リマ在住のロコ、Yoshiさん

Yoshi

返信率

Yoshiさんが回答したリマの質問

ペルーのコロナの状況、観光について

2020年、マチュピチュ行きがキャンセルになってしまったので、
2022年の春休みには、いけるかなぁと、希望を持って、考えているところです。
アメリカに住んでいるので、アメリカからの入国となります。

現在のコロナの状況や、観光地はいかがでしょうか?
マチュピチュ、オリャンタイタンボ遺跡、 マラスの塩田、クスコの遺跡、サクサイワマンや教会を見たいと思っています。

リマ在住のロコ、Yoshiさん

Yoshiさんの回答

今は観光が出来る様になってます。今はワクチンパスポートは要りませんが、ひょっとして来年はどうか判りません。マスクは二重にして下さい‼️くれぐれも気を付けて楽しんで下さい。

今は観光が出来る様になってます。今はワクチンパスポートは要りませんが、ひょっとして来年はどうか判りません。マスクは二重にして下さい‼️くれぐれも気を付けて楽しんで下さい。

サニーベール在住のロコ、ラクーンさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
規制がきびしくならないうちに旅行したいな、と思っています。

リマ在住のロコ、Yoshiさん

Yoshiさんの追記

ペルー🇵🇪を楽しんで下さい。

すべて読む

コロナの状況と入国、出国状況

コロナの状況と、現在の入国制限、入国した場合2週間隔離されるのか、など現地の生情報を教えてください。

リマ在住のロコ、Yoshiさん

Yoshiさんの回答

始めまして、松村です。ペルーの武漢ウィルスの状況は一向に減りません。増える一方です。それと入国は出来ません。空港は閉まっています。外出禁止令は延び延びの状態で学校は来年まで休校です。今は南米の国...

始めまして、松村です。ペルーの武漢ウィルスの状況は一向に減りません。増える一方です。それと入国は出来ません。空港は閉まっています。外出禁止令は延び延びの状態で学校は来年まで休校です。今は南米の国々は大変な状態ですので控えていただいた方が良いと思います。武漢肺炎も落ち着いたらお越しになって下さい。宜しくお願いします。

バンコク在住のロコ、natsumiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。

先日、メキシコに移動ができました。
近い未来にペルーまでたどり着けることを祈っています。

リマ在住のロコ、Yoshiさん

Yoshiさんの追記

ペルーにもお出で下さい。中南米は危険な所です。脅かす訳ではありませんが特にメキシコ ベネズエラ ブラジルは大変危険です。メキシコは警察官が観光客をマフィアの所に案内して彼等からお金を貰っていると言う事を聞きました。特にティファナは危ないと聞いてます。十二分に気を付けて楽しんで下さい。

すべて読む

リマの市内バスの移動方法

リマ市内の移動は大変だと聞いております。
市内バスのルートが解るようなサイトなどはありませんでしょうか?

リマ在住のロコ、Yoshiさん

Yoshiさんの回答

ペルーのバスは公営バスが1社だけで後全ては個人経営ですので時刻表はありません。来るまで待つだけです。AppStoreでMoovit 公共交通機関をダウンロードして下さい。場所によっては乗り継ぎし...

ペルーのバスは公営バスが1社だけで後全ては個人経営ですので時刻表はありません。来るまで待つだけです。AppStoreでMoovit 公共交通機関をダウンロードして下さい。場所によっては乗り継ぎしなければいけないのでややこしいです。ペルーに住んでいる者でも分からない時があります。宜しければタクシーは交渉次第で安く行けます。

すべて読む

ペルーでゲストハウス開業

初めまして。
私は日本国内、海外合わせて7店舗のゲストハウス運営しております株式会社fullcomissionの末永と申します。

コーポレートサイト:http://tentotentoten.com/hostel/

アメリカ大陸ですと、メキシコのプエルトバヤルタへ出店しております。

弊社では2020年内に全世界てゲストハウスを20店舗開業する事を計画しており、現在フィリピン、ラオス、オーストラリアなどで物件調達を行なっておりますが、次のマーケットとして南米を見据えております。

そこでペルー在住の方々の目線で、ペルー進出の賛否、また出店する際の有力なエリアなどご意見を頂けますと非常にありがたいです。

また現地で物件調達のお手伝いをして頂ける方も募集しております。
ご紹介頂いた物件が成約に至った場合、30〜50万程度の報酬をお支払いさせて頂いております。

何卒ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

リマ在住のロコ、Yoshiさん

Yoshiさんの回答

ペルーは三箇所場所が有り海岸地帯はコスタと言い砂漠地帯でアンデス山脈地帯はシエラと言い標高4000m近くに街があり又、セルバと言ってジャングル地帯もあります。ペルー料理は世界一と言われてセビチェ...

ペルーは三箇所場所が有り海岸地帯はコスタと言い砂漠地帯でアンデス山脈地帯はシエラと言い標高4000m近くに街があり又、セルバと言ってジャングル地帯もあります。ペルー料理は世界一と言われてセビチェ アンテクチョはペルーを代表する食べ物です。ペルーへの進出は賛成します。場所的にはミラフローレスのパルケケネディ付近が最適だと思います。手伝いをする者も見つけることが出来ます。宜しくお願いします。

すべて読む

ナスカの地上絵への行き方

ナスカの地上絵へ行きたいです。クスコからナスカの地上絵へ行く方法を教えてください。安いかつ快適が望ましいです!

