べんでぃさんが回答したオークランド(NZ)の質問

6月のニュージーランド

6月の中旬ごろに、ニュージーランド観光をしたいと思っているのですが、冬は観光に向かないですか?飛行機が飛ばなかったり、交通の便は大丈夫でしょうか?冬のオススメスポットはありますか?

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

べんでぃさんの回答

ニュージーランドの6月は肌寒く感じる季節なので、重ね着をできるような洋服をもってこられるとよいですよ。あと、防水のジャケットなどあれば、ちょっとした雨の時に重宝します。 飛行機が飛ばないとか交...

ニュージーランドの6月は肌寒く感じる季節なので、重ね着をできるような洋服をもってこられるとよいですよ。あと、防水のジャケットなどあれば、ちょっとした雨の時に重宝します。
飛行機が飛ばないとか交通の便は通常と変わりません。
私は個人的には南島のテカポが好きです。自然が好きな方でしたら、夜空いっぱいに広がる星空を満喫できる場所だと思います。またクイーンズタウンでは6月にLUMA Southern Light Project
May 30 - 3 June 2024 というのがあります。ぐぐだったらでてくるので、見てみてください。。他にもナイトスキーとかクイーンズタウンで楽しめたはずです。
温泉が好きだったらロトルアでのんびり温泉もよいですね。モーテルによっては部屋に温泉ついているところもあるので、そういうところで寒い日にのんびりされるのも楽しいと思います。
具体的に何が好きとか、したいとかあったら、色々詳しい情報も提供できる人もいっぱいいると思いますよ。
楽しい旅行になりますように。

すべて読む

クライストチャーチ深夜到着後の宿泊について

8月上旬に南島を旅行します。
クライストチャーチ空港に深夜23:55到着なのですが、24時以降でもチェックインできるホテルはありますか?
翌日は、インターシティバスでテ・アナウへ移動したいので、バスインターチェンジの徒歩圏内に宿泊したいです。
深夜タクシーの乗車場所や料金など教えていただけませんか?

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

べんでぃさんの回答

とりあえず、bookng.com などを使って泊まりたいホテルに到着が遅くなる旨を直接問い合わせをされたらどうでしょうか?多分大丈夫なところもあると思うので、OKだったら予約入れればよいし。 ...

とりあえず、bookng.com などを使って泊まりたいホテルに到着が遅くなる旨を直接問い合わせをされたらどうでしょうか?多分大丈夫なところもあると思うので、OKだったら予約入れればよいし。
インターシティですが、確かクライストチャーチからクイーンズタウンまで行くのはあったと思いますが、Te Anau まで直行のバスはなかったと思います。なのでクイーンズタウンからte anau 行きのチケットを別に取るような感じだと思います。
あとクライストチャーチでのタクシー代はわかりませんが、Uber入れておいて行く前に確認しておけば、タクシー代の目安もつくのではないかと思います。
ただ、タクシーもUberも深夜割り増し料金はあったと思います。

いい宿がすぐに見つかると良いですね。

utataneさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
予算と照らし合わせつつ、宿泊先に確認してみます。
InterCityの情報もありがとうございます。
長旅で疲れているので、クイーンズタウンで一泊するのもよさそうですね。

すべて読む

今月のタウポでの服装についてアドバイスをお願いします

はじめまして。
今月、オークランドやワイトモ、タウポなどを観光予定なのですが、気候に合わせた服装についてご相談させてください。
荷物をなるべく少なくするにあたり、調べていると、日中は20度前後で、夜間は10度前後のようなので、下は長ズボンを考えているのですが、上を半袖シャツにするか、長袖シャツにするか迷っております。
皆さんはどのような服装をされているのでしょうか。
お教えいただけましたら幸甚に存じます。

