バンコク在住のロコ、BKKshunさん

BKKshun

返信率

BKKshunさんが回答したバンコクの質問

買い物ガイド、観光(車)ガイド、買い物代行の質問。

今月4月28日から5月3日までバンコクに滞在します。バンコクは2回目です。
今回はワットポーの観光と、タイの調理器具を買いたいと思います。
しかし、母子旅行(8歳、5歳)のため思うように動けない可能性もあります。

買いたいのはのトムヤンクン鍋(アルミ製の中に円形の筒状があり、燃料をいれるもの蓋つき?ふたなし?)カオニャオ蒸し鍋(モーヌンカオニャオ)、カオニャオ入れ(ガティブカオニャオもしくは、クラティップ)、タイスキの網じゃくし(魚や、団子をすくう金色の網状)です。
どこに売っているかわからなく、できれば見て購入したいのですが、その場合のガイド、車のお願いもしくは、いけない場合は買い物代行していただき、ホテルまで持ってきていただくことは可能でしょうか?金額はよくわからないのでできるかぎりご希望に沿いたいと思います。

バンコク在住のロコ、BKKshunさん

BKKshunさんの回答

お子様連れですと、大きなマーケットが安心ですね。 バンコクのドンムアン空港の北、約10kmのところに、Future Park という大きなショッピングモール (端から端まで約1km) があり...

お子様連れですと、大きなマーケットが安心ですね。
バンコクのドンムアン空港の北、約10kmのところに、Future Park という大きなショッピングモール
(端から端まで約1km) があります。
その敷地の一角に大きなホームセンターがあります。
ここならお子様連れでも安心して、自分の目で見て、触って買い物できると思います。
帰路前に、Future Park内 を散策されればいかがでしょう、お子様も喜ぶと思います。
因みにこのショッピングセンターの1階と地下に、大戸屋、ココ壱番屋等々の日本の飲食店も
揃っています。
ワットポーのお子様連れでの観光はこの時期真夏ですので、避けられたほうが賢明です。
私には長男がタイの国立芸術大学3年生で、英語、タイ語、日本語が堪能です。
大学の授業とか、コンサートが重ならなければ、案内させることも可能かと思います。
ちなみの私のメールアドレスは
y.shun@fujinami.vn ・・・Vietnam の会社メール
shun.spb@gmail.com ・・・個人

こちらへご連絡願えれば、息子にスケジュールを確認します。

mikanoffさん

★★★★★
この回答のお礼

BKKshunさん大きなショッピングモールのホームセンター情報本当にありがとうございます。帰りの飛行機は夜なのでよって帰れるかとも思います。ご提案ありがとうございます。息子さんがいらっしゃれば言葉の問題はなさそうですね^-^心強いです。まだ何も決めてなく、のんびり所要と思ってますが、ワットポーだけは行きたかったけど、真夏は確かにつらいかもですね、、、前回行きそびれたので今回はと思ってましたが、、、アドバイス大変参考になります。かんがえさせてくださいね。

すべて読む

真夜中にスワンナプーム空港へ到着します

ゴールデンウイークに東京から20代の娘と初めてタイへ行きます。申し込んだツアーが午前1時55分にスワンナプーム空港へ到着するのでそのあとホテルまでの交通手段で迷っています。
鉄道はとっくにない時間なので、タクシーかリムジンしかないと思うのですが。
ホテルはシーロム駅から徒歩10分くらいのところとのことでタイの中心部だと思います。どの方法がいいのか、どなたかアドバイスお願いします。

バンコク在住のロコ、BKKshunさん

BKKshunさんの回答

ツアーでの来タイで、ホテルまでの送迎は無いのですか? 深夜到着で女性の親子連れですと迷わずリムジンタクシー以外はお薦めしません。 リムジンタクシー案内所は、入国審査を出て荷物をピックアッ...

ツアーでの来タイで、ホテルまでの送迎は無いのですか?

深夜到着で女性の親子連れですと迷わずリムジンタクシー以外はお薦めしません。
リムジンタクシー案内所は、入国審査を出て荷物をピックアップ後、
税関審査の手前と、税関審査を通りぬけロビーに出たその場に有ります。
料金はタクシーの5,6倍程度です。
目安:タクシー料金は400BH 程度。
リムジンは2,000BH~2,500BH程度です。
安全を優先してください。

すべて読む

虎抱っこの動物園、おすすめとタクシー事情

8月にバンコクに訪れます。市内から虎さんを抱っこ出来る動物園に行きたいのですが、運転手付きの車をチャーターするには、どのスポットがいいですか?また、幾らくらい、何時間位見ていたらいいのでしょうか。

バンコク在住のロコ、BKKshunさん

BKKshunさんの回答

運転手付きレンタカーが安全で便利です。 タクシーはお勧めできません。 料金は全て込みで日本円1万円程度と思われます。 場所はバンコクから1時間30分程度、タイガーガーデン内散策は2,3時間...

