バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJP

返信率
本人確認済

BCNJPさんが回答したバルセロナの質問

FCバルセロナの試合のチケットの購入方法について

FCバルセロナの試合観戦チケットの購入を考えています。
チケットの種類が、Basic、BasicPlus、VIP Premiumがあると思います。
最初はBasicPlus の購入を考えていましたが、なぜか購入できませんでした。
Basicのチケットを購入しようとすると、Members onlyと出てきます。
何のMemberになればBasicのチケットを購入することができるのでしょうか。
ご回答の方よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

メンバーとは、おそらく、バルサのソシオの事だと思います。 いつのチケットか存じませんが、ソシオに優先販売することがあります。 その期間が経過すれば、一般に購入できると思います。

メンバーとは、おそらく、バルサのソシオの事だと思います。
いつのチケットか存じませんが、ソシオに優先販売することがあります。
その期間が経過すれば、一般に購入できると思います。

すべて読む

GWにマドリード&バルセロナ旅行にあたり2つ質問

タイトルどおり2つ質問したいです。

1.スペインでの支払い方法
現在のスペインでの支払いは何が主流でしょうか?
主な支払いは以下を想定してます。
・ホテル代金(マドリードで€ 236、バルセロナで€ 110)
・マドリード ⇒ バルセロナの鉄道代(Renfe)
・マドリードから近郊都市(アビラ、セゴビア、トレド)日帰り旅行のバス代
・スーパーで飲料を買うとか、安価な外食

2.サグラダファミリアの予約開始時期
サグラダファミリアは日程の都合で必ず5/3(土)に行くつもりです。
ネット上では3ヶ月前と2ヶ月前の2つの情報がありますが、実際はどちらでしょうか。

3.マドリード ⇒ バルセロナの鉄道代(Renfe)を安く購入する方法
Renfe公式サイトでなるべく早く買うのがベストの方法でしょうか。他に良い方法あれば教えてください。

4.マドリードから近郊都市(アビラ、セゴビア、トレド)へのバスチケットを安く購入する方法
こちらもバスの公式サイトで早く買うのがベストの方法でしょうか。
ヨーロッパで安いバスというと、私が知っているのはFlix Busくらいですが、他に良い方法があれば教えてください。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

1.スペインでの支払い方法 現在のスペインでの支払いは何が主流でしょうか? ➡スマホのGoogle Payなどの支払いが増えつつあります。 それ以外には、物理的なカードを使用します。 現...

1.スペインでの支払い方法
現在のスペインでの支払いは何が主流でしょうか?
➡スマホのGoogle Payなどの支払いが増えつつあります。
それ以外には、物理的なカードを使用します。
現金は、ほとんど流通していません。

下記の支払いは、すべてカード支払いが主流です。
・ホテル代金
・Renfe
・日帰り旅行のバス代
・スーパーで飲料を買うとか、安価な外食

2.サグラダファミリアの予約開始時期
➡ 基本的には3ケ月前ですが、正確に90日というわけではありません。

3.マドリード ⇒ バルセロナの鉄道代(Renfe)を安く購入する方法
➡ 早期購入が安いです。あとは安い時間帯を選ぶこと。

4.マドリードから近郊都市(アビラ、セゴビア、トレド)へのバスチケットを安く購入する方法
➡ バルセロナを参考にしますと、中距離バスは、一定価格か、シーズンによって、または旅行会社経由で若干、ディスカウントのある程度です。(オンライン予約の場合)

ただ、私は、これらの地域へは、 マドリードからRenfeを利用して、日帰りでご案内しております。

maruo-haasさん

★★★★★
この回答のお礼

BCNJPさん
回答ありがとうございます。

欧州に最後に行ったのが2016年のルーマニア。
スペインだと2014年と10年も前なので支払い方法も様変わりしてますね。
まあ、私自身も日本では現金を使うことはほとんど無いので当然かもしれませんが。

Google Payも調べておこうと思います。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの追記

コロナ禍以降、急速に現金の利用が減りました。
日本のクレカは、まだ暗証番号を入力するタイプが多いようですが、IC搭載ならば、機器にかざすだけです。
スマホに不具合が生じた場合のことも考えて、物理的なカードも携帯される方が良いかと思います。
楽しいご旅行を!!!

