ファトマさんが回答したドバイの質問

ドバイにおける銀行口座の開設について

こんにちは。最近質問をたくさんして申し訳ありません。

現在法人設立のためのビザ取得を目的として、ドバイに滞在しております。
この度、日本国内で管理しているお金をディルハム建てで管理したく、銀行口座を開設したいと考えております。

おそらく通常ではエミレーツIDやビザなどが開設の際に必要となるかと思うのですが、非居住者でも口座開設が可能な金融機関がいくつかあると聞きました。しかしながら、それから先の情報を見つけられずにおります。。。

もしもご存知の方がいらっしゃればぜひ、開設可能な銀行と、開設の条件(必要な書類や個人情報、および最低預金額など)についてご教示いただけますでしょうか。可能な場合にはこの数日中に開設をするつもりでございます。

なお、ドバイには以下の金融機関があるとの把握まではいたしております。
https://www.centralbank.ae/en/index.php?option=com_content&view=article&id=149&Itemid=97

お手数をおかけいたしますが、なにとぞよろしくお願い致します。

追伸
個人口座をまずは取得することを考えておりますが、法人口座も別途検討中です。

ドバイ在住のロコ、ファトマさん

ファトマさんの回答

すでにこの件はクリアになってますよね。 一応お応えしておきますが、以前はどの機関もOKだったのですが、今はほとんどが非居住者に関しては銀行口座が開けなくなっています。 RAK Bankの...

すでにこの件はクリアになってますよね。
一応お応えしておきますが、以前はどの機関もOKだったのですが、今はほとんどが非居住者に関しては銀行口座が開けなくなっています。

RAK Bankのみが今は可能です。

もう開設したのであれば問題ないと思うので、その際はこのメッセージは無視してくださいね。

ドバイ在住のロコ、にゃにゃさん

★★★★★
この回答のお礼

ファトマさま、ご無沙汰しております!
あれから本当に紆余曲折あり、ようやく全ての問題が解決しました!

生活の基盤を用意するまで、本当に沢山やることがありますね…。でも勉強になりました。

こちらのサイトではプロフィールに関することが書けないしくみのようで、ファトマさまにお礼を書けないこと、お会いしてお茶したりなどしたいけれどできないことがもどかしいですが、狭い国ですし、ドバイモールなどで偶然お会いできたりなど叶いましたら幸いです!

もうすぐ初めての夏…。
どうなることやら不安ですが、
楽しみながら生活してみようとおもいます!

ありがとうございました!

猫柳にゃにゃ

すべて読む

フライデーブランチについて

ドバイにて早朝着(6時間程度)トランジット予定となるのですが、
フライデーブランチは時間的に可能でしょうか?
バージュアルアラブ以外でおすすめ教えて頂けますと幸いです。

また、火曜夜クラブは開いてますでしょうか?
時間・エントランス・オススメ(安全的にも)あれば教えて下さい。
※チャーター・タクシー・公共機関全てで検討しております

ドバイ在住のロコ、ファトマさん

ファトマさんの回答

こんにちわ。 フライデーブランチに関してですが6時間となると11時頃には空港ということですよね。それだと難しいかと思います…残念ですが...早く着かれるのであれば飛行機の中で朝食をとらずに...

こんにちわ。

フライデーブランチに関してですが6時間となると11時頃には空港ということですよね。それだと難しいかと思います…残念ですが...早く着かれるのであれば飛行機の中で朝食をとらずに近くのホテル(インターコンの朝食はいいですよ。)等でとられて...とした方がよいと思います。朝食は10時頃までやってますから。

クラブは毎晩どこでもやってますよ。クラブ・バーの多くが3時まで営業してますので。最近あまり言ってないのでどこが良いかわかりませんが...マディナジュメイラのクラブが良いと聞いたことがあります。すみません...よくわからずに。

楽しんでいってください。

すべて読む

ドバイ滞在5時間の案内願いです

こんにちは。

ドバイでトランジットするのですが、フライト時間の変更により
待ち時間が9時間になってしまうという情報を今日、Emirates Airlineから
受け取りました。ドバイの街は訪れたことが無いので、空港まで
迎えに来て頂いて、5時間ほどあちこちを案内してくださる方が
いらっしゃればお願いしたいです。

Date: 10 Mar 2018
Arrival time in Dubai: 5:30
Departure time from Dubai: 14:35

ショッピングはする必要がありません。

宜しくお願いします。

ドバイ在住のロコ、ファトマさん

ファトマさんの回答

ごめんなさい。今さら、拝見いたしました。 お手伝いできればよかったのですが…すみません... 次回何かあったらお知らせください!

