Erinaさんが回答したタンペレの質問

フィンランドへの荷物の送り方

いろいろ検索してこちらにたどり着きました!
1月からフィンランドへ留学した子供へEMSで荷物を送りたいと思ってます。
リクエストに
・カップヌードル
・どんべい
・家で来ていたズボン(きれいです)
・家で来ていたセーター(毛玉ついてます)
・ルームフレグランス使用してるもの(液体)
・モバイルバッテリーの充電の線
・シャンプー、リンス(新品)

上記の物で送れないものがあったらおしえてください。

調べると肉の加工品がだめと書いてるように思いますが
カップヌードルの中に入ってる乾燥肉も該当しますでしょうか?
それでいえば、どんべいは肉入ってないので大丈夫なのか?

中古の服は送れない、ただしきれいなものは良いとありますが
毛玉ついてるとだめでしょうか?

細かいとことがわからず、すがる思いでこちらに投稿させていただきました。
持ち込みについての質問、解答は読ませていただきましたが
今回は荷物を送るにあたっての質問です。
どうぞよろしくお願いいたします。

タンペレ在住のロコ、Erinaさん

Erinaさんの回答

初めまして、渡航したばかりのお子さんの事、色々心配かと思います。 大学留学でしょうか高校留学でしょうか?何年フィンランドの予定ですか。 地域によりますがヘルシンキやタンペレならアジアンス...

初めまして、渡航したばかりのお子さんの事、色々心配かと思います。

大学留学でしょうか高校留学でしょうか?何年フィンランドの予定ですか。
地域によりますがヘルシンキやタンペレならアジアンスーパーがありますので代用品になるような物を探した方が将来的にはいいと思います。

日清カップラーメンはヘルシンキのHACHIという日本食材店が取り扱いあった時があるのでインスタ経由で問い合わせるといいです。
生麺のうどん等もそこにあります。あと結構皆自分でうどんを作ってみたりしています。

シャンプーリンスは液体が飛行機の気圧で膨張しないかが心配です。
これもまたヘルシンキに、いくらか分からないけれど韓国系コスメ取扱店に少し日本の美容品置いてる店が最近できたとかなんとか

肉系はやめた方がいいです。

それとフィンランドはSからXXXXLなんて特大サイズまであります、衣類はできれば現地で揃えるように言ってはいかがでしょうか。
UFFというどこにでもあるセカンドハンドの店に行けばとても安く買えます。
それと船でストックホルムに行けばユニクロがあるし、通販もできます。
ヘルシンキには無印良品もありますし。

モバイルバッテリーの充電の線、フィンランドの電気屋で買えます。
モバイルバッテリーも売ってます。

送料の事を考えればフィンランドで揃う物は揃えた方がと思います。
今後の事を考えるとフィンランドで手に入る物でやりくりできるかを考えた方がいいと思います。日本進出していないヨーロッパの化粧品ブランドを楽しんだりとか。

ここ重要なのですが、フィンランドに来て最初の1年間は引っ越し荷物とみなされ関税がないです。やり方は一度調べてみてください。中古の服も大丈夫です。

それと受け取り手続きをする時に、フィンランドは色んな事が銀行と紐づいているのでお子さんが銀行アカウントがフィンランドにない場合は結構大変かもしれません。以前そういった留学生を助けたことがあります。

一月にフィンランドに来たばかりとの事、もう少し生活が落ち着いてご本人も周りの人に受け取り方等を聞いたり、調べたり知識をつけてからお母様が郵送するのが良いのではと思います。
郵送された後一定期間内に受け取らないと日本に送り返されてしまうので、受け取るお子さんご自身の知識も必要です。

