アップルパイさんが回答したロンドンの質問

ヨーロッパ4カ国のコンサートチケット代理購入

ヨーロッパ4カ国のコンサートチケットの購入をお手伝い頂きたいです。
日本時間で29日12時から販売開始になりますのでその時間にインターネットで代理購入していただける方がおりましたらよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、アップルパイさん

アップルパイさんの回答

の!さま、 今日が27日ですので29日といえば明後日です。何のコンサートかもわからずこの内容だけでは難しいかもと思います。またチケット代を立て替えたりしないといけないのでしょう? もう1ヶ月早...

の!さま、
今日が27日ですので29日といえば明後日です。何のコンサートかもわからずこの内容だけでは難しいかもと思います。またチケット代を立て替えたりしないといけないのでしょう? もう1ヶ月早く申しこんでいただければお手伝いができたのに残念です。

の!さん

この回答のお礼

インターネットからの申し込みとなりますのでクレジットカード決済が可能ですが。また1ヶ月前よりチケッティングの案内は発表されません。

ロンドン在住のロコ、アップルパイさん

アップルパイさんの追記

自分で調べるしかないでしょう

すべて読む

O2 のInternational simに関して

はじめまして

表題のsimについて教えて下さい!

ロンドン国内から日本・ユーロ圏への国際電話利用できますか?

日本の通販サイトでは電話が使えないとレビューがあるのですが、O2のサイト見に行くと(グーグル翻訳の為正確に理解出来てないです)利用出来そうなのですが…?

IP電話ではデータ使用してしまうので、
国際電話が使えればデータ使用量が抑えられて良いなと思ってまして。

ロンドン在住のロコ、アップルパイさん

アップルパイさんの回答

Skypeを使えば日本にでもアメリカへでも格安で通話できますよ。simは駅などで購入できます。Victoria駅のVodafoneにも格安simが売っています。

Skypeを使えば日本にでもアメリカへでも格安で通話できますよ。simは駅などで購入できます。Victoria駅のVodafoneにも格安simが売っています。

すべて読む

ロンドン市内のガイド

11月下旬にロンドンに行く予定です。その際に、ロンドンの主要観光ポイントを車で案内(日本語)していただける方を探しております。ロンドンの道路事情に詳しい方だと有難いと思っています(後日、日本人グループを車で案内するための下見)。今回は、観光地をじっくり見学する目的ではなく、観光地までの車でのルートを中心に確認したいと思っています。そのような案内が出来る方はいらっしゃいますでしょうか。

ロンドン在住のロコ、アップルパイさん

アップルパイさんの回答

ロンドン市内の観光を何日間でするとか次回は何人連れてくるとかくわしい事がわからないと回答しずらいです。 ロンドン市内は駐車場が少ない上に駐車代金もそれなりにかかるので、ウバがいいと思いますよ。...

ロンドン市内の観光を何日間でするとか次回は何人連れてくるとかくわしい事がわからないと回答しずらいです。
ロンドン市内は駐車場が少ない上に駐車代金もそれなりにかかるので、ウバがいいと思いますよ。アカウントを作っておけば携帯にアプリをインストールするだけですぐに来ます。大きい車もあるのでオススメです。

とみーさん

★★★
この回答のお礼

アップルパイ 様

返信が遅くなり、申し訳ございませんでした。
回答をありがとうございました。

とみー

ロンドン在住のロコ、アップルパイさん

アップルパイさんの追記

ウバは会計が明解で請求は全てクレジットカードに来るので便利ですよ〜

すべて読む

オイスターカードについての質問

ロンドンへ5泊7日の旅行を予定していますが、旅行中に使用するオイスターカードについて質問です。

滞在ホテルはZONE3のイーリング地区で、
1日目は空港からホテル移動
2日目はロンドンパスを使用して市内観光
3日目は博物館やカフェでゆっくり(移動は少なめ)
4日目はエミレーツスタジアムでサッカー観戦
5日目はハリーポッターツアー(ユーストン駅からのチケットは有り)、おみやげ探し
6日目はホテルから空港移動
の予定です。

1.オイスターカードは空港から電車に乗るときに購入すれば良いのか(事前に購入すべきか否か)
2.どれくらい入金すれば良いのか
3.オイスターカードにお金さえ入っていれば、ZONE関係なく乗れるのか
4.トラベルカード7daysとオイスターカード、どちらが良いのか

よく分からず困っています。ロコの皆様のご助言頂ければ幸いです!

