ラピさんが回答したシンガポールの質問

Sands Expo & Convention Centerへも行きやすく夜も楽しめるおすすめのエリアまたはホテルを教えてください。

ホテルを探しているのですがロケーションがわからずどのエリアで探せばよいかわかりません。
Sands Expo & Convention Centerで朝から展示会を見学後、夕食を楽しんでそのあと軽く飲みに行けるといいです。
おススメのエリア教えていただけないでしょうか?そこのおすすめレストランも教えてください。高いレストランは必要ないですがおいしくてシンガポールを満喫できるところがいいです。

シンガポール在住のロコ、ラピさん

ラピさんの回答

こんにちは ちょっとお時間経ってしまいましたが大丈夫でしょうか。もし、もう要らない情報だったら無視してください。 朝にはサンズであれば、そこへのアクセス重視でしょうか? 朝さくっと行け...

こんにちは
ちょっとお時間経ってしまいましたが大丈夫でしょうか。もし、もう要らない情報だったら無視してください。

朝にはサンズであれば、そこへのアクセス重視でしょうか?
朝さくっと行けた方がいいですよね。
周辺にホテルたくさんあります。マンダリン、リッツカールトン、コンラッド、パンパシフィック。リッツはサンデーブランチビュッフェの評判がいいです。バーも食事処もたくさんありますよ。

でも、シンガポールはタクシーが安いのでどこへでも比較的安価にさくっと行けるので至近距離でなくてもいいならばマリーナエリアにこだわらなくても。City Hall 周辺やClark Quey 周辺に泊まれば、ちょっと遅くまで食べて飲んでもちょっと歩いてすぐホテルっていうことが可能かと。

私がシンガポールに住む前に泊まったのはBugisのIntercontinentalでした。ショッピングが楽しいエリアで、多少うるさいかったけど、当時は若かったので気にならず。今でも買い物にBugisは定番です。美味しいご飯はこのモール内にはあんまりないけど、外出てPurvis, Liang Seah Street,ちょっと歩いてアラブストリート周辺も中東の面白いご飯食べれます。例えばZAM ZAMっていうレストランのMurtabak(有名だけど味と雰囲気は。。。)とか、Bali LaneにあるBlu Jaz(人気店でここは美味しい)ハブ駅なので人通りが結構激しいです。ホテルから駅まで屋内移動可能です、Bugisからマリナーベイまでは青いDownTown線でBay Front駅下車徒歩3分,所要時間約20分。

飲むのはマリーナエリアを一望できるシンガポールらしい景色が見れるのでマーライオンパークとか、ドリアン型のビルで有名なESPLANADE。野外ホールで無料のライブが見れたり、その周辺のバーも割といいですよ。ハッピーアワー利用でとってもお得に女子会して、無料で音楽も聞けていい雰囲気でした。バーはORGOが2階だったかな、にあってちょっと静かめの雰囲気で地上階のバーはガヤガヤ楽しい雰囲気です。この辺で飲み食べするならMarina Areaのリッツ、パンパシ、コンラッド、マンダリンが近い。

後は日本人御用達のボートキーエリア、それから友達の誕生日とかちょっと特別な時、OneRaffles PlaceのOne Altitudeというバーがルーフトップでサンズもバッチリ拝めてなんとも優雅で楽しいバーです。女性は水曜日がレディースデーで入場無料になりマーティーニ$10で飲めます。男性は入場料が$30かかりドリンクも他のバーよりちょい高めですが景色が最高なのでおすすめです。Sunsetも、夜景もおすすめ、ゆっくり飲むならSunsetで、ロマンチックな夜景鑑賞なら10時くらいまでかな。それ以降は音楽ガンガンになって年齢層高めのクラブの雰囲気。それはそれで好きです。
https://www.1-altitude.com/

高くなくていいけど美味しいローカルな食事がしてみたいならPenang Seafood というレストランがあって、そこのCereal Prawn(海老のシリアル炒め?)やSotong with salted egg sauce, Assam fishが美味しいです。海鮮料理は有名店より美味しいですよ。場所は 32 Aljunied Rd, Singapore 389817アルジュニード駅から徒歩3分くらいです。残念なのはここ現時点ではアルコールのライセンス持ってないからビールがないんです。申請中とのこと。夜はドリアンの屋台でも盛り上がるこの界隈ドリアンシーズンにシンガポールにいらっしゃるなら是非。土曜日曜は異国の雰囲気でごった返しています。アクセスはどこのホテルに泊まっても、そんなによくないと思うけど、シンガポールはタクシー安いですし、こっちまで足のばしたら観光客はそんなにいないし日本人もあんまりいないけど、美味しくて安い店がいっぱいありますよ。Aljunied駅は緑のEast-West Lineです。Bugisからだと一本でこれますよ。