タンペレであれば直接会って手助けするのですが、、、

syk2025さん

★★★★★
この回答のお礼

Erinaさん、こんにちは。
お返事ありがとうございます!
子供は大学留学で1年間ロヴァニエミです。ヘルシンキやタンペレはアジアンスーパーがあったり無印良品もあるのも存じておりますが、ロヴァニエミは田舎の方だと思われるので調味料をスーツケースパンパンに詰めて行きました。
シャンプーなどは現地のものを使ってみるのも一つの楽しみじゃないかと思いましたが、匂いがだめだったようです。後はなんとかなるものではありますが、せっかく荷物を送るならいろいろいれてほしいというリクエストでした。
それにしても海外へ荷物を送るのは本当に大変なのですね。。
まだフィンランドへ行って10日しかたっておりませんが、いまのところ問題なくすごしているようで安心しているところです。
近くにErinaさんのような方がいらっしゃると親としてはとても安心なのですが、こうやってお返事いただけるだけで心強いです。ありがとうございました。

タンペレ在住のロコ、Erinaさん

Erinaさんの追記

なるほどそうだったんですね、着いたばかりの最初の時が一番、あれがあれば!これがあれば!となる時期です。

まだ携帯契約もできたくらいではないでしょうか、フィンランドは受取の際携帯電話だったり、最寄りの荷物受取所を把握する必要があります。なので土地勘がもうちょっとついてからの方がいいと思います。

無印もユニクロも通販あります。
お母様としては色々詰めてあげたい所ですよね、でも現地の物で頑張って来い!というアドバイスも時には必要だと思います。

フィンランドへ送るのは受け取る本人もまた品物について書かなければならないので大変です。ロヴァニエミは他に日本人留学生いらっしゃるのでしょうか?先輩や日本人コミュニティがあればいいのですが。

自分はインスタやツイッターあるので、タンペレ えりなとかで検索してみて下さい、1から全部手取り足取りは大変なので流石にできないのですが、調べた上でわからない所あればアドバイスできます。いつでもメッセージ下さいね。
ブログはここです https://erinan-kulta.com

ちなみに自分はダヴのボディソープやシャンプーを使ってますがどうでしょう?
調べたらロヴァニエミにもコスメや薬局見たいな品揃えがある若者の行きつけnormalがあるので、そこに行ってみてはいかが。
場所はここです
https://maps.app.goo.gl/nqA4JqdgPtSW8GoY7

全国にあるKICKSという化粧品や香水の取り扱い店もあります。
https://maps.app.goo.gl/E4rNXHMj96GeNdvYA

デパートもあるのでちょっといい物を買ってみてはいかがでしょう。
留学生は最初安いの買って失敗しがちです。
https://maps.app.goo.gl/VqztSETdee2SGna97

asian grocery store
でGoogle検索するといいですよ。一応何店舗かあるようです。
中国か香港産のインスタントラーメン出前一丁があるはずです。
カップ焼きそばも普通のスーパーにある時ありますよ。

すべて読む

高齢者施設への見学・研修コーディネート

初めまして。来年の5月頃、フィンランドの高齢者施設への見学、研修を行いたいと考えています(在宅訪問介護でも可)。女性一人で、1日間程度の予定です。(フィンランドの滞在自体は3-5日間程度予定しています)
実際に施設で提供されている食事を拝見したり、厨房があれば厨房を拝見したり、実際に食事提供や栄養管理に携わっている方とお話ししたいです。最期の迎え方についての考えだったり、その希望をどのようにサポートされているのかもお話しを聞けたらと思っています。

アポ取り、同行、通訳を依頼したいです。よろしくお願いいたします。-

タンペレ在住のロコ、Erinaさん

Erinaさんの回答

初めまして。 フィンランドとの事ですがエリアとご予算を書いた方が良いかと思います

初めまして。

フィンランドとの事ですがエリアとご予算を書いた方が良いかと思います

すべて読む

ブルーベリー購入代行依頼

皆様、こんにちは。

MarliのMUSTAHERUKKA MEHUTIIVISTEというブルーベリージュース(赤い蓋のものです。)の購入代行依頼をさせていただきたいと考えております。
下記のものとなります。
https://www.k-ruoka.fi/kauppa/tuote/marli-perint-mustaherukkamehtiiv-05lklp-6415130078531