運転手付きレンタカーが安全で便利です。
タクシーはお勧めできません。
料金は全て込みで日本円1万円程度と思われます。
場所はバンコクから1時間30分程度、タイガーガーデン内散策は2,3時間程度で十分でしょう。
詳細は以下URLでご確認ください。「日本語」
http://www5.hp-ez.com/hp/accessttour/page1

タイガーガーデンのURLです、タイ語と英語のみ。
http://www.tigerzoo.com/eng/index.php

すべて読む

ソンクラーンについて

こんにちは!4月にソンクラーンに参加したいのですが、13,14,15日よりも前から始まっているんですか?お店などは空いていますでしょうか?デパートで買い物もしたいのですが、あとソンクラーンの情報も教えてください。カオサン通りは賑わっていますか?(^^)/

バンコク在住のロコ、BKKshunさん

BKKshunさんの回答

ソンクランは1週間前位からタイ人は帰郷ラッシュが始まります。 バンコク市内なら、ショッピングセンターが充実していますので殆どのお店は営業しているようです。 カオサンはチープトリッパーが多く、...

ソンクランは1週間前位からタイ人は帰郷ラッシュが始まります。
バンコク市内なら、ショッピングセンターが充実していますので殆どのお店は営業しているようです。
カオサンはチープトリッパーが多く、それなりの覚悟が必要です、特に女性はお勧めできません。
シーロム通り(BTS サラディーン駅前の道路)は上記期間中は歩行者天国で、タイ人よりも海外からの
旅行者で芋洗い状態が続きます。
何れにせよ真夏真っ盛りの期間です、暑さ対策と外出は水を大型の水鉄砲で掛けられますので、
タオルは外出時必ず持ち歩いたほうがいいと思います。外出時の着替えは直ぐに水を掛けられますので余り意味が無いと思いますが、金銭、携帯電話、タオル、Tシャツはビニール袋で保護してください。

デパートで買い物とのことですが、購入予定の品物によります。
旅行で来られるなら、セントラルデパート、伊勢丹が無難です。BTS SIAM駅周辺は学生、若者の街ですので、この周辺でウインドウショッピングがいいのでは無いかと思います。
安くて掘り出し物を狙うなら、インドラリージェントホテル周辺のパトナムマーケットが「主に衣料品」が
あります。

すべて読む

Wifiルータについて

プーケットにいくのですが、日本でwifiレンタルする予定ですが、3GとLTEのどちらか悩み中です。
日本の様に差があるようならLteにしようと思いますが、実際どんな感じなんでしょうか?
ホテルにはフリーWiFiありますが移動中に使いたいので借ります。

バンコク在住のロコ、BKKshunさん

BKKshunさんの回答

Thailand 入国後、空港でSIM (プリペイド)を購入されればいいと思います。 タイ国内は街中、Free WiFi が充実しています。日本でレンタルする必要はないと考えます。

Thailand 入国後、空港でSIM (プリペイド)を購入されればいいと思います。
タイ国内は街中、Free WiFi が充実しています。日本でレンタルする必要はないと考えます。

すべて読む

タイで一番美味しいと思う食べ物を教えてください!

今度仕事でタイに行く予定があります。
現地で夜に何か美味しいものを食べたいと思っていますが、
おすすめの食べ物ありますでしょうか。
ちなみに、アルコールよりも食べることのほうが好きです。

バンコク在住のロコ、BKKshunさん

BKKshunさんの回答

スクムビット55(トンロー)に「トンクルアン」という名前のタイレストランがあります。 ここへ行かれてお任せ料理を注文すれば、タイらしい料理がいただけると思います。 タイ人には有名なかなり大き...

スクムビット55(トンロー)に「トンクルアン」という名前のタイレストランがあります。
ここへ行かれてお任せ料理を注文すれば、タイらしい料理がいただけると思います。
タイ人には有名なかなり大きなレストランです。

にゃんにゃんさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

すべて読む