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

べんでぃさんの回答

オークランド在住です。朝と夜は多少冷えますが、下は長ズボン、上は半そででよいと思いますよ。上に軽くはおれるジャケットなど持ってこられらたらよいと思います。

オークランド在住です。朝と夜は多少冷えますが、下は長ズボン、上は半そででよいと思いますよ。上に軽くはおれるジャケットなど持ってこられらたらよいと思います。

ボルシチさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
上は半袖で行けそうなのですね!
冷え込みを考えると、上着は必須のようですね。

すべて読む

車での送迎サービスのお願い

はじめまして、山です。
以下のお願いに対応できるロコの方を探しています。

■内容
車での送迎
①ピクトン→ネルソン
②ネルソン→グレイマウス

■希望日
①2024年2月21日
②2024年2月24日

■人数
2人 ※子供含む

■時間
①ピクトンを昼頃出発を希望
②グレイマウスに昼3時頃の到着を希望

■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)
・子供対策として、ベルトタイプのチャイルドベルトを持っていきます。
・タバコが苦手です。
・料金はどのくらいが妥当か見当がつきません。ご提示下さいますと助かります。

どうぞよろしくお願いします。

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

べんでぃさんの回答

車での送迎、長距離なのと、日にちが別なので、できる人が少ないかと思うので、他の手段も考えていたほうが良いかと思います。 やはり、一番確実なのはご自分でレンタカーを借りて、運転というのがベス...

車での送迎、長距離なのと、日にちが別なので、できる人が少ないかと思うので、他の手段も考えていたほうが良いかと思います。

やはり、一番確実なのはご自分でレンタカーを借りて、運転というのがベストだと思います。レンタカーだと、時間の都合もつきやすいですし、お子さんが一緒であれば、融通も聞くかと思います。あと、こちらではお子さんの年齢にもよりますがチャイルドシートが義務付けられていますので、レンタカーを借りる際にチャイルドシート、もしくはブースターシートを借りれるかどうかを確認されたら良いと思います。

次の移動方法は長距離バスになります。バスであれば値段的にも大人数が使用するので、レンタカーよりも安く移動できるはずです。Intercity などが長距離バスだしていますので、確認してください。夏場の時期は宿も交通手段も予約でいっぱいになりやすいので、早めの予約をお勧めします。

最後にNZ大好きのお助け質問箱で問い合わせされてみたらどうでしょうか?このサイトは現地に住んでいる方の他、ワーキングホリデーなどの方もよくみられているサイトなので、もしかしたら、ワーホリさんが旅行に行くついでに小遣い稼ぎに車に乗せてあげますよという方もでてくるかもしれません。

残念ながら私は南島に住んでいないのでお手伝いできませんが、山さんが良いサポートを受けれることをお祈りしています。

山さん

★★★★★
この回答のお礼

べんでぃさん、ご回答頂きありがとうございます!
レンタカー、1日だけのレンタルでは難しい、と代理店?に言われて…、でも自分で調べては無い…。調べてみます!
NZ大好きの活用方法は知りませんでした!
早速、探ってみます☺︎

うまくいくよう、動いてみます!ありがとうございました!

すべて読む

子供連れの観光旅行について

ロコの皆さん、こんにちは!
2月に小学生の子供連れでオークランド旅行を計画しています。
無理なく雄大な景色を見せて色々体験させてあげたいのと、学校等も見てみたい気持ちも有ります。オークランド周辺でおすすめのスポットを教えて頂けますでしょうか?
また、運転は難しいので、バス等の交通手段で行ける場所を教えて頂けますと、助かります。

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

べんでぃさんの回答

オークランドのCBDに滞在されるのであれば、大体のところはバスでいけますよ。バスに乗るときはHOPカードというのが必要になるので、前もって購入されることをお勧めします。Auckland Tran...