ごめんなさい。今さら、拝見いたしました。

お手伝いできればよかったのですが…すみません...

次回何かあったらお知らせください!

ゲント在住のロコ、RENさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事有難うございます。
ファトマさんのブログは何年も前から拝見しています。
出来ればお会いしたかったです。

すべて読む

ドバイの色々なモールめぐり

ドバイの色々なモールについて教えて頂けると助かります。

①ドバイモール

買い物の時間をのぞいて

ドバイダイノと滝(近い?)
水族館水槽(入場はしない)
アイスリンクと天井に傘(近い?)

広さの感覚がなくこれらを見るだけでどれだけかかるでしょうか?

タクシー移動の場合どこでおろしてもらうのが効率的でしょうか?

ほかに見るべきところあるでしょうか?

朝10時まででも水槽やダイノは見れるのでしょうか?

②WAFIモール

ステンドグラスとKUDU ARTSのみ行きたいです。
どれくらい離れておりますでしょうか?
タクシーはどこで卸してもらうのが効率的でしょうか?

③イブンバトゥータ

端から端まで歩くとどれくらいの距離でどれくらい時間がかかるでしょうか?

ガイドブックを見ても感覚がつかめず予定が立てにくいです。

④ほかにもおすすめモールあるでしょうか?

⑤上記を朝から夕方まで案内していただくことは可能でしょうか?
どれくらいの時間を見てたらいいでしょうか?

よろしくお願いいたします

ドバイ在住のロコ、ファトマさん

ファトマさんの回答

こんにちわ。すでにほかのロコさんたちが返答してしまっているかもしれませんね。 一応返答しておきますね。 ①ドバイモール   1.ドバイダイノと滝: 私はこのドバイダイノというのは知りま...

こんにちわ。すでにほかのロコさんたちが返答してしまっているかもしれませんね。
一応返答しておきますね。

①ドバイモール
  1.ドバイダイノと滝: 私はこのドバイダイノというのは知りません...すみません。モー    ル内の滝はモール内の端っこにありますが、それのことをいってるんじゃないですよ    ね。たぶん。すみません。しらなくて。
  2.水族館水槽
    大水槽に関しては入場しなくても見ることは可能です。もし水中トンネルなどまで行    きたいのであればチケットを購入する必要があります。大人1人AED 110(3300円くら    いです)予約は必要ありません。10:00~00:00が空いている時間です。
  3.アイスリンクと天井の傘
    アイスリンクは1つ目に私が答えた滝から1分くらいのところにあります。モールの中    央にフードコート(3階)があるのですが、フードコートを出て下を見ると吹き抜けで    アイスリンクが見えます。見るだけなら無料ですよ。
    天井の傘に関してもただモールの通り沿いにあるだけなので、まったく費用は掛かり    ません。駐車場横の辺りです。下から見るより上から見た方が迫力はありますから3階
    あたりだといいかもしれませんね
  4.タクシーでの移動
    タクシーは基本的に下せるところが決まっていますので、勝手に好きなところでおろ    してということはできません。
  5.ほかの見るべきところ
    基本的にショッピングモールにすぎないので...見るべき…というのはないですが、ぐる    ぐるモール内をみて、気に入った写真をとればよいのではないですか。費用が掛かる    のは水族館くらいですから。モールの横で噴水ショーもやってるので見たらいいと思    いますし、噴水ショーの反対怒鳴りにSouk Al Baharというアラブ風モールもあってと    ても雰囲気はいい感じですよ。ドバイモールを噴水側にでて橋を渡りきったところに    あります。

②WAFIモール
  1.ステンドグラスとKUDU ARTS
    ここは私はあまり行かないのでKudu Artsがわからないのですが、ステンドグラスも     モール内にあるだけなので歩いているとすぐに分かりますよ。
  2.タクシー
    このモールはドバイモールと違って小さなモールなので、どこでおろしてもらっても
    そこまで歩かないですよ。たぶんメインエントランスでタクシーはおろすと思いま     す。ドバイモールとこのモールは車で15分くらいじゃないですかね。