すべて読む

バルセロナのアレルギー対応が可能なレストラン

はじめまして、koonyです。
2月に家族でバルセロナへ旅行を計画しています。
バルセロナのレストランはアレルギー対応をしていただけるのでしょうか?

子供(12歳)にピーナッツ(ナッツ類)のアレルギーがあるので安心できるレストランだけ利用したいと思っています。

アレルギーカードは持参予定ですが、お店によって対応が異なると聞いたので少し心配しています。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

すべてのレストランが対応しているわけではありませんが、メニューに明記しているレストランも増えています。 そうでない場合は、事前に予約して、要望を伝えておけば対応してもらえます。(レストランによ...

すべてのレストランが対応しているわけではありませんが、メニューに明記しているレストランも増えています。
そうでない場合は、事前に予約して、要望を伝えておけば対応してもらえます。(レストランによりますが)

楽しい旅行となりますように!

locotabikoonyさん

★★★★★
この回答のお礼

BCNJPさん
早速のご回答、ありがとうございます!

事前に予約してその際もしっかり伝えて確認しておくことで安全に利用したいと思います。
アドバイスありがとうございます!

すべて読む

6月下旬から7月上旬の気候について

6月下旬から7月上旬にスペインを周遊しようと思っています。その時期は、非常に暑いと聞いています。当方、老夫婦ですので、その時期は避けた方がよいという意見も聞きました。実際のところ、観光旅行は年寄りには辛いでしょうか?

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

周遊される場所にもよります。 カタルーニャ地方は、温暖で最高に気候の良い時期です。 ただ、南部のアンダルシア地方(セビージャ、コルドバ、グラナダなど)は、非常に暑く、日中は外に出られないほど...

周遊される場所にもよります。
カタルーニャ地方は、温暖で最高に気候の良い時期です。
ただ、南部のアンダルシア地方(セビージャ、コルドバ、グラナダなど)は、非常に暑く、日中は外に出られないほどです。
南部を避けてプランを立てられると良いかと思います。

京都市在住のロコ、tanitaka0516さん

★★★★★
この回答のお礼

南部は避けた方が良さそうですね。南部をやめるか、時期をずらすか検討してみます。ありがとうございました。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの追記

南部も観るべきところは、たくさんありますので、日程や時期を鑑みて優先順位を決め、プランを立てられると良いでしょう。
素敵な旅となりますように。

すべて読む

5月1日メーデーについて

5月1日メーデーの状況について教えてください。
①交通機関について
空港バスや、タクシーは通常どおり運行されているのでしょうか?
例年の交通規制の時間帯、場所なども教えてもらいたいです。
②デモについて
カタルーニャ広場周辺にデモの人々が集結している映像をみたのですが、付近は安全に観光ができるような状況なのでしょうか?
当初12月にバルセロナ旅行を予定していたのですが、インフルエンザ罹患のため渡航キャンセルとなり、あらためて旅行計画を練り直しているところなのですが、メーデーの日は避けた方がよいのか悩んでおります。
ご回答いただきたくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

①交通機関について 空港バスや、タクシーは通常どおり運行されているのでしょうか? ➡ 基本的には、休日ダイヤです、 例年の交通規制の時間帯、場所なども教えてもらいたいです。 ➡ 過去...