シンガポールではタクシーの運転手がイライラしていることが良くあり、乗り降りを急かしたりお金払うのにもたつくとあからさまに嫌がったりします、あまりにも日常すぎて普通なので気にしないでください。アプリのGrabTaxiを持ってると便利ですよ。携帯からタクシーを呼ぶサービスです。タクシーの列が長蛇の列!タクシースタンドが近くにない!みたいな時はこれで。シンガポールは面白いところです、でも、いやなタクシーの運ちゃんとか、サービスが全然なってなかったり、でも、いい旅にするミソは寛大な心で!どうぞいい旅になりますように。

Ricky656さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
具体的な情報がたくさんあって助かります。
いろいろなところを知っていらっしゃるので今度ご一緒したいですね。
9月に予定しているので時間が合えば是非!

すべて読む

赤ちゃん【9ヵ月】連れで行けるところ

9/7~11 シンガポールに家族旅行で行きます。
ホテルはオーチャードで取っています。

シンガポールは2回目ですが、夫婦揃って英語喋れず……今回は赤ちゃん連れなので、行けるところが限られそうです。
セントーサ島かオーチャード付近を考えていますが、お勧めはありますか?

前回行って微妙だと思ったこところ→植物園、マリーナベイサンズ【宿泊もしましたが、マリーナエリアはアクセスが悪いと感じました】、マリーナエリアのショッピングセンター ガイド本お勧めのところは外ればかりでした(^^;

レストランなども赤ちゃん連れNGのお店など、シンガポールは厳しいでしょうか?

シンガポール在住のロコ、ラピさん

ラピさんの回答

大丈夫ですよ=赤ちゃん連れ大歓迎のところもたくさんありますよー。 おすすめというのはショッピング/観光/レストランですかね。 オーチャードだと、私はマンダリンギャラリーでショッピングがて...

大丈夫ですよ=赤ちゃん連れ大歓迎のところもたくさんありますよー。
おすすめというのはショッピング/観光/レストランですかね。

オーチャードだと、私はマンダリンギャラリーでショッピングがてら雑貨やアクセサリー屋さんを覗いてWild Honeyで食事するっていうパターンが多いです、そのまま、高島屋にいくか、最近はドンキーがサマセットにできたのでもっぱらサマセットへ。ごめんなさい、旅行でドンキーはないですよね。サマセット313のマルシェとか赤ちゃん連れには優しいです。オムツ替えも店内のトイレでささっとできます。プレイエリアもあるけど、9ヶ月だと遊べないかな?
313はカジュアルなアパレルが中心です。一階のフォーエバー21からCotton On, Zara, Mango, プチプラな小物が多い中国ブランド Hot Windもぶらぶらします。ハイブランドはないけどカジュアル路線ならおすすめです。出たとこにおっきなH&Mがあって、シンガポールのどこよりいい品揃えだと思います。 

赤ちゃん連れでセントーサならSEAアクエリアムとか、後はシャングリラがあるんですけど、そこにお散歩がてら遊んでレストラン利用とかもありだと思いますよ。クジャクが放し飼いされてて、子供が喜ぶし(子による?)リゾート気分が味わえます。
後はセントーサのパラワンビーチにCoastesというレストランがあって、子供は砂遊びしながら大人はゆったりくつろげるのでおすすめですよ。

サンズのアートサイエンスミュージアムはいかれましたか?おすすめです。でも、私的に食事処が乏しいなって。Gordon RamsayのBread Street kitchenくらいかな。

セントーサ入り口のVIVOCity もおすすめですよー。そこにはPull&Bear, Bershkaとかやっぱりカジュアルなアパレルが中心で、後は赤ちゃんのお洋服屋さんも多いですよ。スポーツ系も。広いので全部見るの大変です。どう回るか下調べ必須。 食事もたくさんあるけど、おすすめできるところは店小二。中華ですけどなんでも美味しい。ハーバルダックがおすすめです。

genさん

★★★★★
この回答のお礼

具体的なお店をたくさん教えていただき、ありがとうございます!!(^^)

前回はマリーナエリアをメインに行ってしまい、最終日にオーチャードの高島屋に少し行ったぐらいでした。
今回も漠然とオーチャードに行っても……と思っていたので、具体的に提示してくださったことが、嬉しかったです!ありがとうございます(^^)

4家族で行くので、また疑問点出ましたらお尋ねさせて下さい(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ご丁寧にありがとうございます!!