リマ在住のロコ、Yoshiさん

Yoshiさんの回答

クスコからバスでナスカかイカに。ナスカからタクシーでミラドールへ。15メートルの高さで登るには5ソル必要です。地上絵はそこそこ見る事が出来ます。飛行機は余り勧めません。ペルー料理は世界一です。美...

クスコからバスでナスカかイカに。ナスカからタクシーでミラドールへ。15メートルの高さで登るには5ソル必要です。地上絵はそこそこ見る事が出来ます。飛行機は余り勧めません。ペルー料理は世界一です。美味しい物を食べて楽しい旅にして下さい。ちなみにセビチェをお勧めします。

すべて読む

3月下旬の服装について

はじめまして。
3/18日から10日間リマを中心に観光します。
その頃の服装はどんな感じがいいんでしょうか?

そして、町歩きをする際の格好についても質問です。
荷物はバックパックにいれて行こうと思っていますが、引き裂かれるかもしれないとネットで見て悩んでいます。
町歩きの際に最適な格好はどんな格好でしょうか?
初歩的な質問だとはおもいますが、みなさんのご返答お待ちしております。

リマ在住のロコ、Yoshiさん

Yoshiさんの回答

ジーンズとTシャツが良いですね。夜は涼しくなるので薄手のジャンパーが有れば良いです。荷物は出来ればホテルに預けた方が良いですね。最近観光客が被害に遭われているの気をつけて下さい。

ジーンズとTシャツが良いですね。夜は涼しくなるので薄手のジャンパーが有れば良いです。荷物は出来ればホテルに預けた方が良いですね。最近観光客が被害に遭われているの気をつけて下さい。

フンボルトさん

★★★★★
この回答のお礼

yoshiさん
回答ありがとうございます
大きい荷物はホテルに預けるようにします。
気をつけて観光楽しんできます。

すべて読む

リマ市内観光とおすすめレストラン

リマに3月3日早朝に到着、翌4日の9時過ぎにクスコに出発します。3日の午後、短時間(3時間程度?)でリマの主要観光名所を巡りたいと思うのですが、いかがでしょう?また、遅くならない範囲でリマの美味しいレストランにも行きたいと思っています。ご案内いただける方がいらっしゃればありがたいです。

リマ在住のロコ、Yoshiさん

Yoshiさんの回答

ごめんなさい。新しい事業の準備をしていますので手があきません。プラス デ アルマスなどが良いですね!ペルー料理は世界一ですので是非食べて下さい。セビチェ アンテクチョなどがペルーを代表する料理で...

ごめんなさい。新しい事業の準備をしていますので手があきません。プラス デ アルマスなどが良いですね!ペルー料理は世界一ですので是非食べて下さい。セビチェ アンテクチョなどがペルーを代表する料理です。それとピスコサワーを飲んでみて下さい。気をつけて旅行して下さい。

むろっちさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

オススメのPISCOについて

おすすめのPISCOを是非教えてください。
お世話になったお酒のすきな恩師に送りたいと思っています。
よろしくお願いします。

リマ在住のロコ、Yoshiさん

Yoshiさんの回答

ピスコはペルーのお酒です。ぶどうで作られています。日本酒と同じで発酵さすか蒸留さすかです。発酵させばワインで蒸留させばピスコです。アルコール度数は40%〜42%です。ぶどうの香りがして大変美味し...

ピスコはペルーのお酒です。ぶどうで作られています。日本酒と同じで発酵さすか蒸留さすかです。発酵させばワインで蒸留させばピスコです。アルコール度数は40%〜42%です。ぶどうの香りがして大変美味しいです。ペルーでは色々な飲み方をします。一般的にはストレートに飲みます。ピスコサワーも喜ばれてます。後はチリカーノです、レモンの香りで美味しいです。ピスコサワーの作り方は簡単です。おちょこより少し大きめの入れ物にピスコX3ガムシロX2 レモン汁X1に卵白X1をミキサーで氷と撹拌します。仕上がりはグラスに入れ液体シナモンを少しかけます。甘くて美味しいので飲み過ぎない様に!チリカーノの作り方はグラスにワンフィンガーのピスコ レモンサイダー ガムシロを適当 氷を入れレモンを絞り輪切りを入れる。御家庭でペルーを楽しんで下さい。

Sunshine11さん

★★★★★
この回答のお礼

Yoshoiさん
ピスコの楽しみ方がとっても伝わってきます!そして、ピスコの味わい方。。なんて素敵なんでしょう .。.:*☆
まるて、今にも自分で作っているかなように目に浮かびます。ほんとにありがとうございます

リマ在住のロコ、Yoshiさん

Yoshiさんの追記

こちらこそありがとうございます。是非ペルーに足をお運びください。お待ちしています。

すべて読む

チチカカ湖ツアーに関して

初めまして。5月にプーノからウロス島、アマンタニ島ホームステイ、タキーレ島を巡る1泊2日ツアーに参加したいのですがツアー2日目にフリアカ19:04発の飛行機に乗る予定です。数社のツアーを調べるとどれも同じ様なスケジュールで15:45~17:00頃プーノの港着ですが、時間的に大丈夫でしょうか?
アレンジツアーの方が良いのでしょうか?(島から島への舟の移動がかなりかかるのでチャーター舟などを使うと早く帰ってこれるのでしょうか)どこのツアーがおすすめでしょうか?値段もできれば知りたいです。宜しくお願いします。

リマ在住のロコ、Yoshiさん

Yoshiさんの回答

私は主にリマ市内をやってますのでプノは分かりません。すみませんでした。

私は主にリマ市内をやってますのでプノは分かりません。すみませんでした。

aris93さん

★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございます。

すべて読む