オークランドのCBDに滞在されるのであれば、大体のところはバスでいけますよ。バスに乗るときはHOPカードというのが必要になるので、前もって購入されることをお勧めします。Auckland Transport とググると詳細が出てきますので、確認してみてください。

オークランドミュージアムとかだったらCBDからも近いですし、緑がいっぱいの中の博物館でおすすめです。確か時間によっては ハカ(マオリ族の踊り)とかも見れたと思います。
夏なので、ミッションベイなどに行けば泳いだりしている人もいますし、お腹がすいたらカフェとかもあるので便利です。泳ぐのだったら、ミッションベイかタカプナあたりだとカフェとか食べるところが多くて便利です。

ウォーキングがお好きでしたら、お子さんと一緒にブッシュヲークを楽しむのもよいかもしれません。Auckland bushwalk でぐぐるといろいろ出てきますので、見てみてください。

お子さんが何歳かわかりませんが、意外と楽しいのはスーパーマーケットだったりするかもしれません。日本にはないお菓子とかあるので、CBDの中にあるスーパーマーケットに行ってみるのもよいかもしれませんね。

オークランドからはワイヘキアイランド行のフェリーがでているので、それに乗って日帰りで出かけられるのも楽しいと思います。きれいなビーチやワイナリーなどあります。

それから、こちらではUber あったら便利ですよ。 言葉が通じなくても、前もって行き先を入力していますし、支払いもクレジットカードで払うので、面倒なやり取りもないですし。なのでUberのアプリを携帯にダウンロードしておくことをお勧めします。

お子さんとの旅行楽しみですね。楽しい旅行になることをお祈りしています。

ハナハナさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます😊
バスのこと、ビーチのこと、博物館のことなど、早速検索させて頂きました!皆さん、親切に教えて下さりありがたく存じます。
バスの乗り降りも子供に経験させたいので、現地に着いたら乗車カードを購入したいと思います!

すべて読む

高校生の留学について

高校生の息子のオークランド留学にあたり、二つ質問させてください。
①クレジットカードは持たせず、支払いや現地通貨の引き出しをデビットカードでするつもりですが、日本同様どこの店舗でも便利に使えるものなのでしょうか。

②自転車を買って乗りたいと言うのですが、日本の感覚で安全に乗れるものでしょうか。
車や歩行者との事故、盗難などを心配していますが、行動範囲を広げるためには必要なツールだと思っています。
例えば買物に出かけるオークランド中心部には駐輪場が整備されているのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

べんでぃさんの回答

①おすすめはWISEカードを作られたら良いと思います。これはカードにお金が入っている分しか使えないデビットカードのようなものですが、日本で作るとマスターカードもついているので便利です。そして、こ...

①おすすめはWISEカードを作られたら良いと思います。これはカードにお金が入っている分しか使えないデビットカードのようなものですが、日本で作るとマスターカードもついているので便利です。そして、こちらでもキャッシュレスなので、現金よりもカードで払うところが多いので、クレジットカード機能付きのWISEカードはおすすめです。これは、日本円もNZ$も両方入れておけます。ちなみにこのカードいろいろな国の貨幣をいれれます。レートもとてもいいですし、何よりお金が必要になったときの送金も簡単だと思います。ググってみてください。私もいろいろな国に行きますが、このカード一枚あると下手に手数料もかからなくてよいですよ。

②自転車はやめた方がいいです。こちらはスポーツタイプの自転車に乗る人多いですが、事故も多いです。車を運転している人は日本ほど自転車に気を付けていない感じがします。私の知人は通勤のため自転車を購入しましたが1年半の間に3回事故にあいました。幸い生きてはいますが、足を骨折したりして、大変そうで、結局バス通勤に変えました。

オークランド中心部に駐輪場設備などあまりなかったと思います。
CITYに出かけるのであれば、バスのほうが安全だと思います。Auckland Transport でぐぐってください。学生料金でバス乗れると思うので、HOPカードを購入して、バスで移動されることをお勧めします。

happygoluckyさん

★★★★★
この回答のお礼

べんでぃさん
詳しい回答ありがとうございます。

WISEカードの存在は知りませんでした。18才以上しか作れないようで息子には無理ですが、私には有益な情報でありがたいです。

限られた期間での留学で特に避けたいのは怪我や病気ですので、いつでもどこでも自転車と気楽に考えない方がいいですね。
日本よりも事故に遭いやすい乗り物、と認識されている方が多いことが知れて参考になります。

