
Misuさんが回答したラパスの質問
Oruroカーニバル
- ★★★★★この回答のお礼
Misuさん、お忙しい中貴重なアドバイスありがとうございます。私も御多分に漏れず、ウユニ塩湖が目的なので何が何でもオルカって言う訳ではないですのでとても参考になりました。2月に3週間の日程で欲張らずゆっくりボリビアを周ろうと考えています。お恥ずかしながらウユニ塩湖以外殆ど知りませんので少しYoutubeで勉強した後、少し決まりましたら追って連絡しますので宜しくお願いします。
Misuさんの追記
了解しました。
山側だけでなく、低地側も面白いところが沢山あります。何処に住んでいらっしゃるかはわかりませんが、世界最大の湿原地パンタナルも、ブラジル側はお高いですが、ボリビア側であれば格安で船に乗って下るツワーもあります。手つかずの大自然を楽しんでいただくこともできますよ。また連絡してください。
ボリビアの医療保険などについて
Misuさんの回答
私の場合は、民間の医療保険に加入しています。もう何年も加入していますが、一度も使ったことはありません。年齢やどのような補償にするかで掛け金は違います。30歳ぐらいで年間400ドル程度です。- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
一度も使用していないということですが、まさにそこが保険のネックの部分だと思います。私はオートバイで世界一周の旅をしていたのですがその間、海外旅行保険に入っていました。しかし、結局1度も使うことはありませんでした。保険を使う事態にならなかったことは何より良いことなのですが……やはり高額すぎるのでボリビアに民間の医療保険もちゃんと存在しているということと現地の保険が利用できるということで少し安心しました。ありがとうございます。 Misuさんの追記
保険は使用すると、その分保険会社のリスクになります。その為、使わなければリスクは低いクライアントとなり、年齢に応じて上がっていく掛け金が据え置きとなります。
保険を使わない方が安くすむのか、などいろいろな点を考慮する必要があると思います。
ラパス・エル・アルト空港
Misuさんの回答
入国し、荷物をピックアップし、記入された関税申告書の紙面、もしくはデジタルで入力されたものを携帯で見せて、再び荷物を機械にかけます。関税申告書は、係員に言って受け取ることも可能です。その後そのま...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
税関後左へ行けばよいということですね。
税関申告書を機内で頂ければ幸いなのですが
入国審査後に税関でいただくようになりますか。
ありがとうございました。
ペルー経由でボリビア入国の際にイエローカードは必要ですか?
Misuさんの回答
絶対求められないとは言えませんが、提示は求められないと考えます。 接種から10日ほど経過しないと予防接種を受けても有効とはならないので、時間がないのであれば仕方ないのでは。私はボリビア在住で、...- ★★★★★この回答のお礼
基本的には提示を求められることは無いみたいですね。しかし、せっかく行くのなら安心していきたいと思い、まだ間に合う所があったため、接種してから行くことにしました。
ご返信ありがとうございます!
ボリビア出入国必要書類
Misuさんの回答
出入国カードと税関申請書です。この税関申請書は、QRコードで予め記入したものを見せることもできます。- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
念の為紙ものとQRコードを準備しておきます。
ありがとうございました。
ボリビア入国に必要な事前申請について
Misuさんの回答
Formulario 250は、税関書類です。事前にフォームに入力しておくと、QRコードで読み取ってくれるので、簡単だと思います。入国する際に紙面でも記入はできます。この2種類以外の書類は、必要...- ★★★★★この回答のお礼
早速ご回答くださり、ありがとうございます!
こちらで情報が入手できず、大変困っていました。
詳しく教えてくださり、本当にありがとうございました!! Misuさんの追記
ボリビアでは今、ドルの入手が困難な状態が続いていて、公式レートより高いレートで両替されています(俗にいう闇レート)。空港で替えると、かなり悪いので最低限額を替えられると良いと思います。街中で、交渉して替られるとよいのではと思います。
ラパスからウユニへに行き方と予約について
Misuさんの回答
バスの他、飛行機でも行けます。バスは、基本的にはバスターミナルに行き、直接予約をします。いつでもチケットは取れますので、ご心配は無用です。ただ、ウユニは標高が高いので、休んで行かれることをお勧め...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。バスの予約については安心しました。ラパスで2泊程度してから、ウユニに向かいたいと思います。ウユニからの帰りは飛行機を考えています。
ボリビアの入国に必要なものについて
Misuさんの回答
ワクチン接種証明書があれば、問題なく入国出来ます。 日本の証明書で十分です。- ★★★★★この回答のお礼
Misuさん
ご丁寧にありがとうございます🙇♂️
参考になりました。
ボリビア入国の際の移民局HP登録について
Misuさんの回答
パスワードは、パスポートナンバーではないでしょうか?試してみてください。- ★★★★★この回答のお礼
Misu様
ご回答いただきありがとうございます!!
パスポート番号を入力したところ、無事ログインできました!
ありがとうございます!!
ボリビアのコンタクト保存液について
Misuさんの回答
薬局のFarmacorp(全国チェーンの薬局)でCoopervisiónAll in Oneという名称でコンタクトレンズ保存液が65.4Bs(10US$程度)で販売されています。ウユニではないと...
Misuさんの回答
オルロのカーニバルは、世界中から人が集まるので、ホテルの確保が大変ですが、今からなら確保可能だと思います。皆がお酒を飲みますので、日帰りでラパスから行くのはかえって危険かも、と思います。ラパスにも同じ日にカーニバルのパレードがあります。行かれるのなら、オルロに宿泊して夜のカーニバルも楽しまれるのが良いと思います。私としては、ロープウエイを全盛制覇したり、月の谷をゆっくり楽しむことをお勧めします。