③イブンバトゥータ
  1.端から端まで歩く
    私はここから5分くらいのところにオフィスがあるのでよく行きます。
    端から端までは普通歩きで行くと15分くらいですかね。私はよく早歩きで歩くので
    10分くらいですが。
  2.撮影
    たぶん、このモールはよくSNSなどに出ているきれいなスタバとやらを見たいのだと    思います。ただ、これはスタバがきれいなのではなく、モールが各大陸のイメージの    内装なので、アンダルシアやペルシャ、中国等の内装が凝っているので全体的に見ら    れたらいいかもしれません。ちなみにスタバはたしかペルシャでした。
  3.ここは初めて日本のラーメン屋さんがフードコートに出たと話題のモールなので
    お昼食べてもいいかもしれませんね。

他のモールとなると…あまりないですが、UAE人に気に入られているところは
高級モール:City Walk
地元モール:Mercato Shopping Mall

ではないですかね。ただ、何を見るとかは...何とも言えません。笑

案内とのことですが、日にちによっては可能です。時間的にはショッピングをされないのであれば、4,5時間あったら十分だと思いますよ。

もし必要であればおっしゃってください。ドバイを楽しんでいってくださいね。

すべて読む

ドバイからアブダビに一日観光

ドバイからアブダビに一日観光を考えています。
行きたいのは
ルーブル美術館
モスク(夕景と夜景を含む)
エミレーツパレスでのお茶(予約も)
です。
帰りにドバイフレーム夜景撮影 ドバイクリークでの夜景撮影 WAFIマッピング
にもよりたいと思います。
ドバイからはタクシー利用かなと思っています。
案内をしてくださったりアドバイスいただけると嬉しいです

ドバイ在住のロコ、ファトマさん

ファトマさんの回答

おはようございます。観光は日にちにもよるので何とも言えませんが、行きたいところを考えるとアブダビは特にガイドさんをつけなくても、ハイヤーを頼んで1日一緒に同行してもらうのが一番お安く、自由にうご...

おはようございます。観光は日にちにもよるので何とも言えませんが、行きたいところを考えるとアブダビは特にガイドさんをつけなくても、ハイヤーを頼んで1日一緒に同行してもらうのが一番お安く、自由にうごけるようになると思いますよ。ルーブルはとても混んでるのでタクシーも相当待っていましたし、何よりドバイからアブダビのタクシー往復送迎だけとドバイ&アブダビの8時間ハイヤーで借りる価格とほとんど変わらないですし…そうすると帰りにドバイ側でフレームやクリーク等も見ることができると思いますよ。

すべて読む

エミレーツのストップオーバープログラム

こんばんは。
日本はようやく春になりつつありますが、そちらはいかがでしょうか?
さてこの夏に、エミレーツのストップオーバープログラムを利用したいと考えています。が、具体的なブッキングの仕方や、料金、選べるホテルのリストなどがわかりません。
もしご存知でしたら教えて頂けると大変助かります。
よろしくお願いします。

ドバイ在住のロコ、ファトマさん

ファトマさんの回答

おはようございます。 すでにほかの方がお返事しているかもしれませんが一応書いておきますね。 https://cdn.ek.aero/downloads/ek/pdfs/brochures...

おはようございます。

すでにほかの方がお返事しているかもしれませんが一応書いておきますね。
https://cdn.ek.aero/downloads/ek/pdfs/brochures/DSO_Brochure_3APR2017.pdf

ここに全部ホテルリストが書かれてますよ。

エミレーツ航空でフライトの予約をした後に、上記のホテルリストについてエミレーツの日本オフィスかエミレーツが指定する旅行会社に連絡を取ってその時の価格を聞くという形のようです。

何かほかにも知りたいことが在りましたらいつでもお知らせくださいね。

myukさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは!
回答ありがとうございました。
週末にエミレーツに電話をしてみたら、皆さんのおっしゃるとおりでした。
大変お騒がせしました。
ただ、私がドバイに乗り込む時期がオフシーズンなので、直前になったらもう少し値が下がるんじゃないかと思っています!
外になるべく出ないで観光できるホテルを探したいです。
ありがとうございました!

