
Nakagawa Shinichi さんが回答したホーチミンの質問
B2Bのソフトウェア営業(日系企業のアポイントメント獲得まで)
夏のホーチミンの気候
Nakagawa Shinichi さんの回答
ホーチミン市の気候は年間通じて30度前後と暑いですが、現在は雨季のため、今の日本と比べると少し暑さは少しましだと思います。水分をよく摂り、なるべく無理をせずに、時折クーラーの効いたカフェなどで休...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧にありがとうございます!
shopee購入・やり取り代行と日本への発送
Nakagawa Shinichi さんの回答
中川と申します。お手伝い可能です。 購入される数量や問い合わせ店舗数はどれくらいになりそうですか?
ホーチミンの交通渋滞事情
Nakagawa Shinichi さんの回答
ホーチミン市へようこそ!朝の7時から9時、午後4時半から6時位は通勤ラッシュで市内は渋滞します。通常、30分で行けるところも、最低でも1時間は見ておいた方が良いかと思います。
4月18日19日のガイドを探しています
Nakagawa Shinichi さんの回答
はじめまして。ホーチミン市在住8年の中川と申します。ベトナム語が話せます。 ご要望をお聞き出来れば、お店の紹介やアテンド、車の手配などお手伝い可能です。 よろしくお願いします。
ベトナムでのビジネスミーティングなどアテンドや企画のお手伝い募集
Nakagawa Shinichi さんの回答
先程、メッセージを送らせて頂きました。是非、よろしくお願いします。- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!プロジェクトがまだコンファームでないので、またご連絡させてください
ぜひライドシェアの利用について教えてください
Nakagawa Shinichi さんの回答
是非お答えさせて頂きます。
アオ・ショー、マッサージについて
Nakagawa Shinichi さんの回答
ベトナムのマッサージはリーズナブルに体験できるおすすめのアクティビティの一つです。 しかし、マッサージ店の中には粗悪なサービスの所もあれば、実は風俗店ということも多く、なるべく事前に評判の...- ★★★★★この回答のお礼
色々と詳しい情報ありがとうございます。
お勧めしていただいたマッサージ店に是非行ってみようと思います。
ホーチミンの治安や英語、その他の情報についても大変参考になりました。
オーダーメイドスーツ、土産、バーなど
Nakagawa Shinichi さんの回答
アオザイでしたら、1日や2日で作れるところもあります。生地を買うのであれば、ベンタイン市場よりも、生地専門のタンディン(Tân Định)市場の方がおすすめです。 スピード仕上げをしてくれ...- ★★★★★この回答のお礼
大変ご親切にアドバイスいただきありがとうございました。
ご回答いただいた中では一番詳しく情報提供いただきました。★5つでは足りないほどです。
元々家内が服を作りたいと言い出したのですが、アオザイを勧めてみます。
タンディン市場の場所はピンクの教会のそばのようですね…この教会も家内が行ってみたいと言っていたのでちょうどよかったです。
後は、店側とよく相談して決めたいと思います。
ランドマーク81のBlank Loungeには是非行ってみます。
ディナークルーズは考えていませんでしたが、現地に着いてから検討してみます。
ばらまき土産はスーパーマーケットが良いのですね…よい情報をいただけました。
市内の移動ですが、Grabをインストールしましたが、住所などの入力がうまくできるかどうかわかりませんので、試してみて難しいようならばタクシー会社を選んで使いたいと思います。 Nakagawa Shinichi さんの追記
Grabと連動出来るTrust Tripというアプリがありまして、わたしの方で主要な観光名所をまとめています。
面倒な住所入力が不用で、観光地を巡って頂けます。
アプリのダウンロード(無料) https://trustrip.asia/
ホーチミン市観光地リストはこちら
https://trustrip.page.link/?amv=1&ibi=asia.trustrip&isi=1547949877&imv=1&apn=asia.trustrip&link=https%3A%2F%2Ftrustrip.asia%2F%3Fid%3Dset_3995739c-4e3d-48d6-bf73-ebc1c82962a6宜しければ、是非お試しください。
ホーチミンの縫製工房にて仕立ての通訳をおこなっていたいただける人を探しております。9/8-11
Nakagawa Shinichi さんの回答
ぴくみ様 はじめまして。中川と申します。 質問ですが、ご依頼内容は通訳のみでしょうか?あるいは、ベトナムの工房探しの段階からお手伝いが必要ですか? また、お知らせ頂けましたら幸...
Nakagawa Shinichi さんの回答
初めまして。中川と申します。
当方、ベトナムで営業代行支援を専門にやっております。
現地営業スタッフによるテレアポチームも完備しており、企業リストアップからアポイント取得、商談サポートまで、ベトナムでの販路開拓をご支援しております。
是非、詳しい情報を教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。