すべて読む

イーデンパークのラグビー観戦について教えてください

11月に渡航します。
父がラグビーが大好きなので、ぜひ連れて行ってあげたいのですが、
できればスタジアムを見るだけではなく、ゲーム観戦もしたいと思っています。

・ゲームは年中行われているのでしょうか?
・チケットの入手方法にはどんな方法があるでしょうか?
 (事前予約が必要か、現地で購入可能か 等)

もしご存知でしたら、アドバイスをよろしくお願いいたします!

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

べんでぃさんの回答

残念ながら、ラグビーは基本的に冬のスポーツです。そして、現在World rugby cup 真っ只中で、オールブラックスはNZにいません。一応10月末にはファイナルがあるので、帰国はしているかも...

残念ながら、ラグビーは基本的に冬のスポーツです。そして、現在World rugby cup 真っ只中で、オールブラックスはNZにいません。一応10月末にはファイナルがあるので、帰国はしているかもしれませんが、イーデンパークで11月にラグビーの試合はありません。

ちなみにですが、11月はクリケットの試合だったら、イーデンパークであります。
Eden ParkでぐぐるとEden Parkのウェブサイトがでてきますので、What's onのところをちぇっくするとsEden Parkのスケジュールがみれます。

チケットはウェブサイトから購入できます。あと現地で購入できるチケットとかもありますが、ネットで買うより高くなるチケットとかもあるそうです。

ゲーム観戦できないのは残念ですが、お父様と楽しい時間をお過ごしください。

hayakan0330さん

★★★★★
この回答のお礼

べんでぃさん、ありがとうございます!
大変参考になりました。

クリケットも日本ではなかなか見れないスポーツなので、興味があります^_^

まずは、教えていただいたウェブサイトをチェックして、予定を組んでみようと思います!

すべて読む

オークランドのスカイタワー近隣の駐車場

来月渡航予定です。子供たちがぜひスカイタワーに行きたいと言っており、
不慣れですが連れて行ってやりたいと思っています。

移動手段はレンタカーです。前回の旅では、混雑を避けてシティの方には
行っておりませんでした。

スカイタワーの近くにおすすめ(停めやすい、安い、見つけやすい等)の駐車場を
ご存知でしたらアドバイスをよろしくお願いいたします。

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

べんでぃさんの回答

オークランドのCBDは一方通行や工事中のところが多いので街中の駐車は、週末などであればちょっと大変かもしれません。あと、CBDは駐車料金高いです。Skytower のところにも駐車場はありますが...

オークランドのCBDは一方通行や工事中のところが多いので街中の駐車は、週末などであればちょっと大変かもしれません。あと、CBDは駐車料金高いです。Skytower のところにも駐車場はありますが、安くはなかったと思います。

安さでいえばAuckland City Councilがもっている駐車場のほうが多少は安いと思います。なかでもストリートパーキングでCBDからちょっと離れたエリアであれば、もうすこし安くなります。

AT Park でぐぐってみてください。ウェブサイトを見れば、どんな感じかわかりやすいですよ。
あと、AT Park のアプリをダウンロードすれば、どこら辺が空いているとか、時間いくらとか、地図上で簡単に見れるので便利です。それと、アプリだと分単位で計算してくれるので、実際にパーキングメーターに最初にお金をいれて駐車するより安くなります。パーキングメーターで現金やクレジットカードで支払いとなると、前払いで確か30分ごとの料金分ずつを払うような感じなので、例えば1時間10分止めそうだったら、1時間半分の支払いをしないといけませんが、AT Parkのアプリを入れておけば、パーキングした時間から、終了した時間70分とかで計算してくれるので、ちょっとお得です。