すべて読む

シンガポール到着後の移動手段

はじめまして。シンガポールの旅行についてお聞きしたいです。
今回はすべて自分で旅行を行いたいのですが、その際にシンガポールの空港から中心地のマリーナベイサンズがあるところまで行く際にお勧めの移動手段はありますか?
到着、出発ともに午前便なのであらかじめ知りたいと思い相談しました!!
いいアドバイスありましたら回答ください!!!

シンガポール在住のロコ、ラピさん

ラピさんの回答

こんにちは もうお日にちが経ってるのでもう役に立たないかもしれませんが、わかる範囲でお答えします。 チャンギ空港からマリナベイサンズまでの移動。 オススメはタクシーです。20ドルくらいかか...

こんにちは
もうお日にちが経ってるのでもう役に立たないかもしれませんが、わかる範囲でお答えします。
チャンギ空港からマリナベイサンズまでの移動。
オススメはタクシーです。20ドルくらいかかりますが移動時間は20分程度だと思います。
荷物を持って電車やバスは大変ではないでしょうか?もしとっても身軽なバックパック旅行なら、電車という選択肢もありますが、1時間ほど移動にかかり乗り換えも必要です。
電車(MRT)でしたらEXPOでDownTownLineに乗り換えBayFront駅でおり、徒歩約6分です。

すべて読む

6/8,9 シンガポール観光案内のご相談

シンガポールの皆さん、はじめまして。
今度の6月に初シンガポール訪問します。
ごく一般的な市内観光で結構ですが、アテンド頂ければ幸いです。
①6月8日金曜の午後からフリーです。
②6月9日土曜は一日中フリーです。
途中ホテル移動します。(ヒルトン→ベイサンズ)
弾丸なので効率的に色々観てみたいです。
ご都合いかがでしょうか。
おススメご提案頂ければ旅の計画の参考になります。
何卒よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、ラピさん

ラピさんの回答

子育て中のものでアテンドは厳しいのですが 観光案内でしたら出来ますよ。 どんなところに興味がおありかご連絡いただければ効率的に周れるような日程を組むこともできます。お気軽にご相談ください。

子育て中のものでアテンドは厳しいのですが
観光案内でしたら出来ますよ。
どんなところに興味がおありかご連絡いただければ効率的に周れるような日程を組むこともできます。お気軽にご相談ください。

taijuさん

★★★★★
この回答のお礼

回答まことにありがとうございます。
他のロコさんと話を進めております。
またの機会には是非ともお願いしたいと思います。

シンガポール在住のロコ、ラピさん

ラピさんの追記

いいえ、よかったです、回答ついていたんですね。
私始めたばかりで見方がよくわからなくて、かえってすみません。
またいつか、良い旅を!

すべて読む

シンガポールの現地情報調査にあたってのご相談

【依頼を前提とした事前相談】

ロコの皆様

現在、現地のことを詳しく知りたいと考えており、以下のことについて出来る範囲で回答お願いできますでしょうか。結果次第では、今後継続的にトラベロコ経由で依頼をさせて頂く予定です。
※Q&A機能は公開ですので、具体的な相談は回答者の中から別途させていただきたいと思います。

1.シンガポールで、オススメの旅行会社(名前、サイトURLなど)を教えてください。また、その理由もお願いします。
 ※日本人向けのサービスである必要はありません。

2.シンガポールで日本の旅行業協会のような業界組織はありますでしょうか。ない場合の、理由もわかればお願いします。

3.現地調査などをお願いするにあたっての、ロコの現在のお仕事や業界などを出せる範囲で教えて頂けないでしょうか(Q&Aは公開されます)
−現在のお仕事

−過去経験されたお仕事やスキル、経験など

−ITリテラシーや情報収集能力など自己評価

−ご自身のアピールポイントなどあれば

どうぞよろしくお願い致します。

シンガポール在住のロコ、ラピさん

ラピさんの回答

1. 大手だとCTCトラベルやDynasty 格安を売りにしているところですとPriceBreaker https://www.ctc.com.sg/ http://www.dynasty...

1. 大手だとCTCトラベルやDynasty 格安を売りにしているところですとPriceBreaker
https://www.ctc.com.sg/
http://www.dynastytravel.com.sg/
https://www.pricebreaker.travel/
現地の新聞にたくさん出ていますよ。

2. ありますよ。もしかしたら他にもあるのかもしれません、詳しくは知りませんが
National Association of Travel Agents Singapore
http://www.natas.travel/Home/index.aspx
3. すみません、普通の主婦です。
わかる範囲でお答えしました。
子供を育てる前は東京でシンガポールの会社の事務や、ホテルで仕事していました。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答有り難うございます。
参考とさせていただきます。
お返事遅くなり申し訳ありません。

すべて読む