アップルパイさんが回答したロンドンの質問

ビューター製の裁縫道具について

イギリスのアンティーク風裁縫道具(指抜きやピンクッション等)にとても興味が有ります。
A.E.Williams社等、ビューターを原材料としている製品を探しているのですが、ロンドンやケンブリッジで購入できるお店をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんか?
本物のアンティークではなく、実用使いのアンティーク風が欲しいので、マーケット等ではなく実店舗の情報を教えて頂けますと、有難いです。
よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、アップルパイさん

アップルパイさんの回答

イギリスのEBAYでご自身で探すのが一番です。Paypalで支払えば何か問題があっても対処してくれます。実店舗もインターネットで対応ができます。日本社会と違って今のイギリスはなんでもインターネッ...

イギリスのEBAYでご自身で探すのが一番です。Paypalで支払えば何か問題があっても対処してくれます。実店舗もインターネットで対応ができます。日本社会と違って今のイギリスはなんでもインターネットで対応可能です。要は英語力です。立ち会ったりはできませんが店を調べるぐらいならやって差し上げます。謝礼はいただきます。

すべて読む

★買い付けお願いできる方いませんか?

こんにちは!
日本でブランド品を取り扱う通販サイトを運営しております。
海外で「商品の買い付け」および「発送代行」のお手伝いを
していただける方を募集させていただいております。
(可能であれば継続的にお仕事のご依頼をさせていただきたいと思っております。)

【買い付けのお仕事の概要】
 ①実店舗買い付け(3,000円/1商品)
  同店舗内で2品目以降(500円/1商品)
  指定の店舗へ買い付けに行っていただきます。
  (可能であればその場で写真撮影もお願いいたします)
 ②オンライン買い付け(1000円/1商品)
  同店舗内で2品目以降(500円/1商品)
  指定のオンラインサイトで商品の買い付けを行っていただきます。
 ③発送作業(1000円/1商品)
  ①または②で買い付けした商品を日本に送っていただきます。
   ⇒ 基本的には(①or②)+③をセットでご依頼させていただき、合計金額
     をお支払いさせていただく形となります。
  ※梱包方法につきましては事前にきちんとレクチャーさせていただきます。
 ④電話対応(150円/1回)
  在庫状況などを店舗に確認していただきます。
 ※交通費、梱包費、その他経費につきましてはこちらで全て負担させていただきます。
 ※金額はあくまで目安でございますため、ご相談させていただければと思います。

【募集要項】
・女性の方
・こまめにコミュニケーションが取れる方
・長期で働いて頂ける方
【こんな方にオススメです】
・小さいお子さんがいて、働きに出るのが難しい方
・旦那様が転勤が多く、定職に就くのが難しい方
・家事、子育てだけでなく、社会との繋がりが欲しい方
・海外在住で、ビザの関係からお仕事をすることが難しい方
どなたでも働いていただくことが可能です!

【応募方法】
下記情報を応募時にご記入ください。
1.お名前
2.職業(主婦、会社員、学生など)
3.年齢(〇〇代)
4.経験の有無
5.お住まいの地域
6.自己PRなどがございましたらご記入ください
お仕事内容につきまして少しでもご興味等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
素敵なご縁がございます事、大変楽しみにしております。

ロンドン在住のロコ、アップルパイさん

アップルパイさんの回答

実際に行ってない場合はどうなるのか?なども教えていただきたいです。郵便局から送る場合なども並ばないと対応してもらえませんし、3000円というのは安すぎて請負兼ねます。

実際に行ってない場合はどうなるのか?なども教えていただきたいです。郵便局から送る場合なども並ばないと対応してもらえませんし、3000円というのは安すぎて請負兼ねます。

すべて読む

チケット購入の代行をお願いします。

ロコの皆さま、お世話になります。

毎年10月に Royal Albert Hall で開催される「INTERNATIONAL BALLROOM DANCING CHAMPIONSHIPS 」のチケット購入を代行して下さる方を探しています。

今年ではなく、来年2020年開催のチケットです。

お願いしたいことは

●チケット(良席)の入手方法を調べる
(4列目以内を良席と考えています)
●チケットを購入する
●チケットが紙の場合、日本に発送する

です。

入手方法は自分でもネットで調べたのですが、英語がわからないので、行き詰まってしまいました。

私が得た少ない情報によると

●2019年の開催(10月10日)直後に2020年のチケットを発売する
●すぐに売り切れる
●Royal Albert Hall の公式サイトからも購入できるが、良席を入手できるかどうかは不明

です。

お支払いは

●代行手数料
●チケット代
●チケットが紙の場合は発送費用(紙かどうかもわかりません)

です。

●代行手数料をご提示いただけると助かります。

良席チケットを購入していただくことが、どのくらい大変なのかわからないので、代行手数料を決めることが出来かねます。

例えば、ネットで購入いただく場合と、窓口に並んで購入いただく場合とでは、費やす時間や労力、費用が異なるので。

ご検討のほど、よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、アップルパイさん

アップルパイさんの回答

今イギリスでは紙はほとんどありません。 調べるのにも時間がかかるので仕事として依頼されましたら動きますよ。

今イギリスでは紙はほとんどありません。
調べるのにも時間がかかるので仕事として依頼されましたら動きますよ。

ハナコさん

★★★★★
この回答のお礼

アップルパイ様、ご回答をありがとうございます。
イギリスでは紙のチケットは、ほとんど無いのですね!
最初に回答を下さったロコ様に、代行手数料をお支払いする形で依頼しています。
依頼先が決まったので本当はこの質問を削除したいのですが、一度投稿した質問は自分では削除できないシステムのようです。なのでまだ募集しているかのようになってしまい、申し訳ございません。ありがとうございました。

ロンドン在住のロコ、アップルパイさん

アップルパイさんの追記

では一度ネットで検索してみますが、支払い方法はクレジットカードのみとなります。
こちらで建て替えることになりますが、代金の受け取り方法はどうするのでしょうか?
PayPal ありますがそちらに入金は可能ですか?

すべて読む

ピーターバラのアンティークフェアについての質問です。

ピーターバラのアンティークフェアに、電車で行く予定です。
駅からシャトルバスが出ているようですが、正門までかなり歩くことになるとのことなので、
アンティークフェアの会場まではタクシーで行った方がいいでしょうか?また帰りが心配なのですが、タクシーを予約しておくといいでしょうか?

ロンドン在住のロコ、アップルパイさん

アップルパイさんの回答

ウバーがあります。登録しておくとよいでしょう。

ウバーがあります。登録しておくとよいでしょう。

すべて読む