20本で依頼したいと思いますがどなたか対応可能な方はいらっしゃいますでしょうか

タンペレ在住のロコ、Erinaさん

Erinaさんの回答

初めまして、納期やご予算、発送方法の希望を教えて下さい。 後リンクのものはカシスになります

初めまして、納期やご予算、発送方法の希望を教えて下さい。

後リンクのものはカシスになります

すべて読む

7月27日(土)・28日(日)にお昼からフィンランドのこと知りたいので、教育、観光、歴史をお願いします。

7月27日(土)・もしくは28日(日)より
夫婦2人でフィンランドを観光しようと思っています。

今回、来た目的は
幸福度ランキングが1位なので
なぜ?そのなのか知識でなく肌で感じたかったので
この国に来ました。
滞在日数は、8月4日までですので
最初に1日目もしくは2日目にガイドさんと
フィンランドの教育、観光、歴史
日本との幸福度の違いなど、知りたいので
よろしくお願いします。

13時から夕方まで、お時間ある方
お願いします。

タンペレ在住のロコ、Erinaさん

Erinaさんの回答

初めまして、フィンランドのどこでを記載した方がいいかなと思います。 お茶しながら一般の方に聞きたいのか、それとも知識のあるフィンランド人から日本語で聞きたいのでしょうか?

初めまして、フィンランドのどこでを記載した方がいいかなと思います。
お茶しながら一般の方に聞きたいのか、それとも知識のあるフィンランド人から日本語で聞きたいのでしょうか?

すべて読む

【至急のお尋ね】フィンランドのオンラインショップで国際配送のためのアカウントを作成する方法をご教示ください

皆様、

こんにちは。
フィンランド在住の皆様に、お尋ねしたことがあり、メッセージを致しました。

結論から申し上げますと、フィンランドのオンラインショップでマイアカウントを作成する際の必須項目、「Postitoimipaikka 」には、何を入力すれば良いのでしょうか?

グーグル翻訳にかけると「郵便局」と訳されるのですが、「何のことだろう?」と思い、とりあえず自分の住所の市(City)と入力したところ、アカウントが作成できました。

しかし、商品をカートに入れ、チェックアウトしようとすると、「別の住所を入力してください」と警告が出て、支払いができません。そこで、おそらく私が「Postitoimipaikka 」の欄を誤入力しているので、配送料が計算できず、清算されないのだと想像しました(この時点で誤りでしたら申し訳ございません)。

アカウント作成時には、既成である「Japoni」など世界各国、「Tokyo」など日本の全都道府県がタブで選択できますので、日本へ配送ができない訳ではないと思うのです。

どなたか、アカウント作成方法について、ご教示・ご指導下さる方はいらっしませんでしょうか?

購入する商品の在庫が残り1-2個しかないと記載されておりますので、個人的なことで誠に恐縮なのですが、少々急いでおります。

追記しますと、在庫数を残り少なく見せて購入を急かすタイプの悪質な架空ショップでは無いことは、自分の調査で確認しました。つまり、在庫が豊富な商品もありますし、在庫なしのものはカートに入れられないように、きちんと管理されております。また、連絡先に電話番号とメールアドレスが明記されており、住所をGoogle EarthとGPT-4で確かめましたが、間違えなく存在する、私が目的とする商品を販売するお店です。

皆様、何卒ご助言・ご指導を頂戴できましたら幸いです。

hidem4

タンペレ在住のロコ、Erinaさん

Erinaさんの回答

Postitoimipaikkaには都市名を入れてみてください 郵便番号はpostinumeroです

Postitoimipaikkaには都市名を入れてみてください

郵便番号はpostinumeroです

hidem4さん

★★★★
この回答のお礼

非常にクイックなご返信を誠に有難うございました。残念ながら、都市名、私の場合、大阪なのですが、入力してチェックアウトしようとしましたが、出来ませんでした。都市名を入力するタブは「Prefektuuri」として既に存在しており、そこからOsakaを選んでおります。他を誤入力しているのでしょうか...?