すべて読む

個人投資家としてのドバイへの移住について

似たような方の質問も拝見したのですが、以下の3点についてより詳細を知りたく投稿しました。

1 個人投資家としてVISAを取得するには
2 VATについて
3 車の購入について

1 個人投資家としてドバイに居住するには、どのようなVISAの取得方法が可能でしょうか?
あくまで個人名義で自宅で投資活動をしたいのですが、それでもFZで法人を設立する必要はあるのでしょうか?
VISA取得のためのスポンサーとしての要件だけ満たしていれば良いです。

2 VATが2018年より導入されたとのことですが、これは日本の消費税に相当するものとの認識でよろしいでしょうか?

3 外国人でも免許を取得した居住者であれば、車は購入できるのでしょうか?シンガポールや香港、上海のようにナンバープレートの取得に時間と費用が特段に掛かるということはありますか?

以上について部分的にでも結構ですので、ご教授頂きたいです。
また上記について専門の方をご紹介いただける際はその旨仰っていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

ドバイ在住のロコ、ファトマさん

ファトマさんの回答

おはようございます。私でわかる範囲でお知らせしますね。 1.VISAの取得方法としては個人投資家の場合、会社を設立しなければなりません。それはフリーゾーンでなければならないというのではなく...

おはようございます。私でわかる範囲でお知らせしますね。

1.VISAの取得方法としては個人投資家の場合、会社を設立しなければなりません。それはフリーゾーンでなければならないというのではなく、UAEに会社を設立しなければならないということです。フリーゾーンはパートナー無しでできるのでフリーゾーンのほうが良いというだけです。そうでないとレジデンスビザは取れませんので。もし会社設立をするのがいやであれば、どこかの会社に所属するまでです。この二つ以外の方法では違法となりますので絶対にどちらかで考えてくださいね。

2.VATはわかりやすく言うと消費税みたいなものですが、基本は5%ですが、ものによっては100%のものもあったりするので、ぜいたく品に関しては税が高いと考えるといいかもしれませんね。請求書などを作成するときにも書き方があり、きちんと政府の言う通りにしないと、罰金刑となります。

3.車はレジデンスビザを持っている人間であればローンも組めるし、車も購入できます。ただ、メインテナンスや修理がかかわる際は相当時間がかかり、車種にもよりますが代車が出ない場合が多いので、私は一度車を買いましたが、今は売ってしまって、一年間リースで借りてます。それだと年に一度車を変えてくれますし、代車も出ますし。ただ、自分で買うこともできます。  

全体的にドバイはとても厳しいところです。来てビザをとってもエミレーツIDというものがなければ何もできません。Emirates IDを取得してからしか銀行口座も開けません。マンションに関してもここは1年契約となりますので、敷金礼金を払えばいいというわけではなく、1年分の家賃なども準備してこなければなりません。最高で4回払いまでできるところもありますが、それは小切手で1年分払うということになるので銀行口座が必要となってきます。

数年前のドバイであればすべてが簡単に事が運ぶ街だったのですが、今は先進国を目指している国なので、ヨーロッパやアジアの法律を徐々に入れ始め、私たち住民でさえ、息苦しいと思えるほどになってきました。

それに付け加え、イスラム圏なので、外国人だから...ということでイスラム教を除外しした考えはできません。1か月間のラマダンの際には家の中以外のところ(フリーゾーンのフードコートなどは別ですが)で食事・飲み物をとることは禁じられ、続けていると警察に捕まることもあります。

厳しいことを言ってしまいますが、そういったイスラム圏での生活ということを念頭に入れ、いろいろと調べてから暮らし始めた方がよいかと思います。

他に何か知りたいことなどありましたらいつでもお知らせください。私でわかる範囲でなんでもご協力させていただきますので。

ドバイ在住のロコ、Tideさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧なご回答どうもありがとうございます。
ドバイでの厳しさについて、大変参考になりました。あまり意識していなかったのでもう少し調べてみようと思います。
今後有料サービスにて何かご相談させていたくかもしれませんが、もしお手すきでしたらその際はぜひよろしくお願いいたします。

すべて読む