ロンドン在住のロコ、アップルパイさん

アップルパイさんの回答

空港からはバスが出ています。まず空港でオイスターカードを購入。 Boots などでも購入できると思います。1枚7ポンドです。 どちらにしても購入した方がいいですよ。バスにも乗れますからね〜 ...

空港からはバスが出ています。まず空港でオイスターカードを購入。 Boots などでも購入できると思います。1枚7ポンドです。
どちらにしても購入した方がいいですよ。バスにも乗れますからね〜
バスはどれだけ乗っても1.5ポンドです。乗り換えも20分以内なら無料です。
オイスターはクレジットカードで購入入金できるのでコツコツチャージするのもいいですが混雑する駅ではお金が入っていないととんでもないことになりますのでご注意を!

すべて読む

国会議事堂の内部ツアーの再開時期について

はじめまして

国会議事堂の工事は2030年までは続き、ガイド・ツアーとオーディオ・ツアーは2019年10月まで開催されると最近知りました。

私は2021年まで工事が続くとしか聞いておらず、21年以降に行けば内部見学できると思っていたのでとても不安になってきました。

内部ツアーがいつ再開されるか?など何か情報はないでしょうか?
やはり工事がすべて終わるまで(予定では30年まで)は無理でしょうか?

よろしくお願いします m(_ _)m

ロンドン在住のロコ、アップルパイさん

アップルパイさんの回答

イギリスはインターネットが非常に発達しているのでネットで調べて見てはいかがでしょうか?

イギリスはインターネットが非常に発達しているのでネットで調べて見てはいかがでしょうか?

すべて読む

ロンドン市内の交通機関について

デンマーク在住の者で、息子二人(11歳と6歳)を連れて日曜の夜着の便でロンドンに3泊4日で行きます。

到着日の夜はヒースロー空港近くのホテルに泊まるので移動手段は問題ないのですが、月曜、火曜、水曜半日をオイスターカードを買うべきか迷っています。
私はクレジットカードのコンタクトレスがあるのでそれを使う予定ですが、それに便乗して6歳の息子も無料になったりするのでしょうか。(デンマークでは子供が無料になります。)

二日半の観光で、たぶんメトロとバスに乗っての移動時、毎回買うのも面倒な場合はやはりオイスターカードでしょうか。それとも他のカードなどはあるのでしょうか。ウェブサイトを見たのですが、情報量が多くて探しづらくて。。。初期費用がかかる場合、返却時にそれは戻って来るのか、購入&返却場所、そのほか注意点などがございましたら、合わせて教えて頂けたら嬉しいです。
ちなみに二日半のうちの一日は、コンビネーションチケットという「ロンドンアイ、マダムタッソー、ビッグバスクラシック」がセットになっているものを買っていて、そこに「ビッグバス」が入っているので、少しはバスに乗って観光が出来るのかな、と思っています。

ギリギリの質問で申し訳ございませんが、どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けますでしょうか。どうぞよろしくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、アップルパイさん

アップルパイさんの回答

ヒースローからの移動はバスが一番お得です。どこまで乗っても1.50以上とられないからです。また20分以内の乗り換えでは追加料金は取られません。 やっぱりオイスターが一番でしょうね。クレジットカ...

ヒースローからの移動はバスが一番お得です。どこまで乗っても1.50以上とられないからです。また20分以内の乗り換えでは追加料金は取られません。
やっぱりオイスターが一番でしょうね。クレジットカードだといくら取られているかわかりづらいので、オイスターはクレジットカードで空港で購入できます。
バスの番号を調べて市内に入るのが一番お得です。
6歳は無料のはずです。
遠出する場合はBRでチケットを購入しておくと半額以下で購入できます。またロンドンでは子連れの場合は親の分まで激安になるのでBRに問い合わせましょう。事前に登録しておく必要があります。
ロンドンでのオススメは川下りです。観光のではなくて普通の市バス並みの船で、各停ですがこちらの方が料金も安くて絶対にオススメです。グリニッチからキューガーデンまでがおすすめルートです。

コペンハーゲン在住のロコ、nekokatさん

★★★★★
この回答のお礼

アップルパイさま
ご回答ありがとうございます。
確かにクレジットカードだといくら取られているかわかりませんが、間違いがないことを信じて前回は使っていました。手数料も取られているのかもしれませんよね。
川下りの情報ありがとうございます!デンマークでも同じく観光船よりも市バス運営の船があり、それがお得なのです。同じですね。ぜひ乗ってみたいと思います。いい情報ありがとうございました。