タンペレ在住のロコ、Erinaさん

Erinaさんの追記

Prefektuuriは県名ですがどうでしょう

すべて読む

2歳児が参加できる夏のサマースクールやワークショップ

7/18-8/15にフィンランドに旅行予定です。
娘と2人で行くのですが、現地の子供達と触れ合う機会があるといいなぁと思っています。1週間か2週間など短期から申し込めるサマースクールや親子一緒に参加できるワークショップなどご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただかると助かります。

現時点では、ヘルシンキかエスポーに滞在しようと考えています。

娘は現在インターに通っており、2歳児なりに英語は理解しています。よろしくお願いします。

タンペレ在住のロコ、Erinaさん

Erinaさんの回答

先日行ったこちらの施設がオススメです! ワークショップもあるようでしたよ。 https://erinan-kulta.com/tapiola_leikkimuseo/ ブログには書...

先日行ったこちらの施設がオススメです!
ワークショップもあるようでしたよ。

https://erinan-kulta.com/tapiola_leikkimuseo/

ブログには書きませんでしたが無料のワークショップもあるようでした。

あとミュージアムカードを購入して様々な美術館に行けば何か体験する物があると思います。

シンガポール在住のロコ、mariさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ブログ拝見させていただきました。日本の文化の体験なのですね。せっかくなのでフィンランドの体験もさせてあげたいなぁと思います。美術館など探してみます。

すべて読む

ヘルシンキ発のロヴァニエミとサーリセルカ

気の早い話なのですが、2024年12月にフィンランド旅行を計画しています(滞在予定は3日ほど)
大人2人と小学6年生と4年生の4人です。
せっかくフィンランドに行くのであれば、
オーロラを見る
サンタクロース村に行く
サンタクロースエクスプレス乗車
世界最北端のマクドナルドで食事
犬ぞりかスノーモービル体験
をしたいなと考えて、今、プランを考えています。
子連れで、どうしても荷物が多いので、どう移動するのが一番いいかを教えて頂きたいです。
今は、
1.ヘルシンキ空港→イヴァロ空港→サーリセルカで2日ほど宿泊し、その間にオーロラ観光や犬ぞりなどのオプショナルツアーに参加
その後、サーリセルカからロヴァニエミに移動して、
サンタクロース村へ行き、マクドナルドで食事をとって、サンタクロースエクスプレスに乗る案
※ロヴァニエミでの宿泊も検討したのですが、ホテル代がかなり高額になってしまうので、違うエリアが良いかなと思ってサーリセルカを検討しています。

2.1とは逆パターンで、ヘルシンキ発のサンタクロースエクスプレスに乗って、ロヴァニエミに着いたら、
そのままサンタクロース村を見てからマクドナルドで食事をして、サーリセルカに移動し、宿泊。
サーリセルカ→イヴァロ空港→ルシンキへ戻るというプランも検討しています。

極寒の地に行った事がないので、家族4人分の荷物(おそらくトランク2個)を持って、
上記のプランが実現可能なのか、移動手段があるのかなど、まだ検索中の為、在住の方にアドバイス頂けたらと思い、
質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。

タンペレ在住のロコ、Erinaさん

Erinaさんの回答

レンタカーですよねきっと でも運転はトナカイ飛び出し注意ですね ロヴァニエミ、エアビー使えば安い宿もあると思います ロヴァニエミは Tiedekeskus Pilke, Mets...

レンタカーですよねきっと
でも運転はトナカイ飛び出し注意ですね

ロヴァニエミ、エアビー使えば安い宿もあると思います

ロヴァニエミは
Tiedekeskus Pilke, Metsähallitus

サーリセルカ行くなら
Smoke Sauna and Winter Swimming Kiilopää

に行くのがおすすめです、すごくよかったです

Machiko_Miyakeさん

★★★
この回答のお礼

めちゃくちゃ早い回答、ありがとうございます!!
レンタカーは怖いので、検討してなかったです…
2泊だけなので、エアビーはちょっと難しいかなと思って調べてなかったので、一度調べてみます!!
Smoke Sauna and Winter Swimming Kiilopää はサーリセルカの宿泊先で検索していた時に出てきたので、もう少し詳しく調べてみます!!