①交通機関について
空港バスや、タクシーは通常どおり運行されているのでしょうか?
➡ 基本的には、休日ダイヤです、

例年の交通規制の時間帯、場所なども教えてもらいたいです。
➡ 過去の状況をみまして、デモは主に午前に実施されています。

②デモについて
カタルーニャ広場周辺にデモの人々が集結している映像をみたのですが、付近は安全に観光ができるような状況なのでしょうか?
➡ デモ自体は、届け出のされた平和的なものです。
ただ、部分的に逸脱する輩もいるので、そのあたりは予測できません。

とにかく、交通規制があるため、バスのルートが変更されたり、タクシーも回り道をすることがあります。
デモ終了後は解散した参加者の移動や、規制されていた道路の開通によって、街の中心部や主要道路は混雑気味です。
危険度については、何とも言えませんがデモに近づかないに限ります。

Kumiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございます。
デモは午前中が主なのですね。
また比較的平和的なもの、とのことで少し安心いたしました。

すべて読む

個室のある雰囲気の良いレストランを探しています

バルセロナで50~60人が参加できる個室パーティーに適した雰囲気とサービスの良いレストランを探しています。
どこかお勧めのレストランをご存知の方、教えていただけませんか。よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

サオリさん 今まで、何度かイベントのお手伝いをしたことがありますが、レストランの選定は、時期、予算、昼食か夕食か、お好みの雰囲気などがポイントになります。 例えば、夏季ですと、地中海...

サオリさん

今まで、何度かイベントのお手伝いをしたことがありますが、レストランの選定は、時期、予算、昼食か夕食か、お好みの雰囲気などがポイントになります。

例えば、夏季ですと、地中海沿岸で海が見渡せるレストランが喜ばれます。
夏季は、昼食でも夕食でも明るい時間帯になり、夕食なら地中海に夕陽が沈む光景をご覧になることもできます。

他には、レトロな雰囲気の老舗、昔、芸術家たちが集ったという歴史的なレストランがあります。

食事に重点を置くならば、シーフードメインのレストランなどがあります。

すでに、他のロコさんから情報を得られているかと思いますが、もう少し、詳しいご希望、条件を出していただけましたら、具体的にご案内できるかと思います。

直接の回答になっていなくてすみません。

文京区在住のロコ、サオリさん

★★★★★
この回答のお礼

BCNJP様
早々のご回答をありがとうございます。
季節は6月のディナーを予定しております。地中海に夕陽が沈む光景、素敵そうです。
メニューや価格帯を予算に照らし合わせて、もう少し検討してみたいと思います。

すべて読む

FC Barcelona の観戦チケットについて

3月2日のFCバルセロナ対レアルソシエダの現地観戦を考えています。

しかし、FCバルセロナの公式チケットサイトを拝見したところ、2ヶ月前ですが購入できない状況となっています。

いつ頃になれば観戦チケット発売になるのか分かる方がいらっしゃいましたらご回答お願いします。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

私の経験から言いますと、発売日は試合によって、それぞれ異なるようです。 なので、発売通知に登録しておきますが、並行して、常にHPを確認しています。 通知は、HPに表示されてから届きますので、...

私の経験から言いますと、発売日は試合によって、それぞれ異なるようです。
なので、発売通知に登録しておきますが、並行して、常にHPを確認しています。
通知は、HPに表示されてから届きますので、直接、HPで確認した方が早く申し込めます。

yd__16さん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます1

やはり発売日が試合によって異なるのですね、
販売通知に関しては登録しました!並行してHPの情報も確認しながらですね!

すべて読む

年末年始のレストラン営業について

はじめまして。来週よりマラガへ旅行する予定です。
31日と元旦のレストラン営業についてお聞かせ願えませんでしょうか。
営業している店自体少ないと推測しますが、あらかじめ予約等しておいた方がよいのでしょうか。
状況とアドバイス頂けますと幸いです。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

個人営業のお店はお休みするところが多いですが、観光エリアでは営業しているお店が増えてきました。 ただし、レストランでは、年末のみの特別メニューなどを設定しているところがありますので、予約してお...