ロンドン在住のロコ、アップルパイさん

アップルパイさんの追記

オイスターは7ポンドなので持っていても損はないです。いつでも換金できます。オイスターもクレジットカードでトップアップできるのでいいと思います。確か子供向けのオイスターもあるはずです。ヒースローで買えない場合はとりあえずクレジットカードでバスに乗って近所のニューススタンド(インド人らが経営している日用品店でどこにでもあります)でもオイスターは購入できますよ。バスの場合人数が増えてもクレジットカードで運転手が対応してくれます。

すべて読む

通訳の依頼(弊社仕入先との簡単な打ち合わせ)

はじめまして。
私は日本でセレクトショップを運営しております。

今回、そちらの地域の仕入先(洋服)との交渉をしたいと思い、
通訳をしていただける方を探しております。

お電話で現地に電話をいたしますので三者間通訳をお願いできればと考えております。
※通訳のスタッフが長期お休みの為、今回は緊急の依頼となります。。。

通訳していただく内容は
①商品を日本へ送っていただけるか?
②送料はいくらになるか?
などです。(5分で終わると思います。)

可能であれば一度お打ち合わせできれば幸いです。
※詳細などをお伝えいたします。

どうぞよろしくお願いいたします!

ロンドン在住のロコ、アップルパイさん

アップルパイさんの回答

今日本に帰国しているので電話などでお話ができます。商品の数にもよりますが小分けにしないと税金が高くなります。

今日本に帰国しているので電話などでお話ができます。商品の数にもよりますが小分けにしないと税金が高くなります。

すべて読む

Pall mollでの商談通訳

先日pallmollでの商談通訳の件で掲載させていただいた者です、複数の方から返信を頂き感謝しておりますが、返信をさせて頂こうとすると依頼に移行してしまいます、なに分始めてですので
要領を得ません、依頼させていただきたい方にしか返信出来ないシステムなのでしょうか?

ロンドン在住のロコ、アップルパイさん

アップルパイさんの回答

Palmalとはバキンガムの近くのことですか? 聞きたいことを箇条書きにしてくれたら回答して差し上げますよ。

Palmalとはバキンガムの近くのことですか?
聞きたいことを箇条書きにしてくれたら回答して差し上げますよ。

すべて読む

コッツウォルズパスについて

Cotswolds Discoverer One Day Passというコッツウォルズ地方の電車・バスの乗り放題チケットを利用して観光したいと思っています。

行きは早朝にパディントンからモートンインマーシュを目指します。中間地点のオックスフォード~モートンインマーシュがフリーパスの範囲内なので、パディントン~オックスフォードは通常の鉄道乗車券を購入し、オックスフォード~モートンインマーシュはフリーパスを使いたいです。

この場合、オックスフォードで一度電車を降り、通常の乗車券で改札を出てから、改めてフリーパスを駅員に提示して入りなおす必要があるのでしょうか。
それともオックスフォードでは降車せずにモートンまで直行し、モートンの駅でオックスフォードまでの乗車券とフリーパスを提示すればよいのでしょうか。

細かい質問で申し訳ないのですが、電車のチケット予約を何時にしようか迷っておりまして、どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、アップルパイさん

アップルパイさんの回答

コッツヲールスは狭いので歩けますしバスも出ていますのでパスを購入する必要があるかどうかです。BRも1ヶ月前から予約すればモートンまで普通の四分の一の料金でネットで購入できますよ。電車の中ではチケ...

コッツヲールスは狭いので歩けますしバスも出ていますのでパスを購入する必要があるかどうかです。BRも1ヶ月前から予約すればモートンまで普通の四分の一の料金でネットで購入できますよ。電車の中ではチケットを見せれば良いだけですので降りなくてもいいです。

ノブさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
何箇所か村を転々としたので、結局パスを利用しました。事前予約、激安ですね!おかげさまで一時降車せずに目的地までたどりつけることができました。
貴重な情報をありがとうございました。

ロンドン在住のロコ、アップルパイさん

アップルパイさんの追記

楽しいご旅行よかったですね。私もコッツウォールスに行ったことがあります。綺麗な街ですね。バースには行かれましたか?
レイクディストリクトもオススメです。
Netflix でDoc Martinという連続ドラマはコーンウォールを舞台に描かれたコメディーです。こちらも超オススメです。

すべて読む