お子さんの年齢にもよりますが、ちょっと歩いても平気なら、個人的には面倒でもCBDからすこし離れたAT Partk の路上駐車できるところが一番安く止めれると思います。
後、時間帯によって最大2時間とか4時間とかまでしか止めれないところなどもあるので、事前にアプリなどで確認しておくことをお勧めします。

楽しい旅行になりますように。

hayakan0330さん

★★★★★
この回答のお礼

べんでぃさん、スカイタワー周辺の交通事情、駐車場情報について詳しく教えていただき、大変助かりました!
アプリは早速入手したいと思います^_^
親は人混みは苦手ですが、子どもたちが行ってみたいとウキウキしているので、期待にこたえてやりたくて…アドバイスのおかげで、大好きなニュージーランドでの時間を少しでもスムーズに楽しく過ごせそうです!

すべて読む

オークランド空港乗り継ぎの際のビザの必要性

こんにちは。
オークランド空港乗り継ぎで、南米に行く予定をしています。
南米行の航空券を購入した際、そのフライトがオークランド経由とのことでした。
ストップオーバー時間は数時間、空港からはでない、予定でしたので、特に気に留めていなかったのですが、
ストップオーバーだけもビザの取得の必要性はありますか。
日本国パスポート保持者です。
よろしくお願いいたします!

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

べんでぃさんの回答

日本のパスポートだとTransit Visaは必要ないですが、New Zealand で乗り継ぎの場合だけでも、NZeTA (電子渡航認証)が必要のようです。詳しくはNZ immigration...

日本のパスポートだとTransit Visaは必要ないですが、New Zealand で乗り継ぎの場合だけでも、NZeTA (電子渡航認証)が必要のようです。詳しくはNZ immigration のウェブサイトで確認されてください。
NZeTAはNZD17でプロセスタイムが72時間程度となっているようです。
航空会社いろいろ厳しくなっているので、必要なビザがないと飛行機に乗せてもらえないこともありますので、ご注意ください。
NZeTAですので、(電子渡航認証)ではありますが、もしプリントアウトできるのであれば、プリントアウトしたものも一緒にお持ちすることをお勧めします。
良い旅になりますように。

YacoSさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。NZeTA必要とチェックインの際言われました。助かりました。

すべて読む

7月末〜8月頭にミュージックビデオ撮影での渡航を検討しています。

皆さん初めまして。
表題の時期のオークランドの景色についてお伺いしたいです。

冬ということですが、
・市内や、近郊部に雪が積もっていることが多いでしょうか?
・日本では冬になると植物は枯れ、景色から緑が減りますがオークランド周辺も同様でしょうか?

雪が無く、緑がかった壮大な景色の中での撮影を行うべく、
世界中の候補地をリサーチしております。

ご助言頂けますと幸いです。
何卒宜しくお願いいたします。

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

べんでぃさんの回答

オークランド冬でも雪はふりません。市内、近郊全く雪はふりません。もちろん、冬なので枯れた木とかも多少ありますが、現在冬真っただ中ですが、緑、あおあおとしてますね。ちなみに7月から8月にかけてと言...

オークランド冬でも雪はふりません。市内、近郊全く雪はふりません。もちろん、冬なので枯れた木とかも多少ありますが、現在冬真っただ中ですが、緑、あおあおとしてますね。ちなみに7月から8月にかけてと言われたので去年の8月ころのビーチで撮った写真を確認したのですが、緑いっぱいでした。

オークランドのCBD近くならAuckland Domainという公園があるのですが、広々としていています。他にはOne tree hillも広々としていますし、Long Bay Beachあたりも緑とビーチがあって壮大な感じがするとおもいます。
グーグルマップで上記の場所を探して、Sateliteにしてみてみてください。イメージがつかみやすいと思います。

Sakaiさん

★★★★★
この回答のお礼

参考にさせて頂きます。
ご回答ありがとうございました。

すべて読む