
最終ログイン・1ヶ月以内
本人確認済
Facebook 確認済
Nakagawa Shinichi さんが回答したホーチミンの質問
空港からの送迎とオプショナルツアー
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。空港からの移動につきましては大変参考になりました。
バイクで街を周ることに興味はありますが、妻と一緒なので今回はせっかくですが遠慮させていただきます。
すべて読む
ニャチャンでタツノオトシゴ・ヨウジウオを販売している店を紹介してください
Nakagawa Shinichi さんの回答
こんにちは。わたしは行ったことないですが、Luong son市場の中にある、こちらのお店で生きたタツノオトシゴと乾燥物を売っているようです。 https://ai-ly-ca-ngua.b...- ★★★★★この回答のお礼
Nakagawa Shinichi 様
わざわざ情報をありがとうございました。
コロナ前にわたしも市場でみたことがあったのですが
Luong son市場というところだったんですね。
ありがとうございます。また何かありましたらよろしくお願いします。
何にもお礼出来ずすいません。
すべて読む
ベトナムでの仕入れ代行について
Nakagawa Shinichi さんの回答
ホーチミン市に在住です。モン族と言えばベトナム北部に居住している印象ですが、ホーチミンで仕入先があるのでしょうか?ホーチミン市内であれば、私か妻が仕入れのお手伝いも可能ですが、ハノイに日本人で、...
すべて読む
トランジットでスイティエン公園へ
Nakagawa Shinichi さんの回答
空港からスイティエン公園まで、車で片道1時間位です。ただ、渋滞している可能性もあるので、少し多めに時間は見積もった方が良いと思います。 どうぞ、良い旅をお楽しみください!- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
渋滞は心配ですね。曜日や時間帯での傾向を調べてみます。
すべて読む
ホーチミンのマスク事情
Nakagawa Shinichi さんの回答
ベトナムは空気汚染の関係で、普段からマスクしている人が多いです。ただ、コロナ対策としてマスクの着用が義務づけられている訳ではなく、ノーマスクでも問題ありません。ただし、夜行バスなどではマスクを着...- ★★★★★この回答のお礼
ミニバスでの長距離移動を予定いているので、参考になります
すべて読む
ホーチミンのラッキープラザ
Nakagawa Shinichi さんの回答
もう閉店しています。- ★★★★★この回答のお礼
情報ありがとうございます🙇
すべて読む
女性一人旅にお勧めのホテル
Nakagawa Shinichi さんの回答
1区のサイゴン川沿いにある、Riverside Hotel Saigon がおすすめです。- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
シンプルな雰囲気のホテルですね。
すべて読む
ペット関連事業について
Nakagawa Shinichi さんの回答
nao様 はじめまして。 中川と申します。 私は、ホーチミン市在住で日系企業のベトナム進出、特に市場調査や現地営業代行による、販路拡大支援を専門にビジネスを行っております。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
相談させていただく際にはどうぞよろしくお願い致します。
すべて読む
【ベトナム】現地の有力観光会社・媒体・イベントの探索~交渉のメール翻訳or通訳(日本某県への観光客誘致広告を出稿)
Nakagawa Shinichi さんの回答
守本様 はじめまして。 ホーチミン市在住7年のロコの中川と申します。 私は現地で営業代行の会社をやっており、現地のメディアや広告エージェント複数社ともコネクションが御座います。 ...
すべて読む
家電の工場をさがしています。
Nakagawa Shinichi さんの回答
初めまして。 ベトナムではLAZADA(ラザダ)やTiki(ティキ) Shopee(ショッピー)といったECモールがあります。他にも幾つかありますが、これらが最大手のサイトです。 ベトナ...
すべて読む
Nakagawa Shinichi さんの回答
お返事が遅くなりすみません。送迎車のチャーターをお使い頂くのも良いですね。
タクシーも、ビナサン(VINA SUN)か、マイリン(MAI LINH)は比較的トラブルは少ないと思います。しかし、よく似た名前のタクシーでぼったくりのタクシーなどもありますので、グーグルの画像検索などで車両をよくチェックされると良いです。
他にも、グラブ(Grab)のアプリをダウンロードしておられたら、乗車場所は少し離れていますが、事前に料金が分かった上で配車できるので便利です。
ツアーですが、以前はシンカフェのツアーを利用したりしていましたが、英語対応です。日本語対応のHISやベルトラなどを検索されると良いかと思いました。
もし、バイクで街を周りたいという事であれば、わたしも普段バイクで移動していますので、ホーチミン市内で半日か一日程度であればスケジュールが合えばお供する事も可能です。(ホーチミン市内の交通が怖くなければ・・・)
また、宜しければご参考になさってください。