん

ふーやんさんの回答

お返事が遅くなって申し訳ありません。 吉田久美子さんはエイビーロードに記事を書かれている方でしょうか? 残念ながら私は個人的なつながりがないので、ご紹介することができません。 エイビー...

お返事が遅くなって申し訳ありません。

吉田久美子さんはエイビーロードに記事を書かれている方でしょうか?
残念ながら私は個人的なつながりがないので、ご紹介することができません。
エイビーロードのお問い合わせフォームやホットラインに連絡をしてみてはいかがでしょうか?

吉田久美子さんに連絡がついて、素敵なピレーネハイクができるといいですね。

すべて読む

語学が出来ないのに移住を夢見ています。スペインはスペイン語必須でしょうか?

皆さま初めまして。
私は語学ができるわけでもないのに、ヨーロッパに住みたいと考えています。その上で、イングランドかスペインか悩んでいるのですが質問をさせてください。

スペインで英語のみの語学では暮らせないでしょうか?
やはり皆さまもスペイン語で生活されているのでしょうか?
バルセロナに2回ほど一人で行き、観光レベルであれば英語でも大丈夫かな?と感じましたが、生活となると?と思い質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。

ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ在住のロコ、ふーやんさん

ふーやんさんの回答

JUNZOさん はじめまして。 ヨーロッパへの移住をお考えとのことですが、移住の目的は何ですか? それによってビザの取得などの手続きが変わってくると思います。 またこちらで優雅なリタ...

JUNZOさん

はじめまして。
ヨーロッパへの移住をお考えとのことですが、移住の目的は何ですか?
それによってビザの取得などの手続きが変わってくると思います。
またこちらで優雅なリタイアメント生活を楽しむなら別ですが、お仕事をするとなるとスペイン語は必須です。スペインは長年の不景気の影響もあり、多くのスペイン人が失業しています。その中でもし就職活動をするとなると、スペイン語が多少できなくても企業がほしくなるほどの「専門性」はもちろんのこと、英語は最低限ビジネスレベルで話せる必要があります。そうではければ、スペイン語が話せなかったらまず採用はしてくれないものと考えたほうがよろしいかと思います。
ちなみにアンダルシア州の失業率は6割を超えています。
また移住し始めの時に、ビザや住民票、保険の手続き、家の賃貸(ないし購入の手続き)などの手続きではほとんど英語が通じないと考えたほうがよろしいかと思います。
私の友人でイングランドに長年住み、仕事もし、英語での生活に全く支障のない人たちが、スペイン語が話せない、仕事がないことからスペインから離れることを真剣に考えている方も沢山います。
いきなり移住することは色々なリスクが伴います。
まずは長期滞在や、語学留学からお考えになってみてはいかがでしょうか?

イングランドのことに関しては詳しくないのですが、友人がそちらの方と結婚して移住する際にビザの申請でその当時はTOEICのスコアを一緒に提出したそうです。ある一定以上のスコアがないとダメだと聞きました。今はTOEICのスコアは使えなくなったそうですが。。。
スペインに移住するにせよ、イングランドに移住するにせよある程度の語学のお勉強をされてからのほうが断然色々なことが楽だと思います。

色々とやることがあると思いますが、めげずに頑張ってください。

JUNZOさん

★★★★★
この回答のお礼

ふーやんさま
ありがとうございます!

目的が明確に言えないところが情けないのですが、
もともとなんとかなる、なんとかする、という考えで生きてきたもので。。。
しかし、語学という部分はあまりしっかり考えたことがなく、質問させていただきました。

6割の失業率というのはびっくりですが、まずは長期滞在を考えたいと思います。
ヘレスはシェリー酒とフラメンコが有名みたいですね。
機会を作ってシェリー酒を!

ありがとうございました!

すべて読む

グラナダのパラドール入口及びレストラン、フラメンコお薦めの店

アンダルシアをレンタカーで6月の始め一週間ほど妻と廻る予定です。
グラナダのパラドールを予約したのですが、ホテルの道案内では「~How to arrive~
The Parador is located on the site of the Alhambra. The Council of the Alhambra allows vehicle access to the historic site only to guests that have a room reserved at the Parador. Provide proof of reservation at the entrance gate, follow the signs and continue to the end of Real de la Alhambra Street, where the parking area and entrance garden are located.」といとも簡単に書いてあります。しかし、google mapでReal de la Alhambra Streetを見ると庭園内の散歩道で本当にこの様な場所をレンタカーで通り抜けられるのか不安になります。」
パラドールにはいる目印等教えて頂ければ幸いです。(出来ればGPS指標で、又はGoogle map)
グラナダは2泊の予定ですが、お薦めのレストラン、タブラオを教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ在住のロコ、ふーやんさん

ふーやんさんの回答

あいにくグラナダ在住ではないので、詳しい道の情報はお知らせできません。 6月初めのアンダルシアはヒマワリもきれいですし、見どころがたくさんあると思います。 どうぞご旅行を楽しまれてください。...

あいにくグラナダ在住ではないので、詳しい道の情報はお知らせできません。
6月初めのアンダルシアはヒマワリもきれいですし、見どころがたくさんあると思います。
どうぞご旅行を楽しまれてください。

すべて読む

観光ガイド丸2日間 買い物特になしグルメ煩くない 音楽好き。

6月の初め1日~5日の間で現地観光案内2日間 1日は市内名所観光と2日目はバルセルナ~マドリッドの電車(日帰りきついですか?) の案内対応できる方平均 (8H~10時間)丸一日 予算は1日パック10000円税込み ガイドの飲食代交通費当方負担 当方グルメでは有りません。当方2人男女親子 男49歳とその母親(健常者) 以上 フリー型パックツアーで行き送迎は到着時御オプションで対応出来るとしたら見積もりを。ガイドさん来て頂き空港から普通タクシー同乗後バルセルナ市内ホテルへ向かいます。 夜間になる22時代とかになると思われます。格安ツアーには送迎ついていません。 宜しくお願い申し上げます。様々なご提案お待ちしています。5日間程度のパックツアーフリー型 ご提案宜しくお願いします。 

ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ在住のロコ、ふーやんさん

ふーやんさんの回答

Kazuさん あいにく私はアンダルシア州に住んでおり、マドリードやバルセロナはかなり遠いのでお手伝いすることができません。 いいガイドさんが見つかりますように、そしてすばらしいスペイン旅...

Kazuさん

あいにく私はアンダルシア州に住んでおり、マドリードやバルセロナはかなり遠いのでお手伝いすることができません。
いいガイドさんが見つかりますように、そしてすばらしいスペイン旅行になりますように。

kazuさん

★★★★
この回答のお礼

ふーやんさん 有り難う

すべて読む