ドバイの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ドバイの色々なモールめぐり
ドバイの色々なモールについて教えて頂けると助かります。
①ドバイモール
買い物の時間をのぞいて
ドバイダイノと滝(近い?)
水族館水槽(入場はしない)
アイスリンクと天井に傘(近い?)
広さの感覚がなくこれらを見るだけでどれだけかかるでしょうか?
タクシー移動の場合どこでおろしてもらうのが効率的でしょうか?
ほかに見るべきところあるでしょうか?
朝10時まででも水槽やダイノは見れるのでしょうか?
②WAFIモール
ステンドグラスとKUDU ARTSのみ行きたいです。
どれくらい離れておりますでしょうか?
タクシーはどこで卸してもらうのが効率的でしょうか?
③イブンバトゥータ
端から端まで歩くとどれくらいの距離でどれくらい時間がかかるでしょうか?
ガイドブックを見ても感覚がつかめず予定が立てにくいです。
④ほかにもおすすめモールあるでしょうか?
⑤上記を朝から夕方まで案内していただくことは可能でしょうか?
どれくらいの時間を見てたらいいでしょうか?
よろしくお願いいたします
2018年3月11日 13時49分
ファトマさんの回答
こんにちわ。すでにほかのロコさんたちが返答してしまっているかもしれませんね。
一応返答しておきますね。
①ドバイモール
1.ドバイダイノと滝: 私はこのドバイダイノというのは知りません...すみません。モー ル内の滝はモール内の端っこにありますが、それのことをいってるんじゃないですよ ね。たぶん。すみません。しらなくて。
2.水族館水槽
大水槽に関しては入場しなくても見ることは可能です。もし水中トンネルなどまで行 きたいのであればチケットを購入する必要があります。大人1人AED 110(3300円くら いです)予約は必要ありません。10:00~00:00が空いている時間です。
3.アイスリンクと天井の傘
アイスリンクは1つ目に私が答えた滝から1分くらいのところにあります。モールの中 央にフードコート(3階)があるのですが、フードコートを出て下を見ると吹き抜けで アイスリンクが見えます。見るだけなら無料ですよ。
天井の傘に関してもただモールの通り沿いにあるだけなので、まったく費用は掛かり ません。駐車場横の辺りです。下から見るより上から見た方が迫力はありますから3階
あたりだといいかもしれませんね
4.タクシーでの移動
タクシーは基本的に下せるところが決まっていますので、勝手に好きなところでおろ してということはできません。
5.ほかの見るべきところ
基本的にショッピングモールにすぎないので...見るべき…というのはないですが、ぐる ぐるモール内をみて、気に入った写真をとればよいのではないですか。費用が掛かる のは水族館くらいですから。モールの横で噴水ショーもやってるので見たらいいと思 いますし、噴水ショーの反対怒鳴りにSouk Al Baharというアラブ風モールもあってと ても雰囲気はいい感じですよ。ドバイモールを噴水側にでて橋を渡りきったところに あります。
②WAFIモール
1.ステンドグラスとKUDU ARTS
ここは私はあまり行かないのでKudu Artsがわからないのですが、ステンドグラスも モール内にあるだけなので歩いているとすぐに分かりますよ。
2.タクシー
このモールはドバイモールと違って小さなモールなので、どこでおろしてもらっても
そこまで歩かないですよ。たぶんメインエントランスでタクシーはおろすと思いま す。ドバイモールとこのモールは車で15分くらいじゃないですかね。
③イブンバトゥータ
1.端から端まで歩く
私はここから5分くらいのところにオフィスがあるのでよく行きます。
端から端までは普通歩きで行くと15分くらいですかね。私はよく早歩きで歩くので
10分くらいですが。
2.撮影
たぶん、このモールはよくSNSなどに出ているきれいなスタバとやらを見たいのだと 思います。ただ、これはスタバがきれいなのではなく、モールが各大陸のイメージの 内装なので、アンダルシアやペルシャ、中国等の内装が凝っているので全体的に見ら れたらいいかもしれません。ちなみにスタバはたしかペルシャでした。