個人営業のお店はお休みするところが多いですが、観光エリアでは営業しているお店が増えてきました。
ただし、レストランでは、年末のみの特別メニューなどを設定しているところがありますので、予約しておいた方が無難です。(お店によります)
バルも規模によりますが、特別メニューなど設定していなければ予約不要です。

ヤンゴン在住のロコ、tomomiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。なるほど、やはり予約した方が無難のようですね。お店検索してみます。ありがとうございました!

すべて読む

セビリア アルカサルのチケットについて

年始にスペイン旅行を計画しております。
セビリアにも滞在予定で1/2~5のアルカサルのチケットを予約したいのですが、
公式サイトでは「Visita Temática El Alcázar y sus Patios (Copia)(11:00、18:00のみ)」の券種のみで、
すでに空きがない状況です。

そこで質問ですが、
・年内までの券種で一般的なチケットと思われる
「Visit the Real Alcázar of Seville」は販売されないということなのでしょうか?

・公式サイトでの予約が無理であれば、ガイドツアーに入るしかないかと思いますが、
公式サイトで設定のない時間帯であっても、ガイドツアーは開催されるものでしょうか?

アルカサルの時間帯が決まらず、大聖堂などの予定も立てられずにおります・・。
ご存じの方がいらっしゃいましたらぜひ教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

公式サイトは、24024.12.30までの案内となっていますね。 年始は、特別なイベントがあって完売なのか、また、年度代りで値上げのため、サイト修正中なのかわかりませんが、HPには明記されてい...

公式サイトは、24024.12.30までの案内となっていますね。
年始は、特別なイベントがあって完売なのか、また、年度代りで値上げのため、サイト修正中なのかわかりませんが、HPには明記されていません。

ガイドツアーというのは、公式以外に旅行会社が催行しているものがあります。
そちらは、公式サイトとは別ですので、公式に時間設定がなくても実施されるでしょう。

なお、これは参考までにお伝えしますが、他の施設において、チケットが完売であった時、電話で問い合わせをしました。
その回答では、「旅行会社やチケット販売会社が大口で予約しており、それが直前になると、余った分を返却してくるので、それを一般販売に回す」とのことでした。
つまり、頻繁にHPを見ていると、突然、残りのチケットが表示されることがあるとのことです。
ただし、これは、機関関係者に個人的に聞いたことなので、すべての観光施設がこのような手法だというわけではありません。

チケットが取れるといいですね。

ポルト在住のロコ、inakoさん

★★★★★
この回答のお礼

早速ご回答いただきありがとうございました。
はい、そうなのです・・・><
ガイドツアーとは別とのこと、教えていただきありがとうございます!
せっかくセビリアに行ってアルカサルを見ずに帰るわけにはいきませんので
公式以外のサイトで予約して行ってまいります! 
また日付が近くなると空いてくるかも?という裏技もありがとうございました^^

すべて読む

renfe 乗車時パスポートチェックについて

renfe 長距離便乗車の際に、パスポート提示は必須でしょうか。
ネットで検索すると2020年以前はパスポートチェックがないようですが、最近の書き込みをみるとパスポートチェックがあるようです。

出来るだけパスポートは荷物の奥にしまっておきたいと考えているので、パスポートチェックの有無が分かると助かります。
アドバイスをお願いします。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

長距離とはどの駅からでしょうか? 私は、今年、バルセロナから、パリ、マドリード、グラナダ、コルドバなどに移動しましたが、いずれの駅でもパスポートの提示は求められませんでした。 なお、荷物...

長距離とはどの駅からでしょうか?
私は、今年、バルセロナから、パリ、マドリード、グラナダ、コルドバなどに移動しましたが、いずれの駅でもパスポートの提示は求められませんでした。

なお、荷物と離れて列車に乗車する場合、パスポートは手元の荷物に入れておくべきだと思います。
万一、荷物の盗難にあった場合、パスポートがなくなると大変なことになります。

mikan2024さん

★★★★
この回答のお礼

早速、ありがとうございます。長距離といっても3時間の範囲です。
パスポートは手元の荷物ですね。心得ます!

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの追記

楽しい旅行となりますように!

すべて読む