タンペレ在住のロコ、Erinaさん

Erinaさんの追記

ロヴァニエミ私達はAirbnbで確か2泊しました。市内徒歩で回りました。

ロヴァニエミ空港からレンタカーしてフィンランド人の夫の運転で頑張って貰いました。レンタカー怖いですよね、返却は無人でしたし汗
鍵は箱に返して終わりとか。

Onnibusという手段もあるけど本数少ないのとトイレ休憩ないのとで、座りっぱなし大丈夫かなとか。

プランは1日〜2日は時差ボケも考えた方がいいですね、自分は長くて2日時差ボケみたいになりました。

一回しか旅してないので細かいアドバイスは出来ないんですが、車以外の手段が見つかるといいですね、頑張って下さい。

すべて読む

サンタクロース街とトナカイのソリ

こんにちは
12月上旬にフィンランドへの旅行を計画しています。
サンタクロース街に行きたいのと、トナカイのそりに乗ってみたいです。
できればオーロラも見てみたいです。
空港とそれらの場所の交通便の良い安いホテルも探しています。
滞在期間は2~3日間を予定しています。
フィンランド名物を食べたり、文化にもできる限り触れたいと思っています。

20代女1人での旅行なので、ガイドさんがいると安心で楽しいかなと思いました。
それで依頼したいのですが、上記に書いた旅の目的であるサンタクロース街などに近いガイドさんはいらっしゃいますか…?すみません、土地勘が全くなく漠然とした質問になってしまいました…。

タンペレ在住のロコ、Erinaさん

Erinaさんの回答

サンタはロヴァニエミですよね、そのエリアのガイドさんをここで探してみるといいと思います。

サンタはロヴァニエミですよね、そのエリアのガイドさんをここで探してみるといいと思います。

すべて読む

冬(特に年末年始)のヘルシンキ(ヌークシオ公園)観光(天候 公共交通機関)

まだ未定ですが、年末年始にヘルシンキに訪れることを計画中です。例えば、一人で交通機関を使ってヌークシオ国立公園にも行ってみたいのですが、元日はやはりバスの本数が激減してしまうのでしょうか?また寒さが厳しく、積雪も多いなどで危険でしょうか?(スオンメンリンナ要塞も計画してますが、上記と同じでしょうか?)情報を教えて頂けたら助かります。

タンペレ在住のロコ、Erinaさん

Erinaさんの回答

詳しくはないですが、フィンランド語ページには年末年始営業時間書いてあって英語には書いてなかったり、違う古い情報あったりするのでどちらも照らし合わせてチェックした方がいいですとアドバイスします。

詳しくはないですが、フィンランド語ページには年末年始営業時間書いてあって英語には書いてなかったり、違う古い情報あったりするのでどちらも照らし合わせてチェックした方がいいですとアドバイスします。

すべて読む

質問と募集です。\(^o^)/

1月28〜2月27日までスイスで過ごします。
その間に北欧旅行に行きたいと考えてます。
まず、この時期なので人生で念願だったオーロラが見たいと思います。
学生なのでツアーを組むと料金が高くなるのでロコタビで色々教えてくれる方と案内してくださる方を探す事にしました。
また、ヘルシンキとロヴァニエニの両方に行きたいと考えてます。オーロラがどこで見れるかも教えて頂きたいです。

ヘルシンキで行きたい場所
ムーミン
アテネウム美術館
ヘルシンキ大聖堂
スオメンリンナ島
カンピチャペル
フィンランド国立博物館
テンペリアウキオ教会
ウスペンスキー寺院
フィンランド国立図書館
ヘルシンキ現代美術館
シネプリュコフ美術館
Toy Museum Suomenlinna Helsinki
Didrichsen Art
Villa Gyllenberg
Taidekoti Kirpilä

★ヘルシンキからタリンへ日帰りもしたい笑

ロヴァニエニ
サンタクロース村
犬そりに乗りたい
トナカイに会いたい
トナカイのソリにも乗りたい
コルオマ凍った滝を見に行きたい

基本的に美術館が大好きです♩
勿論この中から更に厳選したいと思います。
時間が許すまでフィンランドで遊びたいと思います。

タンペレ在住のロコ、Erinaさん

Erinaさんの回答

オーロラは予報アプリを入れて 美術館はミュージアムカード買いましょう Museo korttiで検索、英語ページもあり

オーロラは予報アプリを入れて
美術館はミュージアムカード買いましょう
Museo korttiで検索、英語ページもあり

すべて読む