3.ここは初めて日本のラーメン屋さんがフードコートに出たと話題のモールなので
お昼食べてもいいかもしれませんね。
他のモールとなると…あまりないですが、UAE人に気に入られているところは
高級モール:City Walk
地元モール:Mercato Shopping Mall
ではないですかね。ただ、何を見るとかは...何とも言えません。笑
案内とのことですが、日にちによっては可能です。時間的にはショッピングをされないのであれば、4,5時間あったら十分だと思いますよ。
もし必要であればおっしゃってください。ドバイを楽しんでいってくださいね。
2018年3月20日 15時12分
らにさんの回答
ご回答遅くなってしまったのでもしかしたら既に解決済みでしょうか。
各場所にどのくらい滞在したいのかがわかりかねますが、
写真1枚撮るのみと仮定してご回答させて頂きます。
またタクシーはほとんどのモールの決まった場所にタクシーステーションがあります。
①ドバイモール
ドバイダイノは申し訳ございませんが聞いたこと無いので、そちらを除いて30分。
他、ファッションアベニューというところもすごくキレイなので是非。
②WAFIモール
申し訳ございませんKUDU ARTS行ったことがありません。
天井のステンドグラスはすぐ見つかると思います。
③イブンバトゥータ
南から順に、チュニジア、エジプト、ペルシャ、インド、中国とゾーンが分かれており、
全て歩くと相当時間掛かります。
わかりかねますが最低30分(?)ドバイモールよりもちろん小さいですが平面のみでけっこう歩き応えあります。
④>モールではありませんが、
アラブの雰囲気のあるMadinat Jumeirahお薦めです。
⑤>ご旅行まだであれば日程と一緒に個人ページへのご相談お待ちしております。
2018年4月16日 19時58分
らにさん
女性/30代
居住地:ドバイ
現地在住歴:8回目の渡航で2014年から
詳しくみる
Flyガールさんの回答
ドバイモールの中はかなり広いですが、買い物は抜きということでそれらの名所を見るにはざっと約1時間ちょっとぐらいでしょうか。
同じくドバイモールにあるスークエリアもアラビア感満載で素敵ですよ。
バーシュカリファの噴水ショーは綺麗で有名ですが、毎回人もかなり多く、噴水ショーの時間は約3分ほどで終了します。
質問に挙げられましたあと2つのモールはドバイモールに比べるとサイズが小さいので見て回るのに1時間あれば大丈夫かと存じます。
私のオススメモールはフェスティバルシティーにある、フェスティバルモールです。
新しくて綺麗で比較的人も少なく、なにより夜に開催されている3Dホログラムショーは個人的にドバイモール噴水ショーよりも時間も長く、ストーリーがあり好きです。
機会が合えばお手伝いさせて頂きます。
2018年3月12日 15時42分
マリアさんの回答
こんにちは。
ドバイモールの噴水ショーはおすすめです。30分おきに見れます。夜はライトアップできれいですね。ご希望のものを見る時間は、ゆっくりめで1時間半は必要かなと思います。
イブンバトゥータははじからはじまで、ストップ無しで1時間以内で歩けます。
このモールの近くにマリーナモールがあり、ここは歩きやすいです。
2018年3月11日 15時13分
マリアさん
女性/50代
居住地:ドバイ
現地在住歴:2012年6月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
①質問の場所を見るだけだったら1時間もあれば見れますが、かなり広いのでしっかり場所を把握しておくべきです。
タクシーのドロップオフはどこも共通して言えることですが、場所がどこも決まっているので基本的に指定はできません。
②行ったことないです。
③距離は分かりませんが全部見るだけでも2時間くらいはかかると思います。
④モールオブエミレーツとかドラゴンモールはいかがですか?でもどこのモールもあまり変わりはありません。
⑤仕事が夜まであるのですみません。。
2018年3月13日 20時44分